1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 91.「おしゃれで自分の心を癒..
2020-10-21 12:00

91.「おしゃれで自分の心を癒やすこと」が実感できる、ファッションコラージュ from Radiotalk

本日のテーマ

昨日は私が運営しているオンラインコミュニティ「服装心理lab.」の、月1回のZOOM講義&オフ会の日でした!
昨日のテーマは「アートを通じて感性を磨く」。アートとファッションって共通性が多いんですが、その中でも「心を癒やせる」ってことが特に今、とても大事な効果で。
具体的にどんなことをやると良いのか、このラジオでもお話しします!

大人のための「おしゃれの学び場」。
オンラインコミュニティ 服装心理lab. について詳しくは以下からどうぞ!
https://community.camp-fire.jp/projects/view/208757


ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:00
はい、ということで、91回目の配信でございます。おしゃれの呪いを解くラジオでございます。
えっとですね、昨日ちょっと配信飛ばしてしまったんですが、申し訳ありません。昨日は、私が運営しておりますオンラインコミュニティの
服装心理なぼの、月1回のズーム講義の日でして、7時半からね、結局なんだかんだね、結構昨日は内容が濃かったので、
終わったの10時くらいだったかな?まで、えっとね、月1回ね、いろんなテーマで講義を行いつつ、
あのズーム上では、オンラインではあるんですけどね、あの会員さん同士での交流もあって、グループワークというかね、グループでトークもしたりとかしてっていうような、
わいわい楽しい会がね、月1回あるんですけども、そちらをやっておりました。 でね、昨日はね、アートを通じて感性を磨くっていうテーマで、
まあ、あの服装心理なぼ、ファッション、大人のためのこう、おしゃれの学び場って感じなんですよ。
あのおしゃれを学んでいく場所なんですね。で、あのオンラインの、そういうズームの講義、月1回の他に、週1回ずつ、月4回のメール講座とか、
あとは、あの会員さん限定のチャットで、あの自分のね、あのコーデをアップしてアドバイスもらったりとか、いろんな、あの洋服の買い物の相談をしたりとか、
あのメイクとかね、も含めてね、おしゃれの、あの、ことを学んでいくっていう、あの、ラボなんですけど、あの、
まあ、服装心理学っていうことで、ファッションに関係する心理学の話も結構あるんですね。
で、その中で、そのアートっていうのは、やっぱりその、自分の心が現れるっていう点でも、あとは自分の心を、こう、癒す効果があるっていう点でも、結構ファッションとアートって共通性が多いんですね。
で、実はその服装心理ラボにね、を一緒に運営してくれているスタイリストの中で、某有名美大、美術大学ですね。美大を出た、あの油絵専攻という、もうね、ガチガチの美大ですね。
を卒業した、えっと、チューターと呼んでるんですけどね、あの一緒に運営しているスタイリストがいるので、えっと、まあ、アートはね、彼女の方が専門なので、その彼女と一緒に、ちょっと、
対談形式というかね、あの2人ゲスト、あの2人講師という形で、昨日やっていました。でね、私やっぱり、あの、特にこういう、今みたいな時期、まあコロナもあって、それに、それに影響された不況なんかもあって、なんかちょっと社会全体的に閉塞感が強いっていうか、
ね、ちょっと塞ぎ込みがっちりな日々が続いてるじゃないですか。そういう時こそ、不要不急かもしれないけど、でもやっぱりそういう時こそ、ファッションとかアートとか、その自分の心を癒せるものを、やっぱり積極的に使っていくべきじゃないかと。
03:03
特に、あのファッションは、ここのところずっとね、私もそういう情報発信多くなってしまったんですけど、こう似合うか似合わないか、みたいなカラー診断とかね、体型診断みたいな診断もの、イメコン系のサービスが流行してたこともあって、似合うか似合わないか、これって結局、その自分の心がどうこうは置いといて、他者からどう見えるかっていうところがメインなんですよね。
