00:00
2022年も11月になりました。 ソーメン二郎でございます。
今回はですね、 ちょっとお知らせ、
結構すごいお知らせなんですけどね。 実は
食品メーカーのミツカンさんとコラボをしましてね。 ミツカンさんのサイトの中にソーメン二郎特設サイトが公開されました。
ちょっとすごいんですよ。 ミツカンさんって言ったらね、
お酢ですよね。味ポンとかね。 あとは結構鍋のつゆとかね。
めんつゆも出されてますし、 金のごまだれとかってね。
ごまだれもあったり。 あとはおむすび山とかね。
結構いっぱいで、実は納豆なんかも出されてたりしますよね。
そのミツカンさんとですね、コラボレーションをこれからしていこうということで、 まず第一弾っていう感じでしょうか。
ソーメン二郎のソーメン道場という特設サイトができました。 この中でいろんな基本のそうめんの茹で方とかね。
アレンジしたレシピとか、 そういうのをですね、動画でも作りました。
で、そうめんの歴史のことを書いたり、 テキストも書いてますしね。
地図なんかも出てきたりします。そうめんについての話も書いております。 そして正面上のそうめんを作っているところの動画なんかも出たりしております。
イラストはね、山田善二郎さんって僕の大好きなイラストレーターの山田善二郎さんに 書いていただいて、使わせていただいておりますが、
この話はですね、ミツカンさんからオファーいただいてですね、
非常になんていうんですかね、ミツカンさんのそうめん愛をめちゃめちゃ感じたんですよね。
そうめんを盛り上げていきたいと。 まさか、そうめんの正面上さんからそういうことが出るんだったら当たり前かなと思うんですが、
そういうそうめん側の人ではなくてですね、 他の食品メーカーでしょ。それもあのミツカンさんですから。
いろいろお話を聞いていきますと、ミツカンさんの商品ね、さっき言った商品とやっぱりそうめんって実は非常に相性がいいなっていうことが
分かったんですね。分かったというか、前から僕はそう思ってました。 で、例えばポン酢なんかでも僕は豆乳の
そうめんを作るんですけど、そこに少しポン酢を隠し味でね、 味ポンを入れるんですよね。そういうことをやってました。
03:01
えっと四ツ谷でやってるお店でもね、そういう形で味ポンなんか使ってたんですよね。 だからそうめんとの相性絶対いいなと思って、
ミツカンさんの商品ね、もうほとんど一式 家に送ってもらってね、前もっていろいろ試してみたんですよね。
そしたらいろいろアレンジができて非常に相性がいいというのが分かりました。
今はね、もう鍋の季節に入りましたけど、 鍋のつゆですよ。これミツカンさんめちゃめちゃ種類出してます。
これはね、僕はこの鍋の締めにそうめんをするというのもいいんですけど、 そうめんのめんつゆの代わりにその鍋つゆを使う。
鍋つゆってもうしっかり味ができてるんですよ。キムチ味とか豆乳味とか。 もう完成されたスープなんですよね。
だからそれをそのまんま僕はそうめんに合わせて食べるっていう アレンジの仕方をしたら面白いんじゃないかなと思ってね。そういう動画も作ってますんでぜひ見ていただきたいんですが。
まああのサイトの方はねじっくりたくさんボリュームあるんで 読んでいただいて見ていただくということで、もうあんまり説明しないんですけどね。
もうこの撮影が実は金沢の町屋をリノベーションした レンタルスタジオって言うんですかね。キッチンもちゃんとあるんです。
大きいのがね。でそこであの普段はね、外国人の観光客向けにその料理教室をやったりしてるらしいんですけどね。
素晴らしい、なんて言うんですか。武家屋敷みたいな感じですよね。昔の金沢のそのロケしたあたりはですね、武家屋敷が並んでいるエリアなんです。
観光地になってます。すごくいいですね。石畳があって川が流れててね。 おしゃれなお店がたくさんありました。
本当にね、京都っぽい感じでした。河原町みたいなね。 僕も本当に気に入っちゃってですね。
実はまあ予定よりも一泊多く泊まって、夜の街に繰り出したりしたんですが。
まあそれはちょっと後で話するとしてですね。その町屋をリノベーションしたスタジオですよ。
フードコーディネーターさんね。そこの管理をしている方らしいんですけど、料理も作っていただいて、僕はその説明をしていくと。
でね、また三つ缶の商品開発の田中さんという女性がいらっしゃって、この田中さんにですよ、僕がいろいろ教えて
田中さんがこう作っていくみたいだね。それがそうめん次郎のそうめん道場と、私は道場主です。
ということで、こう説明しないといけないんですよね。でもそれが結構長いセリフが。
06:05
でね、やっぱりそのちゃんと覚えて言わないといけないんですけどね。まあ官兵が出るわけでもなかったんで。
まあ結構ね、途中でもう頭真っ白になっちゃったりね、忘れちゃったりして結構大変でしたが。
1日中3本撮りました。頑張りましたね。この三つ缶の商品開発の田中さんの演技がなかなか素晴らしくてですね、もうほとんどミスらない。
もう完璧にこうやってもらえたんでね。僕がもう本当間違ったらもう迷惑かけるなっていう感じでね。
