2025-02-02 11:07

vol.24 リア充してきた

とある土曜日に、リアルを充実させてみたお話をしました。

00:01
はい、みなさん、おはようございます。しものんのゆるい言語化アウトプット、収録ですが、はい、進めていきます。
いかがお過ごしでしょうか。今は、週末ですね。はい、でも、月曜ですよね。月始めですので、2月2日。
今日は2月2日です。ニャンニャンの日?それは言わない。
のかな?はい、2月2日ですね。関東は、雪が降るかもしれない天気になっているそうです。
はい、ちょっと実際に雪が降るかどうかわからないんですけれども、寒いと思いますから、体調管理とかお気をつけください。
はい、天気も崩れるのかもしれませんから、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
関東は、とはいっても雪はそんなに降らない地域なのかなと思っています。
それに比べて、北陸とか日本海側は雪が積もっていますから、この差って毎年ありますね。
本当に申し訳ないけど、関東とかね、そっちの雪が降る地方の方は大変だと思います。本当に大変だと思いますが、事故や怪我のないようにお過ごしいただけたらと思うんですね。
ささやかなあれですが、はい、下野からのお声掛けとさせてください。
ちょっとどうでもいい話を2分近く喋ってしまったのですけれども、はい、ボリューム24ですね。
リア充してきたということで、もうリア充って使わないんですかね、どうなんでしょう。
言葉が古くなっていたらちょっと恥ずかしいんですけれども、リアルを充実させることをリア充って言うんですよね。
昨日は土曜日でゆっくりできる週末でしたから、ゆっくりしたんです。
いつもとは違う感じなんですけれども、Xのフォロワーさんと遊んできました。
カフェ巡りをしてきまして、とても楽しかったです。
そういったのあんまりやってこなかったので、めちゃくちゃ嬉しくて。
お互いSNS運用とかしていますから、お互いの近況とか話しつつ、お悩みをちょっと語りつつ、いろんな話をヒントしました。
とても楽しかったですね。
03:01
私もSNS運用としてはXとスレッドですよね。
ノートは書いていますが、SNS運用っていうよりはまた違う感じの自己発信なので、自分の自己開示とか考え方をアウトプットするコンテンツと言いますか、ブログみたいな立ち位置で発信していますから、ノートは違うんですけれども、私の中で別枠なんですけれども。
毎日更新をするっていうもので言えば、Xとスレッドを使っています。
その中でやっぱモヤモヤすることもあるんですよね。
週次モヤモヤしたりしてるんですけれども、そういうのってなかなか言える人が限られるというか。
地味にSNSを運用して何かをしてるって結構地味だし、ニッチじゃないですか。
その行動してる人、じゃあリアルで何人いるかって、リアルな友達で何人いるかって言ったら、そうでもない、少ないとは思うんですよね。
いるかもしれないんですけれども、毎日発信することで価値提供までしてる人ってなかなかいないのかなと思いつつ。
読むせんとかそういった感じで見る専門の人はいると思いますけれども、日常の時間を使ってまで、ポスト投稿のために時間を使って、手間暇をかけてSNSを運用してるっていうのは、やっぱなかなか誰にも話せない悩みとか溜まっていくんですよね。
そういったのを少しでも理解できる人にポロッと言う、吐く、吐き出すとか話をするって結構大切なことだなって思いました。
普段なかなかできないですし、そのコミュニティもあるんですけれども、コミュニティってSNS運用のコミュニティですね、大きなコミュニティとか小さくてもいいんですけれども、あるんですけれども、なかなかそこまで悩みを言えないっていうか。
言える人は言えるのかもしれないです。こういうこと悩んでるんですけどって気軽に言える人は言えちゃう。どんどん言えちゃう人は言えるのかもしれませんね。
でも私そういう体質じゃないので、どんどん何かいろいろ言ってなかなかできないんですよね。大した悩みじゃないんじゃないかって思ったりもしますし、自分の悩みを打ち明けることで誰かが傷ついても嫌ですし、
06:21
とかいろんなこと考えすぎて、なかなか言えないなっていうのはあります。でもそういうのはちょっと限られた人にぼろっと悩みを言ってみて、共感してくれる人であれば、やっぱり言ってよかったなって思うし、
なので、そういったお友達、知り合いがいるのは本当にありがたいなと感じました。
今回お友達とカフェを巡りつつ楽しい時間を過ごしつつ、お互いの疲れとかそういったのもリフレッシュしましたね。
やっぱり仕事ばっかりじゃなかなかリフレッシュできないところもきっとあると思いますから、そういったのって誰かと楽しむっていうのは大切かなと。
普段主人とどこかにお出かけするっていうのはあるんですけれども、主人は毎日会う人と言いますか、時には違う人と時間を作って喋ってみるっていうのも視野が広がるきっかけになりますから。
この人はこうやって思ってるんだっていうのが自分の視野が広がるそういったきっかけにもなりますから、誰かとお話しするって本当に大切だと思いましたし、
この教具の人はこういう悩みを持つのかとかそういったのもいろいろ聞くことができて楽しかったですし、って思いました。
いろいろお話ししていくうちに、私そんなに欲がないのかっていうのも感じたんですね。
欲っていうのはお金に対する欲とか行動に対する欲ですかね。
稼ぐとか、そういったのはほんまにないんだなって思いました。
そういったところに足を踏み入れてしまうとまた考え方変わりそうだなって気もするので、なかなかやらないようには、どっぷりはまらないようにはしますが、
でも働き方の一つとして、自分の仕事、自分のスキルをどうにかうまく誰かに伝えて、その伝えた人が新しい行動をしていくとか、
09:11
そういったような流れのお仕事というかやってみたいなっていうのはあるんですけれども、
いかにというか、どういう感じでやったらいいのかっていうのはまだ手探り状態でもあります。
でも何かその人とお話ししていて、何かいいヒントというか気づきがありましたし、
私らしくやっていけばいいのかなっていうのは感じることができたので、本当に嬉しかったです。
そういったリアルの充実さっていうのは、普段の仕事にも何かしら影響すると思いますし、
そういったところでリラックスしていたら、心の余裕と言いますか、ほっこりした気持ちで一週間過ごせたりするきっかけにもなりますから。
こういった付き合い方というか時間の使い方もいいなと思いました。
という週末にちょっとしたリア充をしたっていう話をぐだぐだとしました。
皆さんもぜひリア充してみてください。
別にインスタ映えできるようなところに行ってリア充とかじゃなくてもいいので、
ほっこりと何か気分転換になるようなことをするっていうのをぜひしてみてはいかがでしょうか。
ということで、ボリューム24リア充してきたというお話をしました。
はい、では良い日曜日をお過ごしください。体調にお気をつけてお過ごしくださいね。
失礼します。ありがとうございます。
11:07

コメント

スクロール