2024-08-19 40:39

オフ会の大事さ

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を行う初心者向け講座「S.Tep」とインフルエンサーの先までを徹底サポートする「S.Road」をそれぞれ状況に合わせてご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上、総文字数は30万文字を超える超大作です。

#インスタ #インスタ集客 #インスタライブ #インスタ運用 #インスタのフォロワーの増やし方 #インスタLIVE #インスタ起業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:00
いつも通り参加して頂きまして、本当にいつもいつもありがとうございます。
今日は、オフ会の大事さを改めて話していこうというテーマでやっていければと思いますので、本日もよろしくお願いします。
音声的に大丈夫かな?ギリギリ聞こえてたら嬉しいかな?ぐらいだけど。
じゃあ早速、いつも通り録音等を開始してやっていくんだと思いますので、本日もよろしくお願いします。
スタイフも近めにして喋っておこう。
じゃあ早速やっていきます。
どうだろうな?これ、ちょっとこれだな。一旦マイク切って。
あれか、ボイシーのマイク一旦変えますね。
一旦マイクチェッチ。
マイクを付け替えて。
これ付けいけるかな?
よし、おはようございます。
すいません、今日は手先なので静かな声ですけど、ギリギリ喋れるように何とか何とか調整してこの距離感で喋っていければと思いますので、よろしくお願いします。
じゃあ早速録音を開始していければと思います。
どうもSOTOです。このチャンネルではフォロワー数1万人以上をたくさん配信したり、フォロワー1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマルタリズムのサポートをしたり、
メンズ企業サランのフランチャイズオーナーとしては僕にしかできないような実情報をどんどんアドビューとしてプラジオとなっております。
皆さんが知ってよかったというような情報をどんどんお届けいたしますので、よければフォローのほどよろしくお願いいたします。
今回はですね、ちょっとあの出先ってパターンですね。
あの近くの、今日泊まった場所の近くのスタバで撮っているので、声を大きく出せないということですね。
他の方々もいるので大きく出せないというところがありますので、結構小さめにやってるんですけど、
おはようございます皆さんありがとうございます。聞こえてますかね。多分OECはマイクがあるんで何とか大丈夫かなと思うんですけど、
他のこっちのプラットフォームが聞こえてるかどうかっていうのがギリギリかなというところで、
それでも何とか聞こえるギリギリくらいでしゃべれるかなと思うんですが、
今日はですね、2日間ほど自分自身の講演会みたいな形で、
自分の講座制とか以外の方が来る講演会っていうのを一昨日行って、
昨日はね、自分自身の名古屋でオフ会っていうのを行っていただいたっていうところですね。
あ、あざす。っていうところの2日間オフ会を連続でさせていただいて、
今日はですね、自分自身が入っている講座のオフ会に出るんですけど、
こういう感じでオフっていうのの大事さっていうところを改めてお伝えできればいいのかなという風に思っています。
あ、おはようございます。さすがですね。参加する大工さんさすがです。
お、聞こえてる。よかったよかった。
みたいなところで改めてオフ会っていうところの大事さをお伝えしようかなという風に思っています。
03:04
なんだかんだオフ会って結局何のために出るんだろうとか、
オフ会ってなんで大事なんだろうとかって思ってる人って、
なんだかんだいると思うんですよね。
なんかオフちょっと行ってみたいけど、
なんでわざわざ行かなきゃいけないんだろうみたいなところがある人っていらっしゃると思うので、
そこについてのオフ会っていうところの大事さ、
僕は結構オフ会をすごい大切にしているので、
改めてその重要性みたいなところをお話しできればいいのかなという風に思っていますので、
よろしくお願いいたします。
早速ですね、オフ会とかっていうところの大事さって何があるんだろうっていうと、
僕的に大事だなと思うポイントがいくつかあって、
まず1個目が大事なポイントが繋がりができるってところですよね。
1個目が繋がりができる。
そして2つ目が、
例えばオフ会の主催者の上の人と仲良くなれるというか、
近しい距離感になれるっていうこと。
3つ目が純粋にオフでしか聞けない熱量と学びがあるっていうこの3つだと思ってるんですね。
この3つを改めてオフ会っていうところに出る重要性として知っておいてほしいなという風に思っています。
1つ目ですね、繋がりができるっていうところで、
やはりオフ会とかでオフで会ったことある人とオンラインで関わったことない人の2つっていうのを比較したら、
それはオンラインよりもオフで1回会ったことありますとか、
オフで直接目で見て話したことがありますって人の方がめっちゃ仲良くなるじゃないですか。
繋がるじゃないですか。親密になるじゃないですか。
これって割と至極、真っ当というか当たり前に近いかもしれないですけど、
近しい距離感の人っていうのがいた方がやっぱり仲良くなるし、
その後リアルで繋がったらその後にオンラインでDMのやり取りとかってめっちゃ深くなると思うんですよ。
そういうきっかけ作りとしてやはりSNS上で上辺上でやり取りしかしてないっていう人と、
