1. Ossan.fm
  2. 36. 料理は楽しい!
2019-06-14 28:05

36. 料理は楽しい!

🎙Ossan.fm🎧

  • 「オープニングトーク」: 前回の収録のあとからnagayamaの家さがしに進展があったようで…。また、前回紹介した音楽制作ソフトAlbeton Liveを購入した理由とは…。
  • 「ザ・シェフ・ショー」: 「アイアンマン」の監督やハッピー役として知られているジョン・ファブーロがホストを務めるNetflixの料理番組をご紹介。彼が作った映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」を観てからだと、より楽しめる番組です。
  • 「レミーのおいしいレストラン」: 今までスルーしていたピクサーの名作を、子供と一緒に見る楽しみについて。

関連リンク

次回は、6 月 21 日(金)公開予定です。

番組への感想や質問などは📮こちらから(Google Formが開きます)。どんなことでもお気軽にメッセージください!
00:00
スピーカー 2
(ピンポーン)
編集のエピソード35で家を借りるか
ダホンはいいかねえ、借りるかねえなっていう話をしたじゃないですか
スピーカー 1
しました
スピーカー 2
で、その後ですね、あの急展開がありまして
スピーカー 1
今、ちょっと借り審査、銀行有志のローンの
持ち家の方に今振ってるってことですか?
スピーカー 2
結構条件が良い、妥協点はもちろん多々あるんですけども、タイミングがあって。
前から物件は知ってたんですけど、低層なんですよ、2階なんですよね。
2階で2階はどうかなーなんていう話をしてたんですよ。
してたんですよ。ちょっと隣の建物もまあまあ近いし、Googleマップとかで見てみると、
まあどうかなーなんていう話をしたんですけども、いろいろ見た後に、
これもまあ、見るのはただだから行くかって言ったら、意外に夫婦ともに、
スピーカー 1
よかった。
スピーカー 2
俺いいんじゃねえみたいな。
スピーカー 1
結構、低層だから周りから見えるんじゃないかとか近いとかっていうのを気にする人もいますけど、
僕も昔2階住んでましたけど、そんなに窓とかもガンガン開けるタイプの家じゃなかった。
何階に住んだかそんな関係ない。
スピーカー 2
よほど高層階に住んだのに限り、周りの目はある程度気にした方がいいと思うし。
スピーカー 1
あとなんかあったときに2階だとすぐ階段で出る。
スピーカー 2
そうそう、子供がまだいるからね。何か災害とか火事とかあったときっていうのもあって、
そういう日は別に考えを改めることもできるっていうのも。
スピーカー 1
それ楽しみですね。
でも審査か
スピーカー 2
そうですね、まあ分かんないですね
スピーカー 1
分かんないですね、結構この段階で
なんかある人もいますし
まあまあ無事に通ったら通ったで
そう
スピード展開で
その辺はまだ
このBOTCASで定期報告することなのかって気もしますけど
スピーカー 2
いやでも不思議なものですよ、他の物件
これ南抜きで
高層階で
他のスペックも自分たちが望むものが入ってて
家賃ちょっと高いけど、でもまあこれだったらいいかもねって言って見に行ったら二人とも全然ピンとこなくて
確かに数字とか全部書いてある通りなんですよ、何も嘘言い言われがあるわけじゃないですけど、なんか二人してここを割れる気持ちに全然ならんみたいな感じになったし
逆にね今回の方は全くマークしてなかったところに、けど何回か気になるからって言ったら、じゃあそんなに気になるら行ってみようっていうのって言ったら、これいいかもみたいな
スピーカー 1
相性というかね、なんかスペックだけじゃない何かみたいな。
スピーカー 2
そういうのがあるんだなと思ってちょっと不思議な感じに。
スピーカー 1
やっぱり空間入った時の感じとか、自分が導線をイメージしてみたいな。
それまでの長山さんとか、自分たちの生活してきた家とかも関係してるかもしれない。
03:05
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
こういうタイプの家住んだことないみたいな。
