1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 315.服装心理学「だけ」をまな..
2021-08-14 12:00

315.服装心理学「だけ」をまなんで開業したいという人へ from Radiotalk

現在、この秋開講のfor*styleパーソナルスタイリストスクール第12期のご入学者が次々と決まり、ZOOM面談が続いています。ご入学の問合せも多く頂いているんですが、毎期多いのが、「服装心理学だけを学べる講座はないんですか?」という、既に開業しているイメコンやスタイリストさんからのお問合せです。

◆10月開講の第11期のお席は残りわずかです→for*styleパーソナルスタイリストスクール https://www.forstyle.biz/personalstylist-school/free-lesson

◆大人のためのおしゃれの学び場、オンラインファッションサロン「服装心理lab.」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/208757

◆似合う服を知るための4つの診断が受けられる、書籍「最高にしっくり似合う服選び」好評発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4058012390/

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:04
はい、ということで始まりました。
おしゃれの呪いトークラジオ、本日で312回目。
全然違った。もっとやってた。
315回目の配信でございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、
おしゃれの呪いをバサバサと解いていきます。
服装心理学をベースに、おしゃれをもっと楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。
お相手は、パーソナルスタイリストで、日本服装心理学協会代表理事の久野里さんでございます。
本日もよろしくお願いいたします。
土曜日といえば、4スタイルパーソナルスタイリストスクールの授業、
最近はズームでオンラインなんですけどね。
授業が結構あって、朝から晩までっていう感じが多いんですけど、
8月は1ヶ月、夏休みにしてるんですね。
なので、土曜日の授業は8月いっぱいはなくて、
卒業生さん向けの単発講座、フォローアップ講座みたいなのとかは、
ちょこちょこあったりはするんですけど、
基本的にはお休みで、何をやっているかというと、
今は第12期が10月2日に初回講座があるんですけどね。
9月下旬に締め切りなんですけど、
そちらのご入学者さんがどんどん決まっているので、
ご入学前の面談っていうのを、
ズームで毎日土曜日が結構多いんですけど、
やっております。続いておりますね。
まあね、本当に前からそうなんですけど、
特にこのコロナ禍で、
うちがオンライン授業がほぼほぼフルでできるということで、
通わなくてほぼいいということで、
非常にまた生徒さんが増えてるんですけど、
オンラインでできるということで、
全国からね、本当に全国つつ裏裏ですよ、本当に。
から、生徒さんが集まってくれるんですよ。
もともと年齢とか、今やっているお仕事とか、
結構バラバラだったんですけど、
それに加えて地域差というか、
いろんな地域からも来てくださるので、
本当に生徒さんそれぞれの属性というか、
なんかバラバラで、
いろんな人の中で学ぶということで、
具体的に言うと、
最終的にはお客様にファッションアドバイスを
したりするという仕事になるわけじゃないですか。
その練習をしていくわけですけど、
やっぱり作るスタイリングとか、
するアドバイスとかが、
それぞれの年齢だったり職業だったり
住んでいる場所が違うと、
本当に個人差が大きくなるんですよね。
それからもすごく学びが多いっていうのかな。
それもやっぱり深い学びができるポイント
っていうのかなって思いますよね。
例えば、ワーキングマザー向けの
03:02
スタイリングをしますって言っても、
地域ごとにやっぱり、
これぐらいちょっと華やかでも大丈夫だ
っていう地域もあれば、
