1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run Lab Daily COROS POD2をつ..
2024-02-07 31:28

Run Lab Daily COROS POD2をつこてみた(トレミ編)

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【Notes】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

COROS POD2 https://jp.coros.com/coros-pod2

ガチオのランチャン https://youtu.be/uruwdH06Gjw?si=nZrSZnoNBYvC6zCo

INNSBRUCK ALPINE TRAILRUN FESTIVAL 2024 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://innsbruckalpine.at/strecke/#k110⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Swiss Canyon Ultra Trail 111K ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://swisscanyontrail.com/swiss-canyon-trail-111k/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【10分間】8種目の体脂肪燃焼HIITトレーニング! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/Sl-BlUTjsI0?si=ed4YlMlqPrIpSO2D⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

12-Minute Full Body Tabata Workout ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/ttkq49P_7ds?si=1zEhA5P6_XCbPN9u⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

24hrs Sittard ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://en.24hrssittard.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2024年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

00:07
みんな、話してる?毎度、けんたろーです。
Run Lab Dailyこの番組は、大阪の普通のおっさんのランギングブログです。
その日にあったことや、やったトレーニングなんかをベラベラとしゃべっています。
ランギングや、家事、通勤通学のお供に、ぜひぜひ聞いてください。
はい、みなさんこんにちは。今日は2月7日の水曜日です。いかがお過ごしでしょうか。
東京は雪ですか?
日本もね、めちゃくちゃ暑い思ったら雪降ったり、変な感じですね。
ドイツはですね、明日から本格的なカーニバルシーズンというか、カーニバルウィークですね。
もうクライマックスです、カーニバル。
明日は何たらの木曜日というらしく、
11時11分やったかな。
11時11分11秒だったかな、忘れましたけど。
あれらしいですよ。
ネクタイを着るたら着らんとかいう日が始まると。
木曜日は、特にラインランド地方ですね、僕らの住んでいる近所なんですけど、
ドッセルドルフとかケルンとかなんかでは、女のファストナハトと呼ばれていて、
女性が主導権を握り、多くの都市で視聴者に押しかけると。
職場でですね、ネクタイ。ネクタイを着ると。
なので職場には古いネクタイをしていきましょう、みたいなアドバイスがありますけれども、
僕はめんどくさいんで、職場の周りが明日の11時11分11秒からバーみたいな騒ぎになるんですよね。
特に僕の職場はケルン大学のすぐそばなので、
テキサカな若者たちが、うちの職場の裏の公園で道を座って、
公園の芝生とか言ったらまだマシだけど、普通の歩道に座ってみんなで酒盛りが始まると。
ざまあみろと思ったんですけど、明日は雨みたいですから、雨と風が強いみたいな。
03:05
先週、僕がベルリン州庁から帰ってきて出勤したら、
なんとうちの職場の裏の公園の池の周りは柵だらけで、
去年と一昨年は池に飛び込むバカとかいたんで、2月ですよ今。
クソ寒いのに。
