00:05
「価値ある人が報われるラジオ」
はい、みなさんこんにちは。パーソナルナビゲーターのペスハムです。
このラジオは、このラジオは、ちょっとね、多動迷子なペスハムが、
それでも価値ある人が報われる社会にしたい、そんな思いを発信し続けるラジオです。
ということでですね、2月になりました。
いや結構、僕の中で1月、今月というかね、あの先月かですね、結構激動だったんですよね。
あっという間だったんですけど、結構いろいろあったので、ちょっと振り返りをしつつ、
2月以降どんな風にしていきたいか、みたいなことをですね、お話ししていこうかなというふうに思います。
えっと、まず1月は、そうですね、結構課金をしました。
はい、えっと大きく2つのね、新しい仕組みに課金をしました。
これが、X-STEPと宴ですね。
X-STEPは、結構ね、Xやってる方は、
多くご存知だと思うんですけど、最近よくある、いいねとリプライしていただけた方に、
方だけが見える特別なね、こんな特典を差し上げますみたいなやつですね。はい。
いわゆるシークレットリプライと言われているもので、
これによって、リンクを貼り付けるとXはインプレッションが下がっちゃうんですけど、
むしろリプライが増えることによってインプレッションが上がるということが実現できる。それでいて、
リンクも送ることができるみたいなね、そういったのが特徴としてありますよね。
で、7日間無料で月22,000円という金額になります。 結構ね、いいお値段ですよね。
なので、まぁとりあえず1ヶ月まずやってみようという感じで、1月に始めました。
で、もう一個が宴っていう、これはよくね、個人ビジネスをやっている人たちがよく使っているやつで、
LINE、メルマガ、そしてランディングページ、さらにはセミナーとか、あとは決済周りもですね、
全部、オールインワンでやってくれるという、
かゆいところに手が届くサービスみたいな感じです。 こちらは14日間無料で
スタンダードプランと、スタンダードというかフルのプランとライトプランがあって、
03:01
なんかね、ライトプランはあんまり表示しなくなってきてますね。 フルが21,000円かな。
21,000円ぐらいかな。で、ライトが9,800円ぐらいのね、金額。 僕はライトで大丈夫かなという感じなんですけど、
ライトは多分別途ね、ライトにしてくださいって言わないとライトにならないっていうね、
そういう感じになってきてますね。 で、これが、だから2月から課金が始まる感じかな。
僕は1月の中旬ぐらいから申し込んだので。 合わせて約3万円っていうね、課金をしました。
っていうのが一つ、 これによって
まあ、メルマガをですね、 やっていたんですけど、公式ラインに切り替えをしました。
メルマガもね、配信をし始めようとやっとちょっとずつステップメールを構築しているところなんですけど、
これまでシステム.ioっていうね、無料で使えるメルマガのプラットフォームを使っていたんですけど、
宴に切り替えて、公式ラインとメルマガですね。
公式ラインは、公式ラインとしての通知はあんまり送ってなくて、いわゆるキーワード返信みたいな感じで、
僕の場合はプロンプトを配るっていうのをやっていたんで、プロンプトって打つと、
そのプロンプトのね、一覧が見れるみたいな、送られてくるみたいな感じのやつのみを設定していました。
今後ね、公式ラインでの通知を送るかもしれないんですけど、ちょっとその辺は今考えているところですね。
で、コーチングのサービスはですね、Stores っていう商品を販売できるプラットフォームですね。
ネットショップです。いわゆる。で、やってたんですけど、これが5月までか。
2年間契約なので、5月までは一応使えるんですけど、今はまだStores使ってるんですけど、
宴に切り替えていくかな、ちょっとね、それはやってみてね、考えていこうかなと思ったんですけど。
宴もね、やっぱりすごい良いサービスなんですけど、一度頼んじゃうと、もうそこからなんか抜けられなくなる、この、
やっぱ戦略がありますよね。なのでなかなか、全部宴にしちゃうと、もう本当に抜けられなくなるな、みたいな感じはあります。
ですね。で、それをやったっていうのが一つ。
で、あとは大事なところとして、フィナンシェの最終面接に落ちましたっていうのが、これも1月でしたね。
