1. ペスハムの「起業家コーチが一日一Q」チャンネル
  2. 2/26評論家になるな!自分の人..
2021-02-26 09:54

2/26評論家になるな!自分の人生を生きよ!【自分をかえりみる】

今日も〜📝コメント返ししてます📝

評論家になる人がすごく多いなと思っています。
特に大企業のおじさんたち。
僕らは最先端の音声配信の世界で生きているのですが、
そんな中でも常に「自分が評論家になっていないか」は気を付けておいた方がいいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント返し
2/24リスペクトマネジメント【合わない人を乗り越える3つの方法】
https://stand.fm/episodes/60350ed0ea0275d451671998

まよ姉’sさん
おみやげ社長さん
くりゅおっさん
ひめさん
けびんさん

ありがとうございます!😆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もし、この配信に価値を感じていただけたら、
あなたの"OFUSE"もお待ちしています。

https://ofuse.me/ham6344

ついでに、みんな #OFUSEやろうぜ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バックで演奏している曲はこちらから無料でダウンロードできます。
https://hon-ato.stores.jp
好きなように加工、切り貼りして自由に使ってください。
事前申請も不要です👍
(原曲の著作権申請だけは忘れずに!)

#音楽
#オリジナル曲
#カバー曲
#クラリネット
#note
#YouTube
#はじめまして
#全曲無料ダウンロード
#OFUSEやろうぜ
#スタエフやっててよかったこと
#あと払い

