2023-05-05 08:18

#163 子育てで苦手な事務作業3つ

子育てしてると、ゼッケン縫いや書類記入など、どうしてもやらなきゃいけない事務作業ってありますよね!

どうしても苦手な作業3つをお話ししました!
できればやりたくない…


#子育て #子育てママ #育児 #ワンオペ育児 #Web3 #NFT #APP
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63784300b4418c968d4ab4a9
00:05
ゆずチャンネルへようこそ。この放送は、元鉄道会社勤務の二児の母親である主婦ゆず茶が、WEB3コミュニティの楽しさや子育ての気づきを発信していく番組です。
今日のテーマは、子育てで苦手な作業ベスト3ということをお話ししたいと思います。
私は今はズボラなWEB3主婦を名乗っております。
私本当に大雑把というかズボラというか、細かい作業が本当に苦手なんです。絵も描けないですし、字も字を描くのも苦手だし、本当にいわゆるお母さんという感じのお母さんではないんですね。
そんな感じの私なんですけど、それでもなんとか母親やってるんですが、こうともが成長するにつれて、いろんな作業、税券とか書類とかそういったことが出てくるわけですよ。
その作業の中で苦手なベスト3を今日はお話ししたいと思います。
ゴールデンウィークにゆるく子育ての私の苦手な話を聞いていただければと思います。よろしくお願いします。
私の嫌いな作業のベスト3、全部最初に言いますと、一番嫌いなのは裁縫です。絶剣縫いとかね。
2番目に嫌いなのは、上履き洗い。靴洗い。靴洗いやつ。
3番目はおもちゃの整理整頓ですね。一つずつお話ししていきます。
一番苦手なのは裁縫です。私は世界一裁縫が苦手とツイートでもたまに話しております。
本当に昔から細かい作業が苦手で、ボタンつけるのとかもなんとなくつけれるんですけど、なんとなくです。
裏とか見ちゃいけないやつ。本当に裏見ちゃいけない。
今はYouTubeとかインスタとかいくらでも動画ありますけど、私が高校生とかそういったときはそんなものもあんまりなかったですね。
なんとなく教科書の見よ見よ真似でやってたわけですけど、本当にそれは苦手ですね。細かい作業が苦手。
だから子供たちが保育園に入って絶剣縫うじゃないですか。本当に嫌すぎて、自分でやったんですけどガタガタ。
それを見た義理のお母様がやってあげると言って、娘が年少さんになった、初めての絶剣縫いのときはそのようにやっていただきました。
今年娘、上の子が小学校に入ったのでまた絶剣縫いという試練に出会ったわけですけど、絶剣縫いはアイロンOKみたいに書いてあったからアイロンしてやったんですよ。
普通に一回使って洗って、うち乾燥機があるのでそのまま乾燥機にぶっこんだら見事に取れまして、見事に取れましてですね。
どうしようかとツイートしたんですよ、誰か助けてと。でも助けてくれるね、明日だから、しかもそれ気づいたら翌日にまた体操服使うからどうしようもできないので、またお母様に頭を下げてやっていただきましたね。
03:12
本当にお母様あってこその絶剣縫いという感じで、今後までも子供にノーボタンが取れたりとかしたらやらなければいけないんですけど、本当にやらなければいけないからやるっていう感じで絶対にやりません。
だから本当に幼稚園とかのナプサックとかカバンとか作ってるお母さんは本当に尊敬する。本当にそういうお母さんになりたかった。
私は中学校の頃とか本当に裁縫が苦手すぎて、裁縫を一生やりたくないと思ってたから、お母さんになりたくないと思ってたぐらい裁縫が嫌い、苦手。
多少はやればなんとかなるのかもしれないけど、苦手なものは苦手です。
だから得意な方にやってもらうというリアルでもなぎだをおかつ的な感じでお母さんに頼んでおります。
お母さんいつもありがとうございます。
というわけで裁縫が苦手という話でした。
2つ目は上書き洗いですね。
みなさんこれどうしてますか?
