1. ペスハムの「価値ある人が報われる」ラジオ
  2. SHOWGOさん(谷田さん)の放送に..
2025-02-10 10:11

SHOWGOさん(谷田さん)の放送にいきなり音声エンタメの真髄を感じた件

神回はこちら!
https://r.voicy.jp/Gw9rJa1Y9j3

✅ペスハムのメルマガ/LINE登録
https://sub.pessham.com/p/mail
・あなたの生活を変える【AIと対話】プロンプト
・最新技術が学べるudemyクーポン
・ペスハムと個別相談でパソナビ体験
・コミュニティづくりノウハウ
・コンテンツ販売で感じる壁の正体
をプレゼント🎁

---------------
法人のAI研修の代理店をしています!
リスキリング文脈で【75%還元】される
補助金を利用してお得に研修が受けられます!
詳しくはレターかX,インスタのDMで
お問い合わせください!
---------------

⭐︎あなたは「今この瞬間を」「自分の本音で生きている」
 と胸を張って言えますか?

24時間ライフワークしてますか?

👇こんなお悩みお持ちの方が対象です

「才能の分断」
得意なことと収入が結びつかない...
副業や趣味の中にだけ光る才能を感じている...

「情熱の分断」
仕事では淡々と、オフの時間だけ輝く目。
気づくたび、本当の生き方を探したくなる。

「将来への不安」
副業や趣味での経験を、もっと大きな何かへ。
でも、その一歩が中々踏み出せない...

◆パソナビで掴みましょう!
💎本音の解放
副業/趣味で発揮する「得意」を本業で活かし、
収益化する力を身につけます。
人生を通して、実現したい「大事にしたい価値軸」を
明確化します。
まわりの目を気にせず発信し、
ありのままの自分を解放する勇気を与えます。

⌛️時間の凝縮
何気ない日常に、これまで気づかなかった
豊かな価値が見えてきます。
「あなたの方向性」を明確にすることで、
自ずと行動の基準が上がります。
仕事も趣味も、すべてが同じ方向を向いた瞬間を
体感できます。

🔥エンパワーメント
内側から湧き上がる強い意志を、
絶やすことなく燃やし続けます。
失敗はチャンス、コーチの励ましで
共に舞い上がります。
あなたの「やれる気」を体現し、
コーチと共に夢を追う力となります。

詳しくはこちらからどうぞ!
体験セッションもこちらから👇
https://coaching-experience-sess-em5972k.gamma.site/personavi

◆パソナビの特徴

・6ヶ月間、月2回の濃密なセッション(各75分)
・24時間以内の返信を保証する継続的なチャットサポート
・セッション内容とイメージ画像のNFT化による記録
・あなたの変化量に基づいた価値提供
・多様な背景を持つクライアントに対応する柔軟なアプローチ


◆なぜパソナビなのか?

・単なる稼げる手段を探しているのであれば、他をあたってください。
・「時間の凝縮」により、限られた時間で最大の効果を実現します。
・結果だけでなく、あなたの「やれる気=自己効力感」にコミットします。
・AI、Web3、メタバースなど最新トレンドに精通した現役起業家コーチが伴走します。
・「あなたは価値を発揮できる人であり、報われる人である」と信じています。


◆こんな方にお勧めです

・現状を変えたいけど、どうすればいいか分からない方
・自分の可能性を最大限に引き出したい方
・新しいキャリアや異なる文化への挑戦を考えている方
・自分らしい成功の形を見つけたい方
・副業や推し活は充実しているが、
 本業では死んだ魚のような目をしている方


◆始めるのは簡単です

・まずは体験セッションをお試しください
・あなたとコーチの相性を確認できます
・ピンときたら、継続的なサービスを検討しましょう

パソナビは、あなたの人生を次のステージへと導く、パーソナライズされた成長支援サービスです。
自分自身を深く理解し、高い目標に向かって挑戦し続ける

そんな人生の冒険に、今すぐ踏み出してみませんか?
変革を起こしましょう!

