1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run Lab Daily 2月のトレーニ..
2024-03-06 38:26

Run Lab Daily 2月のトレーニングをめっちゃだらだらと振り返る

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【Notes】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

むらたび ムラムラの旅日記

https://open.spotify.com/show/3ozXF5KbB64v3zJcGV0ZhE?si=ca4138f0c5884910

2月のトレーニングログ (32h 353km 5432mD)


メインクエスト2024

24hrs Sittard ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://en.24hrssittard.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

THE ZUGSPITZ ULTRATRAIL 2024 86km ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.zugspitz-ultratrail.com/en/⁠⁠⁠⁠⁠

Trail Verbier St Bernard by UTMB X-Alpine ⁠⁠⁠⁠⁠https://verbier.utmb.world/races/X-Alpine⁠⁠⁠⁠⁠

X-Alpine (YouTube) ⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/BmsHiqCxCP0?si=tOUZIuI57VfgLQku⁠⁠⁠⁠⁠

【10分間】8種目の体脂肪燃焼HIITトレーニング! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/Sl-BlUTjsI0?si=ed4YlMlqPrIpSO2D⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

12-Minute Full Body Tabata Workout ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/ttkq49P_7ds?si=1zEhA5P6_XCbPN9u⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2024年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

00:07
みんな、話してる?毎度けんたろーです。
この番組は、大阪の普通のおっさんのランギングブログです。
その日にやったことや、やったトレーニングなんかをベラベラと喋ってます。
ランギングや家事、通勤通学のお供に、ぜひぜひ聞いてください。
通学中に聞いてくれてるそんな、ヤングな人、若い人、批判の意味あるか。
だいたいスポティファイのリスナーを分析したやつを見たら、
まあね、30から60代。
30から60。
まあ、ボリュームゾーン40代ですね、僕と同じ。
40、50代の、しかも男性が非常に多いですけど、女性も少しいますよ。
聞いてくれていますか、皆さん。女性の方もありがとうございます。
あんまりメッセージとか、ポストとかないですけど。
ただ、リスナー分析によると、
まあまあ、1つのエピソードあたり100から200人ぐらい。
エピソードの内容によるんですけどね。
水野さんのなんてバーンってもう一気に聞いてる人いて、
内容で全然違いますよね。
一番多いのは、やっぱり初期に喋ってたマフェトンとかサンダルのやつなんかは、
長い期間ずっと公開されてるというのと、
やっぱり興味ある方が聞いてくださってるっていうので、
まあね、1000近い人が、
そんな意味でもね、超有名ポッドキャストさんに比べたら平民みたいなもんですけど、
