1. 農家のごちそう
  2. たまごスープ
2024-04-18 04:24

たまごスープ

出汁(ひき肉と豚筋)、たまご、ねぎ、しょうが、三五八、、、
00:01
今日も我が家の野菜たち、おいしいよ。
この番組は、北出雲に夫婦2人で開いた自然栽培の再現、ぴたごらファームの栽培担当、私古川翹介が、お嫁さんの手料理を褒めちぎる番組にしたいと思っています。
毎日の食卓のヒントにしていただいたり、農家で食べられている料理の一例として学びにしてもらえたら嬉しいです。
2024年4月18日、木曜日の朝になりました。おはようございます。
4月ももう半分過ぎましたね。根源の話って、皆さんよくされると思いますけど、私もその例に漏れずって感じですけどね。
農業、農家をしていると、春、夏、秋、冬が身近に感じられて、
やっぱり普段はね、結構それで味わうみたいなことでなかなかですけども、そんな中でご飯を通して季節を感じれたら、より日本に生まれてよかったなとか思うのかもしれませんね。どうでしょう。
狩猟採集とか言いますけども、採集業っていうのがですね、それも今だと農業に入るんですかね。採集業。
よもぎとき。竹の子とかもそうですけどね。
変わって今日ご紹介するのはですね、卵スープになります。
これはですね、だし。もう10日くらい前に採っただしなんですけど、まだ全然生きるんですね。
冷凍してたり、冷蔵庫の一番冷たい場所で保存してたりして、全然食べれるんだなと思って、すごいなと思い、ラーメンで使ったおだしでした。
鶏ひき肉と豚すじでとったおだしに卵が入っている。
あれはなんか、韓国風の茶碗蒸しみたいにしたかったって言ってましたけどね。
日本の茶碗蒸しは蒸すけども、韓国風は鍋で少しずつ火を入れるのかなと思いながら見てたんですけどね。
あとはネギ、生姜、サゴハチですね。
サゴハチはですね、塩と米麹とご飯が3対5対8の割合で入っているっていうような。
だからその麹とかご飯も入っているんで甘さも入り、旨味も入り、あとは塩味もつけれるっていう、何て言うんだろう、万能調味料みたいなことになるのかね。
これはね、私のイメージかわからないですけど、ネギの香りが立ってて、なんかちょっと中華スープみたいな感じでした。
03:08
もうちょっとスープが少なめで、もう少し茶碗蒸し寄りみたいになるみたいですけど、今回は卵スープみたいになったっておっしゃってましたね。
なるほど。
六香の良さっていうのは、巡る季節を肌で感じるっていうことですかね。
もう一つ、空間的に旅もありますよね。
私は旅に関してはですね、ポッドキャストをいっぱい聞いてて、なんか疑似体験をしてる感じですけども、
すごい飛び回る人って本当に飛び回りますよね。いろんなところを移動してる物理的にね。
なんか時間と空間のそんな巡るっていう話をね、今朝は思い描いていました。
この番組へのお便りは、テックスでハッシュタグ農家のごちそうでポストしてください。
平日朝7時より5分程度の放送をしていますのでお付き合いください。
それではまた明日。ごちそうさまでした。
ご視聴ありがとうございました。
04:24

コメント

スクロール