スピーカー 2
そうそうそう、そういうのがあると思う。
逆に住んだことあるから安心感がある。
スピーカー 1
安心感がある。
スピーカー 2
っていうのがあってちょっとね まだまだ分かんないですけども
ちょっとそらくは 冷たくね お前に貸す金はねぇってこう
スピーカー 1
あしらわれるかもしれないので いやいや楽しみですねでもね
どこまで報告してくか分かんないですけど 確かに確かに
スピーカー 2
あとね先週のアップデート言ったら エブルトンライブっていうの使用期間で使ってて
はいはいはい 音楽制作とかね お値段もまあまあする
あ そうそう調べたらやっぱり再販は公式で認められていて
スピーカー 1
面白いですね
スピーカー 2
面白いソフトウェアの売り方だったんで
アップデートは有料なんですよ
その有料はアップデートがまあまあするんで
そこできちんと利益を回収しつつ
シェアも広げていくっていうので
そういった制度をしてるのかなーって
ちょっと思ったりしたんですけども
それがたまたま使用期間が切れるタイミングで
メールが来て
エウルトンって会社から
25%オフのセールも
週明けまでやります
これはその会社ってあんまセール しないんですよ
1年に1回やらないぐらい2年に1回 やるから
スピーカー 1
それがこのタイミングで
スピーカー 2
そうこれはもしかしてターゲティング されてるのかと
これ試用期間終わればわかるから 向こうから
1か月後にそういうメールを送る と思ったら大々的にこのタイミング
でセールだツイッターとかでも 騒いでてマジでと思って
なんていうかタイミングですねすべてはねなんかもう導かれるような気持ちになっちゃってこっちも
ちょうど話をした後ですもんねつまりでそうでささやかながらちょっとでも安くしようと思って
そのイントロ版って言って一番安いプランから あの上げるとちょっと安いんですよスタンダードなりスイートなり上げると
スピーカー 1
いきなり高いの買うんじゃないか
スピーカー 2
なのでメルカリに出てたイントロ版を買って
それをまず自分のところに入れて
そこからアップデートして
さらにちょっとだけ
つづみの舐めただけ安くして買っちゃいました
スピーカー 1
買っちゃいました
でもやっぱこういうの聞くと
さっきの家の話もそうですけど
そのタイミングって大事ですね
この話をして
だって別に普通にセールしてても
セールかどうしようかなってちょっとねえもんじゃないですか
スピーカー 2
なんかちょっと話をして紹介してるみたいな
そうそうそう紹介もしてるし使用機関もたっぷり使って
いろいろ楽しんだしなーっていうのもあって
スピーカー 1
その後どうなんですかその音楽制作の方は
スピーカー 2
その後ねまた継続してだから使用機関終わったらもうできないなと思ったんですけども
それを継続してちょこちょこいじったりしますけども
音源がたくさんあるので 楽しいっていうし 無限に時間がなくなるから ちょっと
06:00
スピーカー 2
やり過ぎないように注意みたいな 感じですね
スピーカー 1
最近 その話を聞いて YouTubeとかで 結構 音楽制作のノウハウだったり
音楽作ってるのを紹介してる YouTube動画 結構たくさんあるなってことに
気がついてて 1本見ると リコメンドで似たような動画 いっぱい出る
で、あれでなんかその10分で、予熱原子のレモンを作りながら、そういう動画とかをいっぱい見始めて、こういうのできると楽しいよなぁと思う。
スピーカー 2
そうですね。そう、だからYouTubeでも発表の場があって、できる人はそういうところで発表することもできるし、ライブするだけじゃなくていろんな表現方法もネットがあることが広がってるから、
楽しいなっていうのと、あとは友達が欲しくなりますね。
例えばやっぱりこの歳になって、ギターを改めて始めてみたら、友達欲しくなったりとか、ボーカルないのかな、わかんないけど。
だから僕は会社でバンド組んだりとかしまして、わかる。
横の繋がりというか。
スピーカー 1
欲しくなります。
スピーカー 2
PPAなんで。教えてほしいとか。近所のお兄さんみたいな。感想は聞きたいとかね。