まあまあ、それでも聞いてくれている人がいるので、
ぼちぼち、持続可能な範囲でね、続けていきたいなと思ってます。
と言いつつね、もし通学で聞いてくださっている、
ヤングな方はぜひぜひ、続けて聞いてください。
もしかしたら何か役に立つかもわかりません。
とか、世の中に大事なことばっかり勉強してもしゃあないんで、
たまにはどうでもいいこともね、
何かの時にもしかしたら役に立つかもしれないんで、
あなたももしかしたらミュウヘンとかね、ドイツにいつか来るかもしれないし、
カタールに行くことになるかもしれないし、
03:00
何かこう、もしかしたら僕がたまに喋っていることが、
きっかかることがあるのかな、わからないけど。
あ、そういえばポストキャストといえば、
たまにコスポティファイで他に面白いポストキャストないかなーとか思って、
探したりするんですけど、見つけたのが、
何で知ってたっけ、僕。
ストラバとか、あとは、
もっちさんの、もっちラジオで1回か2回見たのかな。
ムラムラさん。ムラムラさんがポストキャストやってはって、
スペインの巡礼の道ね、
サンディアゴコンポステーラまで行くフランスのどっかから、
バスク地方通ってっていう、巡礼の道をムラムラさんが歩いた、
走ったりしたときの、
エピソードを毎日録ってあったのかな。
全部聞いてないですけど、1話目しか聞いてないんですけど、
見つけて聞こうかなと。
3月25日の月曜日から30日まで、
ヨーロッパはイースターで休みになるので、
僕も休暇をとって、念願だった、
スペインのバスク地方へ家族旅行に行くんですよ。
サンディアゴコンポステーラは行かないんだけど、
今サッカーで活躍しているクボ君がいる、
レアルソシエダ、あれサンセバスチャンなんですよね。
そことか、あとビルバオとか、ちょっと行こうかなと。
実は絶対に来てるうちに行きたがいいとこがあって、
スペインのバスクとフランスのナンフツプロバンスですね。
行ってみたいなと思ってて。
プロバンスは何でかというと、昔エッセイで、
たまたま中学の図書館で見つけたエッセイが、
ピーター・ニールさんのナンフツプロバンスの12ヶ月というエッセイがあって、
なんか面白かったんですよ。
フワーっとしてて。
そこに出てくるプロバンスでの生活がすごくいいなと思って、
憧れで。
今回も無理かなと思うんですけど、
06:00
この期間中、微妙に遠いんですよね。
車で行こうと思うと、1日ではさすがに行けなくはないけど、
家族連れて行くと子どもがかわいそうなんで、
十何時間も運転するのかわいそうですからね。
どこかで一泊してみたいな形になると、
どこでいつ行くねみたいなことになるから。
今回バスクはたまたま飛行機がすごい安い、
ライアンエアのチケットが取れたんで、
全部ホテルとか押さえて行くんです。
なので村村さんのポッドキャストを行く前にぜひ聞いて、
ちょっとイメージ膨らまして、
船の道は残念ながら歩かないんですけども、
行こうかなと思ってます。
ライブ話が横に行きました。
昨日は本当は喋るネタなかったから、
すごい何だそれみたいな、
ネットフリックスでこんなの見ましたとか、
ミュウヘンの川サーフィン情報とかですね、
喋りましたけど、
今日はとりあえず朝4時に起きまして、
アレッスとまたコーヒー飲んで、
昨日1日苔物を断食したんで、
おかげさんで2.5キロ落ちてましたね。
66キロ、66.5キロかなぐらい落ちてました。
で、火事ですね。
息子を飲む弁当のご飯炊いて、
食洗機の食器片付けたりしてから、
ちょっとビシエクササイズして、
で、6時前ぐらいに家出て走ったんですけど、
今日は5度ぐらいかな、
風が昨日ほどはなかったんで、
ただちょっと、やっぱり今日もひんやりしてて、
ただサンダル、短パン、
でも上は寒いから、
長袖のTシャツの上から、
こないだ新国、日本から買ってきてもらった、
モンベルの腹巻きですね。
薄手のやつですが。
いいね、アレ。
で、その上からウィンドシェル羽織って、
首はルナサンダルのマフみたいなやつ。
で、帽子被って走ってきました。
今日は何キロやったかな。
16キロかな。
はい、ちょうど16キロですね。
1時間26分でラインガーズへを走ってきました。
で、今日は久しぶりに、
09:00
