1. ペスハムの「価値ある人が報われる」ラジオ
  2. 3/1 【明るく元気に!】音声配..
2021-03-01 12:42

3/1 【明るく元気に!】音声配信の良いところ5つ

初‼️コラボライブ‪📣‬
3/2(火)
「やっちーさんの心のコンパスルーム」にて👊
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜📝コメント返ししてます📝

音声配信のいいところ5つ

①体温のこもった発信
②アウトプット力
③手軽さ
④想像で繋がる
⑤優しい世界

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント返し
2/27 ハムの現在の「夢」#AprilDream

https://stand.fm/episodes/6038fba2a57c1d631c3dfdbe

のんさん
Neneさん

ありがとうございます!😆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もし、この配信に価値を感じていただけたら、
あなたの"OFUSE"もお待ちしています。

https://ofuse.me/ham6344

ついでに、みんな #OFUSEやろうぜ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バックで演奏している曲はこちらから無料でダウンロードできます。
https://hon-ato.stores.jp
好きなように加工、切り貼りして自由に使ってください。
事前申請も不要です👍

#音楽
#オリジナル曲
#カバー曲
#クラリネット
#note
#YouTube
#はじめまして
#全曲無料ダウンロード
#OFUSEやろうぜ
#スタエフやっててよかったこと
#あと払い