いきなりね、やっぱりインターネットとかライブとかって言ったので、やっぱり本番じゃないですか、言ったら。本番に出すっていうのはちょっと腰が引けるんで。
スピーカー 1
披露したくなって。こうじゃなくて、もうちょっと心理的安全が保たれた状態で楽しさを増幅するようなコミュニティみたいのがあるといいなっていう。
スピーカー 2
そういうのどうやって探せばいいですかね昔はほら雑誌にハガキ送ったりとか
スピーカー 1
東宝ボーカルみたいなあと全部墓書みたいなやつでしょどうやって探すんですかね
ライブハウスとかに練習のスタジオに行くと音楽系のやつは
いまだに雑誌に貼ってたやつが貼ってあったりとかしますし
音楽コミュニティでもなんか結構ありそうですけどね
スピーカー 2
なんかあったりするんかな
スピーカー 1
それこそ会を立ち上げて、カレーの会みたいな感じで、DTM達成の会みたいな、みんなで持ち寄ってってのを。
スピーカー 2
もしやったら、そういうのにも行ってみたいなとか。
スピーカー 1
もしやるんだったら、僕も持って行きますよ。
なるほど。いいかもしれない。
やってみましょうか、今度。好きそうな人誘って。
スピーカー 2
はい、そうなんです。そんな感じでちょっと珍しく、
週を次の週にアップデートがあったみたいなことがありました。
スピーカー 1
面白いですね。
僕、ちょっと今回も映画とドラマというか、
Netflixのドラマと映画の紹介なんですけど、ドラマか、ドキュメンタリーか。
ザ・シェフショーだから料理は楽しいっていうドキュメンタリー
ドキュメンタリーっていうか料理番組があるんですよ
本当この週末6月の上旬に公開され始めたやつなんですけど
09:04
スピーカー 2
新シリーズ新シリーズ
スピーカー 1
新シリーズまあそうですね
これ何かっていうと
ジョン・ファブローっていう人がホストになって
ジョン・ファブローとシェフのロイ・チョイっていうその2人の人が料理をして食べるだけの番組なんですけど
ジョン・ファブローさんはアイアンマン1・2の監督
そしてアイアンマンにもハッピー・ホーガンとして登場してるんですよ
ハッピー・ホーガンだっけ?ハッピー・ホーガン、ハッピーか
スピーカー 2
ハッピー?スタークの助手みたいな人、太っちょのおっちゃんみたいな
スピーカー 1
あの人監督なんです。監督で役者もやってて。
その人が料理が好きで、そのシェフショーってのを始めたんですけど、
このシェフショーの前段階に振りがあって、
ジョン・ファブローが監督として撮った映画があるんですよ。
シェフ、三星フードトラック始めました。
スピーカー 2
それなんかトレーラーだけ見た 何かウォッチリストに入ってた
スピーカー 1
気がする あれはね要はアイアーマンとか
撮った後に料理が好きだから料理 関係の映画を作りたいってことで
彼が撮った映画なんですよね この映画を見るとすぐ面白くて
その前話はすぐわかりやすくて 離婚して間に子供が一人いるその
シェフ、カリスマシェフがいるんですよ。
で、料理を作るんだけど、
雇われシェフなんで、
メニューに自由が聞かないんですよ。
店のオーナーが「俺が決めたメニューを作れ、お前は」
で、すごい食のブローガーがやってきて、
すごいブローガーが来るから、
「俺はそのすげえ自分の料理を作って試させるんだ」
って言って、やろうとすんだけど、
そのオーナーがやってきて、
「いや、お前はもう決められたメニューを作れ」みたいな。
スピーカー 2
なるほど、そんな自分を出すなと。
スピーカー 1
そうそうストーンズのライブに行って サティファクションが流れなかったら
スピーカー 2
暴動起こすだろみたいな
スピーカー 1
みんなこの決まったメニューを食いに来てるんだけど お前は創作料理作んなみたいなと言って
スピーカー 2
決められた昔も何年も続いてる料理を作った結果 ブログ側にボロくそに叩かれるんですよ
スピーカー 1
でそのシェフは
インターネットのことよくわかってないんで
子供にツイッターって知ってるかみたいな ツイッターってどうやんだってアカウント解説してもらって
Twitter見たらブロガー及びフォロワーが自分のレストランもすげえ悪く書いてるわけです