そういうのを防ぐために柵が設けられるそうですが、
なんかね、もうええやんっていう。
道頓堀も一緒やけど。
飛び込むみたいなやつは勝手に飛び込めばいいと思うんですけどね、大人らから。
これから月曜日に向かってですね、
ほんまは来週の水曜日かな、灰の水曜日って言われるんですけど、
特に月曜日が一番盛り上がるので、そこに向かって、月曜日だから祝日なんですよ。
わらの月曜日っていうローズデン・モンターに向かってカーニバルが盛り上がっていくと。
特に皆さんね、カーニバルというとリオンのカーニバルとか思い浮かべると思いますが、
基本一緒ですね。
大行列が街中を練り歩くという意味では、
どう日月がそういういろんな行列というかカーニバル、
仮想した人たちとか、なんかのダシっていうの、
みこしみたいな、みこしじゃないダンジリみたいな、日本で言う。
が街中を練り歩くと。
みんな子供たちがおやつをばらまいて、
他の子供たちがそれを拾うというような日々が明日から始まると。
僕はもう職場の周りがカオスになるのは分かっているので、
明日は在宅勤。
明後日もめんどくさいから在宅勤。
なぜか日曜日に仕事でセミナーを、
オンラインセミナーなんですけどね。
予定を自分らが主催で組んじゃったので、
日曜日はおそらく外はバカ騒ぎの中、
僕らは仕事をせなあかんという、そんなカーニバルシーズンです。
昨日はトレーニングなんですけども、
昨日はめっちゃ早起きて3時半に目覚めて、
いろいろ洗濯物を片付けたり、
家事をしてたら、
結局走りに出たのは6時前かな。
5時50分くらいになって、
17キロですね。1時間29分くらいかな。
走りました。
昨日は普段走ってるLINE側の、
いつもどっちか、自分の住んでる方の岸か、
もしくは橋渡って向こう岸。
だいたいよく自分の家の方の岸を走ってるんですけど、
昨日は橋を渡って向こう岸行って、
06:02
また次の次の橋まで行って、
橋渡って、また戻ってきてという周回コースにしてみました。
ソラバ見たら、ブルックコースかな。
なんかいうセグメントがついてるみたいなんですが、
なんかコース名がありましたね。
なんちゅう名前だったかな。
ブルッケンマラソンルンドというそうです。
ブルッケンって橋っていう意味で、
橋周回コースみたいな感じですかね。
それを2周回って。
ただ昨日めちゃくちゃ風が強くて雨は降ってなかったんだけど、
橋渡ってるときに横風で音の帽子を飛ばされそうになり、
行きは追い風だったのですごい良いペースで、
4分50から5分ぐらいのペースで走って、
川も真っ直ぐじゃなくて蛇行してるので、
次の橋渡るときにまたすげえ向かい風で、
帰りもちょっと向かい風で、
帰りは5分10から20ぐらいかな。
みたいな感じで走りました。
昨日からずっと風が強いんですよ。
今日も朝風と雨がめちゃくちゃ降ってて、
もう昨日から天気予報で分かってたから、
気温も下がってきたんで、
無理はしないということで、朝はジムに行きましたね。
4時起きで、5時50分くらいに家に出て、
6時15分くらいからジムでトレーニングしたんですけど、
トレミで傾斜15%で30分、
時速6キロかな、ゆっくりですね。
キロ10分ってひたすら登ると。
ちょっとずつスピードは徐々に6.1、6.2、6.3、
みたいな感じで上げて、
また疲れてきたら6まで下げてみたいな感じで。
今朝はポッドキャストで、
たけぷさんとあすかさんがやってるポッドキャストですね。
アドベンチャーの窓のレベナントの話、
パート1を聞きながら走りました。
ちょうどね、ちょうどじゃないけど、
ちょっと時間があれですけど、
15%で30分走って、
5分、10%にして5分、
時速7.5キロかな、ちょっと早めにして、
あと5%にして時速9キロにして5分、
09:02
最後は傾斜ゼロで5分と、
なので合計45分ですね。
一回家に帰って息子を学校に送って、
もう一回ジムに舞い戻り、
変なおっさんですよ、ほんまに。
仕事に行ってもいいですけど、
ちょっと時間があるので、
もう一回トレーミニに乗り、
トレーミニで今度はインターバルですね。
3分間インターバルをしました。
まず5分間時速10キロ、キロ6分で5分間ウォーミングアップして、
3分、時速15キロでキロ4分かな、で3分、
でまた3分、今度は時速10キロ、キロ6分で3分、これダウン。
また時速15キロにして、キロ4分で3分と、
なので3分ごとに今日は、
こないだ3分2分でやったんですけど、3分3分で行きましたね。
これを5セットです。
合計35分ですね。
最後に極めつけに縄跳びを1000回止めました。
なんか昨日かな、
出勤する時にポッドキャストで7トレイルズを聞いたんですけど、
ウエストパークレーンの話を聞いてて、
それに出てた方がG100に前所属してて、
でカブラギさんの話をしてて、
なんかカブラギメソッドの話を聞いてると久しぶりになんか、
