1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 629.おたより「母の髪が薄くな..
2023-04-10 11:59

629.おたより「母の髪が薄くなっている…本人が気づいているかわからないけど、伝えるべき?」 from Radiotalk

今回は、64歳の母の髪が薄くなっていることを伝えるべきか…と悩むリスナーさんへ回答。相手がそもそも悩んでいるのかわからない問題を指摘すべき?伝えるならどうやればよい?そのポイントを解説しました。

◆おしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるオンラインサロン「服装心理lab.」 https://community.camp-fire.jp/projects/view/208757

◆運営サイト・SNSなど https://lit.link/risahisano

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:00
前回の配信で、新生活で新しくこのポッドキャストを聞く習慣ができた方もいらっしゃるかもしれないということで、改めて番組紹介させていただいたんですけれども、この番組はですね、もう一個言い忘れてまして、皆さんからのご質問とかお便りもどしどし送っていただきたいと、大募集中でございまして、その便り募集に使っているのが、マシュマロというサービスでTwitterをよくやっていらっしゃる方はご覧になったことがあるかもしれませんが、
特定のURLが質問箱みたいな感じで用意されていて、そこをクリックすると、無記名で、匿名で誰でもメッセージを投げることができると。
ただしそのマシュマロというサービスは、相手を傷つけるようなチクチクワードは排除されるようになっているので、そういうワードが入っているメッセージを送っても届かないんですけれども、そういうのが入っていなければ何でも送れるよというサービスがあります。
このラジオもそのマシュマロを使って、皆さんからのご質問を受けたまっておりますので、毎回の番組の概要欄、説明書きいろいろ書いてある欄に、私のマシュマロのURLが書いてありますので、
ファッションのことはもちろんなんですけれども、公認心理師なので、心理的なお悩みとかのことについても。
一番得意なのはファッションと心理が絡んだお悩みというのが一番得意なので、そういったことも何でも結構ですので、お寄せいただければと思います。
今日はそんなマシュマロからお寄せいただいたお悩みについて取り上げていきたいと思います。では読みます。
こんばんは。64歳の母に髪が薄くなっていることを言うか悩んでいます。母はつむじが後頭部にあり、昔から後頭部で髪が割れやすいことを悩んでいたのですが、
先日お花見に行ったとき、正面や横から母を見ても何も気づかなかったのですが、父と母が歩いている後ろ姿を写真に撮ろうとしたときに、後頭部のつむじ周辺が薄くなって地肌が見えていることに気づきました。
母は化粧は最低限、服は中古などの安物しか買わず、髪は肩ぐらいのボブ、自宅で白髪染めをし、カットは安い美容院で、その日の都合によりコロコロ店を変えるので、信頼できる美容師さんというのはいないと思います。
髪を外出時に巻いたり結んだりはせず、家で邪魔なときにヘアクリップでハーフアップにする程度なので、自分で気づいていないのか、気づいているけど何もできないからそのままなのか、分かりません。
母の見た目について何も言ったことはないのですが、これは言ってほしいかなと悩んでいます。
月に一度ほど母と会うので、少しオシャレなヘアクリップを買って似合いそうなのがあったからと渡そうかと思ったのですが、
それでは日常ではつけてくれない気がしますし、帽子だと外出時はかぶれてもパートキーもなんでは使えないし、
はっきりと薄くなってるよ、こうやったら隠れるんじゃない?とヘアクリップをあげるのが一番かなとも思っています。
03:01
でもハーフアップだと薄い部分は隠れても白顔気にしそうで、良い美容院に行くことや造毛などが一番かとも思いますが、
母は金銭的に厳しく、私も定期的にお金を払ってあげるとなると母は遠慮すると思います。
