1. あの人の毎日
  2. #38 ワーカーズボックスで書類..
2021-01-28 17:40

#38 ワーカーズボックスで書類整理!

【まとめ】ワーカーズボックスとは?/クリアファイルとの違い/年末年始に山積み書類を片付けた/オススメの片付け手順4ステップ/発見!リバウンドしないコツ/ワーカーズボックスとお茶が届くサブスク

◆ ワーカーズボックス https://www.workers-box.com
◆ 4ステップで簡単!お片付けの手順 https://www.workers-box.com/okatazuke.html
◆ ワーカーズボックスで届く!日本茶定期便 https://www.workers-box.com/break/
◆ おたよりフォーム https://forms.gle/GA4hwb3bBV9pL5Sy9
◆ リセッターリスト山本香織のメルマガ https://form.os7.biz/f/40fce733/
◆ 自分でデザインする家事リスト【リセッターリスト】 https://www.resetterlist.com
00:00
こんにちは 自分でデザインする家事リストリセッターリストの山本香里です
あの人の毎日は家事をテーマにした podcast 番組です さて今日は私の大好きな文房具にカテゴライズされるのかな
ステーショナリーですねの一つであるワーカーズボックスについてお話ししてみようかなと思います
前回のねあの人の毎日のゲストで来ていただいた ファブスペース離れの浜さんの回でも
えっと 最後の方でねデスクの片付け問題について話になったんですけども
でえっと私もデスクを片付けるのがすごく苦手で えっとその時におすすめしたアイテムなんですけども
ワーカーズボックスご存知の方はいらっしゃいますでしょうか はいえっとサイズは
a 4のえっとクリアファイルありますね あれがぴったり入るサイズで厚みがえっとね1.5センチくらいかなと思います
紙製のボックスになっていてえっとねボックスと言ってもね蓋が本体と一体型になっている感じ
でえっと 色が薄めのグレーになってます
ニュートラルカラー でえっと黒の音インクでシルクかなシルク印刷されていて
すごいねシンプルなデザインで私のタイプの好みのデザインになってます えっとまぁこれはねちょっと音声で説明するよりもあの実物を見てもらった方が早いと思う
ので概要欄にリンクを貼っておくのでぜひ サイトをねチラッとでも
覗いていただければすぐ私の説明の意味がわかっていただけるかなと思いますのでぜひ チェックしてみてください
であのこのワーカーズボックスの使い方としては 仕事のね書類をプロジェクトごとにポイポイ
放り込むだけでデスクが片付いちゃうよっていうアイテムなんですけども あのある程度猫厚みがあるので本みたいに立てて並べて片付けられるんですよね
であの皆さんもきっとやってると思うんですけど クリアファイルにえっと今ね動いている仕事とかこう
それに関する書類とかってこう挟んでいくじゃないですか そうするとやっぱ中身がどんどん増えていくのでそうすると猫ファイルがなんていうんですかね
03:11
ボワッと広がる膨らむうんなんか膨らんで後なんかサイズが違うものが入っちゃうと なんかねバラバラってこぼれそうになったり
することってないですかね そうなんか私もデザインの仕事もたくさんやってるので割と高カタログとかパンフレットとか
そういったものをねデザインすることもあったりすると小さめのサイズで厚みがあるもの とかを何個か入れていくともうやっぱクリアファイルだとなかなかうまくまとめていけ
なくなっちゃうんですよね そういうのがえっと綺麗に一箇所に収まるっていうアイテムになってます
で本棚とかに並べた時の背拍子に当たる部分もなんかデザインがねすごいかっこいい感じ なんでなんか並べてるだけでねいい感じの本棚になってきます
そう素敵な感じになるのでインテリアにもすごくいいなと思ってます でこのワーカーズボックスは私も何年も愛用しているんですけどなんで今
あの今日ご紹介しようかなって思ったかというと この年末電子に私のデスクがまた書類であの偉いことに溢れかえってね偉いことになって
いましたのでえっとワーカーズボックスを使って綺麗に片付けるぞと決めて 取り組んだんですが無事にすっかり綺麗になったからです
でなんかこうそれをやっていく上でリバウンドしないコツを見つけたのでそれも今日 ちょっとお話ししたいなと思って改めてご紹介しようかなっていうふうに思いました