カブラギメソッドの中のなんかやりたくなってきて、
とりあえずプライオメトリックスで縄跳びやるかということで、
縄跳び1000回やってみました。
8分かかりましたね。
ラクナンは数えてられないから、
時計でカロスで縄跳びモードがあるんですよ。
回数を1000回にしとけば、
ほんまに全部きっちり正しいか知らんけど、
1000回走ったよって教えてくれるんですよね。
なのでひたすら跳び続ける。
縄跳び1000回やりました。
まあ疲れましたね。
出勤して仕事して昼休みということです。
秘密兵器を買ったんですよ。
秘密兵器というかおもちゃですね。
大人のおもちゃって言うとなんか誤解されそうなんであれですけど、
大人のランナーのおもちゃって言っていいかな。
ランナーの大人のおもちゃはわからへん。
カロスでPod2というのがあって、
前からなんか面白そうやなと思ったんで、
今回買ってみたんですけども、
悩みとしては、
12:01
PS2を普段は愛用してるんですが軽いから。
PS2だと、PS2でもなんでもそうなんですけど、
GPSの時計だとトレッドミルの時に、
ちゃんとペースとかが取れないんですよね。
後から補正で今日は何キロ走ったみたいなの入れて、
平均ペースは出るけど、
その瞬間のペースというのは大雑把にされてしまうので、
最近トレッドミル真面目になりまして、
スピレインとかもやってるので、
ちゃんとデータ取ってみたいなという悩みと、
あとはPS2はコード系がついてないんですよ。
コード系がついてないから、
ちゃんとした高さが取れないと。
だいたいになってしまう。
なので、せっかくだからGPSをちゃんと取れるのがいいなと。
あとは、ランギングの左右差とか、
バランスとかも見てみたいなという、
ランギングフォームの分析なんかもできたらおもろいなと思って買ってみました。
このPod2なんですけど、5.6gという、
めちゃちっちゃい8角形の、
6角形か2、4、6角形か、
6角形のなんとも言えない、
手のひらの上に簡単に収まる大きさなんですけど、
めちゃくちゃ軽いんですよ。
これを靴紐とか、
あとはベルトっていうの。
ランパンとかにつけて走れるんですね。
足につけた場合と腰につけた場合で変わるんですけど、
足につけた場合だと距離、ペース、調整ペース、
高さも含めてのペースですね。
ピッチ、スライドの幅っていうのが測れる。
腰の方は調整ペースと左右差、左右バランス、
設置時間、上下動、上下動比っていうのを計測できるという、
なかなか面白そうでしょ。
お値段は日本円で4,800円だったと思います。
1万4,850円ですね。
ユーロだと110ユーロぐらいとか。
ユーロで買うとちょっと円で考えると損ですけど。
機能としては、GPSのまず精度が上がる。
15:08
それからランニングフォーム、先ほど言った上下動とか左右差、
左右バランスを見ることができると。
腰につけた場合です。
あと温度検知。温度どうでもいいんですけど。
そんなのもできるそうです。
バッテリー時間がワークアウト。
走っているときのフル充電の状態でワークアウトが25時間。
でもドックがついているので、
充電ドックにつけた状態だったら150時間持つそうです。
一応防水性能もあるとのことですが、
靴ひもにつけた状態で、
ガチョウさんも動画で紹介してありましたけど、
トレランやると、
トレランって何があるかわからないですから、
石蹴って持ったりするんで。
あと水玉にバシャンとかやってしまうと壊れたら嫌なので、
トレランのときは足につけず、
腰につけるのがベターだとガチョウさんもおっしゃってましたね。
トレミングのときだけ足につけたらいいんじゃないですかね。
すごい簡単につけれました。
測れるものはGPSのトラック補正。
距離、ペース、出力ペース、ピッチ、スライド幅、温度、獲得標高、
そして加工ですね。
標高、傾斜度、LRバランス、左右差、左右バランス化、
接地時間、上下度、上下度比を見れるそうです。
今日早速トレミングでやってみたんですけど、
いけますね。
ただトレミングの場合だと高さは獲得標高とか取れないので、
せっかく傾斜付けて走ってもそれは反映されないともしゃーないですね。
だけど今までのペースとかピッチはちゃんと取れてたので、
これからも参考にしたいなと。
何よりもちょっと外で腰につけて走って、
ラーニングフォームを見たいなと思います。
どうですかね。
ちょっとまた外で使ってみたとき、腰につけて外に走ってみたレポートもしたいと思います。
ほんまにすげえ簡単につけてすぐ使えたんで、おもろいですねこういうのね。
18:00
あとは、何を言おうとしたか忘れた。
ん?何言おうと思ってんやん。
まあいいや、外でつけていろいろ試してやってみたいと思います。
最近出張とか仕事がガーって立て込んでて、今週末のセミナーでしょ。
先週自分が主導のセミナーとかで、クッソ忙しいんですよ。