いつもの自分の家側のほうの河川敷走ったんですけど、
昨日も避けてたんです。
前の前の配信の時に言いましたけど、
白ブリーフパンツ一丁のおっちゃんが寝転がってたのが、
すごいトラウマで、またおったらどうしようと思って、
声かけなあかんねやろうかとか、いろいろ考えてしまうと、
ちょっと怖くて行けなかったんですが、
今日はそこに勇気を持って行ったんですけど、
いなかったです。よかった。
僕はもしかしたら、あれは幻覚を見てたのかも。
かなり生々しい幻覚でしたけど。
どっちか言うたら、同じパンツ一丁でも、
変な話ですけど、若いお姉さんが、
パンツ一丁しなきゃいけないビキニとか、
水着で寝転がってくれてたら、どんだけよかったかっていう。
剥げてて腹出た、50から60歳くらいのおっちゃんが、
白いブリーフで靴も履かんと、逆に靴履いてても気持ち悪いですけど、
白ブリーフで寝転がってたっていう、
幻覚にも程があるやろうっていう。
今日はいなくてよかったです。
というわけで朝16キロ、サンダルで走りました。
サンダルの方がいいですね。開放感があって。
息子を送ってから、ジムでトレミをやったんですけど、
昨日はスピーディングやった時は登りをやりました。
直近のレースは24時間走なんで、
登りは全く必要ないんだけど、
今年のAレースは、
7月のスイスである140キロのトレランレースなんで、
そこは9500mくらいの格闘技標高なんで、
それに向けてひたすら登りを鍛えていこうかなと。
登りの練習することによって走力も上がるかなとは思っているので。
トレミは初め15分はシャドー10%で時速8キロかな。
7分半、キロ7分半で走って、
残りの15分はシャドー15%で時速6.5キロで走りました。
めっちゃ汗かきましたね。
でもトレミナで蹴らないですし、
いかに足を上げてトントントントンと飛ぶように。
飛ぶというか、上手いこと足を上げて登っていくイメージを持って練習しています。
前も言ったんですけど、
グレードレースの富士の川崎さんの山登ってはる映像を見たんですよね。
12:17
その走りが頭に残ってきれいで無駄のない走りだったので、
ああいう登りができたらいいなと目指してやっています。
その後、縄跳び1,000回やりましたね。
なぜ1,000回かというと、
1,000回って今日は7分24秒かかったんですけど、
1,000回って結構長いですよ。
100回、200回なら勢いでできるし、
ふくらはぎの力だけでできちゃうんですよ。
1,000回は足首とかふくらはぎだけで飛んじゃうと足がつってくるんです。
1,000回飛ぼうと思うと、
体のバネをしっかり全身使えないとできないから、
嘘つけないんですよね。
それがすごく自分の体のバネをしっかり意識して飛ぶ練習になるのでやってます。
最終的には何を目指しているかというと、
先ほど言った7月のスイスのレースとか、
6月のオーストリアか、
インスブルックのレースが出るんですけど、
それに向けて登りが結構あるので、
登りでしっかり体を使えるように。
足の力で地面を蹴って走るんじゃなくて、
うまく体の重心移動でトントントンと跳ねながら走れるように、
意識をして練習してます。
後より毎日は時間もないし、しんどいから、
たまに週に1回はやるかなというところです。
さてさて、そんなトレーニングを今日はしました。
今、職場の昼休みに喋っているんですけれども、
今日は2月のトレーニングを振り返ろうかなと思いまして、
僕は基本的にトレーニングピークスも最近やってないので、
カロス、ストラバはトレーニングアップだけしてるんですけど、
だいたいデータとかトレーニングの内容を見るのは、
カロスのトレーニングハブを見てるんですけど、
これ結構よくできていて、去年ぐらいから急に使えるようになったのかな。
15:03
2月は353キロですね。
距離はどうでもいいですけど、時間は32時間6分39秒です。
やっぱり出張で週末ロングスをできなかったのが痛いですね。
もうちょっと週末、2時間少ないな、3、4時間は走りたいですけどね。
なので40時間ぐらいはトレーニングしたいなというのが本音なんですけど、
3月は出張だらけでなかなか時間が取れず、そんな感じでした。
平均心拍が137かな。
登りがトレーニングがほとんどなので、データとしては残ってない。
