雪の思い出と大人の見方
この放送は、SWCスローツースクリエイターズ、コミュニティメンバーのしらいがお送りします。よろしくお願いします。
今は、外、歩いています。
1時間前くらいに、1回スタイフの収録をしまして、
その時に、雪が、雪やべーすっていう話をして、
子供の頃は、雪降ってすごく楽しい、楽しいというか、ウキウキ、ワクワク、ドキドキしてたのに、
大人になって、面倒方はだるいなーとか、雪かけ面倒だなーみたいなのが、
雪持ちの方が多くなったっていう話をしまして、
そのコメントで、野間さんとかマスコットさんが、雪にまつわることを軽く言ってて、
マスコットさんも、確かにうちの子供は、結構雪見るとはしゃぐんですけど、
僕は雪かけが面倒だなって思っちゃいますっていうコメントをマスコットさんがされていて、
そうだよなーって思ったんですけど、ちょっと動心を忘れちゃいけないだろうということで、
今、震い立たせて、気持ちを震い立たせて、サブ、今外に出てきてます。
で、近所にでけえ橋があるんですけど、そこの橋を橋から写真撮っていい感じに写真撮って、
このスタイフの収録のサムネイルにしようっていうのを目的として、今、寒い中外に出てきてます。
で、びっくりしたんですけど、なんか結構雪降ってるんですけど、傘、傘さしてる率が少ないですね。
ちょっとビビります。
これは渡っていくかな。
みんな全然、雨も雨で、みんな傘ささないんですけど、雪も雪で、ささないですね。
なんなんだろう、すげえな。勝てる気しないな、カナダ人に。
なんかフードを軽く被って、それでオッケーにしちゃってる感じがしてて、すげえな、こっちの人。
傘嫌いなのかな。結構アジア系の人は傘さしてる感じなんですけど、そうでない人は普通に雪降ってんのか、雪降ってんの気づいてないぐらいの感覚で、スタッスタッと歩いてますね。
うわー、にしても寒いな。
で、こっちが左、左ですね。
うわ、すげえ、ワンちゃん散歩してる。
うー、寒い。手が寒い。
えーっと、こんだけやっててもちょっと話が持たせられないので、雪にまつわる思い出話していいですか。
あれが、スタイフのコメントで野間さんの茨城、昔雪よく降ってましたって話してて、それで思い出したんですけど、
大学の4年かな。で、就活終わって時間できたときに、日光当初工に行ったんですよ。
あれ何月だったっけな。3月、2月とかその辺、ゴリゴリ寒い日のときですね。
で、僕が車あったので、持ってるので、遠距離持ってて、女の子と一緒に日光当初工行ったんですよ。
で、そしたら、もう鬼のように雪が降ってて、どっか雪降ってて、やばくて。
で、あれは多分除雪車がもう5台ぐらい。
どっちかな。除雪車5台ぐらい、なんかもう稼働してるぐらいな感じで、観光客全くいなくて。
で、でも行っちゃった手前も楽しむしかないかつって、けごんの滝見ようって話になって行ったんですけど、
けごんの滝見るには、あれなんですね、あのーなんだっけあそこ、いろは坂だそう、いろは坂を渡らないといけなくて。
で、どっか雪降ってて、いろは坂がっちがちに凍ってて、うわーこえーと思いながら、
でもそう、登ってるとき目の前にバスがいて、バスがスリップして滑って突っ込んできたらおしまいだなと思いながら、いろは坂をなんとか登ったんですけど、
今考えたら絶対あんなことしないだろうなっていうぐらいな勢いで、
まあそのときは大学生だったんで、若気の怒りでガンガンガンガン進んで行って、けごんの滝見たんですけど、
なんかすげーちょろちょろちょろちょろとしかけごんの滝流れてなくて、
除雪車でガンガン雪除雪してるわ、観光客いないわで、なんか全然もう、全然盛り上がらず終わりましたね。
でまあ、案の定その人とはもう疎遠になってます、その日以降。
その日以降連絡してないんじゃないかなっていうぐらいです。
そんな雪の思い出でした。
カナダでの雪の日常
ということで、これを聞いた皆さんは、スタイフとかで雪にまつわるエピソードを話してください。
僕だけ話すのもしゃくなので、あれですね、呪いのメールみたいな感じで、
このスタイフ聞いた人は雪にまつわるエピソードをスタイフで収録しないと、特に何もないですけど、
まあお願いします、なんか雪にまつわるエピソード。
あー、指先が、指先がかじかんでえぐい。
橋、今橋のふもとっていうか、もう路律も回ってないんですけど、橋のところに来てるんですけど、
なんかあれですね、もうちょっと幻想的な光景見れるのかなって思ったら、真っ白で何も見えねえや。
だったらもうちょっといい景色期待したんですけど、
あーそうっすよね、とりあえず今回、雪降ってたら向こうの奥の山とか何も見えないっすよね。
そりゃそうだな、雪ってこんな感じか。
あ、そうっすよね、曇ってるんだもんなー。霧もすごいし。
まあいいや、というわけで、ちょっと指が限界になってきたんで、この辺りで失礼しますが、
ぜひ皆さんの雪にまつわるエピソードを話してくださーい。
というわけでとりあえず、ここのやつを写真撮ってサムネにしておきます。
というわけで、最後までお聞きくださった皆さんありがとうございます。
それでは皆さん、スロースロースロー!