1. 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史
  2. #106「永山基準」死刑適用の判..
2023-03-14 28:34

#106「永山基準」死刑適用の判断基準

spotify apple_podcasts youtube
★参考図書&テキスト☞ https://otokin.com/archives/1020
当時19歳の少年だった被告は4人の罪もない人を殺害し、凶悪犯罪であることを鑑みて死刑の適用の是非が問われた。
最終的には死刑が適用されるべき見解を裁判官が提示し、
それが今日まで永山基準として死刑判決が争点になる裁判では度々引用されることとなっている。

★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB    

★Instagram☞ https://www.instagram.com/?hl=ja       

★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok         

★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship

00:04
鐘は鳴らさなければ鐘ではない。
始まりました、「大人の近代史」よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
鳴らさなければ鐘じゃないっていうのは、ゴーンってこと?
そう、ゴーンのやつで。
これね、映画ね、サウンド・オブ・ミュージックの中であった言葉みたいよ。
これ見てないから、ちょっとなんとも言えないんだけど。
見てないんかい?
そうそう。まあ、名作って言われるよね。
まあ、俺もタイトルぐらいは知ってる。
これさ、だからあれだよね。
お金だとしたらさ、お金は持ってるだけでは何の意味もないわけじゃん。
で、それを何かに使うことで何かを得るための手段なわけじゃん。
そうそう。だから、そういうことなのかなと思って。
まあ、そうだね。ちゃんと物はしっかり価値を見極めて使いましょうみたいな、そんな感じなのかな。ちょっとよくわかんないけど。
そうそうそう。
まあ、ということで、今日は長丸がどんな金をならしてくれるのか楽しみです。
はい、今日は長山事件と長山基準をやりたいと思います。
あー、なんか聞いたことあるな。
あ、あれか。前言ってたね。
うん。
おときんでもね。
そう、有名なものなんで、多分知ってると思うんですけれどもっていう大前提のもと。
ただ、事件自体はちょっと古いから、今そのメインリスナーの方でも知らない人は結構多いかもしれないので。
メインリスナー?
あ、だからボリュームゾーンってちょっとうちらよりもさ、ほら上ぐらいの層が聞いてるっていう話だったけど。
あー、そういうことか。
うん。まあ、その方たちもちょっとこの事件はあのドンピシャ世代でもなかったりするんで、ちょっとね、触れときたいなっていう。
はい、お願いします。
まず長山基準っていうのはものすごく有名なものなので、ちょっとちゃちゃっとまず説明するけれども、刑罰において死刑制度、まあ日本っていうのは死刑が珍しい国でもあるんだけれども、死刑を適用する際の判断基準とされている基準のことを長山基準ってちょっと通称呼んでたりするのよ。
はいはい。
で、例えばなんかこう、これって死刑なのかな、死刑じゃないのかなっていうさ、こうちょっと微妙なラインって言えばいいの?
ある事件が起きて、この事件の犯人はもう死刑にするべきか、死刑じゃなくてまあ無期懲役だろうっていうさ、ちょっとこの瀬戸際のところを見極めるのに結構この長山基準っていうのを裁判でこうたびたび引用するなんていうことがよくあるのよ。
へー、そうなんだ。
そうそう、そんな感じでちょっととにかく死刑を適用される際にちょっとこう参考にするなんていうの。
犯例じゃないんだけど、ちょっとこう基準みたいなものなんだよね、を長山基準って呼んでて。で、この長山基準ってじゃあなんでできたのかっていうところがちょっと今日のメインのところになるんだけど、この長山っていうのは長山っていう人がいたのね。
03:03
うん。
で、この長山基準を作るっていう言い方変だけどができた経緯としてその長山事件っていうのがあって、で、この長山事件を起こしたのがまあ長山さんっていう人なんだけど、まあ長山範雄っていう人が起こした事件なんだよね。
