00:01
ポッドキャストが出来るまで
どうも、ポッドキャストプロデューサー knock'xメディアのこんです。
この番組では、ポッドキャストをやってみたい人、やってる人に向けた情報を発信していく番組です。
今回のテーマはこちら。
ポッドキャストのサムネイル製作最強ツール Canva
はい、ということですね。今回はポッドキャストを視覚的にサポートしてくれるサムネイルに関してのお話をしていきます。
前半に関してはですね、サムネイルがいかに大切かっていう話をして
サムネイルってどうやって作るの?というかね、結構作るのめんどくさいなって思う人のために
僕だいたいサムネイル1個10分くらいで作ってるんですけど
10分でめちゃくちゃクオリティ高く作れるCanvaっていうサービスについて紹介していく記事です。
まずはですね、ポッドキャストは音声のコンテンツですけど
視聴者の注意を引くために視覚要素を過小評価する必要はありません。
初めて聞く人を引きつけるには印象に残るポッドキャストのサムネイルが必要です。
はい、この文は海外のポッドキャストのまた記事を見かけたので、それ通り喋っています。
でね、結構ほとんどの人はエピソードを聞く前にサムネイルでポッドキャストをどんな番組なんだろうって判断するんですよね。
僕結構ランキングとか見たりもするしなんか、なんかすんごい字細いなとか何て書いてるかわかんねえなというか
なんか伝わりづらいサムネイルって良くないなって思ってて
あと単なる写真ね、あれも良くないですねと思ってるんですけど
やっぱ独自のストーリーを伝えるにはフォント、色、スタイル、デザインすべての要素が完全に連携する必要があります。
っていう風にですね海外の記事でも言ってました。
ではですね、他のポッドキャスト番組とは違うクオリティの高いサムネイルを作るにはどうしたらいいのか
まあ今回はそれをレクチャーしていくという回です。
で前提としてまず知ってもらいたいのはサイズなんですよね。
これはアップする際のサイズ、ファイルの処理を覚えておくと人に頼むとき便利ですね。
なので今回はAppleの納品規定っていうのがあるので見てみましょう。
でサイズは正方形です。
結構YouTubeとかだと横長、インスタだと縦長ってあるんですけど
正方形のサムネイルっていうのは結構ポッドキャスト独自なのかなと思ってて
3000x3000ピクセル
解像度は72 dpi
これなんて読むんですかね
色空間、カラースペース
カラースペースはRGB
でファイルの種類はPNGまたはJPEG
っていう感じです。
これ今回もノートで記事で読んでるんで
この部分まるっとコピペしちゃった方がいいかなっていう風に思ってます。
でYouTubeのサムネイルは1280x720ピクセルの横長なので
正方形のサムネイルはポッドキャストならではなので
結構ねあのポッドキャストのサムネイル作ったことない人とか
別なサムネイルをいっぱい作ってる人とかに
業者とかに頼むとですね
3000x3000なんてあるんですね。
困惑されがちです。
でこれ前から言ってるんですけど
03:01
あの注目される色
パッと目を引くような色を選ぶっていうのは
すげー大事だなって思ってるんですよね。
大胆で鮮やかで人目を引く色で攻めましょう。
コントラストの高い色を組み合わせることにより
ポッドキャストのカバー跡が群を抜いて目立ちます。
最も一般的なのは対照的な白黒黄色および灰色が含まれます。
ただしあまりにも多くの色を使用すると
目で処理ができなくなる可能性があるため注意が必要です。
で僕もこのサムネイル今黄色だし
ポッドキャストのねなんかランキング見てても
黄色のサムネイルって目立つなって思ってるんで
まあバックが黒のこと多いですからね
SpotifyもですしAppleもランキングで見ると黒だったんですけど
黒バックに目立つ色っていうのがいいんで
黒黒はあんまりお勧めしないですね
まあでも番組のコンセプトがホラーとかだったら
全然黒黒でいいかなっていう気がするけど
その黒の中に赤い文字で書くとか
っていう風なことで目立たせるっていうのは必要ですね
なんで黒の中でパッと浮かんで
あの人の目を引くっていうのは僕は
ピンク、緑、黄色
まあだから蛍光ペンにありそうなビビットカラーと
目を引くのでお勧めです
じゃあどうやって作るのかって話ですよ
ここからは
でその時に僕が使ってるのは
Podcastサムネイル製作最強ツールCanva
これですね別にPodcastじゃなくても最強なんですよね
