2023-03-14 10:37

今感じているのは誰もが感じる不安!焦らず抜け出そう!

新しいことが始まる季節。何かと不安がつきまとってきますが、これは一人だけ感じているものではありません。興味があることを見定める。そして、自分のペースを崩さないことが大切。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:04
みなさんこんにちは、心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
本日は3月14日火曜日でございます。
ホワイトデーですね。
お返し用意しているでしょうか?
本日の札幌、今は午前10時半。
ちょっと曇ってますね。
ただね、暖かくなってきそうな春の陽気になりそうな雰囲気もあります。
皆様の地域はいかがでしょうか?
もうね、日本各地、桜が明日ぐらいに咲くんじゃないかと言われておりまして、
今回ですね、今年の桜はだいたい来週の月曜日ぐらいに見頃になるということですので、
ある程度早めに予定を立てていった方がいいんじゃないかなと思います。
お花見ね、僕はやったことがないというか、何回かやったことがあるんですけど、
そんなに興味はございません。ということで、
今日のお話に入っていこうと思います。
今日はですね、春に向けて新生活始まりますね。
新学期、新学年、新生活、新社会時なども始まると思いますけれども、
ここね、ワクワクしている方と不安を思っている方、
新社会時なんかはやっぱり不安の方が多いんじゃないかなと思います。
新学年で不安とかはないかな。
クラス替えがあったりね、新しいことが始まるっていうことでの不安はあるんですけども、
そんなにないかなと思います。
ただ、新しいこと、新しい会社に入る、新しい学校に行くとなると、
新しくなるのが人間関係ですね。
同じ人間関係で行くっていうのはね、なかなかね、
生徒数が少ないところがね、そのまま皆さん同じ顔で進学される方もいらっしゃると思うんですけれども、
なかなかね、同じ顔っていうことはないので、新しい人間関係が生まれます。
新しい人間関係が生まれると、新しい考え方っていうのがですね、
自分の中に入ってきますので、それとぶつかってですね、疲れるっていうことが起こるので。
ここはね、でもデジタルネイティブ世代、Z世代と呼ばれるですね、
あまり呼びたくはないんですけども、Z世代と呼ばれる世代、
今であれば、新しい人間関係っていうのは毎日できている。
ネットがないときには会わないと人間関係ってできないんですけど、
ネットっていうのは、いろんな人がいますよね。いろんな人と関わっています。
いろんな人間関係ができていて、その中でも数多い、
03:02
日本中だけじゃなくて世界まで行ってもですね、つながるんですけれども、
その中で人間関係を築いているっていう世代でもあるので、
人間関係のプロですね、僕たちから言わせると。
まだまだね、デジタルがなかった時から過ごしていると、
その両方、リアルタイム、オンラインじゃなくてオフラインの方で会うことが多い。
私たちはですね、デジタルで出会うっていうことがなかなかね、慣れないものなんですよ。
ただ、そこはね、デジタルネイティブの強さでもあります。
もう、僕たちが、私は45歳なんですけれども、
親の世代になって、息子さん20歳とか、アテッド世代と呼ばれる世代、
その次がアルファ世代と呼ばれる時代。
またね、時代が、価値観が変わっていって、
どんどんですね、私たちはわからなくなっていく。
どんどんね、いくら提案しても古い考えになっていきますので、
お任せするという、会議の場とかね、
新入社員、新人さん、若いと呼ばれる方、年齢が若いと呼ばれる方のですね、
意見をどんどん吸い込んでいく、吸収していく、
ということが大事なんじゃないかなと思います。
というのもね、そうしていかないと、周りの流れというかですね、
時代の流れ、これは決まったことではないんですけれども、
若者中心になるんです。若者少ないんです。
私たちの年代とか、年老いていく方々が増えてですね、若者が少ない。
次に向かう未来へのステップというのは若い方が思っているものですから、