いやいやもうちょっとシックにしないと
浮いちゃうっていう地域もあればっていうのが
分かるわけですよ。
他の生徒さんとの作品と比べてね、
手に取るように。
そうすると今、
うちオンラインで学べるってことは、
オンラインでサービス提供ができるので、
スタイリングのお客様が全国から集まるんですよね。
そうすると、自分の住んだことないエリアって、
洋服ってやっぱりさ、環境がすごい影響するので、
自分の住んだことないエリアのお客さんに向けての
アドバイスって、
また外れになっちゃう危険性が高いんですよね。
でもそれをスクールにいるときから
いろんなエリアの人と一緒に学んでると、
それが防げるっていうね。
そのメリットもすごい大きいかなって、
本当に思いますね。
なので、ますますなんか面白くなってきたな
なんて思っております。
FPSSの入学募集期間中、
必ずいただく質問として、
こんな質問があるんですよ。
服装心理学だけ学べないんですか?
っていう質問。
結構あります、これ。
そもそも服装心理学って、
うちでしか学べないので、
やっぱりそれだけ学びたいって方、
結構多いんですよね。
特にもうすでに、
イメージコンサルタントとか、
ファースナルスタリングとかで、
開業している方とか、
あとはアパレル関係の方とか、
アパレル販売員の方とかから、
すごく多いんですけど、
これね、まず結論から言ってしまうと、
服装心理学だけは学べないです。
申し訳ないですが、
現状学べるようにはしてないです。
もちろん、一般の方向けの
単発の講座みたいなのがありますよ。
あとは服装心理学で、
服装心理学のエッセンスを
自分の生活に取り入れるって学びができます。
もちろん。それは大丈夫。
だけど、今言っているのは、
自分のビジネス、
開業するために使うのに、
服装心理学の利用権利を得る
っていう意味も含めた
学べないんですかっていうことですよね。
これはノーなんですね。
これ何でかっていうと、
うちの生徒数を増やそうと思ったら、
服装心理学だけの講座を作って、
開業に使ってもいいですよってやると、
やっとすっごい増えると思うんですよ。
私が倫理観・道徳心を捨てればね。
できると思うんですけど、
やっぱそれやりたくない。
なんでかって言うと、
お客さんのためにならないからなんですよ。
これ何かって言うと、
服装心理学でできることっていうのは、
単純にイメージコンサルタントとか、
パーソナルスタイリングの知識しかない。
つまり、似合う服の診断ができて、
それに基づくスタイリングができたりとか、
着たい服を似合わせたりとか、
ということができるだけじゃなくて、
そこに服装心理学の知識が加わると、
もちろんすごくもっと深く
いろんなことができるようになります。
例えば、何でこの人は衝動買いが多くて
失敗しちゃうんだろうとか、
06:00
何でこういう服ばっかり選んで
ワードローブを偏っちゃうんだろうみたいな、
無意識にやっている服装にまつわる行動の理由が
わかるので、そこからアドバイスできるとかね。
あとは、この服が似合うと診断されたのに
全然ピンとこなくて、
すごくその服を着ていると苦しくなっちゃう
みたいなときに、
それがどういう心理から来ているのかというのを
かなり深いところから探れるみたいな、
そういう本当に深いアドバイスができるようになるし、
深く幅広いアドバイスができるようになります。
ただ、これ服装心理学でできることというのは、
やっぱり深い悩みとか、悩みの理由だったりとか、
あとは、本当は持っているニーズ、
潜在的なニーズとかよく言いますけどね。
自分であまり意識できていないけど、
本当はこうなりたいと思っている理想とか、
あとは、洋服選びについつい落ちてしまう癖とかを
引き出すことができます。
その中で、心理的な問題に起因するもの、
原因が心理的な問題だけである場合には、
解決まで引っ張っていくこともできます。
ただ、やっぱりファッションのスキルがないと
解決できない問題ももちろんたくさんあって、
それは服装心理学を学んだだけでは解決できないんですよ。
だから変な話、服装心理学だけをお伝えしてしまったら、
お客さんの悩みを引き出すだけ引き出して、
解決できないままさよならということになっちゃうわけですよ。
そんな無責任な話ないですよね。
心理カウンセリングの現場では確かに、
