1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. フォロワーを増やすのに「成功..
2021-04-18 12:38

フォロワーを増やすのに「成功」は必要ない

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/119021

00:01
みなさん、こんにちは。瀬戸内海でMacBookをカタカタしながら暮らしているボイスブロガー、しゅうへいです。
このラジオは、1年後のあなたを楽にするTipsやノウハウを1日1つ、愛媛の島からお届けしております。
おはようございます。4月18日、日曜日ですね。
僕はさっきまで、講義資料を新規授業で撮ってたんですけど、なぜかですね、パワポの音が入ってないというね、
1回撮った10何分のやつが音が入ってないということにブチギレしながら、イライラしながらですね、
危うく物に当たりそうになりながら、頑張って自分を抑えて撮り直して、今ふっとね、一息ついており、おるところでございますね。
いや、いろいろね、予想外のこともあるんですよね。だから、まあ、イライラせずにと思いながら、僕もまだまだちっちゃい人間なので、「はぁーっ!」とか言いながらね、やっておりました。
はい、というわけで、今日は日曜日でございますが、ラジオを頑張って更新したいと思います。
で、今日のお話は何かというとですね、フォロワーを増やすのに成功は必要ないよというお話をね、
したいと思います。あの、よくですね、まあ、それこそ、実績がないからフォロワーが増えませんとか、自分はね、成功してないのでフォロワーが増えませんとかっていう
相談をもらったりとか、そういうふうに思っている人が多いと思うんですけども、まあ、これはね、まあ、普通に勘違いですね。あの、間違いです。
あの、フォロワー増やすのに、そもそも成功してなくてもね、いいんですよ。成功というのは、あの、何だろう、絶対条件ではないわけですね。もちろん
うまく成功も使うと、フォロワーをね、増やすこともできますが、あの、必ずしも成功者がフォロワーが多いわけじゃないんですよ。
あの、世の中にはたくさんの成功者がいます。あの、僕よりも大きな成果を作っている人はたくさん、もう無数にいるわけですね。当たり前だけど、でも、そういう人たちが全員僕よりもフォロワーが多いかというと、実はそうでもないんですよ。
あの、企業の経営者でも素晴らしい会社を経営している人、ね、そういう経営者のアカウントですらフォロワーが1000人いってないとかね、
そういうのは全然ザラにあります。ということは、ただ成功しただけではSNSのフォロワーは増えないということですね。
現実の成功とSNS上の影響力っていうのは必ずしも一致はしないということなんですよ。
で、こういう前提を抑えながら、じゃあどういうふうにしたらフォロワーが増えていくのか、成功せずにというかね、あの、成功から逃げろってわけじゃないんですよ。
確実に失敗するようにしろってわけじゃなくて、失敗と成功をうまく使い分ける、この2つをね、武器にするということが大切ですね。
これはどういうことかというと、一言で言うとストーリーですね。ストーリー。
あの、よくですね、ピンチはチャンスっていうね、言葉がありますけど、まさにそれでフォロワーが増える人にはすべてストーリーがあります。
いいですか?フォロワーが増える人にはすべてストーリーがあります。ストーリーがない人は逆にですね、フォロワーが伸びにくいというか、よくSNSで伸びない人が多いんですが、そういう相談を受けるたびに、ストーリーが明確じゃないですね。
あるんはあるんだけど整理されてないというのがね、よく持つ印象ですね。
03:05
で、僕のアカウントとかで簡単に例を出すとですね、僕は全然伸びなかった時は何を発信してたかというと、
なんかイケてる島暮らしみたいな感じで、なんか兄ちゃんが島暮らしをしてるみたいな島暮らしアカウントだったんですね。
で、そこにじゃあストーリーみたいなのあるかっていうと、まあ弱いですよね。
なんかこう、島で育った人が東京に出て島に帰ってきて島暮らしを発信していると。
うん、別にフォローはしようとは思わないよね。そうなんですよ。
で、じゃあそれからどうなったかというと、借金500万円あるのに会社を辞めてブログで返済していく様子を発信するTwitterアカウントになったわけですよ。
で、そうすると、一言で言うとマルチにハマって借金を背負って島暮らしっていうんですね。
ネットワークビジネスにハマり、東京から島暮らしに会い、まあ自家に帰ってきただけですけど、そこからブログで借金を返していくというストーリーですが、これになった瞬間めちゃくちゃフォロワーが増えたわけですよ。
