1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 20代で会社を辞める方法
2020-10-14 11:30

20代で会社を辞める方法

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/61543

00:00
こんにちは、しゅうへいです。1年後の自分を楽にするラジオ始まったということで、このラジオはですね、1年後の自分を楽にする
Tips and Know-Howを1日1つとなりかえの島からお届けしているラジオでございます。
今日はですね、ちょっと収録環境が違って、僕の後ろには生き早さんのお子さんが3名ほど遊んでおりますね。
はい、コーチに来てて、さっきまでね、生き早さんと対談っていう感じでやっててですね。
生き早さんの今、事務所みたいなところに来てるんで、そこで一応ラジオを撮ってからね、車を運転して帰った方が多分気持ちよく運転できるだろうなということで、今撮っております。
なので若干ね、声とかいろいろ入ってるかもしれませんが、それはそれでね、まあいいかなという感じです。多分あんまり入らないかなと思うんですけどね。
はい、ということで今日はですね、20代で会社を辞める方法というお話をしたいと思います。
で、今このコロナ禍で結構ね、コロナになっても通勤させられる会社があったりとか、いきなり収入を下げてくるとか給料を下げてくるとかさ、
なんかコロナによって良い会社、悪い会社っていうのを結構リトマス氏のようにね、炙り出されているのじゃないかなと思うんですけど、
そんな時に会社を若くして辞めるじゃないけど、20代で辞めるために何をすべきなのかということなんですが、
僕はですね、会社を28かな?27ぐらいで辞めたのかな?あれ?8かな?ぐらいか。
まあそれぐらいで辞めましたが、ギリ一応20代で辞めてるんですけど、辞めたいなと思ってからね、やっぱ7年とか6年ぐらいかかったのかな?
はい、なんで結構すぐ辞めれたわけじゃなくて、割と時間がかかったタイプですね。
その頃辞めれなかった時に何を考えてたかというと、会社を辞めるということはめちゃくちゃ大変なこと、めちゃくちゃ難しいことっていうのをすごく考えてましたね。
多分そういう先入観というか固定観念みたいなものが割と邪魔をしてて、実際辞めたのもかなり勢いです。
よくあるじゃないですか、年収の半分ぐらい貯めとこうとか、6ヶ月分の生活費を貯めとこうとか、それ貯めれる人だったらいいんだけども、そもそも貯めれない人もいますよね、もうギリギリでとか。
あとは何だろうな、失業保険とか調べてないとかね。
失業保険って自己都合でも3ヶ月か4ヶ月経てばもらえるわけですよ。
会社辞めたからといっていきなり食っていけなくなることはあんまりない。
僕の場合貯金なんてないし、借金が600万ぐらいとか500万ぐらいあった状態で、ブログ収入でいうと1500円ぐらい。月ですよ、月1500円しかない。
それであとは何だ、フォロワー数、ツイッターのフォロワーなんか300人ぐらいかな、辞めると決めたときはね。
辞めてた時時点も多分300人か400人ぐらいでした。
だから別に何か持ってたからとかいうものではなくて、辞めようみたいな、辞めないとあかんみたいな、そういう状態でしたね。
だから別に貯金してたら悪いわけじゃなくて、貯金あったほうがいいけど、あるからといって必ずしも独立できるわけではなく、独立した後に仕事があったらいいけど、
03:06
あるからといって必ず辞めれるかというと、ずっとだらだらと復業してしまったりとか、勢いがつかないとかっていうこともあるんですよね。
そういうときに何が一番いるかというと、結局のところ小さな勇気ですよね。
独立して10年間やっていけるかとかって、そんなロングスパンで考えてたら、そんなこと言ってたらサラリーマンとか10年間絶対ずっとその会社があるかというと、
10年間で会社が残る確率って確かめちゃ少ないですよね。
10%ぐらいしかなかったのかな。
ちょっといろんな統計によっても変わったりするんですけど、要するに半分以上の会社が10年間経ったら絶対消えてるわけですよ。
だからサラリーマンは別に反対ではないということなんですよね。