久野さんならどうしますか?長くなってすみません。アドバイスもらえると幸いです。
ありがとうございます。質問者さんの名前はないので、質問者さんということで呼びかけさせていただきます。
このケースはお母様に髪が薄くなっていることを言うかというテーマですが、
あの人にこれ言ってもいいんだろうかっていうのって、内容が違いと皆さん絶対1回は出会ったことあると思うんですよ、こういう悩み。
例えば、同僚の子とか後輩の会社の子が、結構夏になるといつも下着がちょっと透けてるんだけど、見る人が見れば気にするんだけど、
言った方がいいかな、余計なお世話かなとかね。
あと何でしょうね、お子さんが小さい方なんかだと、そんなに仲良くないまともな同級生のお子さんなんだけど、
他の子からちょっとなんか嫌なこと言われてて悲しそうな顔をしたんだよな、これあの子のままに言ってあげた方がいいのかな、でも余計なお世話かな、みたいな。
そういうことすごいあると思うんですよね。
そういう時どうするのかっていう考え方のヒントになればいいかなと思って、今日はお答えしていきます。
それではスタートです。
はい、ということで始まりました。オシャレな呪い解くラジオ。
本日で629回目の配信でございます。
この番組ではあなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールオシャレな呪いをわざわざ解いていきます。
服装心理学をベースにオシャレをもっと楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。
お相手はパーソナルスタリストで公認心理師の久野梨沙です。本日もよろしくお願いいたします。
こういったことね、前半、さっき言ったお母様の髪の問題がたまたま今回のテーマですけども、
それに限らず、これは言ってほしいのかな、でも言ったほうがいいのかな、みたいなアドバイスなのか何なのか、みたいなことに関しては、
相手がそれを聞いてどう思うかとか、どんな反応が来るかってすっごい気になるし考えるしなんだけど、
結局それってどこまで考えても想像にしかならないんですよね。答えは出ない。言ってみなきゃ分かんないんですよ。
じゃあその分かんないことを基準に決めるっていうのがやっぱりそもそも難しいので、
そういう場合はね、結局は自分がどうしたいかで決めるしかないわけですよ。
なので、具体的に言うと、自分にとっての言った場合と言わない場合のメリット・デメリットだとか、
メリット・デメリットっていう言葉よりも、自分が言ったときどんな気持ちになるか、言わなかったときどんな気持ちになるかっていう感情・気持ちで決めたほうが決めやすい方もいるかと思うんですけども、
いずれにせよ自分がどう思うかで決めるしかないですよね。
06:05
プラスですよ。大事なことは、伝えるときも私を主語にする。これは伝えるテクニックとして大事なことです。
だからあなたのためにアドバイスしてあげるんだっていう気持ちで、そういう気持ちが滲み出てしまったような伝え方にするのではなく、
決めるときもあくまで私が言いたいか言いたくないかで悲鳴。そして伝えるときも私がこう思うから伝える。
どう受け取るかはあなた次第ですよっていう言い方をする。これが求められているかどうか分からないアドバイスをするときのポイントだと思います。
なんでかっていうと、まず求められてもいないアドバイスをするときに、あなたを主語にすると結構揉めがちなんです。
例えば今回のケースで言いますと、例えばどう言おうかなって考えて、
お母さん、もうちょっと髪の毛気にした方がいいよって言ってみる?
お母さん、髪の毛薄くなってるの気づいてる?これした方がいいんじゃない?っていう。
どんなにオブラートに包んでも、お母さん、あなたこうした方がいいよっていうお母さんを主語にすると、
どんなにオブラートに包もうとしても、なんか揉めそうな感じしません?
なんかムッとされそうな匂いが残っちゃいませんかね?
そうなんですよ。相手を主語にすると、相手からよっぽど求められたアドバイスがない限りは、絶対どっかにムッとされる要素が残っちゃうんですよ。
それはもうそのまま、求められていないアドバイスをするっていう構造の時点で仕方ないことなんですね。
