2022-08-30 12:54

バランスは真ん中で取らなくていい!

今日の月はてんびん座。中心でバランスを取るのですが、偏っていてもバランスは取れるものです。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:04
みなさま、こんにちは。心理カウンセラーで文章クリエイターの大山です。
いつも自分時間for Podcastを聞いていただきましてありがとうございます。
前回の放送は、昨日放送したんですけれども、Podcastではなくて、スタンドFMの方で放送させていただきました。
良ければ、リンクを貼っておきますので、そちらから聞いていただければと思います。
このPodcastとスタンドFMというラジオアプリですね。
こちらの2つで撮っているんですけれども、今のところ。
こちらはPodcastとしての気分でお話しするのと、スタンドFMは気軽に、スタンドFM仲間もいますので、気軽に配信しております。
Podcastはどういう括りで言っているのかというと、テーマは同じなんですね。
心の在り方とか、自分らしく生きる、自分を真剣に生きるということですね。
テーマにお話をしているんですけれども、スタンドFMの方はたまにweb関係、SNSだったりwebのことだったりを挟みながらお話をしております。
そして交流とかもできるので、スタンドFMは使っております。
Podcastは交流というよりも一方的にお話をするという形になっていますので、ちょっと長めにお話することが多いのかなと思います。
これは自分なりですけどね。
そんな感じで使い分けてますので、PodcastかスタンドFM、もしくは同じことを話しているということもありますので、ぜひそちらの方もチェックしていただければと思います。
Twitterの方で更新は言いとくと言わないときがあります。
これはね、ちょっと告知しなきゃいけないんですけれども、告知するようにしていきます。
はい、それでは本日は8月30日です。
8月も終わりになってきました。
9月に入ります。本格的に秋になりますので、体調管理しっかりとしていきましょう。
本題に入る前にですね、
ちょっとですね、最近なんですけれども、自分事で申し訳ないんですけれども、背中が痛いんですね。
ずっと時間があったら読書してたんですけど、ちょっと行儀悪く寝ながら読んだんですよ。
そしたら背中が痛くなっちゃいました。
というですね、どうでもいいお話なんですけれども、
読書で情報を得る、情報と発信ということもテーマにしておりますので、
今月はね、そういう感じで発信しているんですけれども、情報をインプットしながら発信していく。
何かいい文章があったらね、自分に取り入れて、そして皆さんに分かりやすく自分を含めて発信をしていくというのが僕のスタイルですので、
03:08
どんどんインプットしているんですけれども、
今日の本題につながることなんですけど、
今日は月が天秤座にあるということで、月の位置は関係ないんですけれども、
天秤座というのはどういう星座かというと、
調和をとるとかバランスをとる、なんとなく天秤にかけてバランスがとれているというのを想像してほしいんですけれども、
バランスとれているじゃないですか、天秤って。
絵とかイメージで見ると、5対5というか50対50みたいなね、半分半分でバランスとれていると思うんですけど、
実はこれ半分じゃないということをお伝えしたいなと思っております。
天秤座の性質としては、調和とか空間とかのバランスをとる星座なんですけれども、
そこに月というものが入っておりますので、
月ってね、私が次に向かう、次どこに進もうかなという時に月の方向があるんですね。
で、自分が向かいたい方向が今天秤座ということです。
ということは、ざっくり言うと自分は調和に向かっています。
調和です。これ月がすぐ移動するので、どんどん毎日のように変わっていくんですけれども、
そして、今僕は調和をとりたいと思っているというエネルギーなんですね。
で、調和をとる時に大事なのはバランスって言いましたけれども、
バランスは半々でとるというよりも、
自分の本質が軸にあるじゃないですか。
軸に重りを乗っけれるものがついていて、
例えば仕事と遊び、遊びというかリフレッシュだとしたら、
比重って変わるじゃないですか。
男性の方だったら、今は女性も変わらず働いているので、
男女関係なく言うと、生活するための比重、
お仕事に使う時間ですね。
あとは遊び、リフレッシュに使う時間というのが天秤にかかっていると思います。
同時にできないので、おそらく。
すると、仕事をしている時間、家族といる時間、
遊んでいる時間、勉強する時間、これ天秤にかかるんですよ。
これを半々に置こうとすると、結構苦しいんです。
なんとなくわかりますかね。
半々にはならないんです。
06:02
お仕事、お父さんのお仕事も言ったらわかると思うんですけれども、
お父さんのお仕事、仕事ばっかりしてますよね。
家族といる時間、仕事をしたら短いんですよ。
おそらく。
あんまりね、普通のサラリーマンとかだと、
8時間とか9時間くらい働くんですよね。
もうちょっと短いのかな。もっと長い人もいますけど。
そしたら、寝る時間を含めて、
家族といる時間、自分の時間、遊ぶ時間って、
