2021-04-29 09:59

4/29 【改めて自己紹介】ハムのDOの変遷

初めて聞いてくれた方
最近ハムを知ってくれた方
とっても仲良くさせていただいている方

このGWでハムの「大切にしたい価値観」について語っていきたいです。
まずはじめにハムのこれまでの活動を振り返ってみます。


2019年
10月 大切な後輩が金銭的な理由で
   オーケストラ活動ができなくなる
12月 オーケストラというビジネスモデルに
   一石を投じたいと思う
   →「あと払い演奏会」事業を企画


2020年
1月  Twitter活動始める 
   → コロナで「あと払い演奏会」事業ボツに
   → 外発的動機でいろいろ動いて迷走
5月 とあるきっかけでクラリネット演奏配信開始
   サムネは初配信の時‪😊‬
6月 Twitterで出会ったメンバーで「人繋ぎ音楽隊」結成
   → オリジナル曲5曲ほど作成
10月 スタエフ開始
12月 人繋ぎ音楽隊解散
   → ひとりで配信開始



2021年
今  あなたに出会う



改めて、出会ってくださって、ありがとうございます‪😘‬



大切にしたい価値観5つ
①内発的動機と外発的動機
②Be→Do→Have
③個性は組み合わせ
④子供に背中を見せる
⑤3つのフラット



noteにも自己紹介書いています!
https://note.com/ham6344/n/nbd291a10aee7



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし、この配信に価値を感じていただけたら、
あなたの"OFUSE"もお待ちしています。
https://ofuse.me/ham6344