あ、起こした側の名前がついてんだ。
そうそう。だから加害者側の名前ね、長山っていうの。
はいはい。
で、長山事件って通称で呼ばれちゃうんだけど、まあもうちょっと長い名前で言うと長山範雄連続射殺事件っていうのが一応まあちょっと事件の名前としてはわかりやすいかなっていうところかな。長山事件って言うとちょっと何の事件って感じになっちゃうからさ。
はいはい。
今言った連続射殺事件って言えばさ、何やったのかなんとなく想像つくじゃん。
うんうん。
そう。まあとりあえずその長山範雄連続射殺事件っていうものがちょっとまず簡単にね、どんなものだったかっていうと、1968年の昭和で言うと43年の10月から11月のまあ2ヶ月間ぐらいにかけて、東京と京都と北海道愛知で拳銃による連続殺人事件を起こしたっていうのがまあこの事件なんだよね。
はいはい。
で、まあもちろんさ、別にこの人暴力団とかじゃないから、拳銃なんかどこで手に入れたのって話なんだけど、その1件目の事件を起こす前に横須賀のアメリカ海軍の基地にフラッと盗みに入って、でたまたま拳銃を見つけるのよ。
はいはい。
で盗めちゃうわけね。
うん。
まあ拳銃と弾がまあ50発ぐらい盗めたらしいんだけど。
はいはい。
で、その拳銃と弾を使って事件を起こすっていう。で、これ計4人殺害するんだよね。
へーそうなの。
そう。まあ凶悪事件じゃ4人も殺したのみたいな。
はいはい。
ただこの当時長山伸夫は19歳だった。
うん。
19歳ってさ、要は少年なんだよね、括りで言うと。
あーはいはい。
当時の括りで言うと少年だったから、要は普通に4人殺したよね、もうこんな凶悪犯は死刑だみたいな感じになかなかならなかったっていうところなんだけど。
うんうん。
でそれで死刑適用の是非が争点となってたっていうところで、長山基準っていうのができていくっていうのがまあ簡単な経緯なわけね。
はい。
でちょっとここで長山伸夫自体がどんな人だったかっていうのをちょっと触れときたいんだけれども。
うん。
長山伸夫っていうのが結構ね、なんだろう、波乱というか情状借りがありそうな人生を送ってたっていうのも結構こう裁判のポイントにはなってくるのよ。
はいはい。
まあちょっと簡単に説明するけど、まず1949年に北海道の阿波市で生まれるのよ。
おー阿波市。
そう戦後阿波市ね。
うん。
で8人兄弟の第7死として生まれるわけね。
うんうん。
当時ほら子たくさんだからさ、8人兄弟とか別に、まあ多いけど珍しいってほどではないっていう。
はい。
で父親はリンゴ農家で母親は業商人っていう感じのあの家庭に生まれるわけよ。
06:02
うん。
でただこの父親がねちょっと癖物というかよくないんだけど、この父親がとにかくねもう口好き酒好きでもう全然働かなかったのよ。
はい。
で母親がだからまあ業商人やってたからそれで家計を支えるっていうような感じで、とにかく両親はもう家にいないみたいなそんな感じの状況だったわけ。
はい。
でまあ8人も兄弟いるから一番上のお姉さんに面倒を見てもらってたりするのよ。
うん。
でただあのやっぱり父親がそんな全然働かないし母親はさ8人の子供を育てなきゃいけないわけじゃん。
うんうん。
超しんどいじゃんそんな戦後でさ全然豊かでもない日本の中でさ8人の子供を抱えるなんていうのはまあ相当大変なわけよ。
はい。
だからもう実家帰ろうつって母親は子供連れて実家に帰ろうとするのよ。
うん。
まあ実家は青森だったんだけどただ実家に帰る電車賃がなかったのよ。
あーはいはい。
まあ正確に言うと全員分の電車賃がなかったの。
うん。
で母親が取った行動がちょっとここもちょっとえって思うんだけど4人残したの。
えーそうなの。
そう4人残したっていう言い方も変なんだけど4人駅に残してったの置いてった。
はいはい。
だから駅まで行くじゃん全員連れて。
うん。
で切符買えないってなるじゃん。
うん。
4人置いてったのそこの場で。
えー。
まあ簡単に言うと捨てられたんだよね。
あもうそこでずっと最後の別れなんだ。
あ正確に言うとこれは最後の別れにはならないんだけどここで一旦4人捨てられるわけ。
うん。
で母親と残りはこうね実家に帰るわけじゃん。
はいはい。
でこの残された4人っていうのは何だろうもう屑鉄拾いとかゴミ拾いして何とかこう食い繋いでったんだよねしばらくの間。
あー子供たちだけで。