1回オフで目で見たことがありますっていう人だったら全然変わるんですよ。
やっぱり全然やり取りって変わってくる。
オフで仲良くなりました。
そういう会とかに参加して、「〇〇さんって言うんですね。私フォローさせてください。フォローしますね。」
みたいに言ってフォローしてもらったっていう。
その繋がりができてオフで見たことあってフォローしたっていう人と、
例えば発信者と繋がった方がいいよとか仲良くなった方がいいよっていう風に
僕とかがよく発信してるからオンラインでフォローしたらメッセージ送るとか
一緒に繋がって仲良くなるみたいな。
そういうやり方をしてるっていう2パターンがあったとしたら、
当然ね、後者の方が全然繋がりって薄くなるんですよ。
やっぱりオフで一回会ったことあるって熱量とかってあるじゃないですか。
最後に熱量話しますけど。
みたいなところの繋がりっていうところでやっぱり一緒に頑張りましょうとか、
目で顔で会ったことあるみたいな人だったら、
例えばそれをきっかけにもう一回会いましょうとか、
もう一回ちょっと繋がらせてくださいとか、
もう一回関わらせてくださいみたいなで一回ご飯行きましょうみたいなきっかけになるかもしれないしみたいな。
そういうところがあるのでやっぱり強みとしてはあるかなと思うので、
繋がりっていうところですよね。
これはやっぱりオフじゃないと繋がれない価値ってあると思います。
06:03
例えばオフ会に行ったら、例えば僕自身が主催している講座制向けのオフ会とかだったら、
その講座制同士っていうのはめちゃくちゃ深くなるんですよ。
やっぱりそのめちゃくちゃ僕大人数でオフ会するってことをそんなに、
講座制ないだとそんなにやりたがらないので、
僕はね、なんかやっぱり一人一人とゆっくり話したい。
講座内でのオフ会は一人一人とめっちゃちゃんと話したいってのがあるんで、
そんな大人数にしないですけど、そうなると人数が少ないからこそ
一人一人と全員ね、やっぱり話す時間とかがあるからこそ、
結構親密になったりとかします。
例えば昨日の名古屋のオフ会とかだったら、
たぶんほぼ一緒にいた人たち、大体全体で8人かな、
8、9人ぐらいか、8、9人ぐらいでしたけど、
たぶんその8、9人ってほんとに一緒に近い時間、
ほんとに5時間とか過ごしたってだけでも、
たぶん恐らく今後の繋がりっていうところではめっちゃ深くなる。
やっぱり一緒に頑張り合うとか一緒に会ったことある、
一緒に親密に話したことあるみたいなね。
昨日当然、二次会ではゲストとして来てもらったりとか、
当然僕の生徒の場合だと真ん中超えてるって人から、
これから頑張るよって人がいるとかなんですけど、
そういうので今後の先を知れるとか、今の悩みを知れるとか
っていうところで横の繋がりができて、
お互いフォローし合って一緒に頑張りましょうとか、
こういう人なんですね、みたいなのがもう深く知ってる状況になったら
より応援できるじゃないですか。
その人が投稿頑張ってるな、ストーリーで頑張ってるなとか、
何か更新頑張ってるなってなったら、
もっと私も頑張らなきゃとか、
私も一緒にやって頑張ろうとか、
頑張るきっかけになったりとか、
よく言うとアドバイスし合うっていうわけではなくて、
一緒に頑張りが固め合う仲間として見てほしいんですけど、
そういうところの繋がりのきっかけになるみたいな、
そういう良さがある。
それが繋がりを作るってところの一番のメリットになるのではないかな
っていうのが僕の奥で行くとかお伺いに出るってところの価値の
一番大きい部分の一個なのではないかなという風にすごく感じています。
2つ目ですね。
2つ目が主催者と繋がれるっていうのは結構あると思っていて、
僕自身俺がすげえよとか言うつもりは全くないんですけど、
やっぱりオフで実際に会ったことある人、
全く一緒なんですよ。
僕もオフで実際に目で見て会ったことある人っていうのと、
オンラインでしか会話したことない人だったら、
どっちの方が印象に残ってますかとか、
どっちの方が覚えてますかとか、
どっちの方が印象いいとか、
そういう部分も含めて目で見たことあるっていう、
オフで目で見たことある人と、
ただオンラインで会話したことあるとか、
オンライン上のチャットでのやり取りとかしかしたことない人だったら、
どっちの方が深いかって言ったら、
当然印象に残るのってオフで会ったことある人なんですよ。
あと僕の場合が、
簡単に言うとオフとかで一回目で見て、
オフで話したことある、
仕事として話したことあるっていう人は、
基本的に僕顔忘れないんで、
顔と名前基本的に忘れないんで、
大体一致するんですよ、
一回見たことある人とかだったら。
そうなったら、
それこそ今例えばこういう場だったら、
アイコンでしか会話しなかったっていう人たちが、
実際ボイシーでこれまで、
このアイコンの人とかよく話してたよなって人と、
オフで講演会で会わせていただいたりした瞬間に、
09:00
完全に全部が一致するんですね。
〇〇さんはこの人で、
こういうアイコンで、
この性格を知ってる人なんだっていうのが全部わかる。
でなったら僕としても距離感近くなるし、
そういう人との会話とかってもっとやりやすくなるんですね。
それはそうですよね。
僕で会ったことあります、
見たことありますって言ってる人だったら、
当然会話だったりとかやりやすさ、
その表現のしやすさってめちゃくちゃ近くなる。
そう、ってなるんですよ。
実際に一昨日の講演会みたいなところでは、
30人近く来ていただいてめちゃくちゃよかったんですけど、
逆に30人近く来たけど、
30人の人と、
逆にコンサル時間みたいなの1人、
4、5分とか取っても本当に1時間半、