ただ数が少ないと私たち勝つんですよ、勢いでね。
そうなるとどうなるかというと、衰退しかないんですよ。
もう古い考え、廃れていく考えだったり、
次に繋がらない考えだったりが勝つんです。
それが一般の生活であれば、何とか関係なく過ごせたり、
若い方とね、所老の方っていうんですかね、言い方が分からないんですけれども、
これから年老いていくね、みんな年老いるんですけどね、
古い考え、40歳くらいから所老と呼ばれていて、昔は所老と呼ばれていて、
40歳以上の方の言葉を聞かなくていいんじゃないかと僕は思ってますので、
ただ僕はよく提案するんですけど、よく蹴られますけどね。
これ昔からなんですけどね。
06:00
今はね、特に会議の場とか、話し合いの場で、
力を持っているのが、やっぱりチームもあるし、経験もあるということでね、
意見力、発言力っていうのがあるのがね、大人と呼ばれる生き物なんですけどね。
ただ次に繋がるかどうかで言うと、
おそらくですね、一部の方は、クリエイターの方ですね、
一部の方は独創性を持った考え方を持っているんですけど、
ほぼ8割9割の方の意見は聞かなくていいんじゃないかなって思います。
なので僕の話が流されても全然平気なんですね。
僕も頑張りながらね、若い世代というか、
次世代の言葉をね、どんどん聞き入れようと頑張っているんですけども、
やっぱり理解はできないんですよ。いいと思わない。
でもね、いいと思うか思わないかのジャッジをするんであればしてもいいんですけど、
次に繋がるかどうか、道が開かれているとかね、
それは道が開かれているとか道が続くっていうのはね、
多くの方々の幸せとかに向かってね、進んでいるかということに繋がるので、
そこはね、道を譲るというかですね、案内役を譲る。
若い方にね、ちょっと進んでみなさいっていう感じでね、
私たちはフォローに回る方がいいんじゃないかなと思います。
どんどんどんどん進む力っていうのは一部のクリエイターさん。
道を開くのが得意なクリエイターさんだったり、
その方々はね、40歳超えたって50歳超えたってね、道を開いていけると思うんですけれども、
一般人ですね、一般の方のそんなにね、
独創性のない、いつも決まりきったことしか言わない方々はですね、
ただ経験とかね、ありますので経験とか何ですかね、財力もそうなんですけど、
そういったものを使ってね、若い方々、次世代の方々をですね、
そっと支えていく、勇気を出して進んでいいんだよっていう声をかけていく、
そういう役割に早めにシフトする方がいいんじゃないかなと思います。
まあちょっとね、新学年新学期というお話、
新しい人間関係からの不安という話からですね、
ちょっとずれてしまったかもしれないんですけれども、
不安を持っている若者たち。
不安が大きくなるとね、
なんか違った方向にエネルギーを使い始めたりしますので、
エネルギーたくさん持っている方々のね、
09:03
後ろで見守りながら、温かい言葉もかけながらね、
支え合っていきましょうということですね。支えられる側ですからね。
もうそろそろね、体もあんまり動かなくなってきますので、
こんな感じで新しいことが始まるということは、
不安というものが生まれます。
これですね、100%の人が思うと思っていいと思いますので、
自分だけじゃないということで、助け合っていきましょう。
私は助けられる側になると思いますので、
どんどんどんどん発信してですね、
所老の声をお届けしたいと思っております。
では、3月天体の動きも忙しくなってまいります。
今週は静かなんですけれども、少しですね、眠いと思います。
春っていうのもあるし、イベント前っていうのもあるので、
適度な緊張感を持ちながら過ごさないと、すぐ寝ちゃいます。
お気をつけください。
宇宙天体の動きに関しては、
旬分の日あたりから少しずつですね、
お話ししていこうと思います。
皆さんに関係することですので。
大きなイベントその週、結構ありますので、
その辺も詳しく音声でお伝えするのと、
文章でお伝えしていきます。
では、これから仕事なので、行ってまいります。
ということで、音声の放送はこの辺で終了します。
ありがとうございました。
10:37

コメント

スクロール