そうそう。
うん。
で1954年に福祉事務所からの通報でまあ残された4人っていうのは結果的に母親の元に帰れることになったの。
帰れるって言い方変だな引き取られるってことになったの。
はいはい。
まあここも多分結構いろいろあったんだろうね。
うん。
詳しくはちょっと知らないんだけど。
で母親の元にはいったけどさ母親からしたらさ結局さもともと暮らしが大変で出てったわけじゃん。
はいはい。
でまた4人プラスで養わなきゃいけないってなるとまた大変になっちゃうわけよ。
うんうん。
だから正直もう子供に対する愛情っていうのも結構こう気迫になってたっていうの。
はいはい。
そうで長山自身は置いてかれた側の4人に入ってたし。
うん。
でせっかく母親の元に行けても母親は全然こう構ってくれないみたいな。
はい。
49年に生まれて54年に母のところに行ってるから5歳ぐらいなんだよねその時って。
うん。
だから5歳ぐらいの子供がさやっぱそんな感じで母親にこう甘えたいような年頃ではあるけれどもそういう環境ではなかったっていうまず幼少期なわけよ長山自身。
5歳ってすごさないよ。
うん。
だよねしかも当時の栄養状況とかだからさやっぱりさ今の5歳よりも多分なんかもうちょっと幼い感じの5歳になると思うんだよねその知能とかそういうのはちょっと置いといてたけど。
はいはい。
見た目も多分すごい華奢でみたいな感じになるのかなちょっと多分わかんないけど。
09:04
うんうん。
まあとりあえずそういう幼少期なわけよ。
はい。
あとさ阿波市からで母親の実家が青森じゃん。
うん。
で青森ってさもう津軽弁すごいんだよね。
はいはい。
津軽弁ってさ多分知ってると思うけどさ何言ってるかわかんねえじゃんはっきり言ってうちらの感じで言うと。
はいはい。
関東圏の人とか関西圏の人とかさうちらがさ関西弁聞いたってなんとなくわかるものあるじゃん京都弁とかさそういうまあ鹿児島弁とかちょっとあれきついかもしれないけど。
で津軽弁って結構わかんないじゃん。
はいはい。
でやっぱり長山自身もこれだったんだよね。
うんうん。
その阿波市っていうのは特にこう目立った方言がないわけよ目立ったっていうかさそんなこんなわかんないよっていう方言はないわけ。
はい。
で周りは津軽弁しか喋ってくれないわけ。
うん。
だからなかなかこうなじめなかったっていうの学校とか行っても。
はい。
で孤立っていうような状況になっちゃうわけね。
うん。
で兄弟もさ8人兄弟だからさいっぱいいるじゃん兄弟。
はいはい。
で兄弟もさやっぱりそういう家庭の兄弟だからちょっとこう荒れてるような兄がいたりとかっていう感じの家族だったっぽいんだよね。
うん。
だからちょっとこう兄弟からも暴力を振るわれたりとかっていうそういうもう本当に子供時代をこう過ごしていくっていう学校では孤立するし
親からも愛情はあんまりこう受けられないし兄弟から暴力を振るわれるみたいな。
はい。
だいぶ過酷な少年時代を過ごして中学になったら新聞配達やるようになってもう自分で稼がなきゃっていう感じになってたんだよね。
はい。
でただ新聞配達に精出しすぎててもう学校なんか行かないような状態になっちゃったわけよ。
うんうん。
だから多分こうやっぱ学校に行かないとさ基礎学力っていうのが身につかないからさあんまりこう思考とかもさ深くないというかさ浅いところのラインでしかもう物事を考えられなくなってきちゃう。
まあもっと簡単に言うと多分視野が狭いんだよね。
はいはい。
っていうような感じにこうどんどんどんどんなってっちゃったんだよね。
うん。
ほら人ともそんなにこう孤立してたからコミュニケーションもこう取っていけるっていう感じでもなかったしっていうところで。
うん。
でちょうどこの頃別れた父親も亡くなって母親もなんかこう一時なんか失踪しちゃったりするのよ。戻ってくるんだけど最終的には。
はい。
でなんかそんな家庭環境だからもう長山自身も飛行に走っちゃうわけね。
はいはい。
だからあれでも昔の不良少年っていう感じでさこう万引きとかさばくちやってたりとかそんな感じの不良少年にどんどんなってっちゃったっていう。
うん。
でそんな感じで青春時代を過ごして1965年に東京に集団就職をするのよ。
はい。
ちなみに集団就職って知ってる?
集団就職あんまわかんない。
あの高度経済成長期に結構東北地方の人がね東京とかの大都会に集団で就職をするっていう現象があったのよ。
同じ会社に?