もちろん似合う服着たら自分は嬉しいんですけど、でも、似合うと自分が好きになれるかどうかはまた別問題で、どっちかっていうとそのうちの似合うっていう方がファッションではフォーカスされていたと思うんですけど、でもこういうコロナ時代、人似合う機会が減っているので、そういう今だからこそ、自分の心を癒せるファッションっていうのを中心に考えてもいいんじゃないかなって、もっとそういうふうに使ってもいいんじゃないかなって思ってるんですよ。
だから特にこれを聞いてるリスナーさんの中で、似合う似合わないファッションについて、似合うか似合わないかを考えすぎてしまって、ちょっと疲れちゃった人もいると思うんです。もしくは似合うものが好きじゃなくて、悩んでた人も多いと思うんですね。
そういう人にとっては、このコロナ禍でちょっと人と会う機会が減っている今は、似合う似合わないっていうところから離れてファッションを楽しむチャンスだと思うんですよね。自分の好きに、好きなことに正直になる。自分の心のためにオシャレをするっていうチャンスだと思うので、そういうことを提唱したくて、昨日はアートを通じて感性を磨くっていうテーマで講座をお届けしたんですよね。
その中で、特にファッションとアートの融合ってことで、私が服装心理学としてよくお客様にもやっていただいているのがファッションコラージュというのがあるんです。
今日はちょっとね、もちろんね、服装心理ラボでお話ししたような細かい講座の話はできないんですけれども、ちょっとこのファッションコラージュの作り方とか、面白みとか、効果、効能についてちょっとお話ししていけたらと思います。それではスタートです。
はい、ということで始まりました。91回目の配信でございます。オシャレの呪いを解くラジオでございます。この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールオシャレの呪いをバサバサと解いていきます。服装心理学をベースにオシャレをもっと楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。お相手はパーソナルスタリストで、日本服装心理学協会代表理事の久野梨奈でございます。今日もよろしくお願いいたします。
そう、昨日の、昨日のその前々ちょっと話が忘れちゃうんですけど、その服装心理ラボのね、会で、なんだっけな、何の話の流れか忘れたんですけど、私がね、高校時代ちょっと軽音部的なものに入ってて、実は軽くボーカルやってた時があったんですよ。で、ボーカルやってたんですよね、みたいな話をしたら、あの私の講義中ってみんなチャットで話してるんですね、参加者さんたちは。チャットがにわかにざわつきまして、え?みたいな。
06:07
あのうちの一緒に運営してくれてるスタリストにも、高校の時の話なんでね、何十年前だった話なんで話してなかったんですけど、みんな知らなくて、ボーカル?みたいな感じでにわかにざわついて、で、このラジオの聞いてくださっているラボの会員さんが、だからラジオ、ポッドキャストとかね、その話とか講義出すのが上手なんですね、みたいなことを言ってくださったんですけど、全然違って、あの私ね、本当にあのボーカルはあの独学というか何も勉強せずにやったので、
後にあの私がね、あの企業研修というか経営者向けの研修ですごくボイストレーニングの本当に第一人者というかね、すごくあのベテランの大先生と一緒にコラボで講座をさせていただく機会があって、経営者向けに、私は見出し並みの話、その先生は発声、経営者だとねスピーチとか多いので発声の話。
で、その機会でその先生とお知り合いになる機会があって、そしてその先生は私の講座を聞いて、君はあれだね、よくその発声で喉が持つねって言われたんですよ。
だからね、別にね、発声法がいいからとかじゃなくて、私は単純に喉が強い、それだけでございます。
ということで始まりました。おしゃれのノルウェートグラジオ。話は戻りまして、ファッションコラージュですね。
これがまさにファッションとアートの融合というか、心理学の世界でもちょっとアート的な心理療法は結構あるんです。