であのそもそも私はこのワーカーズボックスすごいたくさん持ってるんですよ 最初ね数冊買ってすごい良くて
また買い足して買い足してを繰り返して結構な算数家にあります そうなのになんでまた散らかっちゃったのっていう話なんですけども
えっとまぁそもそも私の仕事は8イラストを書いたり デザインをしたりあとはリセッターリストの講座を開くとかということをしています
デザインも web のデザインとかそういうあの デジタルで完結するデザインじゃなくて紙物が多かったりするので
えっとね紙のサンプルだったり 何枚もねあのプリントして確認したりとかっていう作業がたくさん出てくるので紙がとにかく
多いんですよね であのまあいろんな分野での仕事があるので
06:02
えっとまぁ同時にねいくつものプロジェクトが進んでたりするので あの書類この書類っていうのがたくさんデスクに溜まっていきます
で混ざらないようにあのなんて言うんですかね a 4サイズの紙を縦横縦横みたいに今やってるやつが終わったらこう縦に重ねて
次のやつは横に重ねてみたいなあの風に分かんなくなんないようにっていうことはやってるんですけど
気づくと書類の山が出来上がっているみたいな感じになっています なっていましたかな
であのまあ積み上げる前に書類をワーカーズボックスに入れたらいいだけなんですけど それがなかなかできなかった
でなんでかっていうとそれはのこれまで使ってたオフィス オフィススペースが家あるんですけども
それと今私がこのラジオを収録している場所仕事スペースっていうのが別の場所 なんですよね
あの新型コロナの影響でえっと夫の仕事がほぼ100%リモートになりました であの
夫は私と違ってオンラインでの仕事時間がすごく長い タイプの仕事をしているのでその共有のオフィススペースはもう本当に譲って私は家の中と
別の部屋の別のスペースに仕事する場所を作るようにしたんですよね で最初の頃はこのコロナの影響もどのくらい続くかよくわかんないから
あの必要なものだけ持ち込んで小さく始めた仕事スペースだったんですけど もうねかれこれ1年近くですよね
もうだいぶリモートの期間も長引いちゃってるのでもうあの その都度ね必要なものをオフィスからせっせと運んでたんですけども
それがなんて言うんですかねこう新しい仕事スペースにも収納できる場所とかも ちゃんと定まってなかったりしたので
その都度オフィスからものを持ってくるからいろいろ構成理ができない状態が続いていました でワーカーズボックス自体もえっと今のねやってる仕事の分全部を
収納できる量ちゃんと運びきれてなかったので後でオフィスに持って行ってしまおうみたいにやっぱ思っちゃってたので
その今動いている書類の帰る場所が手元にないっていう感じだったんですよね それで書類の山があの机の上にいっぱいできちゃうという状態になってました
ただもうこれはさすがにちゃんとしないとまずいなって年末に思って えっとちゃんとねワーカーズボックスを使って綺麗に片付けるぞと思って棚の中とかも
09:10
全部見直して入れ替えをしたり しましたであのオフィスにねもともとあった
使いかけのワーカーズボックスの中身をちょっともう1回確認して もう終わったお仕事とかとっとく必要がない資料とかもたくさんあったのでその辺を
こう処分したりシュレッダーにかけたりして まとめられる書類は一箇所にまとめたりしていくつか空箱を用意したんですよね
ワーカーズボックスの でそこからはえっとワーカーズボックスのサイトの中で紹介されているお片付けの手順っていうのがあるんですけど
それをね見ながら 進めていきました詳しくはねリンクを貼っておきますが
大きく分けて4段階ご紹介されているんですけども まず一番最初に
ざっくり書類のジャンル分けをすると でその次に全部まとめて放り込む
で本のように立てて保管 4番目にいらないものは捨てる
っていう手順でえっとやっていくって書いてあったのでその通りにやってみました そしたらねあのあっという間に片付きました
なんかもっと早くやればよかったって思ったぐらい であのこの片付けの手順でねすごい私がいいなと思ったのは一番の
えっとざっくりジャンル分けっていうところで あのね書類をね整理しようと思うとついつい
4番のいらないものは捨てるの作業に入っちゃうんですよね そうだけど
1番ではまだその4番のいらないものは捨てるをやらないっていうのがすごい大事だったなぁと思って
ジャンルだけ分けてもういるとかいらないとかは後に回してとにかく片付けちゃう 箱に入れちゃうってことがすごく大切ででそれがもう溢れそうになったら初めている
