1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. 無線局の電波利用料とは無縁?
2023-01-31 02:02

無線局の電波利用料とは無縁?

無線と言うと、最近は無線LAN、つまりWiFi接続を想像する方は多いと思います。
で、無線局って知ってますか?
ラジオやテレビの局も無線局ですし、携帯電話の基地局もそうです。

日本では1950年に定められた法律、電波法によって、様々な決まりが定められています。
まぁ一般の利用者にとっては全くなじみが無いんじゃないかと思います。

がっ!
実は無線局は皆さんの生活にものすごく関わっているのです。そう、携帯電話≒スマホです。

無線局には税金ならぬ、国=総務省が定める電波利用料がかかります。
電波利用料は、国が行う無線の管理のための費用として、無線局免許を取得・登録した人に対して課金する料金のことです。
現在定められている日本での電波利用料は、1局あたり年間150円から始まり、上は870,249,900円と、ものすごく大きな差があります。
この最低額は携帯電話なのです。
料金表は2022年版は総務省のサイト
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/fees/sum/money_r0410.pdf
に有りますが、まぁ良くもこんなに無線局の種類が有るなぁと思い知らされます。全然知らない局種がぞろぞろ。

笑っちゃうのが、人工衛星中継局で、最高条件で年間9億円弱!こりゃえらいこっちゃ。
私が他に支払っている電波利用料は、アマチュア局が年300円、デジタル簡易無線局が年400円×4台で1600円です。

つまり皆さんお使いの携帯電話は、それぞれ無線局なわけで、年150円払ってるのですね。
直接払ってるのではなく携帯電話会社などがまとめて支払い、その分を料金に上乗せする方式だそうです。

ちなみに十分に電波の弱い機器など国から認定されているもの、例えば自宅や職場で使うWiFi機器や、特定小電力トランシーバー、ワイヤレスマイクなどは、無免許で使えるものがほとんどです。
完全に社会・生活のインフラになっている無線局、たまに注目していただけると面白いのでは?

ーーーーーーーー

今日のおはよう:日本語(タケメガネさん風を目指したもの)

数日間続いた冒頭の無意味な「各国おはようシリーズ」は、実は自分がリアル訪問した国で実際に使ってみたものを紹介してみたという企画でした。
リーマン長くやってると、まぁ色んな所に行かせてもらえたので、特に徘徊放浪癖にとってはラッキーでした。
言葉、多言語自体にもともと興味があったのですが、実際に各国で仕事したり旅行したり、食べたり遊んだりすると人との会話、そして交流が無尽蔵に生まれますよね。
そして、あぁ、目的はやっぱり人との交流=人生そのものなんだな、と一周回って気がついたりします。
言語学者でも無い限り、言語自体が目的、にはなりにくい感じですね。

皆さんは英語やってますか?フランス語は?中国語は?
そう質問する前に私はいつも、今どこの何に興味あるんスカ?と聞いてます。
あなたが興味あることをやってる人がいる国や分野で話されている言葉を勉強するのが、自分が一番やりたいことを実現する近道なので。
ただ日本人が思いつく外国を想像した場合、英語を介して現地語を習うケースは確率的に相当多いと思うので、まぁ英語をやっておくと非常に便利なのは確かかと思います。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:05
皆さん、おはようございます。 今日は皆さんに馴染みがあるかちょっとわからないんですが、電波の話です。
電波を使って通信するってどんなイメージがありますかね。 離れたところまで電線を使って通信するのはこれは有線通信ですから、そうじゃないのは無線通信。
電波を使うのは無線通信ということで非常に便利なものなんですね。 ある一定以上の強い電波を発するものっていうのは、これ電波法っていうので規制されてまして、
無線局と呼ばれます。 その局に対しては年間の電波利用料っていうのがかかるようになっています。
なんだか全然自分と関係ないって思ってる人多いじゃないですか。 でも実はですね、皆さんが持っている携帯電話、これ一台一台が全部無線局なんですね。
ある一定以上の強い電波を出すからなんですね。 強いってどんぐらいってことなんですけども、最大でも0.8ワット程度でして、
よくバリさんとか言われる基地局から近くて電波状態が良い場合、 例えば0.01ワットとか勝手に出力をものすごく小さく制御してくれるっていう仕組みになっています。
この場合の年間の電波使用料っていうのが1台あたり150円と定められています。 なんでこんなことを思い出したかというと、実はアマチュア無線局とデジタル簡易無線局
ってのを個人的に持ってまして、それぞれ年間300円と400円です。 ちなみにおそらく皆さんもお使いの無線LAN、Wi-Fiですね。これは電波が弱いんで総務省に無線局として届けてなくてもいいことになっています。
実は皆さん電波利用料払ってますよって話でした。 パローでした。ではまた明日
02:02

コメント

スクロール