00:05
こんばんは、こわんこわんこチャンネル始めます。
今日はですね、今日はというか、明日からですね、寒波が来るということで、
まあ大雪が降るという風な予想なんですけども、今現在は特に雪が降っているということもなく、
今、11時前ぐらいですけど、まだこの関西では特に影響はなさそうですね。
過去にですね、大雪に降った時に、高速道路に閉じ込められたことがあって、
その時の音声を録っているので、そちらを探し張っておきますので、また聞いていただければなと思うんですけど、
その時はトラックばっかりで、やっぱり一般家庭の車が閉じ込められているということがなく、
物流業界の人たちが閉じ込められているという風な具合で、荷物を目的地まで届けるという仕事の方というのは大変なんだなというのが再認識しましたね。
こういう時は、できれば配送はやめて、会社によってはね、そういう時は運行を中止するという風な判断をする会社もあるので、
こういうのが広がっていければなと思うんですけど、これが数十年後になった時に自動運転が完全に普及してですね、
そうなった時に雪が降ったらどんな感じになるんだろうって、ちょっと想像してみたんですけど、
等間隔でゆっくり行けば、ずっと走り続けていれば、そんなに路面とかも凍ることないのかなと思ったりしますし、
うまいこと電車みたいに連なって動いたら、もしかしたらうまくいくかもしれなかったり、そもそも雪になったらもう走らないでっていうことになるのかもしれないですし、
これが路面についている車だから滑るのであって、空を飛べば関係ないよという話もあったりするので、今後の動向もまた気になりつつ、
今日は雪の車事情というか、過去に悲惨なことが思い出したので話してみました。ここまで聞いていただいた方ありがとうございます。それではまた明日。さよなら。