忙しいって言う言葉あんまり言いたくないけど、いろいろやること満載でありがたいこと。
なのでストレス発散も兼ねてポチっとやっちゃいましたね。
いや、そんなんも大事でしょ。
というので、Pod2買いました。
全然関係ないですけど、昨日そういえば息子の参観があったので、授業参観に行ってきたんですけど、
社会科でおもろかったですね。
なんでドイツのドゥッセルドルフに住んでんの?
社会の教科書に出てくる街の移り変わりっていう、
60年70年前と40年前と30年前と今を比べるみたいな、
そういう活動も僕らのときもありましたよね。
昔の地図とか見ながら。
街がどう変わっていったかっていう。
ただおもろいのは、昔は知識として先生が教えてくれるじゃないですか。
70年前はタブーばっかりだったけど、
40,50年くらい前から工場増えて、
今は人の住むところとかお店が増えてるみたいな。
工場は人工島が新たにできてそこに工場が固まってるみたいなことを先生が教えてくれたけど、
今はちゃうんですよね。
地図見ながら自分らで気づかせるっていうグループに分かれてる。
いわゆるアクティブラーニングっていうやつなんですけど、
ただ見てておもろいが、子供って好きなこと言うじゃないですか。
うちの息子の母もおもろいこと言ってたんですけど、
これは街の東にアカシ城の跡があります。
せやかないやね。お前らタスク聞いてたんかと。
昔から今までの移り変わりについて、変化をしゃべれって言われてるのに、
先生見てください。
ここには公園があるんですけど、ずっと同じとこに公園があるんですけど、
これはきっとアカシ城があったとこに違い。アカシ城の跡があるとこです。
アカシ行ったことある息子が西をもって言ってたんですけど、
なんの話やね。って思いながらね。
先生もこういうご時世、いろいろうまいことまとめなあかんから。
せやけどね、先生が答えを誘導するようなことを言うたりとか、
自分の思ってる方に持っていくような発言をすると、
やっぱりへったくそな授業になるし、子供もおもろくないし、
21:01
子供ってすぐ見透かすんで。
そこをやっぱりうまいことやったはんなって見てて思いました。
日本人学校で教えてはる先生っていうのは、
結構エリートというか、学校の中でも用できる人が推薦されてきてはるんで、
教育委員会かな、各県の。
だからやっぱり教えるのうまいなあと思いながら見てました。
息子が先生とか友達から、
あれ、今日えらい静かやな、休み?何々くん休み?とか言われて。
いや、いますよって息子が答えたら。
あら、お父さん来てたらえらい静かやな、みたいな感じでいじられてて。
息子も苦笑してたんですけど。
静かにしてるだけでいじってもらえるっていいじゃないですか。
別におもろいこと言わんでも、いじられるっておいしいなあと思いながら、
家帰ってから息子にえやけって。
いじってもらえるのはおいしいねぞって言って。
おいしいね、分かってたか分かんないですけど。
大阪人としてね、息子も。
7月末、8月、9月からかな。
4年生の2学期から大阪の小学校に戻るわけですから。
その辺のことも心得とかんとあかんなという風に見てました。
ただ、時々混ざる大阪弁と標準語のごちゃごちゃになっているのは、
あいつ大丈夫かなっていう。
帰ったらめっちゃ大阪の小学校でいじられるんやろうなと思って見てました。
ランディングどうでもいい、関係ないですけどね。
というわけで皆さん、今回の最後まで聞いてくださってありがとうございます。
質問コメントは概要欄のGoogleフォーム、
もしくはX-NOでハッシュタグランラボけんたろをつけてポストしてください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
今回もランラボを最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ちょっとここでCMです。
ランラボでは放送の中で、いつも喋ってますけれども、
自分の実家である駒川あずま屋。
親父とお母さんがやってる大阪駒川というところで、
関東でいうところの佃煮屋、昆布屋なんですけれども、
駒川あずま屋をこっそり、親父らは多分知らんと思うんですけども、
こっそり応援しております。
この放送を聞いてくださっている皆さん、
24:04
もしよかったら、一年に一遍でもいいので、
駒川あずま屋をつこたってください。
駒川は漢字で、馬へんに俳句の句って書いて、駒。
川は三本線の川ですね。
あずま屋なんですけど、
僕の名前はあーにすーにてんてんであずまなんですが、
あずま屋の場合は、あーにすーにてんてんであずま屋でございます。
ひらがなであずま屋と、つーにてんてんであずま屋と、
もう一度言います。駒川漢字、あずま屋ひらがなで、
つーにてんてんのあずま屋でググっていただくと、
簡単に出てくると思うんですけれども、
