1. 毎日5分パリのアトリエからフリーランス!
  2. ep.138 言語化が大事なのは豊..
2020-06-13 09:32

ep.138 言語化が大事なのは豊かな感情をより味わうため

138
00:07
こんにちは、パリのアパルトマンからお届けします。フリーランスのSAKIです。
このラジオは、私SAKIがパリ生活やビジネス、読書で学んだことを配信しています。
皆さん、お元気でしょうか。
今、お昼なんですけども、なんかね、コーラスが聞こえてきてます。
隣の部屋から神聖な音楽が聞こえてきて、神聖な気持ちでお届けします。
パリって結構壁薄いんで、いろんな音が聞こえてくるんですよ。
で、たぶん隣のおばあちゃんが耳結構遠くて、バック音なんですよ。音楽が。
で、いつもね、クラシックとかコーラスとか、そういう気持ちがスーッてするような音楽をかけてらっしゃるから、
割と共有してるんですけども。
その隣のおばあちゃんじゃなくてもね、いろんなところから結構音楽が聞こえてくるんで、面白いですよ。
時々コーランとかね、聞こえてくる時もありますし、いろんな他民族の中で生きてるなって感じがするんで、
ちょっとBGMとかにさせていただきながら音楽とかね、やっております。
そんなこんなで、どんな感じやって感じですけども、
今日もちょっとお届けしていこうと思いますけども、
今日のラジオのテーマは、
それでも人に伝えたいのはなぜかっていう話をしたいと思います。
これ、言語化が大事な理由を話したいんですよね。
このラジオでも、私がやってるサロンの中でもその言語化がすごく大事っていうのを話しさせてもらってるんですけども、
いろんな理由があって言語化ってすごい大事だと思うんですよ。
なんか書く、記事とかを書くような仕事じゃなくても、
おしゃべりする仕事じゃなくても、言語化ってすごい大事だと思ってるんですね。
だからこのラジオの中でも言葉を自分の中で尽くしてお伝えしてるつもりなんですけども、
その大事な理由の中に他人との関係の中で大事っていうことと、
あと自分との関係の中で大事という理由が様々あるんですけど、
今日は自分にとってどうして言語化が大事かっていうのをお話ししたいと思ってます。
03:00
言語化っていうのは、その自分の感情とか物事を認識する手段だと思うんですね。
で、例えばなんか感動したことがあった時、
やばいみたいなことを言うことがあると思うんですけど、
その瞬間的にはやばいっていうのって、なんかよくわからんけど、
すごい気持ちが揺さぶられてるやばいっていう感じで使うと思うんですよ。
で、それだけでもいいんですけども、
なんて言うんでしょう、その物事がどうして自分が瞬間的にやばいと思ったのかとか、
どういう気持ちを感じたのかっていうのを自分の中で言語化するっていうのは、
すごい自由だと思うんですよ。
なぜかというと、その物事とか感情を認識できるからなんですね。
で、認識するのが何でいいかというと、
人ってそのわからない状態っていうのは、
割とこうネガティブな感情が来たりですとか、
あとはそのそこまで行かなくても、
なんかプラスの感情って得にくいんですね。
で、えっと、
なんて言うんでしょうね、
やばいで終わって、それでもなんか十分心の中にピュアな気持ちが残ると思うんですけども、
それを言語化することで、どうして自分はそれに心が揺さぶられたかとか、
事実はどうだったのかっていうのがもっとわかるようになるんですね。
だからなんか、記憶とか物事の再編集にもなると思うんですけど、
その言語化することで認識できるんですよ。
で、認識できなくてわからないっていう状態は、
人はなんか微妙な気持ちになったり、
曖昧な気持ちのままだったりとか、
あとそこから何かプラスでもっともっとうれしい気持ちとか、
感動する気持ちとか発見とかっていうのが得にくいので、
わからないっていう気持ちを脱出するために言語化するっていうことが大事だと思うんですね。
そうですね。
で、私もプライベートとかだったら、
そんなわざわざね、何かおいしいものを食べるたびに、
これはなんか濃厚なソースで何とかで、
ブラブラブラみたいなことは言いませんし、
やばいみたいな、ギャルと張り合えるぐらい使ってますけどね。
でも、その時は言わなくても後で自分の中で、
どうして自分が心が揺さぶられたかっていうのを言語化して再編集することで、
得れるもの、得れる感情っていうのが増えると思うんですよ。
だから言語化っていうのは、
自分の感情とか人生っていうのをもっともっと豊かにできるツールやり方だと思うので、
06:02
私はその言語化にすごくこだわってるんですよね。
で、やっぱりその言語化っていうのって、なかなか全員には伝わらないんですよ。
で、100%言葉を尽くして伝えたつもりでも、相手に全然伝わってないことってあるじゃないですか。
あれ、なんか言ってたことの20%ぐらいしか伝わってないなとか、
もしくは全く反対に捉えられてるとかも全然あり得ると思うんですよ。
で、それは仕方がないこともあるんですよね。
その人と価値観とかが違ったりしたら、
どれだけ言葉を尽くしても伝わらないことってあります。
でもそれでも、自分の中での嬉しい気持ちとか豊かな感情とか認識っていうのを増やして、
充実と上げるために言語化っていうのは必要だなと思うんですよ。
で、その上で人にもね、自分の感じたこととかを伝えることで共鳴してくれたりとか、
共感してくださったりしたら嬉しいんですよね。
だからそのポジティブな嬉しいとか、感動したとか、新しい発見があって面白いとかっていう感情が増えるんですよ。
だから豊かになると思います。
なのでそれでも言語化っていうことにこだわりたいなと思ってるんですよ。
それが全てじゃ絶対ないし、言語化で伝わらないこともたくさんあると思うんですけども、
でもこの例えばラジオでも私が10分間ぐらいヤバイって言い続けてても、
多分あんまり何も伝わらないと思うんですよ。
聞いてくださってる皆さんとの物事とかの発見とか感動とか面白さの共有もできないし、
つながれることもないと思うんですけど、
言葉を探して100%伝わらないとしても伝え続けていくことで、
自分の中での認識っていうのが増えて、
他人、自分以外の人と物事とか感情とかを共有できたりするなと思うので、
それは私は自分の生活の中でやりたい好きなことなのでやっていきたいと思ってます。
なんか私の宣言で終わっちゃいましたけど、やっていきたいと思ってますみたいなね。
大事だと思うんですよ。
だからどうして記事を書いたりとか音声で発信したりとか、
いわゆる情報発信と言われる何かを伝えるっていうことが大事なので、
09:00
ビジネス的にも大事なんですけど、
そういう豊かになる要素っていうのもあるなって私はすごい思ってて、
それを伝えたいなと思って撮りました。
それでは、今日はこの辺でそろそろお開きということで、
また次回のラジオでお会いしましょう。
それでは皆さん今日も素敵な一日をお過ごしください。
それでは。
09:32

コメント

スクロール