---------------

⭐︎活動一覧LitLink⭐︎
https://lit.link/pessham

【実績】
▪️2020/10 スタエフ立ち上げ

▪️2021/12 メタバース音楽ライブ立ち上げ

▪️2022/12 ジェネラティブNFT「めたばっち」
1万点完売・総流通160ETH(4000万)↗︎
保有者数3000名↗︎

▪️2023/3 サラリーマン退職し一人社長に

▪️2023/11 ファンパス立ち上げ

▪️2024/4 AI・NFT・メタバース等
最新技術に詳しい起業家コーチとして
30名以上のサポート実施

#FiNANCiE
#フィナンシェ
#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#スタエフやろうぜ
#NinjaDAO
#にんだお
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:06
価値ある人が報われるラジオ。
はい、みなさんこんにちは、多動迷子のペスハムです。
このラジオは、僕と同じように多動迷子の人が
僕はこれが得意です、ということを決めてもらう、
まあそういうですね、後押しをしている、
そんな感じの活動を報告しているラジオです。
よくわかんない。
はい、ちょっとね、早口になっているので、
ちょっとゆっくり話します。
今日はですね、
いやー、この放送はすごいなと、
めちゃくちゃエンタメだなと、
いうふうに思った放送をご紹介したいと思います。
これ、ボイシーのチャンネルで、
昨日、昨日じゃない、一昨日ですね、
あの、オフ会でちょっとお話しした方が、
ボイシーも全く聞いてないです、っていうふうにおっしゃってて、
ああ、そっか、それもあるよな、ってすごい思ったんですよね。
ボイシーとスタイフがあって、
結構スタイフをやっている方たちって、
多分リスナーとしてもスタイフをたくさん聞いているのかな、
というふうに思っているので、
多分意外と、
僕のフォロワーさんで、知らない人多いんじゃないかな、
っていう気もしているんですけど、
いきなりおめでとうございます!
の、しょうごさんですね。
これを聞いてね、ああーってなった人どれぐらいいるかな、
多分正直、あんまりいないんじゃないかなっていう気がします。
なので、えっと、
これね、あんまりネタバレしちゃうと、
面白くない気がするんですけど、
でもそれでもめちゃくちゃ面白いので、
どこまで言うかちょっと考えたんですけど、
結構言っちゃおうかなというふうに思います。
だって、しょうごさんのことを知らない人からしたら、
やっぱその、聞くのって結構ハードル、
新しいね、新規で聞きに行くのって結構ハードル高いじゃないですか。
なので、こんな面白いですっていうことをきちんと伝えたいなっていうふうに思うので、
ちょっとね、頑張ってネタバレしていきますので、
ネタバレしたくない人は、ここで一回ちょっと止めてください。
ということで、いきなりおめでとうございますって言ってますっけ?
言ってる?ちょっと待って、もうもはや分かんなくなってきたんだけど、
いきなりおめでとうございますっていうね、そういうところから始まる。
これすらもちょっと真似したくなるんですけど、
で、ちょっと何がいいかっていうと、
昨日はハンペンの話をしたと思うんですけど、
03:03
ハンペンってもう言いたいだけなんで、
セルフブランディングの話なんですね。
だから要は僕がどういうふうなキャラ付けをしていくかということで、
多分ちょっと今日の話し方もなんかいつもと違ってちょっと変な感じなんですけど、
なんとかして僕は自分自身のキャラ付けをしていきたいんですよ。
なんですけど、もうこのしょうごさんのね、
しょうごさんの場合はもうキャラ付けというよりはそのままキャラなんですけど、
まあでもむちゃくちゃ話が面白いんですよね。
で、今回のところはもうね、度肝抜かれましたっていう話で、
本当ね、すごいなって思います。
なんかやっぱエンタメだなって。
音声配信って本当やっぱエンタメにしていく?
エンタメでかつ深いみたいな、
そういう方向性が多分一番強いんでしょうね。
だから僕は結構比較的深い話をしようとはしてるんですよ。
なんですけど、やっぱエンタメ要素足りないとは思うんですね。
だからそこをやっぱしょうごさんに学んでますっていうね。
学んでどうするのっていうのはまだ回はないんですけど、とりあえず紹介します。
はい、ということで。