で何にもかってないから返信って押して
なんかお前はなんとかなんとかって結構ひわいな言葉で煽る言葉を書いたら
本人はDMのつもりで書いてんだけど
めっちゃパブリックにそれがこう数えて大炎上してしまって
スピーカー 2
まあその職を失ってしまうのみたいな
12:02
スピーカー 1
タイトルにあるように三星フードトラック始めましたって感じなんで
スピーカー 2
屋台の大きな車でケバブとかそれの売ってるようなあれですよね
スピーカー 1
そうそうあれですあれを借りて
その子供との親子の愛情も取り戻すし
その料理の原初の自分が元々持ってた情熱を取り戻していくっていう話なんですけど
この料理がめっちゃうまそうなんですよこのシェフっていう映画の中の
作ってる料理がで多分本当に好きなんだなと思ったご飯が
でそのザ・シェフ賞はその多分料理を監修してくれたシェフと一緒にやってるんですよね
でこのジョン・ファブローさんそのマーベル関係とつてがあるから
とりあえずもうすごいですよもう番組の人気を出すためか知んないけど
その第1話のゲストがグイネス・パルトロなんですよ
グイネスがやってきてなんかペッパーポッツになんかなんだっけペッパーポットっていうなんか料理を作るぞとか言ったり
スピーカー 2
第2話とかにはスパイダーマンのトモフランドとかロバートダウニージョニアをゲストに呼んで一緒に飯食ったりしてるっていう
スピーカー 1
つてを使いまくってるんですけど
スピーカー 2
へー
いいですねその切磋のなさって言うか
スピーカー 1
切磋のない感じがよくてね
しかも1位はしかも料理もまあうまそうなんですよ
美味そうだけど男の作る適当料理というか
うちの奥さんと見てたんですけど
例えばなんだっけ
なんとかっていうその小麦粉みたいなのを混ぜて
粉を混ぜて水に混ぜて
練って生地を作って
それを四角を切って揚げる
なんか伝統的な料理があるんですよね
揚げたやつに粉をかけるという
伝統的な料理があるんだけど
その作り方が箱に書いてあるのに
分量とかがすげえ目分量でこの 測る上に最終的にもういいから
全部入れちゃうから全部ひっくり 返すんですよそれを見てたうち
の奥さんが測らないと測らなきゃ だめじゃんみたいな
スピーカー 2
そう思いますよね
スピーカー 1
女性はってか普通はそう じゃないですか
スピーカー 2
そうですね
スピーカー 1
で適当にやってでもその プロのシェフもいいよいいよ適当
でつってこう混ぜてねちょねちょ しながら作るんですけどできるん
ですよで食ってどうだこれ初めて 作るわってそのプロのシェフも
今まで水に混ぜるだけって知ってたけどちょっと懸念してたんだよねこれはねって言いながら
要はホットケーキミックスをミックスするのがいいんですよね
でねーつってこうで揚げて粉砂糖を振って食べて
なんかあれだね食べた瞬間にジョン・ファブロが箱見て
あこれ賞味期限1年前だったって言って
なんか1年前の味がするなこれみたいなこと言うっていう
スピーカー 2
普通料理番組でありますそんなごい
ゆるいというか
ルーズな感じの料理番組なんですね
スピーカー 1
なんかすごい
まあでも料理って楽しいよなって
僕面白くなっちゃって
15:01
スピーカー 1
僕もそれ見ながら
昨日夜見てたんですけど
見ながら僕も料理作りたくなって
そのリビングでそれを見ながら
小松菜を切って揚げとしめじで
ちょっと煮物を作るみたいな
こっちは和風ですけど
やっちゃいましたねこれ なんで結構ね料理好きの人は
割と見ると面白いかもしれない ですこれ
スピーカー 2
ロバート・ロドリーゲスって書いてる よ
スピーカー 1
えロバート・ロドリーゲスも出る の
うん すげえ僕まだ1話しかちょっと
見てないんですけどね ロバート・ロドリーゲスも出る
ほんとだ スカーレット・ヨハンソンも出る
すごいな ゲストが無駄に豪華ですよね
ほんとだ なるほど
ロバート・ロドリエースと一緒に
そもそもロバート・ロドリエースは映画監督だから
別に料理がどのこのっていうのはないでしょ
スピーカー 2
いや、でもほら映画に出てきた
スピーカー 1
あの料理みたいな
そうそうその1話で作る料理が
シェフっていう料理で
シェフって言えば映画で作った料理をいくつか作るんですよね