1時間20分くらいずっと、
永遠にコンサルし続けるみたいな時間ありましたけど、
あのタイミングのあの瞬間のときって、
すごい逆に1人1人を見ることもできたし、
顔も覚えたしみたいな。
でも本当にやってよかったなって思うんですけど、
そういうときにつながったとか、
見たことある人ってなったら、
その後例えばこうなりましたとか、
その人がこう変わりましたとかってなったときに、
めっちゃ覚えてる。
自分が何言ったかとか何をアドバイスするのか覚えてるみたいになるって、
めっちゃ強いと思うんですね。
これが今のって別にそういうの、
僕の場合それを行ったのはコミュニティ内ではないときは、
そういうのが起こるし、
例えば講座に入ってますとか、
講座スクール入ってます、
オンラインサロン入ってますみたいな人になったら、
上の人とかまたそのコミュニティとかの主催者、
トップの人っていうのと印象を残ってもらうとか、
その講座生とかに対しては、
僕は絶対ひいきとか、
こういうふうなひいきとか、
誰誰だけ特別みたいなことはほとんどしないですけど、
当然ね、
無意識的にやっぱり僕で会ったことあるとか、
めちゃくちゃ多く来てくれるとか、
積極的に参加してくれる人のほうが印象には残りますよね、
当然。
1回も顔を見たことないです、
一応ね、比べたら何回も見たことありますね、
そのほうが印象に残るとかという印象ですね。
だからこそ積極的にお伺いとか出て、
そこの主催者とかトップの人とどうつながるか、
どうコミュニケーションを取るかみたいなところを考えて、
より効率的にというか成長しやすいですよね、
それはそうなんですけど、
そのトップの人にオンラインで、
直接オンラインで時間ちょっとかけながらやるとかするとかよりも、
オフラインで直接行って会ってしまって、
オフラインで会った瞬間に自分の悩みとかを一発で解決したほうが、
それは早いじゃないですか、
というところの圧倒的にメリットがあるので、
そういうオフ会というところに積極的に参加して、
その主催者のトップと会話をして話して解決していくというのは、
めちゃくちゃ強いことなんじゃないかなというふうに思っています。
3つ目が本当に成長できるというところでしたね。
成長できるというか熱量ですよね。
オフだからこその熱量を感じれるという部分が、
非常に強みとしてあるんじゃないかなというのは、
いつも日頃思っています。
講演会の僕がテーマとして、皆さんにお勧めだよとか、
こういうふうに皆さん良さがあるよというときに、
オフでしか感じられない熱量がありますよね。
オフだからこそわかる本気度がある。
オフだからこそ伝わる熱、そして本気さというのがあるから、
ぜひオフに来てねというふうに言ったと思うんですね。
実際に講演会というところで僕がオフで話したという、
12:00
オフラインの僕の講演みたいなところを聞いた人っていうのは、
それこそ普段僕のこういうボイシーだったりとか、
声場でも熱量の高くもちろん話してますけど、
それ以上の思いとか感じていることとか、
僕がどういう意図でやっているかとかの雰囲気とかっていうのを感じれる情報の
インプット量って全然違ったと思うんですね。
これってやっぱりすごいあるあるだと思っていて、
リアルタイムのライブ感の共有をかける、
直接その人の身振り手振りとかを目で見て覚えるって、
全然体験価値違うと思うんですよ。
体験価値の違いのレベル感で言ったら、
舞台と一緒ですよね。舞台とか演劇とか歌舞伎とかと一緒で、
ああいうのってその場のライブでオフラインで直接その場に行って、
その熱量とかその人たちの演じているものを目で直接見て体感するから、
すごい体験価値としての価値が出るっていうのがあると思いますよ。
歌舞伎とかね、ああいうものって。
それとオフ会って一緒で、それをオンラインで直接見るっていうのも当然できるわけじゃないですか。
歌舞伎とかをライブで配信でオンラインの状況で見るってことは当然できる。
当然できるんだけど、それを見てたところの熱量って感じれないじゃないですか。
やっぱり直接オフで見た方が、
本気の熱量だったりとか本気の度合いだったりとか、
こんな可能性があるんだ、こんな良さがあるんだ、
こんな大切な部分があるんだっていうのが気づけたりするじゃないですか。
と僕は一緒だと思ってるんですね。
僕の今この場でのライブとかで、もちろん同じ熱量で、
ちょっと出先なんで静かな声になっちゃってますけど、
同じ熱量でこうやって答弁してます。
こうやって何かを言ってますってなったとしても、
これが今この場で画面越しに聞いている熱量っていうのと、
仮にこれが僕が表の舞台で何か講演をしてますっていう話をしてますっていうところの、
直接その目の前にいるっていう場合だったら、
体感できる価値とか体感できる体感度って全然違ったと思うんですよ。
情報の受け取り方とかそのインプットできる量とかって、
そこの奥で感じれる熱量っていうところをしっかりと持つことによって、
より学びが深くなる。
今この場でこのライブをこうやって聞いてて、
メモリー残したりとか何かを書くって場合と、
直接奥で僕が今何かを表現してるところに対して、
何かメモリー残していくだったら、
当然奥でメモリー残した記憶が残るじゃないですか。
これはセミナーとかオンラインセミナーに出るよりも、
オンラインセミナーに出たほうが当然学びになる。
当たり前の話じゃなくて。
と一緒で本気で学びにしたいとか、本気で成長したいとか、
本気でインプット量を高めたいとかっていう諸々を本気で感じるんだったら、
奥でその熱量だったりとかその本気度っていうのを体感したほうが、
当然成長具合が上がるわけですよ。