よく独立できないというか怖いっていう人多いのは、サラリーマンは絶対大丈夫なんだけど、独立したらリスクがあるみたいな。
そんなことなくて、サラリーマンやってる時点でリスクってありますから、リスクの種類とか規模をどう見るかなんですよね。
その上で小さな勇気っていうのは必要なんですけど、これは何かというと結局のところ初動力ですね。
要するにどれぐらい自分がやりたいと思ったことに動けるかということです。
僕はお金とか人脈とかフォロワー数とかそんなのなかったです。
行け屋屋さんにはフォローされてて、相互フォローになってたから、ある種そこは行けそうだなみたいなことは思ったんですよ。
お金引っ張ってこれそうだなみたいな。
それちょっとしたのはあったんですけど、それ以外はほぼなくて。
でもそれまでにSNS、Twitterを毎日更新してるとかブログも200記事ぐらい書いてたのかな。
うまくいかない失敗とかを1年ぐらいずっと繰り返してたわけですよ。
その繰り返してたときに、要するにうまくいかないけど行動できるというよくわからない自信みたいなのがあったんですよね。
これがたぶん小さな勇気で、ちょっとやりたいなとか、これやったらいいかもしれないということをどんどん試すんですよ。
結果何か得られないですよ、最初は当たり前だけど。
得られないけどやってみるとか、得られなかったけどやってみて、もう一回やってみるとか改善してみるとかその繰り返し。
それをやってると、独立してからもこれってずっとこの世の繰り返しなんだろうなっていうのがあるんですよ。
割とお金のこととか仕事があるないとか、自分のスキルがどうこうとかってあるけど、
結局は辻褄を合わせていくような小さな勇気とか、ちょっとした自信とかね。
プライドに大きくあるかもしれないけど、そういうものがあればいいんですよね。
だから一回やめて失敗したらもうダメだとかじゃなくて、
三菱サラリーマンの人かな?三菱東京UHJだっけ?
勤めてた人が池原さんとか真田さんに騙されて辞めたんだけど、もう戻れないみたいなツイートがバズってたことがあったんですけど、
そんなことなくてもう一回別に就職すればいいじゃんってことなんですよ。
だって三菱UHJとかもそんな安泰じゃないと思うよ、これからも。
っていうことがあるので、なのでそういう総合的にリスクを見ろっていうわけじゃないけど、
06:03
そこに留まり続けるリスクだってあるし、どっかに行ったときのリスクもあるし、
でも自分としてどっちが楽しいかとか後悔がないかっていうのを考えていくべきなんですよ。
僕はそのとき会社辞めてなかった人生の中ですごく後悔するだろうなと思いました。
辞めてみて思ったのが、会社辞めることでずっと悩んでるのはちょっとおかしいってことですね。
辞めてみたらいいじゃんってことですよ。
何だろうな、趣味を始めたときにちょっと辞めたくなるときあるじゃないですか。
あれに近い感覚でいいと思うんですよ。
日本って特に会社を辞める理由が全うじゃないといけないみたいな文化ありますよね。
アメリカの友人とかに聞いたら会社辞める理由って嫌で辞めるとかって全然いいの?って聞いたら
全然嫌で辞める人いるよみたいな。
上司も嫌です。だったらいいよ、辞めていいみたいな。そんな感覚なんですよね。
日本だけ辞めるときにすごい実績がないと辞められないとか、
後任がちゃんと育たないと辞められないとか、
それって別にその人が責任じゃなくて、
そもそも会社の仕組みとしてそれを補うために会社という仕組みがあるから、
辞めるときに後任が育ってないといけないとか、
それは人事部の責任だろってことですよ。
その課の責任だろってことですよね。
だからそういうふうによくわからない呪いみたいなのもあったりするので、
日本は特に辞めづらいのかな。
特に20代とかで辞めづらいのかなって思うんですよね。
だからそっちのばっか情報見るんじゃなくて、
20代で辞めた人の情報を取ってみるとか、
僕も一つのケースとして考えてもらったらいいのかなと思って、
僕は本当にお金なかったですよ。人脈もなかったですよ。
ない状態で辞めましたから。
全然そんな僕は特別なわけないですから。
特別だったら僕100均してないでしょ。
マイナスの方に特別かもしれないですけどね。