揚げ物もそうだし
パンを食パンみたいなやつをグリルで焼いて上にチーズを乗せて
ジューって圧力をかけてチーズが上から染み出てる
スピーカー 2
これだけで美味そうじゃないですか
スピーカー 1
それを作ったりするんですよ
これはシェフの時にはジョンが横から撮ったんだよとか言いながら作ってて
映画のアングルでは横から撮って
ジューって出てくるのを見たんだよねとか言っててすごい面白いですよこれ
スピーカー 2
不思議な形式の番組なんですね
スピーカー 1
なんかあの
スピーカー 2
予算はまあまあかかっていますよね
予算はかかっています
人件費がすごいみたいなね
スピーカー 1
人件費はすごいと思うし
スピーカー 2
でもそのセットとかそういうのはそんなにお金はかかってるわけじゃないですよね
セットというか材料というかね
スピーカー 1
そうですね割とキッチンは普通だし普通というか何でしょうね
でしょうねこのnhkの3分今日の料理 をちょっと無駄に豪華にしたような
感じ平野レミーがジョン・ファブロー になったみたいな感じなんですか
ねいいですよそれ見てて思った のが海外の人って料理用の手袋
というか食品衛生的な感じの手袋 あるじゃないですかなんか黒の
スピーカー 2
手袋してるんですよ 黒もあるんですかね
スピーカー 1
なんかね、ビニールなのか何のか分かんないですけど、なんか黒い手袋をしてなんかやってるシーンがあって、日本ではあんまり見ないなと思って。
スピーカー 2
日本って結構白っぽい。
白とか透明が多いですよね。
スピーカー 1
ね。だからなんかマスクの黒があるみたいな感じで、手袋もあんのかなと思って。
スピーカー 2
でも黒、汚れが目立ちにくいとか、こっちで実は血とかついてたやつを野菜につけちゃったとか、
スピーカー 1
やっちゃうみたいな。
スピーカー 2
やっちゃいそうだなとか思うんですけど、なんか別な理由があるのかな。
こんなものとかは逆に目立って分かりやすそうですけどね。
スピーカー 1
じゃあ「ザ・シェフショー」はネットフリックスで見れて
18:00
スピーカー 1
「シェフ 三ッ星フードトラックはじめました」の方は
今Amazonプライムで無料で見れますので
スピーカー 2
今無料なんだ
今無料で見れますので是非ともおすすめでございます
そうで「シェフつながり」で先週末かな
家にいなきゃいけないときに娘となんか
見れる映画ないかなと思って
スピーカー 1
「レミーのおいしいレストラン」ってPIXARの映画
スピーカー 2
ちょっと前ですよね。映画時代。
見たら、これが2007年に公開された。
スピーカー 1
もう12年前。
え?
江戸が一周回ってますね、これね。
スピーカー 2
マジか。すごい。クラシック映画を見せてしまいましたね。
スピーカー 1
いや、クラシックとは言わないけど。
スピーカー 2
そう、で、一緒に見て、前も予告編だけ一緒に見て、これ見ようかなって言ったんだけど、
あまりピンときてなかった感じだったんですけども、ちょっと年を4歳になって、娘も一応最後まで見れるみたいな感じに。
2歳の子はちょっともう途中で飽きちゃって全然ダメでしたけど。
スピーカー 1
オリジナルのタイトル「ラタトウユウ」。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
ネズミが。
スピーカー 2
争いとしてはネズミがすごく舌と鼻の利くネズミが料理人になるために
料理になるためにというかね
料理人たまたま料理をしなきゃいけない状況に怒られた青年と
タックを変な単語タックを組んでしまってそのまま料理を作って評判を得てく
だけど実はネズミでこれが世にバレたらどうなるかみたいなそういう感じの話なんですね
スピーカー 1
海外はあれなんですかね
海外もやっぱりネズミっていうのはちょっとこう
スピーカー 2
海外の方が多分ネズミがやばい。
フランスの舞台にしてて、やっぱりペストとかもあったし、
ネズミというのは不潔の極みなわけですよね。
僕らが考えている以上にそういった感覚が強そうな感じがしました。
その映画の端々に出てくるものに関しては。
どうしてかというと、一番最初に一軒家に、
