無知蒙昧な聴衆に真実を啓蒙するラジオです。
……と言いつつ、話し手もまた無知蒙昧です。
毎週土曜日19時更新!
★ご意見・ご感想はこちらまで★
mail:omaeradontgetit@gmail.com
instagram:https://www.instagram.com/omaeradontgetit/
twitter:https://twitter.com/omaeradontgetit
#59 巧みなトークで言葉を落とせ!言葉落としゲーム
相手に言って欲しい言葉があるのになかなか通じない、こちからお願いしたいことがあるのになかなか思いが通じない、そんな経験ありませんか?今回は2人で相手に思っている言葉を言わせるゲーム、「言葉落としゲーム」をやってみました。後から知りましたがゲームデザインは千原ジュニアさんらしい。さすが。 言葉落としゲームの購入はこちらから↓ https://amzn.asia/d/0619M0zA ------------------------------------------------------------ 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#58 【不穏】合法なCBDの話をしていたら翼が体調を崩して寝込んでしまった
大麻から抽出される成分「CBD」をご存知ですか・・・? 精神鎮静作用があるとされ、リラックスすることが出来る嗜好品として専門店も続々とオープンしている期待の成分です。 一方で、そうしたお店はヒップホップがガンガン鳴り響き店員さんの腕にはびっしりタトゥーが標準装備。 「はじめてなんですが・・・」とは何となく入りにくい雰囲気が漂います。 そんな世論に一石投じるべく、CBD愛好しているえのきが翼にCBDの安全性や接種法を語ろうとしたのですが、、、悲しい結末になってしまいました。 ------------------------------------------------------------ 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#57 男2人で密室でボードゲームをしてたら思わず蛙化してしまった話
蛙化現象とは「好きだった相手に好意を持たれた途端、嫌悪感を抱いてしまう現象のこと」(日経ビジネス電子版より)。ただ、最近はフードコートでキョロキョロしてる彼氏を見て冷めるなど、「好きな人のささいな行動で気持ちが冷めてしまうこと」の意味合いで使われる事の方が多いですよね。今回はそんな「気持ちが冷めるタイミング」について議論できるボードゲーム、「カエルカアリナーシ」を2人で遊んでみました🐸 ------------------------------------------------------------ 皆さんはどんな時に蛙化しますか? 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#56_ChatGPT4oに負けない観光ポスターの魅力たち
コロナ禍の外出自粛も今や昔、2023年に入ってからの外国人観光客数はコロナ前の2019年を上回る勢いで推移しています。 旅行先を決める際、参考にする情報は何でしょうか。 SNS?ホームページ?誰かの口コミ・・・? 今回は、その選択肢の1つに駅で見られる「観光ポスター」を加えてみてはというご提案です。 (ChatGPT4oについては、新機能を使い始めたばかりということもあり、プロンプトエンジニアリングを正しく学ぶ等することで、作問も向上すると思われますので使用者の腕次第ということで・・・) ①旅行先ってどうやって決めてる?②都道府県「穴抜き」標語クイズ!③正しい標語を選べ!4択クイズ ------------------------------------------------------------ おすすめの旅行先を教えてください(お気軽に!) 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#55 あんたらわかってへんのやでなあ
※一週公開が遅れ、申し訳ありません…!京都ちゅうたら腹黒、いかずの文化。 「ええ時計してはるなあ」→「はよ帰れ」 「ぶぶ漬けどうどすか?」→「はよ帰れ」 は有名な話どすが「琵琶湖でも行ってはったん?」てはどないな意味でっしゃろか…? 来るべき京都出張に備え、今回は翼京都弁クイズをえのきに出題してみました⛩️ ------------------------------------------------------------ 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#54_イッケェー!ラァーン!!シンイチィーー!!!
