00:05
皆さん、おはようございます。 今日は皆さんに馴染みがあるかちょっとわからないんですが、電波の話です。
電波を使って通信するってどんなイメージがありますかね。 離れたところまで電線を使って通信するのはこれは有線通信ですから、そうじゃないのは無線通信。
電波を使うのは無線通信ということで非常に便利なものなんですね。 ある一定以上の強い電波を発するものっていうのは、これ電波法っていうので規制されてまして、
無線局と呼ばれます。 その局に対しては年間の電波利用料っていうのがかかるようになっています。
なんだか全然自分と関係ないって思ってる人多いじゃないですか。 でも実はですね、皆さんが持っている携帯電話、これ一台一台が全部無線局なんですね。
ある一定以上の強い電波を出すからなんですね。 強いってどんぐらいってことなんですけども、最大でも0.8ワット程度でして、
よくバリさんとか言われる基地局から近くて電波状態が良い場合、 例えば0.01ワットとか勝手に出力をものすごく小さく制御してくれるっていう仕組みになっています。
この場合の年間の電波使用料っていうのが1台あたり150円と定められています。 なんでこんなことを思い出したかというと、実はアマチュア無線局とデジタル簡易無線局
ってのを個人的に持ってまして、それぞれ年間300円と400円です。 ちなみにおそらく皆さんもお使いの無線LAN、Wi-Fiですね。これは電波が弱いんで総務省に無線局として届けてなくてもいいことになっています。
実は皆さん電波利用料払ってますよって話でした。 パローでした。ではまた明日