ドキドキしてましたけど。まああの撮影はねうまくいきまして。
まあ実はその撮影の前の日から僕は前乗りで行ってですね。スタッフの方も前乗りで行って、前の晩はねお寿司屋さんに行ったんですよね。
金沢の、僕全く知らないですが金沢のお寿司屋さんに行きまして。
まあ八郎寿司さんって言うね。もう老舗ですよ。60年されてるって言ってました。
吉永さゆりさんのロケをされたということで、吉永さゆりさんのサインがですね、額縁に入って壁にかけられてました。
うわすごいなあ。こんな良い店で。って言って食べさせていただいてですね。
そうめんじろんさんもサインくださいって言われて、えー僕なんかのいいんですかって言って書いたら、吉永さゆりさんの横に飾られましてね。
これはちょっと申し訳ないなあと、ちょっと店の格が落ちるんじゃないかなっていう気分でしたけど、飾っていただきました。
前の日はそのお寿司屋さん行ってね。で、次の日が撮影をやりまして、1日やってですね。
で、その後金沢と言えばですね、片町っていうまあ繁華街、新宿でいう歌舞伎町ですよね。
そこに行きまして、まあ本当ねゴールデン街みたいなね、そういう飲み屋街がぶわーっと100軒ぐらいあるんですよ。
100軒もないかな、50軒ぐらいかな。うん、歴史ある感じです。古いね、もうトタン屋根みたいなところもあったり。
と思えば非常におしゃれなバーなんかもあってね。結局僕その時ね、いろいろ滞在中に、
まずね金沢おでん。金沢っておでんなんですよ。静岡の黒おでんが聞いたことあるでしょ。金沢おでん。
これ金沢おでんとかね、香川おでんとか野戸おでんとかって言うんですけど、駅中にある金沢おでん山産っていうところ。
09:00
何軒か入ってるんですよ。僕はこの山産っていうところに行きまして。クルーマフ、でっかいオフのおでんね。クルーマフ美味しかったな。
で金沢はね、どういうわけかこの金沢おでんと野戸黒ばっかりなんですよ。街の近辺歩いてたらですね、野戸黒定食とか。
もう野戸黒ばっかりですよ。歩くたんびに野戸黒。野戸黒定食4,000円ぐらいするんですよ。もう観光名物になってるらしいですね。
地元のおばあさんに話聞きましたらね、野戸黒なんて地元の人食えねえよって。
声を大きくして仰ってましたけどね。金沢おでん美味しかったですね。
で、市場があったりね。駅前から歩いてすぐのところに、朝からね。もう3時4時になったら閉まっちゃうんですけど、市場。
そこに行ったらですね、てのべそうめんってね、書いてあって。うどんとかそばと一緒にてのべそうめんって書いてあったんですけど。
もうね、夕方5時ぐらいだったんで店じまいしてて食べれなかったですけど、金沢、結構昔はね、製麺所があったとそうめん作られてたっていう話があってね、街をうろうろしてました。
そうしたら一軒見つけました。室谷製麺所さんっていうところ。ここそばそうめんひや麦作ってらっしゃってね。もう店はちょっと閉まってたんです。
もうほんと江戸時代ぐらいからの街やの風情のある建物でしたね。今度行ったときはちょっとね、そうめん買いたいなと思ったんですが、金沢たくさん食べました。
スナックも行きましたよ。イタリアのたちのみ屋さんもちょこっと行って、猫がいるね、喫茶店もね、神社の近くに行きまして。最後の新幹線乗るギリギリまでですね、新幹線9時5分だったのかな、8時半ぐらいまでスナックでカラオケを歌ってましたね。
名残惜しくラブイズオーバーを歌ってね。それで帰りましたけどね。金沢の方ってね、あの立ち飲みで飲んでても隣の人が声かけたり、居酒屋でも隣のおじさんが声かけてきたりね、なんかそういう非常にフレンドリーな感じでコミュニケーション好きなんですね。金沢の方すごいいいなと思いました。
あとそれとね、駅前でね、曲がりでサンドイッチ屋さん、ユーサンドっていうお店、そこでね、卵とチーズのホットサンドとね、紅茶飲んだんですよね。それがちょっとこだわりのね、いい感じのホットサンドでね、めっちゃ美味しかったんでまた今度行きたいなぁと思ってるんですが、ユーサンドのホットサンド、美味しかったですね。
12:07
で、帰りにはですね、その金沢おでんがね、パッケージになってるやつがたくさん駅に売ってあるんですよ。お土産屋さん、あのJRのところにね、改札のところにね、お土産屋さんがあって、そこでね、今回はあれですよ、旅行支援っていうのでホテルも4割引きになって、さらに
チケットもらえるんですよね。そのお土産買えるクーポンもらえるんですよ。それ6,000円分僕もらったんです。だからその6,000円使ってなかったんで、それでね、お土産もおでんとかね、カレーとかね、なんかいっぱい買いまして
それで新幹線飛び乗りましてね、ちょっと金沢の地酒なんか買って乗りましたけど、帰りの新幹線、僕が乗った車両に僕しかいなかったですね。そういう感じでしたが、金沢大好きになっちゃってね、もう普通に仕事関係なく遊びで行きたいなぁなんて思っておりますが
みちかんさんのですね、サイトにそうめん二郎のそうめん道場、特別サイトが出来上がっておりますんで、ぜひ見てください