1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1628回 一日に不思議なこと..
2025-02-10 09:58

第1628回 一日に不思議なことが幾つも、そして究極の選択

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木 凪です。
今日も究極の選択肢迫られましたね。
まあ、洋館とたもる腰。
寝て、さあこれからPodcastを撮るか。
また一昨日までみたいに、横になってるか。
でね、9時半頃にストップ消して、で12時半ですよ。
これめちゃくちゃ部屋寒くなってる。
まあ、想定はできると。
これ温まるまでに起きてたら相当寒いぞと。
それはわかるんですよ。
で、布団の中に入れば大丈夫だと。
で、夜はしっかり寝れたからPodcastは撮ることができる。
で、今撮ってるんだけど、まあ寒い。
いやー、起きてからも悩んだよ。
でもそうやって並み始めたら行動がおかしくなるのはわかってるから。
いや、いかんいかんと思って。
でも昼も温かくしててもいいから、とにかくこれだけは守ろうと思って。
で、撮ってるんだけど、いやー寒い。
あと寝てる時は不可思議な音があってね。
えー、昨日北海道マイナス20度。
ま、あるんですよね。真冬じゃなくても。
そういう時、昨日だから。
まあマイナス20度まで行く地域あって。
まあ最低でも、最低でもっていう言い方がうまく通じるかな。
なんせマイナスいっちゃってるんでね。
あのね、マイナス10度は超えてると。
要はマイナス10度からマイナス20度の間なんですよ。
最低気温ね。
いやー、これは夜どうなるかなと思ってね。
まあ寝てからも寒くて。
したら9時半ぐらいになったら、すごい暖かくなって、暑くなって、
こんなこと、ここ最近珍しくてね。
いや1回多分相当暑くしてんのか。
いやでもね、寝て、あと起きた時も寒かったし、
それをはっきり記憶してるんですよ。
で、最近12時ぐらいまでストップつけてるんだけど、
それでもそんな暑くはなんないんだけど、どうしたのかなと思って。
だから1時間半後ぐらいにはすごい暑くなってるんで。
いやおかしいなと思ってね。
まあストップは一定の大きさだからね。
まあ暑くなることはないんだけど。
いろいろ考えちゃいましたね。
何か変化あるかなって。
03:01
1回のこととか2回何か変化あったかなって。
布団の一つ一つのパーツをね。
枕カバー、寝方、シーツ、布団、何か位置違うかなとか。
いやいくら考えても分からなかったね。
寝返りの仕方が首と体反対向いちゃうなとか、
なんかそんぐらいだけですね。
まあ寒いなと思ったからよりしっかり布団でくるまったのは
まあちょっと理由としてはあるかもしれないけど。
まあでも起きてからもね結構暖かかったんで。
やっぱり1回はストップガンガンつけちゃってたのかなとは思うんだけど。
まあそんなこともありストップ消してたからね。
起きたときまあ寒くてね。
今12時半だけど。
で次の話ですけど。
これも不思議なんだけど昨日ね。
まあトモロコシが早く入ってきて。
で羊羹がすぐ出たから
いやトモロコシの中に入ってきてない。
で出かけたらブーブーって音が鳴ってんだよ1回で。
羊羹がスマホを忘れることなんてありえないんだよ。
いつも忘れるのはトモロコシだから。
いやでも家には入ってきてないと。
だから1日中忘れていたのか。
いやそんなことはないはずだ。
家で帰ってくるからそういうときは。
いや羊羹忘れてるとしたらもう大変だよ。
自分と連絡できないからね。
まあ夕食中の話じゃないからまあまだいいとしても。
でも羊羹のスマホの音ではないなあれきっと。
ちょっとこれも不可思議ですね。
何だったのか。
まあ聞いてみようと思うんだけど。
パンツの位置がズレるんですよ。
前はありましたよ寝返りするときなのかなとか。
座ってるときなのかなとか。
でも今ね1日振り返ってみてもどこでズレてるのか分かんないんだよ。
台するときは分かるんだけどね。
明らかにズレてるんですよ。
タグ見たら分かるんだよね。
最近こんなことなかったんだけど前はあったんだけど。
ズボン上げるときにズレてしまったり。
なんでかね不思議なんですよ。
次ですけど。
昨日午前中めちゃくちゃ寒くてね。
変だなと思ってたんですよね。
で午後ストーブをつけても寒いと。
寒気してるときそういうときあるけどそれにしても寒いと。
06:02
洋館がねいつもすぐ行ってくるんだけどそういうとき。
1日の初めに。
昨日は2時か3時、2時くらいになったくらいかな。
今日マイナス20度行ってるとこもあるんだよって言って。
いやそりゃ寒いわなと思いましたね。
急にこんな寒くなってきて。
夜中は全然そんなことなかったんだけど。
昼間になってこんな寒くなってるんですよ。
今日の夜もそんななんでもなかったと思うんだけど。
昼間が寒かったんですよ。
外は晴れてたんじゃないかな。
まあ晴れてるとき寒いときは。
まあ冬はねあるんだけど。
午前中もそれで我慢しちゃってね。
でいつもね料理し始めたら暖かくなるんだけど。
昨日は風呂掃除始めちゃったから。
洋館がね。
まあそれで。
いやー寒い中我慢してさすがにつけたけど。
午後もね早くからつけてて。
まあでもどの程度つけてるかはいつも悩みどころでね。
早く消すとまたどうせつけることになるし。
あと自分が上行って洋館がね。
すぐストップつけちゃうのもなんか嫌だし。
で夕方はね。
夕方。
まあやっぱり腹痛くなってきて。
昨日ね昼食食べてるときにもね。
やっぱり午前中腹ひいたせいか。
風邪ひいたのかわかんないけど。
腹壊してて。
まあ食事中って結構珍しいんだけど。
でも午後ね出なくて。
いやーこういうとき最近いっつも不安なんですよ。
トモロコシ帰ってきてトイレ行きたくなるんじゃないか。
トモロコシいないときでも
夕方行って夕食って結構1回寒い中ね。
2階に上がれる時間だったとしても。
いやーねトイレがまあ寒いからね。
何年か前からかトイレのストーブもつけなくなり。
かといってまあ夕方以外の時間。
例えば午後にトイレ行く。
まあそれはそれでね。
ちょっと辛いんだけど。
だから今はもう夕食後もすぐ寝てるし。
まあどうしてもね夕方出るんだろうな。
でね案の定出たんだ。
夕方トイレ行って。
あの2人買い物出てる隙に。
まあそれでもね30分で帰ってくるって言ってるし。
時間大丈夫かなと不安に思いながらね。
09:00
で結局1時間くらい居なかったんだけど。
であんまり早く行き過ぎてもね。
あれだし。
まあちょうどいい時間に行ったんだけど。
まあでも今日はね。
スマホの充電も残り少ないし。
それも計算して大丈夫かなって起きて。
大丈夫なもんかなと思ってね。
何より起きた時寒いのが不安でね。
話最後ですけど。
もう真冬はね。
ポッドキャスト配信はどういう風になるんだろうって感じです。
今だから寝ながら撮るのか。
ちょっとそれも考えてはいるんだけど。
全然起きてられないっていう感じになる可能性も十分あるし。
もう昼間は寒くてもう夜は寝てるしかないっていう可能性もあるし。
それでは明日会いましょう。
09:58

コメント

スクロール