同じ会社っていうかまあそうだねまあその印象でいい。
はいはい。
なんかねみんなで同じ汽車に乗って同い年の人たちがこうみんなで東京向かってってで企業はさ高度経済成長期だから待ってましたみたいな感じでこう迎えてくれてでみんなで寮に住まわせてとかそんな感じの。
12:08
あーはいはい。
今はさもうなんか就職なんて個人個人で別個別個でやっていくのが当たり前だけど当時は当時っていうか特にその高度経済成長期の頃とかまあ1965年だとあれだけど東京オリンピックとかがあった時とかも結構工事すごいさなんつーの建設するじゃん。
はいはい。
だからその建設する要因のためにそう集団でそういう東北地方とかのいっぱい兄弟がいてさ土地を継げないような人たちがこうまあ要はあれだよ農家の次男坊とかが集団で東京に行ってこう出稼ぎしてたみたいなのがあるんだけど。
うんうん。
まあ長山則雄も要はその集団就職の一人として東京に行くんだよね。
はい。
で聖火店で働くんだけど。
うん。
そこで意外にも結構できる人だったんだよね。
へー。
そうだからなんかこう店主からもすごい信頼を得ることができて店舗任せようかみたいな話までなるぐらい仕事ができてたわけよ。
はいはい。
ただ過去ほら飛行少年だったわけじゃん。
うん。
だからさ万引きしたやつとかそういうものをなんか知ってる人が周りにいて。
はい。
なんか要は妬みとかであいつが告げ口するんじゃないかみたいな。
うん。
長山ちょっと過去やばかったんすよとかっていうのをちょっと店主に言って妬みとかいろんな理由でわかんないけどなんかそんなこと言うんじゃないかっていうもうこれ被害妄想なんだけどね。
はい。
に取り憑かれて逃げちゃうんだよね退職して。
へーそうなんだ。
そうだからなんだろうこの辺って多分さその幼少期とかさもう少年時代とかさの過ごし方っていうかななんかそういうのが結構影響してるんじゃないかなと思うんだけど。
はいはい。
なんか被害妄想に取り憑かれたりとかさなんか人を疑うことしかできないみたいなそんな感じ。
うんうん。
で最終的にまああの窃盗事件を起こすことになっちゃうんだよこの後。
はいはい。
まあ要はお金なくなってっちゃうからさああもうなんか生きるためには盗むしかないみたいな感じで盗んでまあ捕まっちゃうのね。
うん。
でそういう感じでたびたびなんか事件をこう軽い事件を起こしたりっていうようなことをしてたりなんかもう俺生きててもしょうがないなっていうんで自殺未遂をしたりっていう感じで結構こう心身ともに安定してないっていうような状況だったんだよ。
うんうん。
であのもう家族からも見放されちゃってもうあいつはダメだみたいな。
はい。
でそんな状況で事件を起こすんだよね。
あーそうなんだ。
そうちょっとすごいここの置いた地とかの部分が長くなっちゃったけど結構さここまで聞くとさ情状借量のありそうな人生送ってるじゃん。
はいはい。
まあでちょっと事件ちょっと軽くさっき流しで言っちゃったからもうちょっとだけ細かく言っておくと事件は計4人殺害するのよ。
うん。
で1人目は東京プリンスホテルの警備員を殺害するんだけど。
はい。
これもうなんか寝床を探したりしててこう徘徊してたのよ。当時もう路上生活者みたいな感じになってたからほぼほぼ変わらないもんそれと。
うんうん。
まあ寝床探してたりとかなんかなんだろうね要はさフラフラしてたのよとにかく街を。
15:01
はい。
でそんな中さ東京プリンスホテルがなんか結構明るかったからちょっとそこに何気なく侵入しちゃったわけよ。
はい。
でもうこの時はあの横須賀で盗み働いて拳銃持ってるから。
うん。
そこで警備員に見つかっちゃって質問されるわけよ。
お前なんでこんなとこにいるんだみたいな。
はい。
でここは立ち入っちゃいけないからこっちへ来いみたいな感じで。
まあ警備員があの捕まえようと思ってそう言ったのか敷地の外へただ出すだけだったのかちょっともうわかんないんだけど。
はい。
ただまず警備員を警察って勘違いしたのよ長山自身は。
やっぱ制服着てるじゃん。
であと拳銃持ってるじゃん。
はい。
もうこれで俺終わるなみたいな感じになって怖くなっちゃって威嚇のためなのか何なのかわからないけどとりあえず撃っちゃうんだよ。