自分で足し算せないといけないので、別の時に話したいと思います。
そんなに対して登れてないはずですね。
トレーニングの標高ってちゃんと記録できないので、
普通にロードとか森で走った標高を足したら何度ぐらいなんだよ。
今ストラバーを見てるんですけれども、
ロードだけだと2500ぐらいですかね。
2500いってるかな、いってないかなぐらいですね。
それにトレーニングの足して5000登ってるぐらいかなというところですかね。
全然3%理論に追いついてないですね。
350キロ走ってたら1万登ってないといけないです。
ということで、ネバー先生に顔向けできないんですけど、
一回だけ講演を聞きに行ってました。
というわけで2月のトレーニングを振り返ると、
1日2日はMAF走で大体17.5キロ、18キロみたいな感じで走ってますね。
どういう風に見れば見やすいのだろう。
こんな感じで過去を振り返ればいいのか。
表で見たほうがいいのか。ちょっと難しいな。
18:03
まあいいや、表で見とくか。
で、3日は休息日で、4日はMAF走を15キロ走って、
その後ジムでトレーニングのインターバルですね。
50分で10.6キロ、やりましたね。
これがインターバル。
5%のシャドウでやったやつか。
そうですね。あ、5%じゃないな。
フラットでキロ4分で3分、キロ6分で2分の8セット。
こんなしんどいことやってたの、この日。
はい、だそうです。
ちょっと待ってください。何を見ればわかりやすいか。
誰か教えて。
見やすいのはないのか。どうなんですかね。
こういうのって振り返るのってうまいやつないのかな。
1ヶ月分パッと見れるのはないんでしょうか。
ないみたいですね。
はい、で、次に6日はMAF走でジョーグですね。
ライナー沿いを走ると。
で、7日はトレーミで15%のシャドウで30分、
30分、ん?45分ですね。すいません。
45分走って何歩登ったの。
えーと、書いてへん。
45分トレーミで登って600ぐらいかな。
21:02
でからその後インターバルで3分間インターバルをしてますね。
これ15キロ、時速15キロで4分、キロ4で3分、
で、キロ6で3分ですね。3分間インターバルをしてます。
これを5セットかな。
ほんまにグダグダやな。どうしたらいいんやろ。
どうしたらわかりやすいんですかね。誰か教えてほしい。
で、ナートビを1000回。
この時8分かかってるんで今日だいぶ早いですね。7分20秒やった。
翌日8日はMAF走で16キロ。
で、9日は急速。
で、10日は激坂ですね。シャドー20%の激坂で、リアルな激坂ですね。
で、坂道インターバルを10本で600メートルですね。
8キロで600メートルですね。
でからその後リカバリーで45分上空。
で、11日日曜日は雨降ってたのでトレミのビルドアップ走をやって、
でからその後インターバルトレーニングですね。
3分間インターバルを5セットやりました。
で、月曜日はMAF走ですね。
21キロライン側を走って、はい。終わり。
13日の火曜日はもうサクッとジムでトレミのインターバルを40分スピレイでやりましたね。
でからそのインターバルは5%のインターバルですね。
シャドー5%のインターバルという感じでやっています。
翌日水曜日はMAF走を16キロ。
で、その後ナトビ旋回。
15日木曜日なんですけれどもトレミでインターバル走ですね。
5%のシャドーつけて315メートルアップ。
で、3分間インターバルを5セットですね。やりました。
でから、16日はMAF走を9キロ。
24:23
出張前で時間がなかったので50分だけ走ったんですね。
土曜日は森でファルトレク・モドキ。
18キロで獲得標高380メートルくらいだったんですけど、きつかったこれ。
あれ以来はやってないな。またやろうと思います、あったかくなったら。
翌日は18日の日曜日は朝から仕事やると、46歳の誕生日で休息に始めませんでした。
で、19日月曜日は3分間インターバル5セットとトレミ15%30分というのをやりました。
これ聞いてておもろいかな。こんなやつもいるよという感じで聞いてください。
20日の火曜日はMAF走で17キロ。
21日はMAF走で14キロ。
の後にジムでトレミの3分間インターバルを5セットですね。
