1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 71 課題曲と自由曲と愛唱曲の3..
2021-12-14 14:26

71 課題曲と自由曲と愛唱曲の3分類でやってみます

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube
課題曲と自由曲と愛唱曲
課題曲:他人から用意されたもの
新聞、NewsPicks、月刊事業構想
noteお題
Voicyハッシュタグ企画
自由曲:自分と他人の接点
リスナーからの質問
リスナーへの質問
リツイート、いいね
愛唱曲:自分独自の視点
知的生産:読書など
おさるのジョージ
生き方、お金、家族

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:01
思考のハンマー投げラジオ。
毎朝5分のアウトプット週刊。
思考のハンマー投げラジオ。
はい、アキヒコです。
まさに12月14日火曜日、現在8時9分です。
昨日までですね、課題局、自由局、投開発的、内発的ということで話をしてきたんですけども、
昨日までとか昨日か。
もうちょっとですね、今週このテーマを掘り下げて、私のアウトプットの方針をちょっとですね、
型をちょっと固めてみようかなと思っております。
ちょっと思ったのが、課題局、自由局の2つに分けるのか、
ちょっともう1つ作るのかっていうのを今考えてますね。
考えてるのが、まず課題局か自由局かっていうのは、私としては難易度の変化って思ってるんですが、
課題局も自由局も難易度としては、自分の枠を飛び越えて話をしなきゃいけないのかなと思ってるんですよね。
もう1つ、本当のフリー、自分が中から自然に出てきてくる言葉みたいなのを話す。
そういうネタもいいのかなと思うんですね。
課題局っていうのは、いろんなプラットフォームとかで、ボイシ、ノート、新聞とかですね、
その辺のよく聞かれていたりするものの中で、こういうテーマが求められてるとか、
新聞だとこういうテーマが今世の中で話題になってるとか、
そういうことっていう前提があるので非常に話しやすいし、
いろんな人も意見を入れてるしっていうことで。
自由局っていうのは、私独自の視点で物事を切る。
私がインプットしている私独自のものというと、月刊人力放送とかニュースピックス。
ニュースピックスはどっちかというとマスメディアに近くなってきてるのかもしれないですけど、
っていうのがあるのかな。
私のツイートに対するリツイートがされたもの。
これ若干経路が違うような気がするので、
もう一つのジャンルを設けてもいいのかなと思うんですよね。
あと縦軸が外発的と内発的っていうことで、
ちょっと外発的と課題局ってかぶってるんですけれども、
月刊事業コースとかニュースピックスとかリツイートとかも、
03:00
結局他の人が発信したものとか、私に対する他の人のリアクションということで外発的。
課題局っていうのはある程度権威があるもの。
自由局というのはどっちかというと、
私が独自目線で切り取っている網にかけたニュースとかそういうものですね。
内発的をどうするかっていうことなんですけどね。
課題局としては、私がこの生涯のテーマ、ライフワークにしたいっていうことを課題局にするのがいいのかなと思うんですね。
ある程度、世の中的にもテーマとしてあるような。
渋沢栄一さんの論語とソロ版の中で、知、常、異っていう言葉があるんですけども。
知っていうのは知識とか知的生産とかいうことなんですけど、
それはインプット、ダイジェスト、アウトプットということで、見る、わかる、伝える。
このテーマを私はノートで最初から、
知的生産の根本原理としてインプット、ダイジェスト、アウトプットを話していきたいと、書いていきたいという話をしています。
You Only Live Onceということで、人生二度なし。
森信夫さんですね。
終身教授録とかの。
その方の人生二度なしという生き方ですね。
知、常、異の意。
そのこと、私の生き方についてもちゃんと残しておきたいと。
あと、キュウヨシジョージということで、お猿のジョージですね。
ひとまね小猿。
私はこれがすごく大好きなんですけど、
ここはどっちかというと、自由局のほうに入れてもいいのかなっていう気がするんですね。
私独自の目線で行くところなんで。
ちょっとここは悩みどころですが、
そこの区分をどうするかというのは、
どっちでもいいので、とにかく話をするというのが大事だと思いますね。
話をしながら、これこっちかなこっちかなと。
別にこの四区分を完璧にするということは目的ではないので、
これは話をするためのただの手段でしかないので、
あまりここの枠組みを作り込むことに時間をかけすぎないほうがいいのかと思います。
これは何でも言えると思うんですけど。
じゃああと内発的な自由局って何なのかなっていうのは、
これがちょっと思いつかないんですよね、今のところ。
ただ今までの音声配信の残り3日のテーマとしては、
お金のこと、あと家のこと、あと自分のこととかね。
この辺をこっちを自由局のほうにして、
課題局はとにかくやることを基本にする。
自由局のほうは気が向いたときに話すとか、
06:00
ちょっと飛び越えていくようなイメージで、
とりあえず一旦その3つを自由局のほうにしてやってみようかなと思います。
ちょっとこれ、昼休みの間に今日話したことをホワイトボードにまとめて、
夕方アップして、まとめの配信を少ししてアップしたいと思います。
じゃあ今日も仕事行ってまいります。また夕方。
はい、17時55分です。お疲れ様です。
朝は今日の新聞のニュースについて特に何も話してなかったので、
ここで少し話をします。
12月14日火曜日の朝刊ですね。
