よろずのことのは
やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。
世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。
🍁ことのは🍃|6月13日(木)
毎日のblogつぶやき
6月13日のブログつぶやきです。
今日の札幌は朝晩は結構涼しいというかちょっと寒いです。昼は24度まで上がりました。明日からまたもうちょっと上がるみたいですけれども、でも涼しかったですね、今日はね。そんな札幌でした。冬一郎くんは朝はおしっこ散歩、夕方は公園にうんちをしに行きました。
それから今日のポッドキャストですけれども、今日は結構盛りだくさんでした。川岸トワイライト六文銭トーク「早起きは三文の徳」、三文の徳の由来について語ってます。
それから「あしたのキャンパス」、女子バレー語ってます。今日女子バレー惜しかったですね。 カナダに競り負けちゃいました。いい感じで2セットを取ったんですけどね。 その後、カナダ頑張りましたね。カナダも必死ですね。
それから「ザ・冬一郎散歩」の49個目のエピソード。そして「はぢめも」LISTENのマガジン機能。LISTENのマガジン機能。LISTENは使い用によってはマガジン機能になるんじゃないかという話をしています。
それから声で書く日記配信しています。 それから夕刊ことのはですね。そんな感じで、事前に仕込んでたやつもあるんですけれども、結構今日は盛りだくさんになってしまいました。いろんなものが重なるんですね。
明日はちょっと民泊ゲストハウスのお客さんがやってくるということで、それもちょっと声で書く日記で喋ってるんですけどね。そんな感じです。
あとは、一つ変化が「夕刊ことのは」をこれまで1分の音声と、あとは概要欄・説明欄に 日々の更新情報を載せてたんですが、それは基本変わらないんですが、1分過ぎたところからアフタートーク、本日のアフタートークということで、その日のというか前日のということになりますが、前日の更新情報に関する裏話とかそこに込めた意図とかね そういった話を 少しアフタートークで10分程度 語っていこうかなというふうに思ってそこは一応オプションで有料で配信という形にしました。
今日はもう夜も遅くなっちゃったんですが、バレーを見てその後ドラマを2本見たんですね。これは「あしたのキャンパス」でその案内はしてるんですけども、、、…続きをblogで読む
新着Podcasts
あしたのキャンパス|13 June 2024|LISTEN
はぢめも 55|LISTENのマガジン機能|LISTEN
158 声de隔日記|早朝の非通知と韓国の同級生と朝活とマネ活と女帝と腐敗する長期権力とやっぱり女子バレーの話|LISTEN
The 冬一郎さんぽ #49 北海道犬《北海道狗》 北海道之聲|LISTEN
【早起きは三文の徳】三文の徳の由来?|十三|水無月2024 from Radiotalk|LISTEN|Radiotalk
blog|13 June2024|LISTEN
ことのは|13 June 2024|LISTEN
新着blogs
札幌日記: 冬一郎くんとRadiotalkの日々|こえと言葉のブログ
新着note
なし
本日のアフタートーク[要約と目次]
ことのは|14 June 2024
今回のエピソードでは、ブログやポッドキャストの更新情報や話題のドラマ「あしたのキャンパス」、女子バレーの試合結果についてのコメント、マガジン機能の有効性、教育論など、様々な話題が取り上げられています。また、民泊の予約や東京都知事選の話題、アフタートークについての説明がされています。
目次
更新情報とドラマ「あしたのキャンパス」 00:00
女子バレーの試合結果とマガジン機能の有効性 03:23
民泊と東京都知事選 12:05
アフタートークとアフタートークの変化について 15:15
ことのは+
アフタートークは、ことのは三文話。エピソードに込めた想いや裏話、苦労話…etc.
五十円のLISTEN課金で、続きの音声と文字が読めるほかコメントもできます。
「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けしています。
don't nag I'll tip!
nagesen 投げ専|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる
投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!
※LISTENでこのプレイリストをフォローすると、 “はじめるCamp@Us” のすべての番組の更新情報をチェックできます。LISTENでそれぞれの番組をフォローすると音声をテキストでも読むことができます。
その他の新着情報
Camp@Us presents
ーーーーーーーーーーーーーー
【言の葉(端):ことのは】
そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される
(コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)