しょうごさんっていう方は、
簡単に言うと放送作家をしながら4足のわらじを履いているすごい人ですね。
で、放送作家としての実績も残されてるし、
会社の社長として経営もされてるし、
それでいてIT企業のサラリーマンもやっていて、
で、ボイシーパーソナリティとしてコミュニティも作っていると。
で、さらにボイシーパーソナリティのコミュニティとちょっと似てひなるみたいな感じで、
ファラオダオというですね、
もうなんか全員王様の国、コミュニティというか国ですよね。
を作ってるっていう人なんですけど、
めちゃくちゃすごいじゃないですか。
で、めっちゃ話面白いっていうので、
いやもうさぞかしい陽キャなんだろうなっていうふうに思うんですけど、
実はね、本人は陰キャですっていうふうに言うんですね。
で、これまでの放送とかも聞いてると、
なんか結構陰キャエピソードがね、
いろいろ出てきていて、
っていうのがまず前提にあるんですよね。
で、今回紹介する放送のタイトルが、
ボイシーの9周年のパーティーにですね、
行ってきましたという放送なんですよ。
何を書くと、
昨年のですね、ボイシー、
ちょっとタイトルがちょっとパッと出てこないんですけど、
ボイシーオブザイヤーですね。
今調べてきました。
ボイシーオブザイヤーっていう、
06:00
各ジャンルからトップ30の人が受賞できる、
要は本当にすごい人たちですよね。
そういう人たちだけが行ける9周年イベントだったんですね。
ボイシーが今回9周年、
9年目、10年目を迎えるということで、
そこに行ってきましたと。
で、冒頭すごいんですよ。
ショウゴさんめちゃめちゃ大活躍していると。
ボイシーの尾形社長と一緒に写真を撮っちゃったりとか、
トップパーソナリティの沢窪香さんと、
いや俺ら似た者同士だよねみたいな話をしちゃったりとか、
すごくねみたいな。
やっぱショウゴさんやっぱすげえんだなみたいな感じで。
ショウゴさんすごい人だから、
いや本当にインキャって言ってたけど、
やっぱすげえなって。
そういうパーティーの場に行ったら、
やっぱりどんどんそこでまた人脈作って、
もっともっとこれから有名になってくんだろうなって。
フェイマス。
ここフェイマスになってくんだろうなって言おうとしたんですけど、
なんかこう、なんかダメだな言えなかったな。
やっぱここがねちょっとまだまだ弱いとこなんでしょうけど、
だから結局ショウゴさんのすごいところがどんどんいかんなく発揮されていくわけですよ。
なんですけど、チャプター2からですね、
衝撃の展開が待ち受けているという、
そういうですね、放送になってまして、
いやこれやな、これやなっていうか、
これを真似しようって絶対できないんだけど、
いや本当にエンタメだなって。
なんか音声配信でこれだけエンタメできる人って、
やっぱ他にいないよなって思っちゃうんですよね。
ってぐらい、本当にこうすごい放送でした。
他の中では。
でもまだね、200何十回再生しか収録時点ではされてないんですけど、
でもそれでいいねが20いくつついてて、
10%以上いいねついてるっていうね。
めちゃめちゃ、めちゃめちゃすげーっていうね。
そういうスタイルじゃないですかね、ボイシーですからね。
ボイシーでそれだけいいねがつくのはすごいですよ。
っていうね、そういう放送になっておりましたということで、
ここから何を学べばいいのかっていうことですけど、
やっぱり僕ができることは、
やっぱりね、賢いっていうことですね。
そこから始めていこうかなというふうに思います。
ちょっとね、昨日ボイチャでですね、話して、
09:00
楽しく話してれば皆さん怪しげな話も食いついてくれましたんで、
その話はまた別でしようかなというふうに思うので、
今日はですね、しょうごさんのボイシー9周年イベントに行ってきた、
そんな放送が、これも円溜めの真髄だなと思ったので、
シェアさせていただきました。
ぜひね、まだフォローしてない方は、
いきはやさんはね、僕スタイフで普段聞いているんですけど、
しょうごさんとMBさんですね、
この2人は絶対に、
絶対じゃないな、ごめんなさい。
しょうごさん別に僕毎日聞いてるわけじゃなかったんですけど、
大体毎日聞いてます。
MBさんも聞けなかった放送は、
過去のところまで遡って聞いてます。
しょうごさんも大体毎日聞いてますという、
それだけファンでしたという、
そういうお話でしたということで、
今日も聞いていただきましてありがとうございました。
10:11

コメント

スクロール