パリ、都会のレストランに行くんですけど、その前はずっと田舎にいて、
いてその田舎に住み着いてる家にレシピ本があってそこで勉強するんですけどもそのレシピ本を所有してるおばあちゃんはネズミが超
スピーカー 1
嫌いでネズミを見たら銃をぶっぱなすみたいな
スピーカー 2
銃ぶっぱなすと相当ですね そうですね
みたいなそういうシーンが出てきたりとかするぐらい意味嫌われている存在だっていうのが最冒頭からやっぱ出てくるんですよね
なるほどね。どういうテーマかというと、料理ってのは楽しいもので、誰が作ってもいいんだよっていうのが、主人公たちが参考にしているレシピを書いた、伝説となったシェフの言葉なんですけども、
誰も作ってもいいっていうのは、ネズミに限らずみたいなそういう感じの話で、そういうのがいいなと思って。
料理、楽しいさ、子どももちょっと最近わかってきてて、手伝いをしたがるようになってきたんで、ちょうどいいタイミングで見れたなっていうのと、
21:07
スピーカー 2
と今までピクサー映画ってそんなに自分では見るっていうのがなく
自ら見るっていうのがなかったんですけども
子供と見るのはすごくめちゃめちゃ楽しいっていう体験があって
今後も隙を見てピクサー映画別にピクサーに限らないともいいんですけども
スピーカー 1
でも昔子供がちっちゃかった頃はちょっとまだ早いかなと思ってた映画で
面白いやついっぱいありますからね
スピーカー 2
そうだからまあなんかピクサも変に自分で見ずに
あえて子供と一緒に見ようみたいな
ちょっとねネズミの暗いとこにネズミがいて目が光るシーンとか
まだちょっと怖いとかって急に言ったりするんですけども
鼻筋の大筋は大体はわかってるみたいだし
スピーカー 1
僕も自分が子供の頃に映画を見て面白がってたけど
その時に面白かった映画を大人になってから見ると
こういう意味もあったんだってわかって
二度面白いみたいな結構あると思うんですよ
スピーカー 2
ピクサーの映画自体も色々メッセージがありそうなので、
子供の時に見て撮る感覚と、
また大きくなってから受ける感覚って違いそうだなって感じもするし、
スピーカー 1
そういう意味でもいいなと思う。
どうですか?料理に興味持ったりするんですか?お子さんは。
スピーカー 2
料理に興味、そうですね。
今は結構一緒にやったり。
キッチンに立って包丁切りたいとか混ぜたいとかっていうのは言ってくるんで
僕もまあ料理するのは嫌いではないので
スピーカー 1
もちろん嫌いじゃないというか好きな方ですね
スピーカー 2
まあそうですねまあ好きですね
週末久しぶりにカレー作って
あ作りました
スピーカー 1
今度は何カレーインド風?
スピーカー 2
久しぶりだったんで
チキンのインド風でココナッツミルクをちょっと多めに入れて
なぜかというと缶のココナッツミルクを開けたら
全部使わないみたいな
全部入れないけどちょっと多めにしよう
ココナッツ風味が強い
ココナッツの味は子供平気だったんで
喜んで食べてましたね 子供も
スピーカー 1
オシャレ料理が作りたいですね
僕もだって料理シェフショーとか見て作ったのが
煮物っていう
スピーカー 2
煮物っていいじゃないですか
スピーカー 1
煮物 もうちょっと欲しいですよね
粉を出してコネコネしたり
一緒にこうやる。切って煮るだけっていう、単純なものに行き着いてしまいました。
スピーカー 2
ラタトゥユって調べたら、料理の名前でもあるんだけど、
まずい料理とか粗末な料理っていう意味でフランスのスラングというか、
そういうふうにも使われるらしいんですよ。
スピーカー 1
似てるだけじゃん、みたいな。
スピーカー 2
もともと軍隊とか刑務所でやってた料理だったんで、
日本でいう臭い飯を食わせるみたいなニュアンスでラタトゥイでも食っとけみたいな
そういう表現があるらしいですね
なのでラタトゥイっていう料理自体も
24:02
スピーカー 2
現代がラタトゥイですけども自体も核が低い料理として
だから決定的なシーンでラタトゥイが出てくるんですけども
なぜそこでラタトゥイが出てくるのかっていうのは
実はそういう料理自体にも核ってのはねえんだよと