そういう部分があるからやはりオフっていうのは、
改めて大事なんだろうなっていうふうにはものすごく思ってるんですね。
だから皆さんに伝えたいのは、
オフ会とかってやっぱり出るの怖いなとか、
多いしめっちゃ聞いてて、正直講演会行ってみたいなって思ったんだけど、
誰も知り合いがいなくて怖いしとか、
どんな人がいるか、どんな人が参加するか分からなくて、
正直怖くて申し込めませんでした、出れませんでしたって人って、
15:02
めっちゃ多いと思うんですよ。
多分結構いると思うんですね。
そういう人もそんなに心配して過ぎないでいいと思っていて、
結局みんな一緒ってことですね。
ここが次の話になってるんですけど、
どうせみんな一緒なんだよっていう部分です。
つまり、皆さんが知り合いがいないとかお友達がいないとか、
例えば僕と直接話すのちょっと緊張するの怖いなとかって思って、
それがどうしても怖くて怖くて怖くて、結果できませんでした。
結果それがちょっと難しかったです、みたいなパターンってあると思うんですけど、
それはみんな同じことを答えてるよってことですね。
みんな全く一緒の思い、みんな全く一緒で超怖いなとか、
こうなっちゃったらどうしようとか、
そんな知らない人とかだらけのところで、
僕とも初めてだし、何聞いたらいいかわかんないし、
正直怖いし緊張するしみたいな。
そういうのって一歩踏み出せなかったとか、
正直オフって、オフ会ってマジで怖いなって思ってる人とかいると思うし、
それ以上にオフ会って何の価値があんのって思ってる人もいると思うんですよ。
わざわざオフで聞く必要なくない?みたいな。
わざわざオフに行かなくても、
どうせオンラインで諸々聞けるじゃんとか、
オンラインでどうせ大丈夫かって思っちゃう人いるんですけど、
超もったいないってことですね。
オフだったらすべてが早い。
すべてのコミュニケーションが一瞬で円滑にいくっていうのは、
めちゃくちゃそうなんですよ。
だから皆さんも仕事とかでも感じてると思うんですよ。
リモートワークでも仕事はなんとか円滑に進むんですけど、
リモートだけじゃなくて、
リモートだけじゃなくて実際にオフみたいなところで会うことによって、
めっちゃ仕事が早く進むとか、
オフでの何気ない日常のコミュニケーションがさらに先に進めるみたいなところがあるじゃないですか。
そこの価値っていうのがめっちゃあるかなと思いますね。
そうそうそう。
初めてオフ会に参加するときは絶対ドキドキなんだ。
これは間違いないですよ。
オフ会の一番のハードルってオフ会に一回出ることなんですよ。
オフ会に一回出てしまって、
オフ会の良さとか、オフ会ってこんな感じなんだ、こんな風になれるんだとか、
あとは僕とかと実際に一回認識があるっていうのが出来上がっちゃったら、
次なんかめっちゃハードル引き下がるんですよ。
その場に一回出たっていう事実と、
その場で繋がった友達とか新しい発信者の繋がりで、
知り合いがいるんですよ。
もう二回目なんですよ。めっちゃ楽なんですよ。
ほとんど知り合いいます。出やすいです。僕との面識もあります。
どんな感じかの熱量なんだか分かります。
めっちゃハードル下がる。
ある程度一緒ですよね。
例えば学校とかで中学校の入学式とか高校の入学式って一番最初の日じゃないですか。
行くのめっちゃ緊張するじゃないですか。
新しい学校、友達知り合いもいない、でも学校行かなきゃいけないみたいな。
でもそれが慣れたら5日目とかに学校行くのって全然余裕じゃないですか。
高校とかと。そういうのも一緒ですね。
まさに私自身もオフラインに参加したい気持ちはあるけど
一歩踏み出せないという人です。本当そうです。
その気持ちはめっちゃ分かる。
めっちゃ分かるというか、そんな当たり前の話で始めていくかしら。
僕だって絶対嫌ですね。
めっちゃ緊張する。
僕もいろんな回とか、割とね。
それこそ今日とか別の講座の回とか出ますけど、
それも正直言って出るか出ないかとか言ったら
一番最初から出るのはめんどくせぇなって思う派なんですよ。
18:01
めっちゃめんどくさい。
それよりも仕事した方がいいって思う派なんで。
そうやって思ったら出るっていう一歩を踏み出してしまう
みたいな感じは僕はルールにしてるんですよ。
オフ会行くのめんどくさって思ったら
とりあえず行く価値がありそうなものには出るみたいな感じを
ちょっと意識していて最近は。
別にこのオフ会に出ることとか
オフ会を自分で主催すればもっと積極的にやっていこうかなと思ってます。
自分自身の主催は
講座制のオフ会はめっちゃ積極的にやるし
講座制以外にも参加できるオフ会も定期的にやっていくっていうのは決めてるんですけど
それ以外に自分が参加するオフ会っていうのは
正直僕めんどくさいってすっげー思う派なんで
すぐ出るとかめんどくせぇな別にいいやとか思っちゃうんだけど
それをあえて一歩踏み出してみるとか
誰々さんがどうせいるしとか
せっかくならこの人に会えるしみたいな感じで行くみたいなことは
めちゃくちゃ僕は意識してるなという風に思います。
だからめんどくさいなって思ったら出てみる。
一回ちょっと出ちゃって
で、体感して慣れていくハードルを下げるみたいなことを
繰り返していくと意外といけるんじゃないかなと思いますね。
僕なんて本当に皆さん以上に迎えそうなオフ会とか出るのめっちゃめんどくさいと思う派というか
人見知りめっちゃ強いんで
大人数超ダメなんで正直オフ会とか全然飛ぶじゃないですよ。
だけど出れてるというか
みなさんよりもオフ会の出てる量は多くなっているというのは
出るしかないみたいな感じで
無理やりでもいいから一回出てみようぜみたいな感じで
