2023-12-12 18:31

#160 page162 口内炎と頭痛で鎮痛剤服用の話、鎮痛解熱剤について💊

#160 page162
At some point, then, I began to do a little bargaining—or not exactly bargaining. More like: "God, I have read Job, and I don't understand it, but if this is a test of faith, you now realize my faith is fairly weak, and probably leaving the spicy mustard off the pastrami sandwich would have also tested it? You didn't have to go nuclear on me, you know.." Then, after the bargaining, came flashes of anger: "I work my whole life to get to this point, and then you give me cancer?"
And now, finally, maybe I had arrived at denial.
Maybe total denial. Maybe, in the absence of any certainty, we should just assume that we're going to live a long time. Maybe that's the only way forward.
I was operating until late at night or into the early morning, fixated on graduation, my diagnosis nine months in the past. My body was taking a beating. I was too tired to eat when I got home. I had been slowly upping the dose of Tylenol and NSAIDs and antiemetics. I had developed a persistent cough, presumably caused by scarring from the dead tumor in my lungs. I only had to keep up this relentless pace for a couple more months, I told myself, and then I would graduate from residency and settle into the comparatively calmer role of a professor.

【この本に関する紹介動画】

https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc

https://youtu.be/jWVIsS7-8D4

https://youtu.be/6VacgRdKqjM


* 🎗️ Resilience in the face of terminal illness
* 📝 Importance of open and honest communication
* 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss


#英語音読 #洋書音読 
#Whenbreathbecomesair
#いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房
📕When breath becomes airの本📕
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994

When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B

 

📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、
今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。
そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、
医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、
それが完読につながりました。

この本を読むのは2回目で、
音読を録音し、発信を挑戦中です。

途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。




📘私が音読の配信を始めるきっかけは
#1の放送でお話しています

継続して、緊張感は少しもちつつ、
配信のプレッシャー感じながら
英語に毎日触れるためです。

1人言のように話しています。
ふと我に返り、録音していることを
思い出し、等身大の私です。

事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。
英語学習先の目標は、
1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、
2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。

【自己紹介】はご興味あれば、
プロフィール欄に記載しています。

ここまで、読んでくださりありがとうございます。

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f
00:06
みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
この放送は、私まりぃが英語学習継続のために、幼少1日1ページ音読しようと思って始めた放送です。
途中からですね、その前後に、その日の出来事や感じたことなど、声日記のように話すようになりました。
自分の記録にもなるので、ぼちぼちと続けているような感じです。
今日は12月12日、火曜日の朝6時です。
今、ピークなのか、口内炎がとても痛いです。
急にまた、ベロの縁と付け根と、口の中、粘膜に足す3つかな、大きいのが急に出来ちゃって、かなりしゃべるのが痛いです。
この後、痛み止めを飲もうと思います。
やっぱりバランスよく食事をとるのと、睡眠と、ストレスをためないことですかね。
週末はリフレッシュで来たんですけど、先週は結構しんどかったから、急に体に来たのかなと思います。
気発の変化なのかもしれないですけど、私はあまり頭痛持ちではないですが、また最近ちょっと頭が痛くなってきて、
毎朝カロナール、今は口内炎が痛いので、それもあって迷わず飲んでいるのですが、カロナール500mlを朝定期的に飲むようになりました。
以前は胃炎とか、胃回育まではいかないけど、すごく胃が痛くなって、定期的に胃カメラで検査して、
薬とかは定期的に飲んでいた時期も数年前まであったのですが、今はないので、
あまりエンセイズ、ボルタリアンロキサニーとか、粘膜には刺激になるような鎮痛消炎剤は避けようと思っています。
03:07
なので代わりにカロナールのような肝臓で代謝されるアセタミノフェン系の薬を最小限にしようと思っていますが、
見た目止めは何我慢せず、苦痛な時は全然許容範囲内なので、カロナール500mlだったら4000mlまでいけるのかなと思うので、
毎日じゃなかったらいいかなと思って、今はしのぐのに飲むようにしています。
今は1日、飲んで2、3回なので、なんとかやっていこうと思います。
これを飲んでいると、もし発熱があってもマスクされるので、熱系が分かりにくいのです。
本当に熱があるときは、飲んでいてもある程度熱が出るのですが、ちゃんとした熱を見たかったら内服をする前に測ると分かりやすいです。
当たり前と思ってしまうのですが、意外と患者さんを見ていると、全然熱ないよと言って、
毎食後にロキソニーを飲んでいたり、カロナールや鎮痛解熱剤を飲んでいる方がいるのです。
医療者もそこまで何の薬を飲んでいるかまで把握せずに、熱がないと言って、
でも咳とか喉が痛いと言っていると言って、調べたら流行りのインフルエンザやコロナが出てくることがあるので、
そういった症状は注意して出た方がいいです。
知らない間に他の方に写すのが一番良くないので、早めに気づくことが大事だと思います。
これは自分のためにも言っているのですが、鎮痛解熱剤を飲むときには他のことも隠れているかもしれないと思って、
そういったことも意識しているといいと思います。
昔は腰が痛いと思ってロキソニーを飲んでいた時があって、
でも飲んでいるのに急に発熱がして震えがきて、
06:01
急性の腎臓炎だったので、肺結晶ショックになって倒れそうで、
入院して製剤の点滴をして復活したのですが、
何とか目の前の仕事を休めないとか痛みを取り除こうと思ってやっていたのですが、
何で気づかなかったのかなと思うのですが、そんなに昔ではないのですが、
ここ10年以来の、本当にびっくりでした。
1週間ぐらいで結構大変でした。
そういったつい忘れがちなことを今回思い出す機会になりました。
公内院からだいぶ話が逸れましたが、
痛み止めの使い方、特に鎮痛下熱剤、両方作用がある薬が、
市販でも処方薬でもあるので、
効果と副作用と、
隠れた病気がないか気にすることって大事だなと思います。
今日も音読1ページします。
When Breath Becomes Air ポール・カラニッシュさんの本で162ページ4行目からです。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
09:03
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
12:06
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
15:09
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
18:03
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
読む文章は概要欄のところに貼り付けておきます。
ご視聴ありがとうございました。
18:31

コメント

スクロール