だから私を主語にする。どういう言い方をするかというと、ごめんね、私が気になってるだけなんだって。
お母さん気になってるかもしれない。私が気になってるから、私が言わずにいられなくて我慢できなかったんだ。
だから言っちゃうね。ごめんね。ほんとごめん。
お母さん、髪の毛薄くなってるよね。
お母さんは気にしないかもしれないけど、私はお母さんの髪の毛気になっちゃうんだよね。
今、だいぶ極端に言いましたけどね。
私を主語にする。
これね、心理学の世界でちゃんとこういうメッセージの伝え方のこと、伝え方のテクニックのこと、名称ついてまして、
愛メッセージって言います。愛は英語の私の愛です。
それとは逆に、はじめにお話しした、ちょっともみもみそうじゃないっていう相手を主語にしたい方のことを言うメッセージって言います。
相手に何かしてほしい。でもそれは私の願望でしかないわけです。
求められていないアドバイスの場合は全て。
いくら相手に対して良かれと思って言ってることでも、でも私の願望にしか過ぎない。
それはやっぱり、私を主語にして言う。
なぜそれがもめないかというと、あくまでそれを私、その相手にとってみたら、
言った側の気持ちであって、自分がどうするかの選択は自分に委ねられるから、
無当する余地があんまりないんですよ。
それが、あなたはこうした方がいいよって言われちゃうと、
09:02
自分の選択する余地もなく、何かこう選択を押し付けられている感じにどう頑張っても聞こえちゃうんですよね。
なので、まずはその言うか言わないか自分の心に問いかけてもらって、
それでもやっぱり私は言いたいなと思ったら、
愛メッセージで伝えるっていうことが一番、なんて言うんだろうな。
成功するかわかんないよ。全然成功するかわかんないけど、
一番最悪の事態は避けられるかなというふうに思います。
結局、じゃあ私が言いたいのかなとか、
じゃあ言うとしたら私を処遇にして何て言うんだろうって考えていく中では、
結局質問者さんがどうして自分がそのお母様の髪のことが気になっているのかということに向き合う必要があるんですよ。
結局、相手に求められてもないのにアドバイスしたくなるっていうときは、
一番そのステップが大事だと思っていて、
自分がなぜそのアドバイスをしたいのかに向き合うこと。
それに向き合わずに無造作に投げてしまったアドバイスっていうのは、
やっぱり相手を傷つけたりすると思うんですね。
だからちゃんと自分がアドバイスしたいっていうのは自分の問題なんですよね。
そこに向き合って考えて考えて、
アイメッセージで投げたメッセージっていうのはおそらく、
あんまり期待すぎない方がいいけど、おそらく相手に伝わると思うし、
私の経験ではそこまで考えて放った言葉は相手に伝わらなくても、
まあ分かってもらえなかったけど私は会いたかっただけだしっていうふうにすっきりするんですよね。
すべて自分の問題なので相手が受け取るか受け取らないかっていうのも、
天に任せられるんですよ。
そうじゃなくて受け取ってほしいと思って言っちゃうとやっぱりそれがにじみ出ちゃって、
相手にもプレッシャーを与えるし、相手に跳ねつけられた時に自分も傷つく。
けど私が言いたいだけだ。これを私が言いたいから言うんだって思うと、
相手がどう受け取っても何とも思わないんですよね。
その軽さっていうのかな、重くなさっていうのもきっと相手に伝わるから、
うまくいく確率上がると思うんですよね。
なのであくまで質問者さんが言いたいんだと言わせてくださいという感じで伝えたらどうかなと思いますね。
まずは何で質問者さんがそれをお母様に言いたいのか、そこにじっくり向き合って、
それを伝える気持ちで伝えてみたらどうかなって思いますね。
もし言わないって決断したとしたら私に教えてください。
どういうふうに思って言わないって決断したのかっていうことも教えていただければ嬉しいです。
お便りありがとうございました。
こんな感じで皆さんからのお悩みに回答しておりますので、
よろしければまたどしどしお悩みをお寄せいただければと思います。
番組概覧のマッシュマロのURLからお寄せください。
ということでまた次回の配信でお会いしましょう。
おやすみなさい。
11:59

コメント

スクロール