出てるって繰り返しただけ
みたいなことが正直あるので
それに
僕の実体験みたいなところですけど
僕自身結構オフ会のきっかけに
いろんなものが広がったりするっていうことが非常に多いんですね。
例えば
僕自身今メンズ美容サロンの眉毛サロンとネイルサロン
眉毛とネイルのサロンっていうのを渋谷に開いてますけど
それのブランチャイズの加盟っていうのは
僕はオフ会で知り合ったからブランチャイズ加盟できたんですよ。
あとは僕自身が入っている講座とか
それから入る講座とかって全部
僕オフ会でその人の人柄を見て
その人がちゃんと誠実だなすごいなとか
この人から学んだ方が絶対に
自分が成長できるなって感じたら入るんですよ。
だから僕その
みなさんからしたら意味わからないかもしれないですけど
僕が入っている講座って
オンラインでセミナーされて入ったことないんですよ。
オンラインでセミナーされて入ったことがなくて
だから自分自身でセミナーしてても
これで入る、これで個別相談で
みたいなよくセミナーセールスってあるじゃないですか
そういう僕経験が自分ではないんですよ。
自分は全部他の人の主催しているオフ会とかで
そういう人に会ってその人と仲良くなって
絶対に入りたいなって思ったら
その人にも次の日に明日入りますって言って
次入っちゃうでしょ、僕。みたいな入り方をしているので
だからその他の人のいわゆるみなさんが入る
セミナーで入るみたいなことを
やったことはないんですけど
ただ逆に僕がこう入っている講座とかは
全てオフラインで
関わった人にと
21:01
そうやって話して安心したとか
この人絶対に大丈夫だなとか
尊敬できるなって思うから
入ったりするんですね。そう。
みたいなぐらい僕は結構オフ会にいろいろ人質で
書いてもらったりとか助けられてるみ
だからこそ改めてオフっていうのは
めちゃ結構大事だよねって個人的には思ってる。
だからこそみなさんに伝えたいのは
全然オフっていうのは
いいものも多いよっていうところですね。
怖がりすぎなくてもいいとか
結局それ以上の学びとか
いろんな価値ってのがあるから
積極的に参加しろってわけじゃないけど
オフ会行って全然ね
いいんじゃないの?って思ってます。
それに自分自身もこうして
最近オフ会を
ちょこちょこ主催したりとか
講演会とかやってみて
改めていろんな学びとかも得られるし
めちゃくちゃ学び
自分自身も人に話してて
自分が一番学びになることが多いから
結構オフ会とかは
やってよかったなと個人的には思ってます。
そして内容のラストとして
オフ会に行くときに
オフ会に行くことに価値がある
っていうのはもちろんなんだけど
ただただ行って
終わりました。
じゃあ僕は意味がないと思ってるんですね。
なので最後にオフ会に行くときに
僕が意識していることを
お伝えします。
これはこうしてくださいというよりは
僕はオフ会に行くときにだいたいこういうことを意識している
っていうものを最後お話しして
今日は終わろうかなと思うんですけど
僕がオフ会とか
他の人のオフ会とか誰かが主催するオフ会に
行くときに必ず意識していることが
この人と
喋りたいとか学びたいって人を
少人数でもいいから
必ず見つける。
その人とめっちゃ深く話す。
めちゃくちゃ長く深く話す。
必ずその相手に
何かしら一個の価値提供をするっていうのを
僕がテーマにしています。
つまり別に僕はみんなと仲良くなって
ワイワイしたいみたいなタイプでは全くないので
そんな皆さんが見たって
僕がそんな性格に見えないのは絶対分かると思うんですよ。
なので僕はワイワイしたいみたいな
っていうよりか
少人数と深く話したいっていうのがめっちゃあるので
そういう深く話したいな
この人と色々と話してみたいな
この人と話したら色々学びになりそうだな
もしくは何か価値提供してあげたいな
この人に何か話してあげたいなっていう人を
一人で言ってるんですよ。
そういう一人だけじゃないってこともありますけどね
一人か二人で言ってて
そういう人と色々な話とか色んな会話をして
しっかりとただし
相手に何かしらなバリュー
自分の持てるバリューの価値を
必ず相手に提供するっていうのをテーマにしています。
必ず相手が
この人と会ってよかったなって
僕はこの人と会ってよかったなって思われなきゃ意味ないと思ってるので
この人と会ってよかったなっていうような存在に
自分がなるみたいなのをめっちゃ意識してます。
自分がこの人と会ってよかったなって
その存在に慣れたら向こうにちょっとの印象にも残るし
自分も聞いてよかったな
この人と会ってよかったなって慣れるし
それで仲良くなるみたいなところに繋がるので
僕はオッカイでは必ずテーマセットして
全員とは話さないと
仲良くなりたいとか
この人と繋がりたいなといったところを確実に
仲良くなるっていうところをテーマに生きてますね。
これは結構お勧めっていうわけではないですけど
一旦ね
24:01
そういう方向とかもあるんだみたいなところを
知っていただけると非常にいいんじゃないかな
という風に思います。
ということでいかがだったでしょうか
改めてオフ会っていうのが結構大事だよ
っていう部分とか
オフっていうのを割とね
軽視しがちというかオフ会とかいいやとか
中には皆さん講座とかスクールとか
オンラインサロン入ってるのに
オフ会出たことないですとか
オフ会行ったことないですって人
いらっしゃると思うんですけど
それはめちゃくちゃもったいないというか
超絶期待損失になるやつなので
積極的に出た方がいいかなと思います。
ありがとうございます。
相手に何か価値提供できるようになります。
そうですね。価値提供できると強いですやっぱり。
