1. ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」
  2. 2024年8月22日 Vol.1 ~ トヨ..
2024-08-22 02:52

2024年8月22日 Vol.1 ~ トヨタ 自動運転のスープラが2台でツインドリフトを決める動画を公開 NTTが光ファイバ伝送路を測定器なしで可視化、デジタルツインに応用も ほか

NTTが光ファイバ伝送路の状態を測定器なしでエンドツーエンドに可視化できる技術を開発 世界初・世界最高精度の実証に成功■トヨタ 自動運転のスープラが2台でツインドリフトを決める動画を公開 TRIとスタンフォード大学が共同開発■【ドコモ調査】20代女性の95%が「寝る前に布団の中でスマホを利用」、「布団の中での動画視聴」は10~20代男女で約5割■小田急 箱根ロープウェイ「早雲山駅」に自走型ロボット「temi」を試験導入 外国人案内サービスの強化と有効性を検証
00:08
ロボスタへようこそ。この番組は、ロボットスタートによる、ロボット、AI、音声業界のニュースをお届けする番組です。
NTTは、光ファイバ伝送路の状態を測定器なしでエンドツーエンドに可視化する技術を開発し、
商用環境を模擬した北米フィールド網にて世界初、世界最高精度の実証に成功しました。
今回開発した技術は、光ネットワークのデジタルツインの実現を大きく前進させ、
ION APNにおけるエンドツーエンド光接続の迅速な確立・保守への応用が期待されます。
最新のAI技術を搭載した自動運転技術を使い、スープラをベースにした自動運転スポーツカーの自立ドリフトの動画を、
トヨタの研究機関、トヨタリサーチインスチュート略称TRIが公開しました。
自動運転によるドリフトの動画は、TRIが以前にも公開していますが、
今回の動画のポイントは、2台の自立運転ドリフトカーが連携して、きれいにドリフト走行している点です。
スタンフォード大学と共同研究を行い、開発しました。
NTTドコモモバイル社会研究所は、2024年2月に実施したスマホ利用行動と動画視聴の動向について調査を実施、結果を発表しました。
その中で、20代女性の95%が、夜、寝る前に布団の中でスマホを利用していました。
また、夜、寝る前に布団の中で動画視聴をしているのは、10から20代男女で約5割でした。
株式会社小田急エージェンシーと株式会社小田急箱根は共同で、
箱根ロープウェイの騒音山駅に、自走型ロボットテミオ試験導入することを発表しました。
自走型ロボットテミオマクニカが提供します。
法日外国人旅行者向けの案内サービスに対する取り組みとして、ロボットによる外国語案内サービスの実証実験を実施します。
スタッフの人手不足、法日外国人の急増に対するソリューションとして期待されています。
期間は8月20日から26日まで。
今回のニュースは以上です。
もっと詳しい情報を知りたい場合、ロボスタで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
02:52

コメント

スクロール