ちょっとね、古臭いウェブサイトなんですが、
こちらの方に商品情報載ってますので、よかったらご覧ください。
もしくは、このポッドキャストの概要欄に、
いつも駒川あずま屋のウェブサイトのURL載せてますので、
そちらから見ていただくこともできます。
ぜひぜひお使いください。
ちなみにおすすめなんですけれども、
駒川あずま屋の三枚漢葉がございまして、
松葉、塩吹き。
これが塩吹き昆布、松の葉のように細く刻んだものなんですけれども、
これはもうご飯に乗っけるだけでもおいしいですし、
お茶漬けにしてもらってもいいし、
おにぎりに入れてもらっても、
おにぎりにまぶしてもらっても、何にしてもおいしいです。
パスタに入れたり、僕は最近サラダにかけて食べたりしてます。
出汁出るんでおすすめでございます。
塩味も効いていい感じでございますので。
それから三枚漢葉の2枚目が、
松茸昆布ですね。
秋の味覚の松茸を1年中楽しんでもらえると。
松茸昆布、松茸昆布、篠の芽です。
松茸昆布は他にもあるんですけど、
この篠の芽は上等な方の昆布と、
松茸がでかいんですよ。
ゴロリとした松茸のスライスが入ってますんで、
間違いなく満足してもらえると思います。
この松茸昆布、篠の芽。
これをご飯と食べてもいいし、
これだけで日本酒、焼酎、ビール、いけますね。
あてにぴったりです。
それからもう1つがチリメン山椒でございます。
昆布ちゃうやんっていうのはね、さておき。
甘辛組み込んだチリメンに山椒がピリッと効いていてですね、
これもご飯、お茶漬け、それからおにぎり、
27:00
何でもおざれなんですけれども、
そのまんまあてでいくのもいいんじゃないでしょうか。
ケトをやっている僕としては、
タンパク質豊富なんで、
そのまま食べたりサラダにかけたりしていただいてます。
あとはあれかな、豆腐にのせて食べるのもなかなかおしゃれな食べ方かなと。
さっき言った松葉とチリメン山椒をちょっとずつ冷ややこにのっけて、
もしくは湯豆腐に入れて食べるっていうのもすごくおいしいのでやってみてください。
もちろんご飯にのせて食べるのも間違いないですが、
僕はケトやってるんで、それ以外の食べ方もやっております。
それから津久谷だけやのうてですね、
ふりかけとかもすごい安い値段でありますんで、
昆布のふりかけ、鰹節とかも入ってますし、
もいかがでしょうか。
ご飯のお供、それからおにぎりなどなど、
サラダにふりかけるなどなどいけると思いますんで、
ふりかけなども使っていただければと思います。
あとはね、走りに行くときですね、
山歩きに行く、走りに行く、
それからちょっとロング走するときのお供に使っていただきたいのは昆布飴です。
昆布は結構皆さんね、
売店キヨスクの中で売ってるんでご存知だと思うんですけども、
昆布飴、これもいいですよ。なかなか変わった味で。
昆布飴2種類あって、僕のおすすめはアジキラリですね。
このアジキラリは柚子の味がする優れもので、
柚子ですからね、ビタミンも含まれていて、
疲労回復にもいいし、何よりも甘さ控えめでね、
補給にぴったりです。
いきなりこう、なんていうか、
飲酒飲食ドーンってなるようなこともないんで、
ちょっと控えめな甘さの昆布飴、これを補給食にいかがでしょうか。
あとは何と言っても、鍋のシーズンとか、
1年中ね、汁物を食べはると思うんで、
出汁昆布、出汁昆布を揃えてますんで、
ぜひぜひ、あずま屋の出汁昆布も使ったってください。
スーパーのね、薄っぺらい水につけても1個も大きくなるへん、
昆布とは全然ちゃいますんで、
昆布水にしても良し、出汁とるね、
スープ、汁物、それから鍋などを入れていただくと、
ほんまに大きくなるんで、ほんまもの昆布ってそんなもんなんですよ。
出汁出します、出汁出ます。
ってなわけで、駒川あずま屋の宣伝でございました。
30:03
あと、いとこのマー君が洋補家をやってまして、
稲川洋補というのを、兵庫県の稲川というところでやってます。
蜂蜜、これも栄養満点なんで、
ぜひぜひ、蜂蜜食べたがった、パンのお供が欲しい、
コーヒー、紅茶に砂糖を入れるのがちょっとなぁ、
ちょっとなぁ、って思ってはる人は、どうでしょうか、蜂蜜入れてみても。
あとは、ナッツを蜂蜜につけたおしゃれなものとかですね、あります。
その蜂蜜をそのままヨーグルトに入れてもいいし、
そのナッツ漬け、蜂蜜漬けのナッツかな、そっちはね、
をヨーグルトで食べてもらうのも良し。
はい、それも健康間違いなしなので、
マー君が育てた蜂、
その蜂さんが集めてきてくれた蜂蜜を、
ぜひぜひ、ご賞味ください。
はい、こちらもですね、概要欄の方にリンク貼ってますので、
皆さんからの、
このポッドキャストを聞いてくださっている方からの応援をお待ちしております。
というわけで、CMのコーナーでした。
ありがとうございます。
31:28

コメント

スクロール