印象に残るじゃないですか。
やっぱりその印象に残る相手って
何かしら自分に価値とか
バリューを提供してくれた人のことを絶対に
印象に残る相手が。それはそうですよね。
だからまずは
自分が価値提供できるような存在になってから
オフ会行くわけじゃないんですよ。
別に価値提供できなくてもいいんですよ。
いずれできるようになるために
オフに行くっていうのもありなので
最強は自分がバリュー出せるようになる。
自分が相手に対して何かしらの価値を提供できるような
存在になるが一番いいんですけど
最初は出せなくてもいいです。
だからまずは自分の学びとか
いろんな繋がりとか
オフの価値っていうのは本当にいろいろあるので
自分の提供できる価値とかバリューとか含めて
自分はこういう存在になりたい
こういうのができそう
こういうのができるようになりたいみたいなところを
一個一個作っていく。
オフの中で相手に価値提供できるような存在になれたら
積極的にこの人と仲良くなりたい
積極的にオフ会価値提供していって
成長につなげていくっていうところですね。
こういうのをやっていくことによって
オフラインの価値っていうのが何十倍に上がってますよ。
別に最初からオフ会で
自由の成果を出すとか自由の学びを得るなんて
する必要はないんですよ。
まずはハードル低く
オフ会に出てみて繋がりをつくってみることは
ここから始めてもいいので
いずれがさっき言った通りオフに出たら誰かに価値提供して
自分も対価をもらって
その主催者の熱量も感じて
その主催者に聞きたいこと聞いて
そうしたら100ぐらいの学びがもらえるみたいな
環境に住むのが一番理想ですよ。
でもそれは最初からそんなことができるはずっていうのは
なかなか難しいので
まずは小さく小さく積み上げて
ちょっとずつ変化をしていくっていうところを意識する。
その変化変わるっていうところをちゃんとやっていくっていうのが
めちゃくちゃ大事なんじゃないかなっていうところが
僕の今日思った
メッセージでございますので
改めて自分主催のオフ会を2日間
今月でやってみて
すごく感じたことというか
改めて自分自身もオフラインっていうのを
大事にしていたし
今後もオフ会を
あまりにも当たり前にやりすぎてしまって
オフ会をするということ自体の価値が消えるっていうのは
僕はもったいないなと思っているので
価値はつけながらしっかりと学びになる部分とか
僕のオフ会のやり方っていうのは
オフ会は
僕がただ学ぶだけじゃなくて
気づきを与えるっていうのを僕はテーマにしているので
ぜひ今後講座席の方々は
ぜひ積極的に地元の資格とか
ちょっと遠出している価値があるぐらいのものにしてますので
どっかのオフ会には来てほしいなと思ってますし
講座席じゃない方は
講演会とか数ヶ月に1回行うので
そういう時にまた来ていただけると
27:01
嬉しいかなという風に思ってますので
よろしくお願い致します
本当にね
この2日間オフをやらせていただいて
僕自身も非常にいい学びになったし
自分の中でね
実はこの講演会の中で
2024年後半のインスタの戦略というか
インスタの今後みたいなのをやって
確かにこれ大事やなって
自分の中でもめっちゃ腑に落ちた
しばらくもうちょい隠させてください
講演会とか
あとは昨日の講座席専用の
オフ会に出た人には
講演会では全体像を話して
講座席のオフ会のところでは
めっちゃそこの舞台を話しました
だからこうした方がいい
こういうのがめっちゃ大事だって話までしたんですけど
これはちょっともうちょっとしばらくね
隠させてください
ちょっとだけね
いわゆる唯一無二性みたいなのと一緒で
自分の中ではまだ完全再現性が
取れているものではないので
まだもうちょい表には出せない系ですね
ただ自分の講座席には今回の話したものを
まとめたものっていうのを動画撮って
みなさん生徒のみなさんには
お渡ししようかなと思っているので
それを実際にやってもらって
その後再現性が取れたらたぶん2ヶ月後ぐらいになりますよね
改めて後半の戦略って
これ大事だよねやっぱりこれやったらみんな
こうなったよねみたいな話をしようと思ってますので
お楽しみにしていただければと思います
皆様いろんな形で
ぜひ入っているところの講座
スクールとかでも結構だと思いますし
僕のところの来てくれるならめちゃくちゃ嬉しいですけど
そうなった場合は多くとか
ぜひお会いさせていただければ
嬉しいですのでよろしくお願いいたします
はいということでエンディング一旦入らせて
雑談放送どれぐらい長くできるか
わかんないですけど軽くできればと思います
はいこのように僕のチャンネルでは
フォロワー数1万人以上たくさん配信したり
フォロワー数1万5万10万
そして20万人を超えるようなインフルエンサーの
マネタリストのサポートをしたり
メンズ美容サロンのプランチャイドオーナーとして
いろんな一時情報をどんどんアウトプットして
やっておりますので少しでも参考になったなという方は
ぜひいいねのほどよろしくお願いいたします
またね本当にご意志
こういうのって拡散性がない
プラットフォームでございます本当に本当にないんですよね
皆さんもご存知の通り
だから全然増えないので
こういうテーマなんて
これは増えるわけないので
ぜひ皆様からの心優しい
拡散をお助けになります楽しみにしています
ぜひちょっとお待ちください
これらの拡散が僕の心からの
お助けになりますのでぜひよろしくお願いいたします
なんかね結構メッセージで
ご意志いろんな人に広めますとか
いろんな人に教えたりとかしてますみたいな
ご意見とかいただきまして
本当にうれしい限りです