私は週末が来るたびに上書きを持ってきて、また洗うのかと思いながらやってるんですけど、
でも私小さい頃、自分が小学生の頃ってベランダ、うちマンションだったんですけど、ベランダで上書き自分で洗ってた記憶があるんですよね。
いつからやってたかというのは覚えてないんですけど、とりあえず自分で毎週洗ってたなという記憶があって、
みなさんどうですかね?
特に小学校のお子さんがいらっしゃる家庭とかは、お子さんにやってもらってるのか、それともご自身、親、お母さんとかお父さんがやってるのか。
もしやってるのであれば、簡単な方法とかがあれば教えていただきたい。
理想はこれにつけとけば汚れが落ちるみたいな、そういった魔法の存在とかがあったらちょっと高くても買おうかなと思ってるんですけど、
毎週みなさん洗ってますか?
うたまろ石鹸とかで洗ってるのかな?
あとは普通の靴、外で履く靴ね。
あれもどうしてますか?子供ってすぐ汚すじゃないですか。
洗った翌日に泥だらけとかね。雨の日とか最悪ですよね。
あれも毎回洗ってたら、もうそれだけで週末終わるんじゃないかぐらいになっちゃうと思うから、
みなさん浮浜バキの洗い方どうしてるかとか、子供の運動靴の洗うタイミング、これ教えてほしいですね。
ツイートもしようかな。
でもあれも本当に嫌いですよね。
全然好きじゃないけど、ちょっとボロボロすぎるとかわいそうだからっていう気持ちで洗ってますね。
でも中には浮浜バキがいつもピカピカな子とかいるから、
それだけですごい清潔感のある子だなとか思われたりするから、
あんまりボロボロな浮浜バキすぎるのもちょっとあれだなと思って、
とりあえずは、まだ今小1だからやってるけど、いずれはやってほしいな。
みなさんの浮浜バキの洗い事情を教えてください。
3つ目、おもちゃの整理整頓。
おもちゃって無限に増えていきませんか?
06:02
それの整理整頓するのが苦手ですね。
もともと整理整頓苦手ですけど、子供のおもちゃって無限に増えていくし、
うちのおもちゃを買うタイミングとしては、
親、私とか夫からあげるタイミングは、誕生日とクリスマスだけっていう風にしてるんですよ。
なんですけど、周り、親戚からもらうおもちゃもいつの間にか増えてたりとかしますし、
あとはハッピーセットとか、たまにお子様ランチについてくるおもちゃとか、
そういうのあるじゃないですか。
ああいうのとか本当にその場でしか使わないから、本当にいらないんですけど、
気づけば溜まっていくし、捨てようとしたらバレたりして捨てれなかったりとか、
本当にね、気づけばおもちゃがらくたの山みたいになってるから、
定期的に見直さなきゃいけないんですけど、それがちょっと苦手なんですよね。
だから、新しいおもちゃをもしどうしても欲しいんだったら何かさよならをして、
その代わりに買おうかっていうのはやってるし、
あとなんか、子供にメルカリをさせる、アカウントは親だけど、
メルカリをして、おもちゃを売って、売上金でおもちゃを買うっていう経験をさせるっていう、
ボイシーかなんかで、子供の金融知識のためにやるっていう方法も聞いたことがあるから、
今、娘、小1になったから、もうちょっとしたらやってみようかなとは思いますけど、
とにかく本当におもちゃとか、自由帳とかね、粘土とか、
そういう百均のおもちゃ系も増えてきませんか?
100円だからと思ってつい買うと、
もう本当に百均のガラクタのおもちゃと、お子様セットのガラクタのおもちゃと、
ハッピーセットみたいな、
ハッピーセットは定期的にリサイクルで出してますけど、
あれもなんかタイミング難しいなと思って、
やってますね。
皆さんどうですか?
なんか本当に増えてきません?
っていう、なんか、皆さんの意見を聞きたい回でした。
はい、なので、これを最後まで聞いてくださった方、
よかったら教えていただけると嬉しいです。
というわけで、ゴルニウックですね。
はい、あとちょっと、皆さん良いゴルニウック休日をお過ごしください。
聞いてくださってありがとうございました。
それではまた。
08:18

コメント

スクロール