1. シゴクリラジオ!
  2. 労せず感謝される点がビジネス..
2024-08-30 06:50

労せず感謝される点がビジネスのヒントになる

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
00:09
シゴクリラジオ
こんばんは、シゴクリラジオの大橋です。今回もシゴクリラジオを始めていきたいと思います。
今回はですね、自分が当たり前だと思っていることが実は価値になる、仕事になる、ビジネスになるんじゃないか、そんな話を共有していきたいと思います。
ビジネスとか企業、副業でもいいですが、そういうビジネスみたいなアーティストはぜひ参考にしていただければいいかなと思います。今回もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、シゴクリラジオの大橋です。今回はですね、自分が当たり前だと思っていることが実は価値になる、これですね、何度も言っていますが初めて聞く方もいらっしゃると思うので、
労せず感謝されるという、労せずというのがちょっと伝わりづらいかもしれませんが、要は何かをやっている、行動している、やっているんだけど、あまり苦にならないと言いますか、頑張ってやるみたいなのじゃないことですね、労せず。労働の労ですね、苦労の労。
感謝されるというのはですね、自分が他人達にありがとうと言われるということです。つまり感覚で言えば、自分がですね、こんなんでいいのかなみたいな感じ、伝わりますかね、こんなんでいいのかな、いいのかしらみたいな感じでありがとうと言われると。
いやいや、そんなことないですよっていう、そういう感じになるもの。言う言わないは別として、そういう状態、状況のことを労せず感謝されると言っています。最近ですね、普段ですね、仕事柄ニュースを見ますで、人の話とか本とかいろんな情報を集めてきて、自分にとって面白い、もしくはお客さんにとって使えるな、アイデアにとってのインプットということでもあるんですが、
日々やっていますと。でですね、それを話したかもしれませんが、切り出すというと若干語弊がありますが、普段やっていることなんで、じゃあそういうところでピックアップしたニュースに対して少しだけですね、僕の観点とかコメントをつけてお届けしますよみたいなことを始めたんですよ。
ありがたいことにですね、これ契約というかですね、ご依頼がありましてやっているんですけど、非常に好評でしてありがたいなと。で、この時ですね、お客さんにはもちろんそういうことは申し上げていないし、言うつもりは全くないんですけども、自分がすごい頑張って苦労してやっているわけじゃないんですよ。
03:07
これは事実なんで、その通りなんですね。何か言われたらそれはそうですと。ただですね、これも何度も言っているんですが、お客さんを騙すとかね、そういうことではもちろんなく、お客さんから見て、僕のニュースとかコメントしたものが価値があるということをいただいているし、その通りになっているんですね。
これは何が起きているかというと、僕自身が把握できない、もしくは気づいていない、いわゆる習慣化しているんですが、ニュースを見てですね、これ面白いな、これは違うなとかっていうのをチェックすると。
しかもそれなんで面白いのかとコメントしたり、時には調べたりね、これと関連があるんじゃないか、もしくはこういうビジネスになるんじゃないかということをね、コメントに必ず書くってわけじゃないんですけど、そういう考え方とか考えたことを載せるというところなんですよね。
これですね、聞いている方がどういう方かによるんですけど、これだともしある程度できるという方であれば、マーケターと言いますか、ビジネス、マーケティング、もしくは企画、もしくはビジネス自体をやっているとかね、そういう方が近いんじゃないかなと思います。
じゃない方ですよね。会社員とか学生さんとか方だと、それは自分でできないなと思われるかもしれません。対象者としてはそういう方ですね。やったことないとか。ニュース、ビジネス、何を見たらいいのか、何から学んだらいいか、ニュースから学べって言われてもよくわかんないっていうね、そういう方向けなんですよね。だからプロ向けじゃないんですよ。
なんで、みんながみんなもちろんですね、皆さんがもちろん、あなたも含めて絶対に臨んでいるわけじゃないんですが、ビジネスを学んでみたいとか、何を見て学んでいいかわからないですね、そういう方向けに適応しているということで価値が出てくると。
くどいですが、自分が労せず感謝されるという状況になるので、僕自身苦労してやっているとか、ものすごく頑張っていることはなくて、自然に提供してありがたいと言ってもらえるかなと思います。これ規模は関係ないなと僕は思っています。
これがですね、規模を大きくしたいならどういうふうにしていけばいいかという仕組みを考えればいいですし、商品とかサービスとしての価値というよりは、均一化するとかね、仕組みをどうするかということになっていくんですけど、基本的にですね、僕自身が試行して情報を見て考えるということを時間をしっかりとらなければ、これは成り立たないですと。
かつ、そのサービスだけでね、成形立てているとかそういうことはもちろんないので、一つのですね、他のアイディア出しのね、流れで気づくとか、様々なことがここで僕の中ではできるので、非常に面白いサービスが作れたし、うまくいって今のところはいいかなと。もちろんこれからゼロイチってところなんで、どうしていくかはまた共有できたらいいかなと思います。
06:14
今回ですね、ヒントとしては、労せず感謝されるということで、ご自身のですね、自分がやっていることとか、普段やっていることが一番いいですよね。それをもしどこが切り出せるなら提供してみて、意外にですね、価値があることがある。特に自分では気づけなくて他人から感謝される、それいいやってよということがあるので、それをですね、うまく活用するとビジネスな仕事になっていくんじゃないかなという話となります。
今回は以上です。四国にラジオ大橋でした。ここまでお聞きいただきましてありがとうございました。以上失礼いたします。
06:50

コメント

スクロール