本当に今後もそうやって誰かに紹介できる
ぐらいの価値というか
誰かに紹介しても恥じないような存在
かつ恥じないような価値提供
というのをこれからも心がけて
音声配信等々頑張っていこうかな
と思ってますので引き続きよろしく
お願いいたします
次のお知らせをとりあえず1点かな
出してください
YouTubeですね6時間超えのYouTube動画
というのをやっております
6時間の動画をやっているんですけど
こちらね何度も何度も繰り返し
聞いてほしいですしとにかくね
6時間超えのYouTube動画は
皆さんにとって今の現状の皆さんが
30:01
必要ないテーマというのも正直あると思ってます
いわゆる
今これ聞かなくてもよくね
今わざわざ見なくてもよくねみたいなものって結構あると思うんですね
それは別に見なくてもいいんですよ
今の皆さんが必要だというところ
今の皆さんが学んだ方がいいというところ
それらを学ぶというところを
やってほしいので
1回が全体を通してみて
2回目以降は学ぶになるとか大事になるとか
という部分をもう一回改めて
見るみたいなところですね
それをぜひやってほしいなと思うので
何度も何度も何度も見ていただけると
普段別にあれで広告収益なんて
僕に入ったもんじゃないので
皆さんがいっぱい見たら僕お金儲かりますみたいな
マジでないですので
何度も皆さんの勉強になってほしいなと思いで
作ったものですので何度も繰り返し見ていただけると
僕は嬉しいかなと思ってますので
引き続きよろしくお願いいたします
またねオフ会とか
講演会とかまた
中学か11月ぐらいにねもう一回やろうかなと思ってます
その時にはまたね
こういう感じでお知らせはできればと思ってますので
少しでも楽しみに待っていただければな
という風に思っております
はいいつもねちょっと静かな
環境の中静かな声でしたが
聞きいただきましてありがとうございました
引き続きねまた
東京の方に戻ったらいつも通りの
制御になりますが多分今日と明日
今日のこれと明日はちょっと
制御チーパーの方がこういう放送になりますが
お許しくださいませ引き続きよろしく
お願いいたします
それではまた次回の放送でお会いしましょう
オフ会に出ることは
オフ会が学び以上の価値がある
自分自身はいろんな学びを得たりとか
いろんな変化の紙にまずはテティームで
積極的に参加する姿勢をボロボロと
今日も一日頑張っていきましょう
ありがとうございました
いやー終わりましたね
すいませんめちゃくちゃ
めちゃめちゃ小さい声ですけど
本当に聞こえてたから心配なんだ
後でちゃんと聞き直そうかなと思ってますけど
本当にありがとうございました
よし
まあ
改めて本当に先日は
ご参加いただきましてありがとうございました
会に出てくださった方々とかは
非常によかったですし
特に昨日のね
講座制向けのオフ会はめちゃくちゃゆっくり
話してよかったです
まじでよかったです
それこそ
あらふくのあやとか
実際に20回からわざわざ仕事終わりに来ていただいて
めちゃくちゃ
あやさんらしい良い話をしていただけて
僕としてもめっちゃ勉強
改めて出たことも勉強になりましたし
昨日の会はめちゃくちゃよかった
個人的には超よかったと思いました
いろいろ喋れたし
本当によかったです
ありがとうございました
よかったです
めちゃくちゃ
めちゃくちゃよかったですね
いい時間でした
個人的にもオフ会の中でも
トップクラス級にいい時間だったなと思いました
めっちゃちゃんと
めっちゃちゃんと講演会的な要素として
自分の話もできたし
33:00
ワークショップもめっちゃ丁寧にできたし
それに一人一人の
コンサルト機内どうぞの質問回答も
1人15分近く取れて
中には20分とか近く取って
もろもろのフィードバックできた人もいたし
2次会で食事会で
めっちゃいい話もされて
全体的に
時間がマジあっという間だったんですよ
昨日はちょっとビビりましたよ
普通にアドバイスしてたら気づいたら終わったんで
マジかみたいな
3時間ぐらい取ってたはずなんですけど
忍ばれちゃったみたいな感じでしたね
でもよかったです
別に東京の講演会の方も
個人的には満足な
結果になりました
ただ反省点は
オフラインで一人一人コンサルしますよ
という時間をあまり長く取れなかった
というのが申し訳なかったですね
もっとしっかりと時間
もうちょい長めに取った方がよかったですね
4時間ぐらいちゃんと取って
しっかりと一人一人コンサル的な感じでアドバイスできる
ような状況にするかもしくは
1人3分と決めてちゃんと時間を取って
やれればよかったかなと思います
ご清聴ありがとうございました
それぐらいの時間とかはちゃんと決めて
やるみたいなそういう感じで
やっていったりとかうまくバランスを取る
みたいなことはやった方がよかったかなと思ったんですけど
講演会としての一番のテーマ
僕が直接皆さんに伝えたいことを
話すというのとワークショップとかは
しっかりできたし
グループワークセッションみたいな感じでできたので
個人的には講演会も
満足ちゃ満足だったんですけど
情報とか時間足んないですね
話してるとね
ちょっと今回
自分でオフ会をしゃべる型にして
気づいたんですけど
こうやってボイシーで毎日
ライブして毎日ボイシーで
1時間くらい話すようになっちゃったじゃないですか
僕はデフォルトで1時間くらい
話すことができるようになっちゃったんですよね
話そうと思えばいくらでも話せる
って能力が身についてきた
メンタリストはだいぶ言ってるようなことなんですけど
そういうのがちょっとずつ身についちゃった感があるんで
それがね
あらーみたいな感じで
思ってるんですけど