電子版接種証明書を公開。ページタイム上20日発行。
紹介後数十秒で画面に表示というニュースがありますね。
そもそも接種日の誤りがあったという話もあったんですけど、
それどうなっているのか気になります。
年内現金一括給付要人へ。
首相表明。10万円条件付ける。
これちょっとどういうことか、リミット文だけ読みます。
既実は文夫首相は、13日の衆院予算委員会で、
18歳以下の子供への計10万円相当給付について、
年内の現金一括給付要人へ転換する方針を表明した。
ということですね。
自治体や野党から批判が相次いだのを踏まえた発言。
自治体が一括給付を選ぶにあたって条件はつけない。
一括給付に否定的であった姿勢を変えたことに関し、
様々な声を受け止め、より良い制度設計を行うことにした結果だ。
と強調した。
これどういうこと?
現金5万円と子育て用品に使えるクーポン5万円に分けて
配る方式を原則としているが、
混乱が含まれている状況を否めない。
ということですね。
そもそも10万円を配ることがどうなのって話もありますよね。
あとこの漢字が金だってことですね。
今年の漢字ってどうやって出てるのかよく知らなかったんですけど、
よく見ると、日本漢字能力検定協会が
ウェブサイトで募集してるんですよね。
09:03
最も応募が多かった字を選ぶってことで、
ただ応募した人の意見であって、
この1年を表してるのかというと、
どうなのかという感じがしますけどね。
じゃあ私は何を選ぶのかというのは、
今年何があったのか。
変化の変ですかね、変わるっていうね。
変異株も出てきたし、世の中も変わらなきゃいけない。
DX、Digital Transformationもやらなきゃいけない。
変化の変ですかね、変わるっていう。
それを私は挙げたいと思います。
ちょっと前置き長くなりましたけれども、
音声配信とかそういったもののテーマについて、
内発的・外発的と課題曲・自由曲っていう風に分けてたんですけど、
マトリックスで分けてたんですけど、
マトリックスで分けるにはまだ生にえなので、
まずは3分類にします。
私は合唱をバックグラウンドにしてるので、
合唱の歌、課題曲・自由曲っていうものですね。
課題曲っていうのは運営側から用意されたもの、他社から用意されたもの。
自由曲っていうのは自分で用意したものってことですね。
自分で用意したものを、ただ相手に届けなきゃいけないってことで、
相手と審査員とのコミュニケーションが発生するわけですね。
私はこういう風な解釈をしたとかね。
コンクールっていうのは審査員からのコメントとかもあるんで、
コメントに対して次の大会ではこういう風に返していくみたいな、
向上していくっていう、そういったことが求められます。
あとはコンクール終わった後って、審査員も待ってる時間に、
私がいた福島県のストームとかって言ったら、男性合唱をステージとか、
客席とかで合唱曲を歌いまくるっていう、そういうイベントがあって、
いざ立て戦人とか、ちょっといろいろあるんですけども、
それが合唱曲ってことですね。
それから3つですね。
課題曲、自由曲、合唱曲、3つに分けて、
私の音声配信も考えていこうと思ってます。
課題曲っていうのがお題が提示されてるもの。
Voicyのハッシュタグとノートのお題。
あとは毎日のニュース。
ニュースっていうのも世の中で話題になってるってことで、
お題としてはちょうどいいのかなと思います。
自由曲はどういうものなのかっていうことなんですけど、
コメント返しとか、私が発信したものに対する、
フィードバックに対するものとかを考えています。
コメント返し、昼休みにメモをしたんですけども、
それを確認しながら話をしたいと思います。
コメント返しですね。
12:06
ホワイトボードじゃなくてアウトライナーに書いてたんですね。
ちょっとグダグダになっちゃってますけども。
課題曲は他人から用意されたもの。
Voicy、ハッシュタグ、企画、ノート、お題、新聞、ニュース、フィックス、自由の構想。
自由曲は自分と他人の接点っていう、ちょっと言い続けをしようと思います。
自分だけではなくて、やっぱり他人にもつながらなきゃいけないところで。
いろいろなものをフィードバックに対する返しですね。
コメント返しとかリツイートに対して、
どんなリツイートがされたのか、
私のツイートがリツイートされたのかに対して、
私なりにどういう解釈をするか。
いいねとかですね。
リツイートされたものとか、
リツイートされずにいいねされたものとかに対する返しとかね。
どういう私の発信がどういう受け止められ方をしてるのかっていうのを
ちょっと振り返ってみようと思います。
リスナーからの質問とリスナーへの質問っていうのもやりたいなと思ってて、
これは私の個人的にこういう関係のある友人に
あとLINEグループか何かでも作って、
私のラジオの投稿用のLINEグループみたいので、
気軽に質問とか、こっちから質問投げかけたりとかしてみようかなと思います。
ちょっとちっちゃいところから始めてみようかなと思いますね。
ご協力お願いします。
あと相性曲ですね、3つ目。
自分独自の視点っていうことで、
自分が好きなものとか、
自分のライフワークみたいなものを
相性曲にしようかなと思ってます。
私のライフワーク的なところ、
合唱とかお皿の上司とか、
知的生産とか生き方とか、
お金の使い方とか家、家族のこととか、
今まで日替わりのテーマにしていったものっていうのを相性曲にして、
あとは、読んだ本とか図書館で借りた本とかに対しても、
どっかに入れ込んでいきたいなと思います。
こんなところですかね。
今日も聞いていただきありがとうございました。
皆さん、また明日良い一日を迎えられることを願っております。
ではまた。
14:26

コメント

スクロール