はいはい。
で当たって殺しちゃうわけ。
あーそうなんだ。
まあただこれは多分なんだけど殺意は多分あったんだろうってちょっと俺は思ってて。
うん。
結構ドンピシャで2発当ててるから。
はいはい。
なんか俺は殺意がないと当たんないよねっていうのはちょっと思ったんだけどまあいいやそれは置いといてなんだけど。
うん。
でそのまま逃走するわけ。
はい。
で2人目は京都まで逃げるのよ。
うん。
で京都の八坂神社ってところの神社警備員にまた警備員なんだけどに見つかって今度は警備員を先に脅すのよ。
俺に近づいたら殺すぜみたいな感じで。
でも警備員が躊躇しなかったから同様にやっぱ撃って殺害するのよ。
はい。
ここで警察が見つけるのよその長山自身を。
で取り押さえようとするんだけどまあここで運良くというか運悪くと言えばいいのかな。
逃げられちゃうんだよね。
はいはい。
そううまく警察を巻くことができちゃったわけ。
うん。
で次3人目はもうとにかくさ遠くに逃げなきゃっていうのともう思ってたんだけど俺ずっとさこう自殺未遂とかもするような人だったわけじゃん。
はいはい。
だからもうなんか死のうかなっていう気分になってたらしいのよ。
うん。
で死ぬならじゃあ故郷のあばしりに行こうって言うんでとにかく北海道にまず向かったわけ。
はい。
で函館でお金が尽きちゃったわけ。
うんうん。
でお金を手に入れるためにもうこれは強盗でもやるしかないなっていうんでタクシー強盗すんのよ。
はいはい。
でそのタクシーの運転手を殺害っていう。
で4人目はただその3人目で函館であばしりに行きゃいいじゃんっていうところなんだけど行かなかったのよ。
なぜかそこで今度また名古屋まで逃げるのよ。
うんうん。
で名古屋で同様にやっぱりお金がなくなって同じことやるわけタクシー運転手を殺害でお金を奪う。
うん。
でこれ奪ったお金も大した金額じゃないのよ7000円とかなのよ。
はいはい。
そんなお金のために人が殺されてるんだよね。
うん。
っていうところなんだけどで最終的にまた東京に戻るわけ1969年の3月なんだけど。
はいはい。
ここで原宿で盗みに入ったところで警備員に見つかってここでは警備員殺さなくて逃げるんだけど結局警察ももう警戒してたから警察に包囲されて捕まっちゃうっていうね。
はいはい。
そうこれが長山事件の一連の流れなんだけど。
18:01
うん。
でこの事件っていうのはさ冒頭とかの方でも言ったけど争点としては反抗児が19歳だったんだよ長山則男自身が。
うんうん。
なんだけどまず逮捕直後から実名で報道されたの。
あーはいはい。
これはやっぱ4人殺害してるっていうこう社会を侵犯させたっていうのもあるし。
うん。
拳銃で4人殺害っていう結構侵犯するような事件じゃんこれ。
うんうん。
だから実名報道はされてた。
であと長山自身基礎事実自体は全て認めてたのよ。
はい。
だからさもうここはさ死刑かさ死刑じゃないかっていうラインの問題じゃん後はそうなると。
うんうん。
で長山自身こんな事件を起こしたのは自分が貧乏で無知だったからなんだっていうことを言ってて。
はい。
だからもうそんな環境で生まれ育った自分にとってはもう何もかもが憎くってこういうことをやってしまったっていう。
で資本主義社会が自分みたいな貧乏な人間を作ってるんだぞっていうのをなんか言ってる供述もあってさ。
まあわかるっちゃわかるけどさっていうところもあるじゃんその供述自体も。
はいはい。
ちなみに精神鑑定も行われたんだけど。
うん。
反抗時に例えばそういうなんか精神を病んでいたとか精神病だみたいな感じの処刑は結局なかったわけ。
はいはい。
そうだから要は反抗時19歳だったでも4人殺害しているっていうその事実をもとに結局こうどういう刑罰に処するかっていうのを決めていくことになるんだよね。
うんうん。
で裁判の用紙をちょっとこの後読むけど。
うん。
死刑制度を暫知する現行法制の下では、
反抗の性質、動機、対応ごとに殺害の手段の方法の必要性や残虐性、
あとは結果の重大性ごとに殺害された被害者の数、遺族の被害感情、社会的影響、犯人の年齢、
前か反抗後の状況と各犯の状況を合わせ考察した時、その罪責が誠に重大であって、罪刑の均衡の検知からも一般の予防の検知からも、