「ハムの曲置き場」
バックで演奏している曲はこちらから無料でダウンロードできます。
あと払いも大歓迎です👍
https://hon-ato.stores.jp

#はじめまして
#音楽
#クラリネット
#あと払い
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:01
ハムとクラのハムクラジオ
はい、みなさんこんにちは、ハムです。自分のクライネットの演奏バックに大切にしたい価値観などについてお話をしております。
このバックミュージックは、ハムの曲置き場というところで無料でダウンロードができます。
オフセイというサービスにも登録していて、クリエイターが報われる社会というのを目指しております。
ということで、今日も聴いていただきましてありがとうございます。
一緒なんですけども、今日は木曜日、21時半から演奏ライブを行いたいと思います。
アーカイブは残していないので、もしよければお時間あればお耳を貸していただければ幸いです。
ということで、今日も聴いていただきましてありがとうございます。
今日から連休に入る方もいらっしゃる。僕も今度の木曜日まで連休なので、
改めてですね、自分を振り返ってみるというか、自分が大切な価値観ということについてお話をしていますと言って、
まあ結構ですね、全然そんなんじゃないじゃんみたいな時もあるんですけれども。
まず、そもそもハムって何者なのっていうか、ハムが何で活動し始めたのかとか、そのきっかけとかね、何を考えてこれまで行動してきているのかとか、
そういうところをですね、ちょっと話しながら、自分が大切にしている価値観、今5つですね、について再定義というか、話をしていきたいなというふうに思ってます。この連休中でですね。
ということで、もうちょっと台本用意せずにですね、マインドマップ書いてるんですけれども、今ちょっと何も書いてない状態で、とりあえず1回目撮ってみようかなというふうに思っております。
はい。で、遡ることですね、1年半前ですかね、まだコロナにもなる前、2019年の10月、11月頃だったと思います。
僕は普通に会社員で、今の会社に勤めてまして、ちょっとね、投資とかをちょこっと始めたぐらいの、少しだけ意識が高くなったぐらいのね、あの時だったんですけれども。
そんな中ですね、所属しているオーケストラの後輩の団員の女性がですね、ちょっとこれ以上活動を続けられないということになったんですね。
彼女は当時まだ23、24とかぐらいで、大学を出たばっかりで、結構ですね、収入的な問題があったと。
で、僕は2つのオーケストラに入っていたんですけれども、1つは結構支援がですね、あって、学校とかからの寄付をもとに活動できていたんですけど、1つはですね、結構断費、活動していく上での費用っていうのが高額だったんですね。
なんとその額12万円ということで、まあ結構厳しい金額ですよね。
これは演奏会をですね、自分たちで運営していって、年2回の演奏会で、それなりにですね、きちんとしたプロの人とかを呼んで、コールもね、一流のものを借りてということでやっていくとなると、
03:09
まあ1回の演奏会あたりですね、1人あたり6万円ぐらいのお金がかかってしまうこともあるということで、そして年会費が12万円だったと。
これがですね、やはり彼女にとって大きなダメージだったと。そんな中ですね、僕自身は最初はそのオーケストラっていうですね、このビジネスモデルをなんとかならないのかなと。
特にアマチュアオーケストラですね。プロも実際は寄付でかなり泣いたっていうところが多いので、同じなんですけれども。
それをもってですね、後笑い演奏会というタイトルで、要はお客さんがですね、感じた価値に応じてお客さんが決めた値段っていうのを支払えるような、まあそういうですね、ビジネスモデルっていうのを作ったんですよ。
一応作ったんです。その支払いのね、お金の支払いスキームだとか、企画だとかね、チラシを作ったりとか、いろいろこうしていたんですよね。
これを自分の副業にできればなという思いでやっていたんですけれども、その中で、コロナがね、やっぱり1月以降出てきて、当時そのトライアルとして企画をしていた演奏会が4月に予定されてたんですけれども、
それもですね、なしになってしまって、その企画自体がもう企画倒れになってしまったという経緯がありました。
その中でですね、僕は後で言う内発的動機と外発的動機っていう話があるんですけれども、なんかですね、こう自分が
副業で稼ぎたいっていう気持ちが最初あったんですよ。やっぱり自分の今の会社っていうのは本業一本でずっと食べていくっていうところはやっぱ不安があったし、
何かしらね、自分の個人の価値っていうのを高めたいって思いもあったので。そういう意味ではね、外発的動機、自分が稼ぎたいっていう気持ちで演奏会の事業が断念してからは
とにかく瞑想するんですね。例えばプログラミングをやったりだとか、マルチレベルマーケティングみたいな、いわゆるネズミ行とはちょっと違うんですけど厳密にはね。
それをちょっと手出してみたりだとか、まあいろいろ出費をしてですね、何も得るものがないということをいろいろ陥りましたと。
そのもがいて瞑想していく中で、自分がですね、
クラリネットを演奏してみるという行為にですね、 行き着くんです。まあそれはある人からのアドバイスがきっかけで。
それをですね、 やり始めたのがちょうど本当1年前ですね。
2020年5月。ここから自分が表現者として価値を提供していく。そして、まぁ
ちょっとね、稼げたらいいかなぐらいな気持ち。 でもその稼げたらいいかなっていう気持ちも次第になくなって、自分が楽しければそれでいい。相手が
06:08
喜んでくれたらそれでいいっていうところにですね、もうほとんど 98%はそうなっているのかなというふうに今思ってますけれども。
それから縁もあって、ひとつなぎ音楽隊というツイッターで出会ったメンバーでバンドを組んで、
オリジナル曲を作るというようなこともやったりしました。 他には自分のクラリネットの演奏を
収録して、そして音楽編集もしてですね、 YouTube にアップしたりとか、そんな活動をしていって。
そしてスタイフに出会うんですよね。 スタイフでは
最初そのひとつなぎ音楽隊の PR というつもりで始めたんですけれども、この次第にですね、ラジオとして喋って、そして自分の考えていることを誰かに聞いてもらって、
さらには他の人の話していることを聞いて 学ぶ。
そして声に癒される。まあそんなですね、体験をどんどんどんどんしていくんですよね。 僕は考えてみたらですね、
結構声フェチなんですよね。 自分で言うのもなんなんですけれども、なんかこう学生時代からですね、やたらこう
全然こう歌詞とか共感しないんだけども、声が好きみたいな理由で、 あの
川島愛さんって知ってます?アイウィッシュのね、ボーカルやってた人ですけど。 もう男子高校生がね、ひたすら川島愛さんを聞いて、もうあの乙女心の強いあの歌詞には全く
共感できないんですけど、もう超好きだったとかね。 なんかそういうこう、声って
すごい自分の中では大事な要素だなっていうことに気づいてですね、 今気づいてますというところがあって、まあ
前のめりになって今活動しているところなんですよね。 そんな感じで今この1年半っていうのをすごいまあ
駆け足できちゃったんですけれども、 まあ
後に言うその、開発的動機の話だとか、 be do have っていう話、 そして個性は組み合わせという話だとか
子供に背中を見せる、3つのフラットみたいな、そんなですね価値観形成っていうのが活動 していく中で自分の中で言語化定義化されていったと
いうところがあります。でこの価値観というのはものすごい自分の中では普遍的なもの になっているし
この考え方を持って行動するっていうことが何ですかね、 人に誇れることになりつつあるのかなというふうに僕の中ではなってます。
あの後はまだまだ取り組んでいるというか自分の中で課題に思っていることとして その人への無償の愛というか
真のギバーであるためにはどうすればいいかみたいなことを今すごい自分の中では葛藤 しているところなんですけど
09:03
ここをですね自分の中でしっかり 定義化できて自分の位置づけがですね明確にできればきっと
なんかこう人に物を伝えられる人になれるんじゃないかなっていうふうに今 ちょっと自分に自信がついているといったようなところですね
はいということでまとまったのかなちょっとわかんないけど自分の価値観を紐解いて いく
まあ目次というか自分のやってきた活動の経緯 do の経緯ですね そこについて少しお話をさせていただきました
明日からですねちょっと土日はハムクラシックやりたいんですけど月金はですね 自分の価値観のパートですね
一個ずつ最低というかお話ししていきたいかなというふうに思います ということで今日も聞いていただきましてありがとうございました
素敵な1日をお過ごしください
09:59

コメント

スクロール