木曜日はトレミの15%でのぼりの練習を45分やりました。
金曜日は森でMAF走をやりました。
14.45キロ、80分。
ん?違う。
ん?合ってるか。はい、そうですね。
翌日土曜日は疲れて疲れが溜まっていたので、
軽く三日張りジョブで53分くらいかな。
9キロジョブをして。
25日日曜日は休息日。
26日月曜日はトレミでビルドアップ30分間ですね。
インターバル走スピーディングを40分やりました。
火曜日はMAF走で16キロ走って、
その後ジムでトレミを15%ですね。
シャドー15%でのぼりの練習30分。
27:02
これでだいたい何分のぼっているのか。
だいたい450メートルですね。
458メートルか。
30分トレミ15%でやれば458メートル登れると。
そんな感じです。
28日はMAF走をラインガーで12キロ。
その後ジムで40分スピーディングですね。
3分間インターバルを5セット。
29日は坂道インターバルをしました。
1キロの坂道、シャドー5%の坂道を往復5本ですね。
10キロです。
というのが2月のトレーニングです。
ここまで聞いている人いるのかな。
すごい辛抱強い人だなと思うんですけど。
ありがとうございます。聞いてくださって。
2月のトレーニングを簡単に振り返ると、
水野さんのトレミの話を聞いたのも、
トレミでどういう風にトレーニングするかというのを聞いたのもあるのと、
私は最近トレーニングで、
80-20トレーニングというのをすごく興味があって、
80%は強度の低いトレーニング。
MAFみたいな感じでやって、
20%は強度の高いトレーニング。
ただ自分は今までずっとMAFだけでやってきたので、
強度の高いトレーニング、
体がついていけないし怪我したら怖いので、
ぼちぼちな、
ずっと行き地レベルで走ることは危険なので、
もうちょっと楽な感じで、
ゾーン2と3の間ぐらいですかね。
強度の高いトレーニングをやっています。
というのをちょっと意識してやっていました。
以上、2月の振り返りでございました。
聞いてくださった方、ありがとうございます。
というわけで、質問コメントがある方は、
概要欄のGoogleフォーム、
もしくはXの方で、
ハッシュタグランラボケンタロウをつけて、
ポストしてください。
本当に今日こそ最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
皆さんはどんな2月を過ごされたでしょうか。
よかったら教えてください。
ほなまた。
30:00
今回もランラボを最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
ちょっとここでCMです。
ランラボでは、
放送の中で、
放送というかね、
いつも喋ってますけれども、
自分の実家である、
駒川あずま屋。
親父とお母さんがやっている、
大阪駒川というところでやっている、
関東でいうところの佃煮屋、
ポンブ屋なんですけれども、
駒川あずま屋を、
こっそりですね、
こっそり応援しております。
この放送を聞いてくださっている皆さん、
もしよかったら、
一年に一遍でもいいので、
駒川あずま屋をつこたってください。
駒川は漢字で、
馬へんにはいくのくって書いて駒。
川は三本線の川ですね。
あずま屋なんですけど、
僕の名前はあにすにてんてんであずまなんですが、
あずま屋の場合は、
あにつにてんてんであずま屋でございます。
ひらがなであずま屋と、
つにてんてんであずま屋と、
もう一度言います。
駒川は漢字であずま屋、
ひらがなでつにてんてんのあずま屋で、
ググっていただくと、
簡単に出てくると思うんですけれども、
ちょっと古臭いウェブサイトなんですが、
こちらの本に商品情報が載ってますので、
よかったらご覧ください。
もしくは、
このポッドキャストの概要欄に、
いつも駒川あずま屋のウェブサイトのURL載せてますので、
そちらから見ていただくこともできます。
ぜひぜひお使いください。
ちなみにおすすめなんですけれども、
こちらは駒川あずま屋の3枚看板がございまして、
松葉塩吹き。
これが塩吹き昆布。
松の葉のように細く刻んだものなんですけれども、
これはご飯に乗っけるだけでもおいしいですし、
お茶漬けにしてもらってもいいし、
おにぎりに入れてもらっても、