局刑がやむを得ないと認められる場合は死刑選択も許されるものとは言われなければならないっていうことを言ってて。
はいはい。
これが要は長山基準なわけよ。
むずい。ちょっと後半もう流れてってそのまんま。
そうそう。
これ簡単に言うけど、中でさ、いろいろ言ってたじゃん。なんか事件が要はさ、重大だったかっていうところだったりとか、被害者の数だったりとか、遺族感情とか、
そういったところを勘案してた時に、もうこの人死刑じゃないとダメだよねってなった場合は死刑にしましょうっていうことを言ったわけよ、簡単に言うと。
はいはい。
で、ちょっと先に結果を言っちゃうけど、結果として長山の利用は1990年に死刑確定の判決が出るわけよ。
はい。
その後の長山は、僕中で小説家として活躍するっていうかな。ちょっと活躍はするのよ。
21:01
執筆活動して。
うん。
新日本文学賞を受賞とかしたりっていう、結構まあなんだろう、著書も結構売れたりするのよ。
へーそうなんだ。
そう。で、1997年に死刑執行されて、もう亡くなってるんだけど。
で、最後亡くなる前に、自分の本の印税は基金を作って、そういう恵まれない子供たちに寄付してほしいっていう遺言を残して亡くなってて。
で、最後長山子供基金っていうのがその印税で作られたんだよね。
はいはい。
なんかなんでか知らないけど、これテルの子供向けの基金っぽいんだよね。俺ちょっと調べたんだけど。
おーそうなんだ。
そうそう。まあなんでだろうっていうのはちょっと思うんだけど、当時あのなんかテルの大使館占領事件みたいなのがあったりしたからなのかなとかちょっといろいろ思ったんだけど。
うんうん。
まあちょっとそれはいいや。
で、その死刑の基準についての部分になるんだけどさ、長山基準の。
うん。
これよく言われるのが、殺した人数が結構大事なんじゃないかっていうことを結構言われてて。
はいはい。
例えば1人殺害だったら死刑にはならない、2人以上だったら死刑になるみたいな、その線引きなんじゃないかみたいな。
うん。
っていうのが結構この長山基準を持ち出す時に言われることなんだよね。
はいはい。
これはさっきあの読んだところで言うと、結果の重大性こと殺害された被害者の数って言ってるからなんだけど。
はいはい。
要はさ、殺害された被害者の数ってあえてそこで言ってるってことは、1ならいいのかって話に逆説的に言うとなるじゃん。
うんうん。
あえてだって被害者の数って言わなくていいんだったらさ、1人でもさ死刑が適用されますよっていうのを案に言うんだったら、被害者の数っていう言葉自体使わなくていいわけじゃん、数じゃないんだったら。
はいはい。
もう別に1人だろうが2人だろうが死刑なら死刑ですよっていうのがあるんだったら被害者の数って言葉を使わないけれども、あえて被害者の数っていうことを言ってるからそういう風な見方をされがちなんだよね、この長山基準っていうのは。
はいはい。
ただこれは実際のところの話なんだけど、殺した人数に関係なくて1人でも全然死刑になってるケースっていうのはこの長山基準が定められた後もあるんだよね。
調べてもらえればわかるんだけど、1人でも全然死刑は適用されてたりするのはやっぱ残虐だったりとか、反省してないとか犯人がそういう場合だったらっていうところなんだけど。
はい。
ちなみに刑法の第199条にはこう書いてあって、人を殺した者は死刑または無期、もしくは5年以上の懲役に処するっていう文が書いてあるの。
はいはい。
つまり人数については刑法は謳ってないわけ。
うん。
逆に言えば1人でも殺したら死刑になっても全然おかしくないし、事案としてそういう事案があったら死刑にするべきっていうところでもあってくると思うんだよね。
はい。
法律って言ったらだけど。とはいえこの長山基準長山基準っていう言葉が結構こうさ、出歩いちゃっててさ、裁判官自体、もちろんこの今まで話した経緯っていうのを全部知った上での判断をしてるとは思うんだけど、やっぱりこういう基準っていうのを出すことがあんまり裁判にとって良い方に行くとは思えなくって、自分としては。
24:06
はい。