で、それまでフォロワー1000人までどれくらい時間がかかったかというと、大体1年ぐらいかかりました。
で、じゃあフォロワー1000人からフォロワー1万人はどれくらい時間がかかったかというと、たった6ヶ月でしたね。
で、これはやっぱりね、元の土台の数字、1000人とかっていうのが大きくなると、やっぱりその後の数字も伸びやすくなるのもあるんですけど、やっぱりストーリーが明確になったんですよね。
主人公は僕で問題点の特定がされてますよね。
ピンチは何かっていうことで、ストーリーを一言で説明すると、ピンチは何なのってことなんですよ。
あなたのピンチは何ですかってことです。
ピンチをもう一つ問題点というふうに訳することもできます。
僕は借金があるっていうことですよ。
借金がある、これはもうかなりのパワーワードですよね。
で、それをどういうふうに返しているかとかっていうことを出していく。
かつ、ポイントは返せそうにないところもちゃんと出していくっていうことです。
借金があるけど、実は1週間後に宝くじが当たったから入金があるんですよって、もう全然面白くないじゃん。
返せるやんって。
借金500万あるけど1億円当たってますみたいな。
いや返せるやんみたいな。
若干それはちょっと逆にフォロー伸びそうな感じがするけど、そうなんですよ。
だから、ピンチがあって、そのピンチがやばいよねと、結構やばいんじゃないっていう感じもちゃんと出すということです。
これはなんかね、よくSNS上で持ってる持ってないとかね、いろんな議論があるんだけども、
自分はね、自分の映画の脚本家なわけですよ。
あなたはあなたのSNSのアカウントの脚本をしているわけですね。
だから、そういうふうに情報があるものをどういうふうに整備して、それをどういうふうに調理するか、どういうふうに出していくか。
もちろん盛りすぎて嘘をつくのはダメです。
借金が500万円なのに800万円あるとか1000万円あるとかいうのはダメなんだけど、
その500万円をどれぐらい大きいものに見せるかっていうのはポイントですよね。
例えば500万円あったら別に死ぬわけじゃないけど、会社員の年収分ぐらいあるから、1年間働いてもそれをすべて返したとしても、
06:04
借金がね、まあまあ税金とかあるから保つは全部返せないけど、1年間ただ働きしないといけないとかね、そういう感覚ですよね。
どういうふうな数字に見せていくかっていうのはその人の腕次第なわけですよ。
かつ、返せそうなの?みたいなね、ブログで今月30万円稼いだとか言っても30万円全部返済できるわけじゃないから、
で、あとは僕だったら返済日を忘れてまたね、遅延損害金を取られたところをツイートしたりとか、
こいつやばいじゃんみたいな返せるの返済日すら覚えてないのにみたいな、
まあそういう感じでちゃんとピンチを演出しながらSNSのアカウントを作り込んでいくというか、物語を進めていくっていうのがポイントです。
だからある意味僕は全然成功してないわけですよ。
今ではフォロワーも増えて収入も月100万超えてありますけど、全然僕は成功してるとは思わないけど、
昔から比べると成長はしてますよね。
だからそういうのももちろん出すといいです。
だから今であれば僕がもしどういうふうに出すかというと、
すでに100万円とかあるから収入がないなんて言ったところで嘘になると。
なのでそうではなくて1年前とか2年前、3年前っていうのは、3年前とか4年前は普通の社金サラリーマンだったよっていうね、
ブログ収入も月数千円でしたよみたいな、そこからコツコツ努力した、こういうふうになりましたっていうふうに、
これも何度も何度も使えないんだけども、そういうふうなギャップを見せることはできますよね。
なので、これを聞いているあなたのストーリーは何ですか?ちゃんと整理ができているかっていうことですね。
ストーリーは7つの構成要素があってですね、
まず主人公を問題の特定、要するにピンチは何かってことですね。
で、導き手の登場、スターウォーズで言うとヨーダみたいな感じですね。
計画の提示、フォースの導きに合いなさいみたいな。
で、計画の提示、行動の喚起、頑張れみたいな感じですね。
で、失敗を避けながら成功に至る、この7つです。
主人公を問題の特定、導き手、計画、行動の喚起、失敗を避けながら成功、この7つですね。
これに自分のストーリーとかをうまく要素を当て込んでいくわけですね、この7つの構成要素に。
だから僕で言うと、主人公周平、問題の特定、借金がある、生き早ブログの師匠、
生き早から計画の提示、ブログで返済、マルチ借金ブロガー、
マルチ借金ブロガーじゃなくて、借金ブロガーみたいな感じでやれ、ブログ書け、
サボってんじゃない、みたいなね、構造の喚起、スポンサーもするか、みたいな感じでされて、