YouTubeでも使えるしInstagramでも使えるし
結構何作るにしてもCanvaを使って僕はやってますね
今まで今回のアートワークにも載ってるやつとかは
全部Canvaで作ったやつですね
中でもPodcastで収益化する12の方法のサムネイルは
これめちゃくちゃ気に入ってますね
ちなみにどれも製作時間は10分以内です
デザインセンスは僕ゼロでも
短時間で高いクオリティのサムネイル
どうやって作ってるのかって話なんですけど
これ一番のお勧めポイントなんですけど
Canvaですねテンプレートの豊富さがすごいです
Podcastで検索するだけで
検索するだけで3000×3000のカバーアートの状態で
まず作ってくれますし
その中でもこういう風な感じで作るといいですよ
っていう風なテンプレート大量にやってくるんで
例えばPodcastホラーとかでやると
僕のお友達のフービーの直屋くんがやってる
意味が分かると怖い話の元となって
深夜に電話をしないでテンプレートが出てきます
ほぼこれで作ってるからすごいなって思ったんですけど
あれこれ見た時めっちゃテンプレートそのままじゃんって思ったんですけど
そのまま使ってもクオリティがめちゃくちゃ高いですね
直屋くんに聞きました
これ10分でこれどんくらい作ったの
なんでこういう風に作ったのっていう話をしたんですけど
直屋くんは10分で製作し
あとからフォントだけCanvaにないやつにアップデートしましたとのことです
10分で製作したアートワークでもですね
Spotifyのオリジナル番組として評価されてる
っていうことはですね
Canvaのテンプレートがいかに豊富かっていう話なんですよね
06:03
Canvaなんですけど無料でも使えるんですけど
全部の機能使うそしてテンプレートも大量にあるんですけど
これいいじゃんって思ってみると
実はこの素材は有料の素材なので
無料の方は使えませんよっていう風なのがあるんですよ
月額は1800円です1ヶ月ずつ払うと
年間一括払いだと1500円になるので
実質1500円お得です1年で払うという感じですね
正直最初のうちは無料版でも超いい感じのデザインが作れるので
結構いいなって思ったりだとか
あとはもうちょっと本格的にやろうかなって思った時は
有料版にアップデートするでもいいかもしれないですね
あとはサイズ変更できないので
これYouTubeでもPodcastでも使いたいな
でもPodcast先に作って3000円3000円だから
この1280×780にしようって思った時のサイズ変更をしようって思ったら
無料版だとできないけど
有料版だとそれをパッと瞬時に変えてくれるっていうこともできるっていうのは
有料版の特徴ですかね
なんかPodcast友達何人かで集まってやるのがいいんじゃないですかねっていう気がします
これいいことなのかちょっとよくわかんないんですけど
ということで短くはなってしまいましたが
Canva使ってみるといいですよというお話でございます
使ってたら慣れますし
最近よくあるこれとこれとこれこういうふうに
例えばパンダが将棋をしている絵を描いてくださいってやると
AIが勝手に生成してくれるやつあるじゃないですか
それCanvaの中の機能でもあるんで
これ無料で確か使えたはずです
なので無料の機能でもそういう風ななんか
これこういう風なイラスト描けますかって依頼してくれると
Canvaの中でAI生成もしてくれるので
そういう作り方すればね
マジで5分くらいで終わるのかなっていうふうに思うんで
結構やっぱ僕としてはいいかなと思います
結構僕はPodcastのアートワークに時間をかけるべきではないと思ってるんですよ
Podcastのどこに一番時間をかければいいのかっていう話を
今度またしていきたいんですけど
僕常々言ってるんですけど台本なんですね
サムネは確かに必要なんですけど
サムネに時間をかけすぎてるのはすげえもったいない気がしてて
そのサムネをNFTで売るだとか
横転してTwitter、インスタとか全部でガンガン
告知素材として使うっていう風な気合の入りようであれば
全然20分30分かけていいと思うんですけど
毎週配信するものでパッとするだけであれば
結構なんか10分以内で作るべきなんじゃないかなって思ってて
結構このPodcastのために自分のリソースどんくらい割くか問題っていうのは
個人のPodcastの方であると思うんですよね
YouTuberだってね