例えば皆さんが聞いたことありそうなところで言うと、箱庭療法といって、箱の中に砂をジオラマみたいな感じでね、砂を持って用意された人形とか柵とかお家とかね、そういうミニチュアをどんどん置いていって一つの庭というかね、
を作っていく中で、その出来たものから、出来たものの中に自分の真相心理が投影されるので、そこからね、自分の心理状態を読み解くみたいなものがあったりとか、いろんなアートセラピーみたいなのもあるんですね。
その応用としてファッションコラージュっていうのをやっていて、ファッション雑誌をいくつか用意して、そこから着たい服とか似合う服とかを着るのではなく、そういうことじゃなくて自分が着る気ない、
自分が着る気ないっていうのはあんまり考えずに、ただなんとなく好きだなと思うものとか気になるものを切り抜いていって、それをA4ぐらいの紙に貼り付けてまとめていくっていうことをやってもらう。
そうすると自分がファッションに求めているものとか、ファッションに限らず今の心理状態なんか分かるよということで、それをお勧めしているんです。
特にこれ読み解き方がすごいたくさんあるので、服装審議ラボではどういうものを貼ってたらどうとか、どういう大きさで貼っていたらどういう心理が現れているとか、
あとは例えばこみ入っている、たくさんベタベタ、隙間なく貼っているとどうで、隙間があるとこうとかっていうね、その心理の読み解き方をお伝えしているんですけど、
09:01
1個だけこのラジオでお伝えしておこうかなと思ったのが、別の読み方もあるんですけど、1つとしてこの場所ですね、空間の使い方として人間でね、左下から右上に向かって時間が流れていくっていうふうに認識しやすいんですね、その絵とかコラージュとかでは。
なので、なんとなく無意識に、何も考えずに貼ったつもりでも、貼ったもの、出来上がったファッションコラージュを見てみると、実は右上の方に貼ってあるのが、今後していきたいファッションだったり、憧れだったりとかね、自分が今後買いたいものだったり、左下は自分の中で過去になっているファッション。
昔着てきたものとか、もういいかなと思っているものとかが貼ってあったりするので、はい、今の説明1回全部忘れて、皆さんファッションコラージュ作ってみると、自分がどういう方向に向かっているかっていうのを、今1回忘れてもらってコラージュ作ってから思い出して改めて見てもらうと、自分の向かっている方向なんかわかる。
やっぱりね、これね、自分の心ってこういう何かを通じて、ビジュアル化していかないとなかなか理解できないので、ぜひね、面白いのでやってみていただきたいですよね。
そんなお話をしていて、アートの話も結構面白かったんですよね。服装心理だぼうって、もうすぐ1年経つんです、オープンから。おかげさまでずっとね、当初からいてくださっている会員さんが多くて、本当に皆さん学ぶ好奇心がすごい強い方が多いんです。
なので、ファッションだけじゃなくて、いろんなテーマで学んですごく楽しんでくださっているのと、やっぱりここが今、居場所になっているって言ってくれているのがすごく嬉しくて、実際に自分の自撮りをね、ファッション自撮りを撮って、会員限定チャットに上げなかったとしても、後で上げようって思うことだけでもモチベーションになるとか、
なんか日常生活でイラッとすることがあっても、後でチャットに呟こうって思うだけで、なんかちょっとそれだけで気がスッとするとかって言ってくれてて、そういうなんか居場所になってくれてるなっていうのが本当に1年通じて実感していて。
12月からまた新シーズンというか、第2期というか2年目がスタートするんですけど、そこに向けてますます大人の学び場みたいなところのコンセプトを強くしていこうと思ってます。
なので新しくね、月別のカリキュラムも今組んでいまして、本当にファッションの基礎知識だったり定番アイテムの活用法だったりっていうのはね、なかなか学べないものをがっつり学べる。
そして居場所になるような、そういうコミュニティを目指していきたいと思ってますので、ぜひぜひ気になっている方はお仲間に入ってください。
ネットでね、服装心理ラボと検索していただけると見つかりますし、この概要欄にも貼っておきますので、ぜひ気になる方は参加してみてください。
ということで、また次回の配信でお会いしましょう。おやすみなさい。
12:00

コメント

スクロール