いらないをやればいいっていう考え方だったんですよね なのであのこれはねすごくね便利なので皆さんぜひ
えっと 参考にしてみていただけたらいいなと思います
であのこれをねやっていくうちに私が えっと気づいたさっきちらっとお話ししたリバウンドしないためのコツに気づいたのでそれをお伝えしますね
まあコツっていうほどなんかそれだけっていう感じなんですけども えっとね
私普段自分が仕事をしているデスク えっと椅子に座ってパソコンに向かいますよね
12:08
その位置からえっとね無理なく手が届く場所にワーカーズボックスを並べとくってことなんですよ
え?それ?みたいな感じかもしれないんですけど えっとね立ち上がってワーカーズボックスが並んでる棚に取りに行くっていう
あの位置関係にしちゃうとね後で入れようってなって あのやっぱね散らかっちゃうんですよ書類が
うんなのであの 仕事のデスクとワーカーズボックスの位置関係をあのかなり
意識してすごく近くまああの椅子をくるっと回して振り向いたら棚があるとか そういう感じでえっと
ますぐにアクセスできる場所にワーカーズボックスがあるっていう状態を作るのが あの一番いいと思いますそしたら次これやろうと思ったらすぐ取り出せるし
終わったらそこにしまってすぐに元に戻せるので一歩も立たずにねそれがすごく大事 でもし棚がえっとデスクからちょっと離れた場所にある場合は
えっとまあこの1週間で動いている仕事とか今月やる仕事みたいのがわかっているもの に関してはデスクにそれだけも移動させちゃう
それが一番いいかなと思います はいあの1月に入ってからは私は結構イラストとデザインの仕事がすごいあのいくつも動いて
いて締め切りに終われる毎日って感じだったんですけども この仕事のねデスクの書類の山がもう今はねワーカーズボックスにぴったりあの
収まっているのですごく快適に過ごすことができました であのこのワーカーズボックスをデザインした
ハイモジモジっていうプロダクトデザインの会社があるんですけども そこのデザイナーさんでえっとこのワーカーズボックスの産みの親っていう感じの
えっと方が松田彩子さんっておっしゃるんですけど えっとこの番組にもあの人の毎日にも出てくれたことが以前あって初期の頃だったので
第7回8回9回かな3週にわたって登場してくれているのでよかったら聞いてみてください えっとワーカーズボックスについて
8だけについてお話しした回っていうのも第8回だったと思うんですけど たっぷり伺ってるのでよかったら聞いてみてください
でねついでに言うとえっとこのワーカーズボックス1月31日までの 期間限定のキャンペーンを今やっていてもうねちょっとこれ配信聞いたらすぐにチェックして
15:10
もらわないと多分間に合わないんですけど このボックスの中に
えっと日本茶 美濃蚊茂茶宝さんのお茶が入っていて毎月1冊ずつ届く3ヶ月限定のサブスクの
あのサービスを始めたのかなやってるみたいなのでこれぜひチェックしてみてください 私もねこの間頼んじゃいました
あのね皆さんあの amazon とかいろいろオンラインで買い物すると思うんですけど ダンボールね毎回こうで
またダンボールいっぱい家にたまるなぁみたいなのってあると思うんですけども これはワーカーズボックスに入って届くので届いたものがねそのまま書類整理に使え
たりするのですごいいいですよね なのでお茶もねあの楽しめるということなので
えっと仕事の合間にオンオフを切り替えるちょっとこう休憩をとるためにもえっとそう やって日本茶を活用してということなのですごくいいなぁと思って私も頼んで
しまいました はいということでえっと良かったら皆さんもこれをね聞いていただいている時が土日とか
だったらもうギリギリっていう感じなんですけど リンクを貼っておきますのでぜひチェックしてみてください
ということで今回のあの人の毎日はここまでとなります 匿名でご利用いただけるお便りフォームが概要欄にありますので
感想質問など声を届けていただけるととても嬉しいのでぜひよろしくお願いします あとハッシュタグ
あの人の毎日でも感想や質問などいただけたら嬉しいです リセッターリストでは毎週土曜日にお届けする
山本香りのメールマガジンも無料で楽しんでいただけますので ご興味がある方は概要欄のリンクからぜひご登録ください
それではまた次回お会いしましょう 山本香りがお届けしました
me
チャンネル登録をお願いいたします。
17:40

コメント

スクロール