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:02
ハムとクラのハムクラジオ
はい、みなさんこんにちは。ハムです。
今日はですね、いよいよ3月1日ということで、ね。
月曜日ですよ。燃えていきましょう。ね。
もう年度末まであと1ヶ月。
あるいは、もしかしたら、今日から新年度という方もいらっしゃるかもしれないですね。
で、僕、先に言っときますけど、4月1日はですね、
ちょっと2つ、3つ前かな?の配信で言っている
あの、エイプリルドリームっていう企画があるんですよ。
エイプリルフールじゃなくて、夢を語ろうエイプリルドリームっていう企画をやってましてですね。
やってるというか、それを出している会社PRタイムズさんっていうのがあるので、
それに乗っかって4月1日は夢を語ろうという風に思ってますので、
ぜひですね、みなさん夢語りましょうということを、また直前にも言いますけどね、
1ヶ月前に告知しておきますというところ。
そして、明日ですね、コラボライブをやります。
ヤッチさんですね、ヤッチの心のコンパスルームの側のですね、チャンネルでやりますので、
そこで、初めてなんですよね、僕コラボライブね。
なので、ちょっと緊張するんですけれども、
どんな話になるか楽しみにしてますというところなので、
もしお時間ある方はお耳を貸してくださいというところです。
今日はですね、月曜だし、
今日からもしかしたら始められる方もいるかもしれないですよねというところですし、
ちょっとね、前向きな配信をしたいなというふうに思っているので、
音声配信のいいところ5つということをお話ししてみたいというふうに思います。
はい、じゃあ早速読んでいきますね。
1つ目、体温のこもった配信。
2つ目、アウトプット力。
③手軽さ。
4つ目、想像でつながる。
5つ目、優しい世界というところですね。
音声配信、そしてスタイフのっていうところもあるかもしれないですけどもね。
はい、じゃあ1つずつ順番に解説していきます。
1つ目、体温のこもった発信ということで、
これはですね、やっぱり音声っていうところ、
僕はこれまでTwitterでずっと発信をしていたんですけれども、
やっぱり活字にはない、この声にですね、こもっている人間性だとか、
もうそもそもですね、体温を持った人間がなんかこう生み出しているみたいな、
そういう感触とかね、温度感みたいなものが伝わりやすいメディアだというふうに思うんですよね。
やっぱりそのツイートで、例えばちょっとネガティブな文章とかね、
する場合って、本当にそのままなんかすごいしづらいじゃないですか。
だからなんかこう、何ですかね、あえてポジティブになっちゃうというか、
見せかけのポジティブになりがちなところもあったりすると思うんですよね。
なんですけど、音声配信だと自分の思ったことをそのまま言えるので、
ネガティブな配信でもですね、結構きちんと伝わるというかニュアンスが伝わるんですよね。
ポジティブな配信であれば、もっともっとその雰囲気っていうのも伝わってくるので、
そういう意味でですね、なんかこう自分の思ったことをそのまま発信しやすいところが、
03:00
やっぱり音声配信の一番いいところかなって僕は思います。
2つ目、アウトプット力ですね。
これはやっぱり自分がですね、ちょっと思いついたこととか、
人から聞いた面白い話とかね、
他の音声配信で聞いたこととかっていうのを、
これちょっと自分で話してみようっていうふうにですね、
アウトプットをしようとする、アウトプットできるように組み立てるとかね、
そういった力がつくし、何よりもですね、話す力っていうのがやっぱり身につくかなというふうに思います。
僕自身本格的に一人で配信を始めて、
ここでちょうど3ヶ月になるんですけども、かなりしゃべるのうまくなったなっていう気がするんですよね。
論理的にまとめたりだとか、話の構成を考えたりだとか、
分かりやすく伝えるみたいなところがすごい伝えやすくなった、
伝わりやすくなったなっていうふうに思うので、
そこはすごいいいことだし、自分自身成長してるなって思うところでもあります。
3つ目、手軽さっていうことで、
これは僕が前やってたTwitterと比べてなんですけども、
Twitterって本当にね、がっつりやろうとすると、
結構そのリップ編とかね、スマホを見る時間がすごい長くなるんですよね。
それこそ僕が子供とか休日とか遊んでる時とかも、
結構ずっとスマホを見てて、
お父さん何やってんの?みたいなこと言われたりもしたんですよ。
なんですけど、スタイフはがっつりね、
1時間ですかね、やっぱり。
1時間しっかりとって配信のための時間と編集のための時間ですね、僕としては。
もっと短くていい人はもっと短くていいかもしれない。
1日1本っていうところを決めてればね、
そこをしっかりとればいいっていうところなので、
結構ですね、回しやすいなって僕は思ってます。
Twitterやってる時よりもね。
なので、それ人にもよると思うんですけど感覚としては、
やっぱ手軽だなっていうのはすごい思います。
続けやすいなって思ってます。
4つ目、想像でつながるという話。
これはですね、僕が運営さんに向けて、
ちょっと前にですね、背景中川彩太郎様という配信があって、
ぜひちょっと聞いていただきたいんですけど、
そんなところでちょっと話をしたんですけども、
やっぱり姿が見えない、声しか聞こえないっていうところで、
この人がどんな人なのか、どんな生活してて、
どんな家族がいて、どんな風にこれまで生きてきたのか、
そしてどんな仕事をしてるのかみたいなね、
そんな姿っていうのをなんか想像したくなるんですよ。
これやっぱり配信を聞けば聞くほどそういう気持ちになっていって、
自分自身もね、たぶん人に想像させてるんじゃないかなって、
我ながら思っちゃうんですよね。
こういう想像を膨らませるみたいなところが姿が見えないからこそ、
やっぱりいいところなのかなっていうふうに思います。
5つ目最後、優しい世界ですね。
これは本当にですね、やっぱりどうしても数の多さが目立つ世界だと、
どうしても最初にもちょっと言ったんですけど、
過激な発言がやっぱり多くなるんですよ。
やっぱり目立たせようとして、
自分が思っていることそのままじゃないようなですね、
なんかちょっとですね、おひれをつけたような配信がやっぱり多くなるんですよね。
そっちの方が伸びるし、そういうふうにすることで、
YouTubeとかも今結構そうなってると思うんです。