大切なのはこういうさ、過去の裁判例云々じゃなくてさ、やっぱり現在のその倫理観とか価値観に合わせた判断と、あとは裁判官の良心に基づいた判決っていうのをしっかりと下していくことが法律に基づいたっていう部分でね、が大事なんじゃないかなっていうところで、今日の話は以上になるんですけれども。
はい。
最後ちょっと尾形の感想をちょっとお願いします。
はい。そうね、最後にさ、裁判官の良心だったり、その時の倫理観っていうのを言ってたじゃん。
うん。
で、ちょっとそれを聞いてさ、もう長丸が言ってた、海と毒薬を思い出してさ、なんかその倫理観とかってさ、その時の時代に左右されちゃうっていう日本人のなんかあったじゃん。
うん。
だからそれ難しい問題だなと思って。
うん、そうなんだよね。ただ過去のさ、何だろう倫理観でじゃあ延々と日本はさ、こう判決をしていいかっていうと、多分それはもちろん違って、やっぱり現代には現代の考えがあるから、その現代の価値観に沿った多分判決をしないと、今度は世論的に納得しないんだよね。
あー、世論がね。
そう。だって例えばもう世界的に見たらさ、死刑制度っていうのはさ、反対な方向にいってるわけじゃん。
あー、はいはいはい。
でも日本はさ、死刑制度を賛成している人の方が多いと言われてるんだよね。
あー、根本的なね、その制度ね。
そう、今根本的な話になっちゃってるけど、だからさ、例えばさ、あと国によってはさ、死刑制度を持ってても実質死刑にはしないっていう国もあったりするらしいのよ。
あ、そうなんだ。
そう、だから制度として、法律としては残ってるけど、まあこれが今俺が言った価値観の部分の話になるんだけど、制度としてはあるけれども、実際それはもう殿下の砲塔みたいな感じ、てかもう抜かない刀と一緒でさ。
あー、抑止力みたいな。
そう、使わないんだよね。
うん。
でもさ、日本っていうのは今でも全然死刑判決は出るし、で、人々、まあ世論的にも別にその死刑判決は全然受け入れてる、納得してる人の方が多いわけじゃん。
あー、はいはい。
で、これは多分現在のその日本人の価値観的な部分がそれを許容してるからであって、っていうところで、まあそういう意味のちょっと価値観っていうところだね。
あー、はいはいはい。
うん。
長山基準って、あの、自分、なんか裁判官の名前なんかなと思ってたけど、ちょっと、あ、そうじゃないんだっていうのが今日は知れました。
そうそうそう。
そう、長山基準ってね、すごい曖昧な部分もあって、これ判例じゃないからさ、長山事件の時にこういう判例があって、なので累推してこうしますっていう感じでは使われないわけよ。
はいはい。
使い方はさっき言った基準を元に、あの時にこういう風な基準だったから、じゃあ今回はこういう風にしようかぐらいに、なんか参考、なんだろうな、うちらで言うと参考図書に使いましたみたいな、そういう感じなんだよね。
27:07
あー、そうなんだ。
そう、だからもちろん法的拘束力とかそんなものも一切ないし、ただただなんか言葉が一人歩きしちゃってるような、なんか俺の中ではね、そういう風に感じたのよ。
実際は知らないよ、そういう、実際のそういう裁判の現場ではどうとかっていうのは。
うんうん。
そう、なんかこの長山基準っていう言葉が一人歩きしちゃって、で、最後の方に言ったじゃん、なんか殺した人数がじゃあ1名だったら死刑にならないのかどうかみたいな。
はいはい。
結構そこがやっぱ言われがちだからさ、でも言った通り全然そこの人数の問題じゃなくて、そもそも刑法的には人数は書いてなくて、人を殺したら死刑になるって書いてあるんだよね。
はいはい。
まあ死刑になる可能性があるっていう感じだけど正確に言うと。
うん。
だからやっぱり法律に基づいて判決を下すんだとしたら、別に人数なんか正直触れなくていい部分だしっていうところなんだよね。
はいはい。
じゃあということで、今回は長山事件と長山基準についてでした。
はい。
ということで、もしよかったらこの番組のフォローをしていただけると、明日また頑張っていこうかなって思います。
まあ確かにね、フォロワーが増えたってなるとね、ちょっと嬉しいもんね。
はい。ということで最後まで聞いていただいてありがとうございました。
ありがとうございました。
28:34

コメント

スクロール