継続の重要性
こんにちは、モロトメ ジョーです。今日もチャレンジしてますか?
今朝も散歩をしながら収録をしています。
時間は4時50分、外は真っ暗です。
横浜は晴れていまして、それほど寒くないですかね。
若干風はありますけれども、
昨日の予報だとだいぶ冷え込む感じだったんですけれども、
そうでもなく、しかも日中はだいぶ気温が上がるようなので、
引き続き気温の変化に注意ということでしょうか。
では早速、今日のテーマに入っていきましょうか。
内容としては、毎日配信150日、継続を舐めるなと。
そんなお話です。
スタンドFMを始めて、こうして配信が続けられているわけですけれども、
少し前に150日という一つの節目を迎えましたよと、
だいたい5ヶ月ということですかね。
そういった継続、これを舐めてはいけないぞということを
改めてお話ししてみようかなと思ったところです。
継続というのもいろいろありまして、
僕がこうして話をしている発信ということもあれば何でもですよね。
あなたが続けている習慣、運動ですとか、勉強ですとか、
仕事でもプライベートでも何でもいいんですけれども、
そういったことで継続していることはありますか、
あるいは継続を甘く見てはいませんかということなんです。
僕もかつてはそうだったんですけれども、
誰かが継続している姿を見て、それを甘く見ていたところがあります。
甘く見ているとはどういうことかというと、
それくらい自分にもできる。
まだ自分は本気出してないだけというような、
かっこ悪いやつの典型だったかなと思うんです。
継続が容易でない、簡単ではないということは、
実際自分でやってみると痛いほどわかるわけですよね。
先ほど言った毎日配信というのも、
150日というのは一見すると大したことなさそうに思えるかもしれませんが、
雨の日も風の日も、雨と風が本当に吹いていなかったとしても、
心の中に雨や風が吹くこともあるわけですよね。
話しているときにはそういったことを見せないようにということは考えていますけれども、
実際には毎日生きていればいろいろあるわけで、
それでも毎日10分なり15分なり話を続けていくというのは、
それほど簡単なことではないというのは、
僕が実際やっているからわかることでもあります。
だからわかるよという話をしているわけではないです。
あくまで他人の原則を甘く見ていないか、やっていないのにということで話をしている。
なので厳しいことを言えば、やらずに言うだけの、
ただの批評家にはなってはいけないよというような話ですよね。
この辺りはよく言われることでもあるかと思います。
やらずに口だけはよくないよということですね。
それはそれとしてということなんですけれども、
150日の毎日配信ということについて、目に見える成果、
これを僕が求めていないと言ったら嘘になるでしょう。
毎日こうして話を続けているのは、
何かしらの成果を期待しているからですよね。
でも本当に求めているものは何なのかということを改めて自分に問い直してみると、
それは自分の生き様を貫くことなんですよね。
生き様を貫くというのは、自分の生き方を明らかにするということでもあります。
生き様を貫くなんていうと、だいぶカッコつけた感じにはなりますが、
本当にそうなんですよ。
自分が後悔しない今日を生きられたかどうか、
そういうことを自分が言い切れるのかどうかということでもあります。
発信というのは、こうして誰かに対して話をしたり、
あるいは他にもブログを書いたりメルマガを書いたりしているので、
そういったことも含めて継続しているんですが、
そういった発信という継続、発信自体は他人のためでもありますよね。
誰かの役に立ちたくて発信をしているということもあるんですが、
先ほど言った自分の生き様を貫くという意味では、
何より自分のためでもあるということなんです。
自分のためでもあるからこそ、だから継続できる。
そうも言えるかなと感じています。
自分の生き様を貫く
継続ですよね。続けていくということの根底ですよね。
根っこの部分には自分の生き様があるのか。
繰り返しですけれども、自分が何かを継続していくんだというとき、
その根っこの部分に自分の生き様があるのか、
だから継続したいと考えていることなのか、
そしてそれを貫く努力をしているのかと。
雨の日も風の日も続けていく。
そういった努力はしているのかと。
努力を怠ればその報いを受けるのは自分なんですよね。
他の誰でもなくて、努力を怠ったとき報いを受けるのは自分自身なんですよね。
習慣であれ何であれ継続をなめてはいけないと言っているのはその部分なんです。
報いを受ける自分があるから継続をなめてはいけない。
報いを受けるとは何も継続をしていないんだとすれば、
もし自分が何も継続をしていないなということであれば、
それは生き様があやふやなのかもしれないし、
努力が足りていないのかもしれない。
僕はそう考えるようにしています。
だからいわば取り憑かれたように継続をしていたり、
習慣にこだわっているということはありますね。
さらに言えばそれは何も継続してこなかったという、
過去の後悔、あまり後悔ということは言いたくないし、
その言葉も使いたくないんですが、今はあえて便宜的に
生き様の話をしているので使っていますけれども、
過去それができていなかったという振り返り、思いから先ほども言ったように、
今は努力をするんだと、継続をするんだと、
それが僕にとっての生き様につながるんだし、
努力なんだということで、今回の毎日配信150日ということも
一つ節目を迎えることができたのかなと思っています。
毎日、夜がくれば1日が終わるわけですけれども、
その1日の終わりに、今日も僕は僕だったと胸を張って言えるのかどうか、
胸を張って布団の中で横になることができるのかどうか、
もちろんそんなに毎日完璧な1日を過ごすことはできないんですけれども、
改めて自分の生き様を問い直すということは、
毎日できるしした方がいいのかなと思っています。
そして胸を張り続けることが、自分にとっての生き様につながりますし、
その生き様が自分にとっての自信にもなるのではないでしょうか。
というわけで、今日はこれから1日が始まりますけれども、
今日1日が終わったときに、先ほども言った、
今日も僕は僕だったと言えるのか、私は私だったと胸を張って言えるように、
この後も良いチャレンジを。また明日。