なのでぜひ今辞めたいなとか、
ずっと辞めたいなと思い続けている人は参考にしてみてください。
ということで今日の合わせで聞きたいことを紹介したいと思います。
今日の合わせで聞きたいのは、仕事よりも環境を優先すると
人生が楽しくなるというお話をしていますので、
よかったら聞いてみてください。
この話は頑張る場所を変えると成果が出るという話なんですが、
結論、結構仕事を変えていったら自分に合う仕事とか、
自分の人生を変えてくれるっていうふうに思っている方がいるんですが、
割と仕事という変数自体あまり変わらなくて、
大体転職サイトとかで見つけて、どの仕事やってもあんまり一緒じゃないですか。
言い方悪いよ。多分変わることもあると思うけどね。
でもそれよりも劇的にもし悩みのレベルとか悩みの次元を変えたいのであれば、
結構環境が大事だったりします。
今日IKEAさんと対談しているIKEAさんの方の放送もあるし、
今日の合わせでぜひ聞いてもらいたいんですけど、
本当に住む場所とか変えたほうが早いですね。
多分一番大変なんですよ、これがね。
大変だからこそ変えると劇的に変わる。
これはパブロフの犬の実験の副産物としてよく本にも書かれていて報告されているんですけど、
パブロフの犬の実験というのは要するに犬にエサをあげる前にベルをチーンと鳴らすんですけど、
それでチーンと鳴らし続けて何回もエサをあげていると、
もうベルのチーンだけでよだれを出し始めるんですよ、犬が。
09:02
その実験をいろんなところで場所を変えたりとか実験院とかを変えたりしてやっていると、
場所が変わったりやる人が変わるとよだれを出さなくなるんですよね、犬が。
そのケースがあったんですけど、なぜかというと要するに環境ですよね。
いる場所とか目の前の人が変わるとそっちに意識が行くので習慣が変わるということです。
それぐらい癖になっていることでも変わるんですよ。
だから皆さんが今良くない癖、良い癖、いろいろあると思うんですけど、
良くない癖をもし直したいとかもっと人生を変えたいという習慣は人生の約半分になっているといいますから、
要するにその習慣を変えることによって人生が大きく変わる可能性が高いんですね。
その習慣、身についてしまった習慣を変えるには住む場所を変えるのが早いんですよ。
環境を変えるということですね。
会う人とか場所とか仕事もありますけども、
そういうふうに外部環境を変えてしまったらがらりと変わる可能性は高いということですね。
よく自宅で集中できない人はカフェに行くと集中できるってありますけど、
あれは何でかというと自宅には自分のものが多いんですよ。
自分のベッドとかそういう自分の部屋とか物が多くて、そっちにやっぱり注意が行くんですよね。
カフェに行くと自分のものがほぼないわけですよね。
目の前にコーヒーとパソコンがあるとか、そういう環境にいるから集中できたりするので、
環境の違いって本当に当たり前の話ですけど、でかいので、
ぜひ環境を変えたほうがいいよという話をしていますので、よかったら聞いてみてください。
ということで、これからぼちぼち帰ろうかな。
今5時なんですけど、5時から帰ると多分2時間かかるかかんないかぐらいなんで、
まったりと、通勤らしもないですからね。
高速ですからほぼ高速道路だからね。
まったりと、SAに寄ってもいいし、SAもそんなにないのか、パーキングライか。
コンビニコーヒーを買って、小腹が空いたのか買って、それを食べながらね。
食べて帰ってもいいかなという感じですね。
家帰って晩御飯食べてもいいんですけどね。
ということで今日はコーチからお届けをしておきました。
池谷さんのほうって通常の放送でコラボ対談もしてたり、
池谷さんのYouTubeの方でVIP動画の方にも音声コンテンツの攻め方みたいな感じで出てたりもするので、
どこかで今日の放送だったんだ、今日の収録だったんだということがあると思いますが、
よかったら聞いてみてください。
皆さん体調とかながら聞きしてる人はスマホばっかりいじってないで、
目の前見ながらですね、しっかりと身の回りの安全にも気を配りながら、
運転中の人は運転にしっかり集中して、家まで気をつけて帰ってください。
また次回お会いしましょう。バイバイ。
11:30

コメント

スクロール