で、フィナンシェにね、もし受かってれば、受かってれば、もうある意味フィナンシェの社員としてもどっぷりそこに入るという形だったので、
06:11
当然、X-STEPとか宴もね、やることはなくて、コーチングも1回お休みっていう形になったと思うんですけど、
フィナンシェ落ちて新規って、みたいな感じになったという感じですかね。
で、プラス業務委託をですね、2ついただきました。
こちらはね、1個は先日から話をしているAI系の法人営業のですね、営業代行みたいな形ですね。
で、もう1個はちょっと裏方なので、あんまり出さないようにしようかなというふうに思ってますけど、
まあ、もう1個ね、いただいて、それは多分2月、来週ぐらいからお仕事スタートかなという感じです。
というところで、決してね、単価は高くはないんですけど、ちょっと生活の足しにするっていうね、そういうことができました。
なので、これをベースにしつつ、改めてこの2月ですね、
僕がやっぱりやりたいことをやっていく。
これは、1つコーチングを使ったパーソナルナビゲーション。
こちらですね、しっかりと既存のクライアントさんもそうですし、
新しいクライアントさんを見つけていく、そして出会っていく。
価値を感じてもらうっていうところですね、ここをやっぱりやっていこうかなというふうに思います。
なので、ちょっと近いうちに無料相談のね、キャンペーンをやろうかなというふうに思っています。
やっぱりね、今、個別相談有料で、
メルマが登録していただくと1000円でっていう形なんですけど、やってるんですけど、
これが1000円が0円になるっていうのが、ぶっちゃけどこまで効果あるのかわかんないんですけど、
やっぱり心理的にはね、せっかくならっていうふうに思う人は増えると思うんですよね。
というところで、本当にこう、なんですかね、
無料で申し込みたい、相談したいっていう人をお話していく。
本当にその中で良いなって思っていただけたら、その後もね、継続していただくみたいな形っていうのを作っていこうかなと思っています。
あとは、今ですね、コーチングが誰に響くのか、誰に受けてもらいたいのかっていうことを、
09:05
ちょっと改めてリブランディングじゃないけど、ずっとやってるんですけどね、自分の中ではね、考えていて。
自分の中でしっくりきているのは、やっぱりですね、たくさん動けるようになりたいっていう人なのかなと。
今すでに結構たくさん動いてるよーっていう人もいるとは思うんですけど、
やっぱり、何だろうな、なんかやりたいって思っても、なかなか動けないじゃないですか、人間。
これは時間だったり、家庭だったり、自分の体力だったりね、いろいろあると思うんですけど、
やっぱそこで、とりあえずやってみないと、良いか悪いかも分かんないし、成功するか失敗するかも分かんないんですよね。
だけど、なかなかやれないっていう人が結構多いんじゃないかなと思います。 だから僕はなんかこう
01で何かを始めてみるっていうところ、ここはめちゃくちゃ得意なんですよね。
本当にいろんなことをね、これまでやってきているので、 NFT発行の前からですね、Twitter始めて、スタンドFM始めて、
バンド組んでみたいなところとか、クライネットのライブ演奏を始めてとかね、 プログラミングも、ブログもやりましたし、
NFT売り出してからも、メタバッジライブ始めて、メタバッジのジェネラティブNFT始めて、
ユーデミ、AI、企業塾で教えたり、コージング始めたりね、 こういうね、今流行りのLINEのミニラプスゲームを始めたりとかもいろいろね、
いろいろやってます。 まあそういうね、いろいろやってる、やれてる人っていうことから、始めるコツみたいなね。
いろんなことをまずチャレンジしてみるコツみたいな。 なんかそういうところが一つの価値として伝えられるといいのかな、みたいな
ふうに思っています。 こんな感じでですね、自分の中の
価値をですね、もっと明確にしていきながら
ちょっと興味ある人にね、 話をしていく、個別相談を受けていく、みたいなことをね、ちょっとやっていこうかなというふうに
思っています。 はい、そんな感じで2月もね、
あっという間に過ぎていくと思いますけれども、 頑張っていきましょう。ということで今日も聞いていただきまして、ありがとうございました。
ぜひね、いいね、コメント、そしてメールもLINE登録していただけると嬉しいです。