2021-05-10 08:27

自信が持てることと自信が持てことの差 #146

spotify apple_podcasts

『心理カウンセラー大山のいろんなはなし』自分らしさを追求し何をするにも疲れないため思考。 ストレスを溜めない思考、何よりもストレスが嫌いな私がメンタルハックを発信しています。どんなことでも自分で表現することが大事。

☆☆☆

【たくさんの応援・ご支援をいただき放送させていただいてます → https://ofuse.me/ohyama

〈season1:2021年1月:番組名 いつも自分時間「自分らしさ」〉

〈season2:2021年2月:繊細さんの音声配信〉

〈season3:2021年3月:自己啓発・言葉の重要性〉

〈season4:2021年4月:音声配信について・疲れないSNS〉

〈season5:2021年5月:ネットで疲れないためのラジオ〉

☆☆☆

spotify ApplePodcast AmazonPodcast

☆☆☆

〈配信者大山だけ届くメッセージ・コメントはこちらへ〉

https://forms.gle/7jhW5z8HUT6H9ek99

☆☆☆

〈活動はリットリンクでご確認〉

https://lit.link/ohyama

☆☆☆

〈kindle作家としての活動・出版している電子書籍(2021年6月現在11冊)〉

https://amzn.to/3sMO2f7

☆☆☆

#ApplePodcast #音声配信 #spotify

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:04
はいどうも心理カウンセラー大山です。いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
今日ですね、またちょっと時間過ぎてしまいましたが、ラジオの方更新していきたいとおもいます。
今日もですね、また夜遅くなってしまいました。いつもですね、午後に撮ったり夕方に撮っているので、ちょっと声を晴れるところがあるんですけれども、
今日はですね、今日もですね、昨日もそうだったんですけども、8時をちょっと過ぎてしまったので、また時間が押していますので、声を抑え目でいきたいとおもいます。
今日ですね、また1本目のですね、今日ラジオは撮ってないんですけど、1本目に書いた5月10日のネタ、ニュースレターに書いたことなんですけど、
書いたことは、毎日続けることの意味というふうに書いて、結論もつけています。
ただですね、ラジオはここから撮っているので、わかんない方はですね、前回のレターですね、今日の1本目のレターを読んでいただければと思います。
この内容もレターの方で書いていますので、説明欄に1本、2本と遡っていただければと思います。
テーマはですね、自分に自信を持っていることと自信を持てないものであると思いますけれども、その差は何なのかというテーマでお話を書いております。
自信が持てること、自信が持てないこと、これを2つあるんですけど、自信を持てることと自信を持てないことの差っていうのは何なのか、
少し考えてほしいと思います。
まず自信があることを考えます。
何個か出てくると思うんでしょう。
僕の場合ですね、毎日続けること、継続ですね、継続とかコミュニケーションですね、
これが自信を持てることというふうによく言っています。
これはですね、自信を持てることっていうのは結構できることとか人より上手いこと、得意なことって考えてしまうと結構言えないんですけど、
自分なりでいいので自分に自信を持てること、ちょっと考えていただきたいと思います。
どうでしょうか。
自信を持てること、片付けが上手とか、あとは何だろう、
自信を持てる、歩くの早いと、自信なんないかな、自信を持てること、できること考えちゃうんですよね。
日々何やってるかなとか仕事で、例えばマーケティングもそうなんですけど、
マーケティングに自信がありますと、
統率力とかですね、ちょっと仕事とか家庭もプライベートも含めて自信を持てることって考えると思うんですけど、
そして次にですね、自信がないこと、自信が持てないこと、考えてみてください。
03:06
言われた時に、苦手なところが多いのかなと思います。
得意か苦手とちょっとかぶっちゃうんじゃないかなと思うんですけど、
ここも例えばですね、自信が持てないこと、
スケジュールを立てる自信がないとか、みんなを、さっきの統率力の逆になりますけどね、みんなをまとめる自信がない、
これからやっていく自信がないとか、いろんなことがあると思います。
少しですね、話を聞きながら考えていただければと思います。
ではですね、自信が持てること、自信があること、自信が持てないこと、ないこと、
このですね、差ですね、それは、これはもう結論なんですけれども、やっているかどうかなんです。
普段からやっていることと普段からやってないこと、簡単に言うとですね、それはやるかやらないかの差でしかないんですね。
やってないことって自信が持てるはずがないんです。やってないから。
やってることって、さっき考えてもらった通り、自信が持てることってやってることの中から選んでますよね。
全くやってないことなのに、自信を持てることのところに言うことってないと思うんですよ。
このようにですね、前回、前回というか今日の朝書いたレターなんですけど、その毎日続けることの意味というところでも言ってるんですよね。
なので結構ネタバレしてるんですけど、ネタバレしてても全然気にせず、同じことを喋っちゃうっていうですね、自信がなせる技ですね。
自信持ってますから。その自信もですね、変な自信ってあるじゃないですか。根拠ないやつ。
なので、ここで言っても朝読んでないだろうっていう。データにも出てますけどね。
読んでないから、ここを聞いていただくだけで新鮮に聞こえるとか。
1本目ですね。結構読んでくれてたりするんですけど、今日読んでくれてないんですよ、あんまり。
なので、読んでないデータからこう自信を持って話せる。
これネガティブなんだかポジティブかわかんないんですけど、1本目読んでないだろう。だから大丈夫だっていう自信を持ってですね、こうやって繰り返してしまう。
っていうところも自信を持ちやすいタイプなんですね。ちょっと変わってるんですけど。
こんな感じでですね、ちょっと横道に揃っちゃったんですけども、自信をつける方法として、自信があること自信とないことの差というのをですね、まずわかっていただいたと、理解いただいたと思いますので、
まずは苦手だなっていうことをなくすこと。やりたいことだったらですよ。
06:05
やりたくないことはやらなくてもいいんですけど、やらなきゃいけないんだけど、自信が持てなくてできていないとか、やれていないとか。
で、ちょっと止まっちゃうとか、スピードダウンしちゃうことってあると思うんです。
なので、そういう時には毎日ちょっとでもいいからやってみるっていうことをするだけで、それが自信を持てることに変わります。
ということで、今日は日本と自信についてお伝えしたんですけども、何かあるんでしょうね。
思いついたままスケジュール立てることもなく、思いついた通り書いてますので、そしてラジオ撮ってますので、何かが動いてるんだと思います。
ということは、僕に必要なのは自信なのかもしれません。
そんな感じで、自分もですね、分析しながらラジオも毎日撮っていきます。
ニュースレター、サブスタックってやつですね。ニュースレターも書いてますので、ぜひウェブの方でも読めます。
ウェブっていうのは、クリックするとブログのように読めるシステム。
そしてメールはですね、1日1回送ってますので、うざくない程度にですね、送ってますので、
読まなくてもいいので、受け取っていただける方は、説明欄の2つ目にありますリンクを押していただくと、メール登録ができますので、1日1回届くようになります。
それでですね、メールを開いた時にちょこっと読んでいただくっていう内容を書いてますので、
こんなような自信の持ち方とか、毎日気づいたこと、あとはSNSですね。
SNSの発信についてに結びつくことをお話ししております。
お話ししてないですね。レターに書いております。
そんな感じで、毎日続けると自信がつきます。
これはもう間違いないですね。続けない。
続けない。どちらかといえばですけどね。
話また始まっちゃうので、話長くなっていますので、また次回ということでお伝えいたします。
それでは今日はこの辺で失礼いたします。ありがとうございました。さよなら。
08:27

コメント

スクロール