回避したい失敗は、ブログを書かずに収益がなくなっちゃって、サラリーマンに戻るとか、
自信を失って再起不能になるとかね、それを回避しながら、何とか返済しながら、
自分のやりたい夢を島で叶えるとかね。
小さい夢とか叶えていきましたよね、ニューヨークに行くとかね、アメリカでちょっと過ごすとか、
そういうことは叶えていきましたけども、猫と楽しく過ごすとかね、
09:00
そういうプチ成功みたいなのを叶えながらも、やっぱり本来の、もっとどういう目標をやっていくかっていうのをね、
また出しながらやっていくという感じです。
こんな感じで、シンプルにストーリーを整理しておくとですね、
成功だけがあなたのフォロワーを伸ばす要因にならないことがよく分かると思います。
要するに、失敗と成功、両方大事だということですね。
問題の特定が何で、どういうふうにその問題を解決しようとしているか、
この辺りの情報が抜け落ちていると、成功しても失敗してもあまり面白くないということですね。
なので、ぜひ皆さんのアカウント設計とか、発信に役立ててみてください。
はい、というわけで今日はですね、フォロワー増やすのに成功は必要ないという話をしておきました。
もう一回前提を話すと、成功しないくていいわけじゃないですよ。
成功した方がいいんだけど、成功だけではフォロワー増やせないということです。
成功者に共感しないんですよね、僕らっていうのは。
おめでとうなんですけど、今こんな状態でめちゃくちゃやばいですっていうと、この人やばいねっていうふうになるわけですよ。
こういうふうに、不幸話というか、他人の不幸は蜜の味じゃないですけど、
そういうふうに人がどうしても見てしまうものって、そういう人が苦しんでいる様子とか好きなんですよね。
マラソンとかよく見る人多いじゃないですか、ずっと人が42.195キロ、きつい顔して走ってるじゃないですか。
あれ、なんであんなに見るのっていう、きつい姿を見たいんじゃないのかなっていうふうに思うんですよ、頑張ってる姿を。
アニメの主人公だって、全然上手くいってないところから強くなっていく過程を見るわけじゃないですか。
要するに、そういうふうに成功してない人がどういうふうに失敗もしながら、すっ転びながら、怪我もしながら頑張っていくかっていう姿がやっぱり面白いわけですよね。
コンテンツとしてもそうだし、キャラクターとしてもそうだし、世界観としてもそう、心を揺さぶる物語であるということですよ。
なので、その辺りをイメージして、成功してないからフォロワーが増えないとか、すごい人じゃないからフォロワーが増えないとか思うんじゃなくて、
すごい人になろうとする過程にこそフォロワーがついていくので、そういう理解で頑張っていくといいんじゃないかなというふうに思います。
今日の合わせで聞きたいのは、フォロワーが増える人の5つの共通点という話をしているので、
中には相手の主人公体験を奪わないとかっていう、結構クリティカルな話もしていますので、
もうちょっと深く学びたい方はそちらから聞いてみてください。
というわけで、日曜日の放送もしっかり朝から更新できてよかったということで、
昨日はちょっと寝過ぎたんですけど、今日はさて、これは予約投稿ですからね。
夜中に撮ってますよ、もうね、さっきまで頑張ってね、もう、まあ講義撮ったけど、まあしょうがない。
ああ、よかったよかった、はい、まあ撮れたからいいや、はい、というわけでこの後はね、まったりと寝たいと思います。
あ、そうだ、あのー、デカフェね、ムーンショット、あのー、なんだ、あのーの、アイスコーヒーバージョンというか、まあ名前を変えようかなというふうに思うんですけど、
今日試飲したのはめちゃくちゃ美味しかったので、そちらもね、またムーンショットと同じサイトでね、販売開始していこうと思うので、
あのー、デカフェのアイスコーヒーってあんまりないですよね、うん、すごく美味しかったです。
僕は結構夏場はアイスコーヒー好きなので、あれを入れて、えー、夏っていうか暑くなってきたら、もう、もう春だけど暑いけどね、
12:07
えー、あのー、デカフェのアイスコーヒーを入れて、えー、マグカップに入れて、海まで行って散歩しながら飲むっていうのをね、
えー、やりたいなというふうに思いますね。
で、そのあたりも販売、えー、開始するのをまた、えー、お知らせしたいと思います。
そうね、D2Cというかね、自分の商品作りもね、頑張っていかないといけないので、ちょっといろいろ忙しいですけど、はい、えー、4月、5月、6月ぐらいは結構バタバタしそうですね。
まあ、たまにはいいでしょうということで、えー、しっかりね、えー、頑張っていきたいと思います。
皆さんも、えー、日曜日まったりと、えー、いい時間を過ごしてください。
また次回お会いしましょう。バイバーイ。
12:38

コメント

スクロール