サムネとかめっちゃドギツイじゃないですか。
あやって目立って、なんかこう人にですね、
06:02
叩いてもらうように、タップしてもらうように意識してしまうし、
それに結構縛られてしまうようなところがあると思うんですよね。
それって結構悩ましい人って多いんじゃないかなというふうに思ってるんですけど、
数に関して正直ちょっとめんどいなっていうふうに思った時には、
やっぱスタイフがおすすめだというふうに思っていて、
スタイフはね、最初は全然伸びないし、
拡散もされないし、もう本当に濡れてであわ、
のれにゅうでおしみたいな、やっても全然手応えがないんですよ。
最初は本当に自分の発信力とかアウトプット力、
喋る力を鍛えるためみたいな感じで割り切ってやっていけば、
もう次第に人が聞いてくれる人がちょっとずつ一人二人って増えていくっていう世界かなっていうふうに思ってます。
ただそこで繋がる人っていうのは本当に優しい世界の中で繋がっている感じがあって、
自分が初心者の頃とかもいろいろ教えてもらったりだとか、
素敵な情報をくれたりだとか、そういうのもあるし、
別にうまく喋れてなくても応援してくれたりだとかね、
そういうのはすごい伝わってくるんですよね。
そういった意味でスタイフの運営さも掲げてますけれども、
やっぱり優しい世界っていうところが本当に実現されてるなっていう感覚があるし、
多分これからもそれは続いていくかなというふうに思うんですよね。
ということで音声配信の良いところ5つというところで、
体温のこもった発信、アウトプット力、手軽さ、そして想像で繋がる優しい世界という5つを挙げさせていただきました。
これから配信を始める方、それとももう結構配信続けている方、いろんな方いると思いますけれども、
改めて音声配信続けていくのはいいことだというふうに思います。
1個前に継続のポイントみたいなところも話しましたけれども、
やっぱり続けて継続していけば絶対に良い未来が待っているというふうに思うので、
これからも3月、4月、5月というところで頑張っていきましょうという配信でした。
今日も聞いていただきましてありがとうございます。続いてはコメント返しです。
コメント返しですね。3つ前の配信ですね。
ハムの現在の夢、エイプリルドリームということで、
こちらにコメントいただきましたお二方ですね。
のんさん、おはようございます。素敵な夢聞かせていただきありがとうございます。
似たようなことはお芝居の世界でもある気がします。
お金がかかわるといろいろありますが、私はハムさんの夢に共感します。
ただアナログなのでアクセント中です。すみませんということ。
いやいや全然全然。僕が夢で話させていただいたのは、
クリエイターが実質的に報われる世界というところをちゃんとやっていきたいなというふうに、
そこの一条になりたいなというふうな話なんですけれども、
やっぱりお金っていうところは確かにいろいろデリケートな部分ではあると思うんですよ。
やっぱり有名配信者さんとかでもお金に関する話っていうのはプレミアムの放送でしていたりだとか、
いろんなところあると思うんですけど、もっともっとお金っていうところが
09:02
気楽に考えられるようになるといいんじゃないかなって僕は思っているというところで、
のんさんを共感していただいてありがとうございます。
のんさんの夢もすごい素敵だったんですよね。
ハッシュタグ夢を語ろうっていうかっしーさんの企画があるので、
その中でのんさんも夢について語られていて、
旦那さんとデートの話されてたんですよね。
なんかいいなっていうふうに思いました。
僕もそんなふうに妻に言っていただけるように頑張りたいなというふうに思いました。
ありがとうございます。
続いてねねさん。
はむさん久々に続けて配信聞いています。
花粉症のきつい薬というのが副作用なども心配ですが、
それだけ花粉症の症状の方が辛いということだとお察しします。
その通りでございます。
話したいことを話してコメントしたいことをコメントして続けていくということ。
私もそれですということで。
ねねさんも本当に長く続けられていて素晴らしいなというふうに思います。
やっぱり自分の言いたいことを配信し続けるということで、
すごい聞いてくださる方とかつながってくださる方っていうのが増えていくんですよね。
特に女性人というか主婦の方々とか、
少し僕より年齢上の方の女性人の方々っていうののつながりとかネットワークが
すごいできてきてるなって感じますよね。
本当にハートの数だとかコメントの数ものすごいことになってますもんね。
本当にあれだけ来ちゃうと僕もコメント返しできなくなっちゃうので、
本当にやっぱり女性の集結力というかネットワーク力みたいなのは
本当にすごいなっていうふうに僕は感じましたということです。
ということでコメント返しでした。
今日もそろそろクロージングのお時間です。
昨日は日曜日だったんですけれども、
うちの子供、コハムくんって言ってるんですけど、
彼がですね、想像で物語を想像しだしたんですよ。
わかります?
要は何もないところから物語を作るっていうことをやりだしたんですよ。
まだ3歳ですね、ちなみに。
実はこれはね、僕が仕掛けていてですね、
自分がですね、まずその想像で物語を作るっていうのを
ここ本当に2ヶ月間ぐらいずっとしてたんですよね。
本当に例えばこの電車とコハムくんと、
あとは絵本のエルマっていう像がいるんですけど、
そのエルマが出てくる物語っていうのを話していったらですね、
もうついに自分で物語を作るようになったということで、
これは嬉しいなって思いました。
やっぱり0から1を作る力ってすごい大事じゃないですか。
やっぱり決められたものをただ読むだけじゃなくて、
12:02
どんな世界が広がっているかなみたいに考えてね、
物語を作るっていうのはね、すごい大きな一歩かなというふうに思います。
これはね、ほとんどが電車の話でね、
何々線と何々線で次は何々駅っていう話なんですけれども、
それでもいいんですよね。
やっぱり規制概念にとらわれずね、
どんどんどんどん自分で道を切り開いていくっていう子になってもらえたら嬉しいなというふうに思って、
今後もね、ちょっとそれをやり続けていこうかなというふうに思います。
はい、それではですね、今日はこの辺で失礼いたします。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。
12:42

コメント

スクロール