カウンセリングだけして話だけを聞くという
相談室もないことはないです。
ただ、やっぱり心理カウンセリングでも、
心理的な問題だけでも、話を聞くだけで解決する問題は
半分以下だったかな。結構少ないんですよ。
多くのちゃんとした相談室、カウンセリングルームは、
例えば論理浄土療法とか、認知行動療法とか、
アクセスパターンサウンド、コミットミントセラピーとか、
いろんなACTとか、いろんな療法というより解決に導くための
手法を同時にやっています。
そういう手法がやっぱり必要なんですよ、絶対に。
引き出すだけ引き出して、解決できません、
あとは自分でお願いしますなんてことは、絶対にやらないんです。
なので、心理学的に引き出すとか、心理的な問題を防いでする
プラスファッションの問題であれば、
それを解決できるファッション的な専門的な知識というのも
絶対セットで必要なので、それがなきゃいけないし、
問題を引き出すのと解決はセットなので、
やっぱりセットで教えていかなきゃいけないし、
お客様の問題が解決されない、お客様が満足されないというのは
どっちかに問題があるはずなので、
その両方を指導できなきゃいけないわけですよ。
その時に他社の診断とか、他社でイメージコンサルタントを
学んできました、スタイリングを学んできましたという人に関しては
09:01
服装心理学だけ教えたところで、そっちはちゃんと学んでもらえても
ファッションの知識、他社スクールで学んだファッション知識に
ちょっと問題があったり、未熟さがあったり、
ちゃんと習得できていなかったりということがあり得るわけですよ。
そこを指導できなくなっちゃうんですよね。
そうすると結局、服装心理学の力が活かされないっていうのかな。
服装心理学、すごいいい武器だけ持ったけど、
武器に振り回されちゃうということになってしまうわけなんですよね。
武器を与えたらちゃんと使いこなせるところまで責任を持ちたいというのがあるので、
武器に例えるの良くないかね、なんですけど、
ちゃんとツールを渡したら、ちゃんとそれを使いこなせる、
使いこなして人に幸せを与えられるようになるところまで育てるというのが
やっぱりスクールの責務だと思うので、そういう意味で
いたずらにツールだけをお伝えするというのはやっぱりできないですよというのが結論なんですよね。
これ聞いている方ももうすでに
イメージコンとかで会議をされている方も多いと思うので、
そういう方には服装心理学に興味を持ってもらって申し訳ないなというところもあるんですけど、
ぜひ解決法も一緒に学びに来てほしいです。
他社卒業生の方でも全然一から学んでいただけるというのであれば全然受け入れますし、
ぜひ一から学びに来てほしい。全然違う世界が広がると思うので、
もし興味持たれているのであればぜひ来ていただきたいなと思いますね。
あとは心理学的な問題というのとかも、
服装、ファッションに直接的に興味がなくても、
例えばうちの生徒さん、FPSSの生徒さんってもともとヘアメイクやってましたとか、
あとは人材紹介業とか、人材研修の会社とかでコンサルタントやってるっていう人も結構多いんですけど、
メイクにプラスして服装とか、ビジネススキルに加えて身だし並みっていう風に、
やっぱり問題解決できるスキルを、方法をたくさん持っている方が強いんですよね、指導する立場としてはね。
なのでそういう意味でも、別業界の人にもファッションを学んでほしいし、
すでにファッションで起業している人には、
服装心理学と正しいファッションの知識を改めて学んでほしいしっていうところで、
これから開業しようと思っている人はもちろんなんですけど、
すでに開業している人がよりたくさんの人に深いアドバイスをできるようになるために来ていただくっていうのもすごく楽しいし、
効果が上がっているので、そういう方もぜひぜひ来ていただければなというふうに思います。
ということで今日はそんな話をしていきました。
明日はまたファッション、ファッションじゃないかな、心理学に関するご質問とか悩みが来ていましたので、
そちらの方に回答していきたいと思います。
まだまだお悩みご質問を募集しておりますので、
番組概要欄にあるマシュマロのリンクから送っていただくか、
あとはラジオトークでお聞きの方はお便り機能でぜひお送りください。
12:00

コメント

スクロール