うまくバランスとかまとめる力とか
それで端的に物を伝える力
ってのがもちろん身につけているっちゃいるので
それをぶっかつって
短くしたりとかでうまくバランスとるみたいなところが
あるかなという風に思います
なかなかオフ会に行けない環境下にあるけど
11月に東京に行く予定があるので
その辺りにオフ会があったら
必ず参加します
そうですね次の次回のね
講座制関係なし系オフ会というか
講演会は
11月かな
それくらいになるかなと思います
さすがにね超高頻度で行ってたら
まぁいいんだけど
超高頻度で行ってもいいんだけどって感じなんですけど
お疲れ様でした
こちらこそ昨日来ていただきましてありがとうございました
昨日のやつは結構勉強になったと思いますね
マジで良かったです
講演会ね
講演会をね月1とかにやっちゃったりすると
それでいいじゃんってなっちゃう人もいるんでね
ちょっともうちょい限定性とかレイヤー性持たせたいし
ってのもあるし
レイヤーばっかりガスガスやってても意味ないし
本当に別に講演会開いたら
講演会で僕セールスすることないんで
36:00
本当にいつも言ってるんですけど
特段そうやってセールスするみたいなことは
僕は勝てるつもりマジでないので
皆さんに純粋に楽しんでほしいのは
学んでほしいなぐらいのところですよ
開催されたらまた参加したら
そう言ってもらえるような会になれたのは良かったですね
本当に来ていただいた方が
また来たいですと思ってもらえるような会
僕は慣れてたらめちゃくちゃ嬉しいなというか
そういうのって結局ね
リピートってねお店と一緒で
リピートしたいものに
慣れてるってのは
一つの満足の指標だと思うんですよ
これで1回で来て満足とかもういいや
もう1回来なくてみたいにならないような
会にできるようにね
例えば講座制内のオフ会だとしても
そのオフ会に出た人がもう1回絶対オフ会来たくなるような
ものだったりとか
それくらい価値がある学びが常にあるとか
新しい気づきがある時間が取れる
みたいなものを今後もやっていけるように
僕自身ちょっとね
頑張りたいなって思ってます
いや本当に
金が来ていただいた方
何度も何度も言います
マジで久々に良い講座制オフ会ができた
って個人的に思うくらい良かったです
って思ってます
ただ今回のところでまた
オフ会自身も自分も開きながら
アップデートしたいなと思ってるし
どんどんね
講演会含めて自分の話せる内容だったりとか
こういうこともっとやりたいなとか
こういうこともっとできそうだなとか
こういうワークやりたいなとかあるんで
それを活かしたりとか
あとはそれこそ
今回の講演会で
30人くらい来ていただいたんですけど
講座制が4,5人だったんですよ
他全部講座制以外っていう形だったので
それのおかげで
結構気づいたのが
今の学んでるというか
今インスタ頑張ってて
講座制ではないんだけど
僕のことの発信とかを聞いてる人ってのが
どういう感じに悩むのか
どういう部分でつまずくのか
だいぶわかったので
その悩みの解消を僕は
ボイスでまたやっていこうと思います
今こういうページの人はこういう悩みをするんだ
結構わかったので
またそれ系のテーマも入れていきたいなと思ってます
また少しでも成長してお会いしたいです
いや絶対大丈夫ですよ
絶対成長できるんで
ぜひ頑張りましょう
なので僕自身もオフ会開いて
オフで皆さんの悩みとか
質問とか
聞きたいことを吸収できたので
それをテーマに
今後ボイスだったりとか日々の発信だったりとか
活かしたいなと思うし
講座制ないのねコンテンツとかは
もっと講座制ないもこういう風にした方がいいな
とかこういうことをやっていこう
結構方向性決まったので
自分自身としても非常に勉強になるので
今後もねめっちゃ積極的に
頑張ってやっていきます
ですね
面白いですね
ただ皆さんのところとか含めて
今後ももっとガチガチに
ビシバシ指導していくぜ
みたいなことではなくて本当に
オフとか
オフラインやると言われるランキング
ナンバーワンが
結局僕はオフで直接会うと
オンラインほど怖くないですねみたいな
39:01
オンラインでこうやってみてるときと
印象が全然違いましたと言われるのが
結構ランキングでは強い気がする
なので皆さんが思っているほど
僕はなんかめちゃくちゃボロカスに言うことはない
本当にないです
尖り切った時代はもう終わったんで
尖り切る頃は
もうないので
全然来ていただいても大良いかなと思います
もちろん昔はね
ちょっと強めな時もあったんですけど
今はそんな強さはない
無くなった
丸くなったってわけでもないですけど
ウロウロ学んだっていう
感じですね
よし
今日はちょっと
完全な1時間ってわけではないですけど
この場の意外と静かな環境で
ずっとこういうネタで
話し続けるのは
ちょっと難しいので
今日はちょっと短めになりますが
終わりにしようかなという風に思っています
いつも皆様聞いていただきましてありがとうございました
そして改めてってお礼として
一昨日の講演から来ていただいた方
そして昨日も一回来ていただきました
本当にありがとうございました
今後もこういう形で
頑張っていこうと思いますし
これを記念として
放送を残すことによって
少しでも多くの人がまたオフラインとか含めて
来ようかなとか
勉強しようかなと思うきっかけになればと思っていますので
インスタグラム含めて
繋がりとか増やして
みんなで一緒に頑張っていくという環境を
一緒に作りましょう
いつもありがとうございます
ありがとうございます
めちゃくちゃ気をつけます
本日はありがとうございました
引き続きよろしくお願いします
40:39

コメント

スクロール