別にそのコースで出てくる料理が偉くて家庭料理が格好良しとかそういうのもねえんだよっていうのも
実はストーリーの中のメッセージそしてあったりとか
スピーカー 1
なるほどなるほど
日本でいうところなんでしょうねそのごったにというか
煮物ってば確かにその
スピーカー 2
一つまあ庶民的というかね
スピーカー 1
庶民的というかまあね簡単な
もちろんその高級料理の煮物とかもありますけどどっちかっていうと家で簡単に作れるみたいな
ラテもね結構
スピーカー 2
多分そういう感じだと思う
まあいろいろ切ってね
あのザッとオリーブオイルで
炒めにみたいにする感じなんで
スピーカー 1
うちでもたまに作りますしね
そのトマト缶とかそういうの
別にそんな難しくないし
なるほどね
そういう
じゃあネズミっていうのはラットもそうだし
ラットが入ってるっていうのもそうだし
スピーカー 2
そういうなんかこういろいろ
いろんな意味の
欠けがあって
現代
まあもちろんだからね
現代も頭を使われて作って
書いてるんで
レミーの美味しいレストランっていう台はね、わかりやすくはあるけども、現代もなにかという面白さがあるんだなという。
スピーカー 1
正直、ラタトゥーっていうタイトルでお客さんが入るとちょっと難しい。
スピーカー 2
やっぱりフランスのそういった文蜜側があるからとかってないとね、やっぱり難しいかなっていう。
スピーカー 1
確かに。
スピーカー 2
ピクサー映画は割と現代ね、そういうの多いっすね。
スピーカー 1
カールおじさんの空との家もアップでしょ。
逆にアップから軽いのをそらっと上を出すのもすごいなと思いますけど
スピーカー 2
日本のアニメーションは宮崎駿さんの影響があって
何々の何々みたいな構成にするのが多いんですよね
スピーカー 1
レビィの美味しいデースとか
そうそう宮崎、ジブリ映画で「の」が入るとヒットする
スピーカー 2
うんそうそう『風の谷の名吉川』とか
スピーカー 1
とか隣のトトロとかなんかそれを 踏襲してるのかなレミーの美味しい
スピーカー 2
レッドだからある程度その辺は かけてると思うんですけどねやっぱ
同じアニメーションのジャンル だったりとかするし
スピーカー 1
面白いちょっと料理ねまた長山 さんのカレーを作る回とかまた
スピーカー 2
ちょっとそうですねカレーをまた ちょっと復活させていきつつ
スピーカー 1
カレーとdtaも作る回をやりましょう 同時にやる
スピーカー 2
同時にカレー会でなんか音楽流しながら
なんかDJする人もいてカレーも作る人もいてったら面白いね
って話を実際にカレー会してた時に知ってたんですよ
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
なんで別にバンドが出演しながら脇でカレーを作るとか
スピーカー 1
いいっすよその時に僕がビデオカメラ持って料理の鉄人みたいに
おっとここで
スピーカー 2
スタジオカメラみたいな
スピーカー 1
長山さんが何をこのナッツミルクを投入したみたいな
27:01
スピーカー 1
そういうのをやりながらやってもいいですよね
スピーカー 2
料理自体は地味なんで
今わかる通り作業自体はもこもこするんで
だから音楽別のエンターテイメントが途中にあると
スピーカー 1
面白い
スピーカー 2
みんな行っても楽しいみたいになるかなっていうのもあったんで
そういうのもありかも
スピーカー 1
わかりました
というところで今週はこんな感じですかね
皆さん引き続きチャンネル登録とレビュー もしくはお友達におすすめとかね
スピーカー 2
そうですね こういう最近こんなの聞いてるんだって
スピーカー 1
聞いてんだよみたいな
スピーカー 2
大事です おすすめだからといってあなたの人格が疑われてくることはまずないと思うんで
スピーカー 1
ないですないです ないからないないない
ないですね はい ぜひぜひ引き続き応援の方よろしくお願いいたします
はい
では皆さんまた来週お会いしましょうさよなら
スピーカー 2
おしまい。ご視聴ありがとうございました。
"ハート"/アルバム・アルバム Covered by 星乃めあ
ご視聴ありがとうございました!
28:05

コメント

スクロール