比重が軽くなってくるんですよ。
それをどうしようかってなると、苦しくなってくるんですよ。
そこで、ちょっとやっていただきたいことがあるんですけれども、
どちらかを決断する、決めて断るって書きますよね。
決断っていう感じで言うとね。
すると、お仕事をするっていう時には、
遊びを断っています。
遊ぶ時には、お仕事を断っています。
それは、天秤にかけるのは何でもいいんですよ。
カレーにするかラーメンにするかでもいいんですけども、
両方食ってもいいんですけどね。
どちらか断るじゃないですか。その決断。
これ、簡単な決断言ってますけれども、
会社だとしてね、転職するとしてA社がいいかB社がいいか、
ってなった時に、一つに決めて一つ断る。
そういうことをする時にですね、起こるのがやっぱり不安なんですね。
あっちの方が良かったんじゃないか。
A社よりもB社の方が良かったんじゃないか。
A社に入ってみたけど。
っていうようなですね、やっぱり決断には不安とか緊張感が付きまとうっていうかね、
ついてくるんですよ。
それね、ラーメンとカレーじゃ緊張感は少ないかもしれないんですけれども、
それが、決め慣れって言うんですかね。
決め慣れしておかないと、自分が選んだ道っていうのに比重を置いているっていうことを自覚している。
自分が好きだから選んだ。自分が自ら進んだ。
っていうことに、意識って言うんですかね。
自覚しておく。
そういうことをしておくと、簡単に言うと本当にラーメンかカレーなのか、
ゲームをするか、漫画を読むかでもいいんですけれども、
どちらかをやって、どちらかを断っているっていう、
好きなものに向かっている。楽しいことに向かっているっていうことに、
しっかりとですね、意識を向けていくことで、その選択肢が大きくなってくる。
A社がいいか、B社がいいか、起業するのがいいか、会社員がいいのかとかね、
結婚するのがいいのか、一人でいるのがいいのかとかね、
ちょっと物事が大きくなったときに、決断しやすくなるんですよ。
09:03
しやすくなるっていうよりも、決断に自信が持ててくるようになります。
なので、私たちが生きていく中でね、
簡単な問題から大きな問題まで、いろいろ出てくると思うんですけれども、
問題じゃなくてもね、選ばなきゃいけないこと、
右に進むか左に進むかとかね、
本当に誰のコミュニティに入るか、誰のコミュニティに入るか、
こういうのもね、全部天秤にかかってますので、
これをですね、しっかりと重たくなっている方が好きなんだっていうこと。
重たくなっている方に、自分の優先順位が向いているっていうこと。
仕事じゃなくて、家族との時間を増やしたいのであれば、
8時間働いてたのと、ところを4時間にしてね、
家族といる時間を4時間増やす。
だったら、これ天秤上がるじゃないですか。
優先順位が家族上がるんです。
でも収入の面でいくと、今のまま、そのままでいくと減ると思うんですね。
それを自覚して、自分の意識、自分がやりたいこと、
っていう風に見ておくと、当たり前なんです。
でも、なんとなく分けていると、
なんで給料が上がらないのかな、
なんで家族と一緒の時間が増えないのかなとかね、
変な疑問、自分に対しての疑問が湧いてきてしまうので、
そこはしっかりとね、自分が選んだということをですね、
選んで比重が重い、でもそれでバランスが取れている、
ということをですね、理解しておくと結構楽です。
ということで、今日は月が天秤座ということでバランスを取りましょう。
バランスは5対5、半々ではございません。
半々にならなくてもバランスが取れるということをですね、
お伝えしたくて収録いたしました。
ぜひね、自分を苦しめるようなですね、決断をしないように、
自分が進んだ道、自信を持たなくていいんですけれども、
選んだ道を楽しむとか、それだけなんですね。
選んだ道でし、一生懸命やるとか、
選んだ道じゃない方を考えながらだときついんですよ、
両方考えているので。
比重がこっちに置いたからこっちに、
ちょっと力を注ごうというだけなので、
エネルギーを向ける方向ですので、
そこをね、ちょっと理解しておくと、
この先いいんじゃないかなと思います。
これは情報も一緒ですね。
Aの情報とBの情報、どちらも大事。
言ってもどっちかしか選べないとなると、
結構苦悩なんですよ。
でも一個選んじゃえば、そっちにウェイトを置けばですね、
自分が選んだんだからこっちだよっていうね、
自信にもつながっていくし、
真剣度も変わっていきます。
どっちを選んだかっていうだけですね。
12:00
でもバランスは取れてますっていうことだけ、
分かっていただければ、
楽に進めるんじゃないかなと思います。
これはね、
そしてどちらかを選んだら、
どちらかを手放すっていう、
時の不安って絶対誰でもあるので、
これは誰か一人だけ落ちている状態ではない。
あなた一人だけが落ちている状態ではなくて、
皆さんがあるので、
そういうことを発信とかね、情報と発信、
発信していくと、
やっぱり仲間が増える、共感が増えるということで、
少し自信になっていきますので、
ぜひ何か感じたら発信してみましょう、
ということですね。
では本日8月30日の放送はこの辺で失礼致します。
ではまたお会いしましょう。
ありがとうございました。
さよなら。
12:54

コメント

スクロール