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:01
ハムとクラのハムクラジオ
はい、みなさんこんにちは。ハムです。
先ほどですね、ライブが終わりまして、来ていただいた方、本当にありがとうございました。
ライブは今回はアーカイブは残していないんですけれども、
ちょっとね、僕の出身校とかね、出身地、実家の場所とか、ちょっと思わずバレてしまいましてですね。
ああ、よかった、アーカイブ残さなくてっていうところなんですけれども、
まあね、そんな秘密のお話もしてますので、また木曜日21時半はね、ぜひお越しいただければというふうに思います。
ということで、今日はですね、評論家になるな＀自分の人生を生きよという配信をさせていただければというふうに思います。
これもね、ちょっと仕事の話なんですけれども、
やっぱり僕がですね、いろいろこう仕掛けた仕事のことを、
とにかく言ってくる偉い人っていうのがいっぱいいるんですよね。
結構新しいことを今年仕掛けたので、その振り返りとかをやっているんですけれども、
やっぱあれがちょっとなーとか、あのシステムがうまくいかなかったんだよなーとか、
なんかそもそもこれってどういう目的でやってるんだっけーみたいなこととか、
なんかなーみたいな根拠ないのみたいな感じの話をしてくるんですよね。
で、僕のね、フェイスブックでよく見させていただいているある企業家の方のね、
ちょっと投稿でもあったんですけれども、
自分たちの仕事が拙くて、生還に結びつかなかったときに、
それを自分のせいとするのか、それとも社会とクライアントのせいにするのかというところで、
普通に考えると、両方を考えつつ、前者、つまり自分のせいにね、
責任を感じるべきなんじゃないかと思うんですけど、
後者の方ばかり言っているっていうインタビュー記事を読んだと。
いやいや、評論家じゃないんだからということで、
これはね、ある記事をちょっとやゆった投稿なんですけれども、
やっぱり頭がいい人というか、結構頭でっかちになりがちな人って、
人のことを、とにかく突っ込んで評論して、
それで何か荒探しをするっていうのを結構やりがちなんですよね。
ただ、それを言われたところで、
なかなか受け入れられなかったんだなっていう思いになるか、
あるいはなんだこの野郎ってクソってなるだけで終わっちゃうと思うんですよ。
あなたはどう思うのっていうことって、当然気になるじゃないですか。
それか、私はこういうふうにした方がいいと思うとか、
こういう考え方もあるんじゃないかっていうようなですね、
自分の考えっていうのを述べて、それを対案としてやっぱり伝えないと、
03:02
何の意味にもならないんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
要は、評論家になっている人ってあまりにも多いし、
この評論家ってあるっていうのは、すごい楽なことなんですよね。
だからついそういうふうになってしまいがちなんですけれども、
評論かぶったところで、言われた相手にとっては何のメリットもないんですよということは、
声を大にして言いたいかなというふうに思います。
なのでね、やっぱりご自身がまず評論家になっていないかなというところはやっぱり気をつけた方がいいと思うし、
僕自身もそこは気をつけた方がいいと思うんですよね。
それだけじゃなくて、相手に対して何かプラスアルファの話っていうのができているか、
価値を提供できているかということを常に考えながらいきたいかなというふうに思います。
そもそも自分の取り組み自体も、ここで投稿で言っているように、
やっぱり失敗することってあるじゃないですか。
失敗するときに他者の責任にするっていうとか、社会の責任、
あるいは今で言えばコロナみたいなところとかの責任にするっていうのは、
やっぱりちょっと筋が違うなというふうに思っていて、
いかに自分事として捉えて、
自分ならどうするっていうのを常に考えていかないといけないのかなというふうに思います。
飲食店の方とか本当に辛いと思うんですけれども、
あなたが必ず飲食店でいなきゃいけない理由とかっていうのは、
どこまで守るべきものなんですかとかもあるじゃないですか。
やっぱりそれなりに思い入れがあると思うんで、
正直だから消費者側からしたら飲食店なくなっちゃ困るし、
飲食店がもっともっと報われて欲しいっていう気持ちはあるんですけれども、
自分が飲食店の立場であれば、
あるいは飲食店以外の道も平行的に副業みたいな形でやっていくとかっていう手もあるだろうし、
とにかくそれを社会の責任にするんじゃなくて、
自分の責任にして自分が何ができるかっていうのを考え続けていくのが大事なのかなというふうに思います。
ということで、今日は評論家になるな、自分の人生を生きろというような話をさせていただきました。
続いてはコメント返しです。
続いてですね、3つ前の配信のコメント返ししたいというふうに思います。
リスペクトマネージメント、合わない人を乗り越える3つの方法ということで、
今日もですね、多くの方からコメントいただいています。
マヨネーズさん、先に尊敬したもん勝ちすごく響きましたということでありがとうございます。
そうですよね、本当に相手にとってはやっぱり自分がどう見るかしかないんですよね。
だから結局どんな相手がいたとしても、その人を良く見るか悪く見るかっていうのも自分なので、
どうせ向き合わなきゃいけないのであれば、何とかしてでもよく見ようと努力するという姿勢も大事なのかなというふうなことを話しています。
06:05
はい、ありがとうございます。
続いてお土産社長、今日花粉すごいかも、鼻水出てます。
横須賀線、わらわら、今度乗ったらツイッターに上げておきますねということで、
本当に花粉がすごくて、うちの子供がね、コハムくんが横須賀線大好きっていう話をしてたんですけれども、
お土産さんは鎌倉の駅徒歩1分、3分でしたっけ?のミヤビっていうお土産屋さんの社長されているので、
もう本当にうちの子供からしたらもう前唾物の鎌倉って横須賀線沿いにあるのでね、
もうね、ところに住んでらっしゃるんですよね。
ちょっと一度ね、行きたいなというふうに思ってるんですけど、なかなかちょっと行く機会がなくてね、鎌倉も結構人が多いのでね。
ということでありがとうございます。
はい、続いてクリュオッサンですね。
私も花粉症です。辛い季節がやってきましたよね。尊敬してしまう。なるほど。また有益な学びをありがとうございます。
ということで、本当にね、花粉症の人頑張っていきましょう。皆さん尊敬します。ありがとうございます。
続いてひめさんですね。こんにちは。コメント返信ありがとうございます。
コハムくんに届け!1ミリアップ!1ミリどころの成長ではない!ということで、コハムくんはね、本当に日々成長してますよ。
今日もね、本当体操教室で新しくトランポリンをやったんですけれども、トランポリン初挑戦にも関わらずね、
もう結構座ってジャンプするみたいなのができるようになってね。
なんなんだこの才能はということで、僕も驚いてます。ということでありがとうございます。
はい、続いてケビンさんですね。
リスペクトマネージメントの話、とても気づきになりました。
疲弊して倒れてしまう前に逃げるっていうのは大事な選択肢だと思いますが、人生の課題として捉えるはクリアしがいがありますねということで。
そうなんですよ。やっぱりね、逃げるっていうことは当然必要なんですけれども、
やっぱり逃げた先でもね、同じようなことって待ち受けてる可能性もありますし、やっぱり逃げたら逃げたでそれなりにきつい環境も待っているというところ。
それにどちらを選ぶかっていうのは自分次第なので、じゃあ今の状況をそのままいうことを選ぼうって自分で選択した限りはね、
そこに対していかにこうクオリティを上げていくかっていうところをやっぱり考えるっていうところが大事なんじゃないかなというふうに思います。
ということでコメント返しでした。
本日もそろそろクロージングのお時間となります。
今日はですね、花粉症の薬をもらいにお医者さんに行ってきたんですけれども、
予約診療ではあったもののですね、結構待たされてしまって、本当に患者さんが多いのでなかなか大変だとは思うんですけれども、
結構ですね、その間に花粉がすごい飛んできた気がして、
もうお医者さんに行くだけで花粉症の症状がすごいひどくなってしまいました。
これもですね、やっぱりオンライン診療とかが、うち結構探したんですけどなかったんですよね。
09:03
やっぱり1回行かないといけないらしくて、近くの病院ではちょっとやってなかったということで、
もっともっとオンライン診療とかが浸透していけばね、薬をもらうだけなのでね、
本当毎年同じような薬をもらっているので、もっともっとこの辺の仕組みがうまくいくんじゃないかなというふうに思いました。
こういったね、スタイフっていうのはある意味最先端の世界にいると思います。
ただやっぱりまだまだ世間は遅れてて、なかなか変化しきれてないっていう中で、
自分たちがいかにしてね、何か影響できることはないかっていうのを常に考えながらね、
もし医療従事者の方がいたら、ぜひね、オンライン診療を広めていただきたいというふうに思いました。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。素敵な1日をお過ごしください。
09:54

コメント

スクロール