YouTuberはそれサムネイルで見るかどうか判断されるっていうのはあると思うんですけど
09:04
Podcastは正直そのサムネイルで判断されてるのかっていう部分では
まだ至ってはいない気がするんですよ
これが何年か変わってきて
YouTubeとかTikTokみたいに最初の位置を目の情報で取り込みましょう
っていう風になってくるのであれば
僕の今の発言は間違いになってくるのかなと思うんですけど
現状そんなサムネイルガンガン力入れてやってみたけど
そんなにじゃあサムネイルから伸びるのか伸びないっていうのはありますね
だからエピソードごとのサムネイルはあんまり気合入れなくていいです
ただし番組のアートワークに関してはめちゃくちゃ気合を入れるだけ
ただし番組のサムネイルに関してはめちゃくちゃ気合を入れて作るべきだと僕は思ってます
だからこの部分は一生見られるわけだし
エピソードごとのサムネイル設定してないのであれば
その番組のサムネイルが表示されたりもするので
だからこの部分に関してはマジで金をかけて作ってもいいんじゃないかなと思いますね
だから僕のPodcastができるまでのサムネイルは
やっぱすごいいい感じに作ってもらったなってのはあるし
こういうのってランサーズとかで頼むと
ピン切りですけどだいたい相場1.5くらいなのかなっていう風な気はしてますね
でもなんか正直微妙なコンペでやると
フリー素材ガンガン使ってきましたみたいな感じのやつが多いので
できればPodcastのサムネイルの作り方を分かる人に依頼するのがいいのかなっていう風には僕は思ってますね
僕はですね
ノックスメディアのロゴを作ってくれたKEITHさんっていう方がいるんですけど
この人はすごいめちゃくちゃいいPodcastのアートワークを作ってくれる方なので
KEITHさんのポトフォリオのURLも今回貼ってますので
ぜひ見てPodcastのアートワークを依頼したいなっていう方はですね
KEITHさん一択じゃないかなって思ってます
ピトパーでも今KEITHさんが作ったりもしてますし
僕のやつもお願いしてる途中ではありますし
友人の会社の方も今作ってもらってるっていうので
本当はPodcastを分かってる人Podcastを配信してるデザイナーさんがPodcastのサムネイルを作るっていうのは
これはめちゃくちゃいい需要があると思うし
すごいクオリティ高いものが上がってくるのでぜひお勧めです
というわけでエピソードごとのサムネイルは10分くらいでキャンバーを使って
いいテンプレートの中からこういう感じでやればいいかなっていうのを見つけていきましょう
番組のサムネイルに関してはめちゃくちゃ気合いを入れて作った方がいいです
なのでお金を払っててもこの部分に関してはやるべきだと僕は思ってます
っていう2点を今回伝えられたらいいなと思って配信しました
というわけでぜひ皆さんも参考にしてみてください
はいエンディングです
ポッドキャストのスクールやりますやりますと言ってて
準備してます3月くらいからですね応募を開始できるようにして
4月くらいからスタートできるように今準備中ですのでもうしばらくお待ちください
12:03
そしたらこの番組の台本をノートで記事として公開していますので
ぜひ読んでみてください
今回の情報に関してはですねノートで見た方がやっぱり視覚情報なので
すごい見やすいと思うのでぜひぜひ記事としてもお楽しみください
またお聞きのポッドキャストアプリで番組フォローとレビューをお待ちしています
フォローすると最新版が更新されると通知が来る
この番組はランキングに入る可能性が上がる
お互いウィンウィンなのでぜひお願いします
レビューをしていただくことで番組の改善や
まだ聞いたことのない人の聞くかどうかの判断材料になりますので
ぜひぜひ星5評価お待ちしております
はいもう2月も後半に差し掛かってきましたが
まだまだノックスメディアはお仕事を集中でございます
年度末の予算が余ってるよっていう企業の方
ぜひポッドキャストを始めてみませんか
結構お安く最初はスタートアップ支援というか
ポッドキャストのスタートを始める準備から
毎月の配信そしてレポートまでやっておりますので
ぜひお仕事のご依頼はツイッターのDMAまたは
概要欄のメールアドレスからお願いします
来週も火曜日の朝7時に更新されます
次に通告のともに聞いてくれると嬉しいです
お相手はポッドキャストプロデューサー
ノックスメディアのコンでした