おにぎりにまぶしてもらっても、
何にしてもおいしいです。
僕は最近サラダにかけて食べたりしてます。
出汁出るんでおすすめでございます。
塩味も効いていい感じでございますので。
それからですね、
3枚看板2枚目が、
松茸昆布ですね。
33:01
秋の味覚の松茸を1年中楽しんでもらえると。
松茸昆布、松茸昆布、篠の芽です。
松茸昆布他にもあるんですけど、
この篠の芽は上等な方の昆布と、
松茸がですね、でかいんですよ。
ゴロリとした松茸のスライスが入ってますんで、
間違いなく満足してもらえると思います。
この松茸昆布、篠の芽。
これをご飯と食べてもいいし、
これだけで日本酒、焼酎、ビールいけますね。
あてにぴったりです。
それからもう一つがですね、
ちりめん山椒でございます。
昆布ちゃうやんっていうのはね、さておき。
甘辛くみこんだちりめんに山椒がピリリと効いていてですね、
これもご飯、お茶漬け、それからおにぎり、
何でもおざれなんですけれども、
まあそのまんまあてでね、
いくのもいいんじゃないでしょうか。
ケトやってる僕としては、
タンパク質豊富なんで、
そのまま食べたりサラダにかけたりしてですね、
いただいてます。
あとはあれかな、豆腐にのせて食べるのも、
なかなかおしゃれな食べ方かなと。
さっき言った松葉とこのちりめん山椒、
ちょっとずつ冷ややこに乗っけて、
もしくは湯豆腐に入れて食べるっていうのも、
すごくおいしいのでやってみてください。
もちろんご飯に乗っけて食べるのも間違いないですが、
僕はケトやってるんで、
それ以外の食べ方もやっております。
それから、つくだぎだけやのうとですね、
ふりかけとかもすごい安い値段でありますんで、
昆布のふりかけ、かつお節とかも入ってますし、
いかがでしょうか。
ご飯のお供、それからおにぎりなどなど、
サラダにふりかけるなどなどいけると思いますんで、
ふりかけなども使っていただければと思います。
あとはね、走りに行くときですね、
山歩きに行く、走りに行く、
それからちょっとロング走するときの
お供に使っていただきたいのが昆布飴です。
す昆布は結構皆さんね、
売店教室の中でも売ってるんでご存知だと思うんですけども、
昆布飴、これもいいですよ。なかなか変わった味で。
昆布飴2種類あって、僕のおすすめはアジキラリですね。
このアジキラリは柚子の味がする優れもので、
柚子ですからね、ビタミンも含まれていて、
疲労回復にもいいし、何よりも甘さ控えめでね、
36:00
補給にぴったりです。
いきなりこう、なんていうの、
飲酒飲食ドーンってなるようなこともないんで、
ちょっと控えめな甘さの昆布飴、
これを補給食にいかがでしょうか。
あとは何と言っても鍋のシーズンとか、
1年中ね、汁物を食べはると思うんで、
出汁昆布、出汁昆布を揃えてますんで、
ぜひぜひ、あずま屋の出汁昆布も使ったってください。
スーパーのね、薄っぺらい水につけても
1個も大きくならへん昆布とは全然違いますんで、
昆布水にしても良し、出汁とるね、
スープ、汁物、それから鍋などに入れていただくと
ほんまに大きくなるんで、ほんまもの昆布ってそんなもんなんですよ。
出汁出します、出汁出ます。
ってなわけで、駒川あずま屋の宣伝でございました。
あといとこのですね、マー君が洋補家をやってまして、
稲川洋補というのを、兵庫県の稲川というところでね、やってます。
蜂蜜、これも栄養満点なんで、
ぜひぜひ、蜂蜜食べたなった、パンのお供が欲しい、
コーヒー、紅茶に砂糖を入れるのがちょっとなぁ、
ちょっとなぁ、って思ってはる人はどうでしょうか、蜂蜜入れてみては。
あとはナッツを蜂蜜につけたおしゃれなものとかですね、あります。
その蜂蜜をそのままヨーグルトに入れてもいいし、
そのナッツ漬け、蜂蜜漬けのナッツかな、そっちはね、
をヨーグルトで食べてもらうのも良し。
はい、それも健康間違いなしなので、
マー君が育てた蜂、
その蜂さんが集めてきてくれた蜂蜜を、ぜひぜひご賞味ください。
こちらもですね、概要欄の方にリンク貼ってますんで、
皆さんからの、このポドキャスト聞いてくださっている方からの応援をお待ちしております。
というわけで、CMのコーナーでした。
ありがとうございます。
38:26

コメント

スクロール