根強い人気を誇る漫画『名探偵コナン』。 毎年公開される映画はなんだかんだと話題になります。 今回は、そんなコナンの最新作…ではなく、2021年公開の『名探偵コナン 緋色の弾丸』を観た感想を語ります。 ガバガバ度を論っていますが、コナンの映画は全部観るほど大好きです。 ------------------------------------------------------------ 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#53 第一回!「うまく言えない、こんな昼〜backnumber編〜」
「言葉にできないその気持ち、あの人はどう表現した?」様々な歌手・作家などの日本語の表現を紹介していたNHK「言葉にできない、そんな夜。」。突如の打ち切りに言葉にできません。ということで勝手に続編を始めます!第一回は翼の中高時代の思い出、backnumberをご紹介します。 ------------------------------------------------------------ 皆さんはどんな歌を聴きますか? 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#52_オレだって翼のこと心配してたんだからねッ…!【マンガ大賞】
マンガ大賞2024年受賞作品の一覧と、大賞作品『君と宇宙を歩くために』(泥ノ田犬彦)を紹介します。 女性作者っぽさ、男性作者っぽさはどんなコンテンツにもみられるものですが、それは私の中の旧時代的な女性像・男性像に当てはめて発言しているもので、普遍的なものではありません。 ------------------------------------------------------------ Audible回もやりてぇ~ 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#51 AIに負けるな!ランプの魔人と戦った夜
AIの台頭が目覚ましい今日この頃。我々人間は何をすべきか?我々はその答えを探るべく、世界で2番目に有名なランプの魔人、アキネーターと戦いました。 ------------------------------------------------------------ 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#50 ゴルディロックスという少女の蛮行から生まれた金言【かっこいい心理学用語クイズ】
ザイオンス効果、ツァイガルニク効果、カクテルパーティー効果…。世の中には”効果”と名の付く心理学用語が無数に存在します。 ビジネス用語が「しゃらくさい」として敬遠されがちな今の社会で、さらに上を目指してみませんか? 〇鬼のように高価な心理学辞典「現代心理学辞典」 https://amzn.asia/d/e6NJN6F 〇外国語学習アプリ「Duolingo」 https://ja.duolingo.com/ ------------------------------------------------------------ 祝!50回!!引き続きよろしくお願いいたします!!! 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#49日本語新発見!「妄想国語辞典」クイズ
「棚からぼたもち」っていうけど今時ぼたもちってあんまり食べなくないですか?言葉は時代に合わせて変化していくもの。という事で、今回は野澤幸司 著「妄想国語辞典」の内容をクイズ形式にしてみました📚 ------------------------------------------------------------ みなさんの好きなことわざはなんですか? 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#48 戦闘力自慢をするフリーザ様が誰より謙虚だった件【今はメジャカルサブカルチャー2】
今はメジャカルサブカルチャーの第二回「ドラゴンボール」(鳥山明)です 小学生のころ、授業中に両手で指人形を作り、机の上でドラゴンボールを想像しながら戦わせていたことを思い出します。 (強さランキングが分かりにくいので、準備できしだいビデオPodcastに切り替えます!) 〇ドラゴンボールの名言ランキングはこちら マイナビ「『ドラゴンボール』の名言ランキング! 感動・おもしろ名セリフ25選https://news.mynavi.jp/article/20230131-2576453/ 〇スーパーサイヤ人の強さランキングはこちら デジアニゲー日記「 超サイヤ人(スーパーサイヤ人)の種類!!(身勝手の極意まで)」 https://www.so-ra-no-i-ro.com/entry/2017/11/04/super-saiyajin 〇原作がいちばん!(Amazonリンク) https://amzn.asia/d/gYuxPf6 ------------------------------------------------------------ ドラゴンボールの思い出を聞かせてください。 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#47 地面の割れ目の上で死んでいる緑の芋虫を16個の椅子の上に並べたら滑舌が良くなりました
ついに50回を目前にしたおまわか。 もっと配信のクオリティを上げ、聞き取りやすい配信をするために今回は早口言葉を練習してみました。志の高い我々はグローバル進出を見据えて4ヶ国語で練習してみました🗣️ ①日本の早口言葉の歴史と外郎売 ②世界の早口言葉(英語、韓国語、フランス語) ------------------------------------------------------------ 今日の原稿も今度Noteにあげます、今度 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#46 日本語の半分を縛って単語を言い換えるゲームが盛り上がった【リポグラム辞典】
えのき…「か行」「さ行」「な行」「は行」「や行」 つばさ…「あ行」「た行」「ら行」「ま行」「わ行」 (音声だと覚えにくいですね) 圧倒的えのき有利な状況の中、つばさの頭の回転の速さに舌を巻きました リポグラム、見た目以上に難しいのでぜひ遊んでみてください! ○今回のゲームの元ネタ竹田ユウヤさんの「新しい言葉遊び「リポ辞典」を作りました」はこちら! https://note.com/y_tkd/n/n091425b112c9?sub_rt=share_b ------------------------------------------------------------ Note書くって行ってまだアップできておりません… 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#45ベッキー♪#はシェーンベルクの生まれ変わりだった
作曲家の人生について調べてみたら、偉大な作曲家の意外な一面や人間味が見えてきました。※#43と公開が前後してしまい、一部時系列にずれがありますがお許しください。 ********************** 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#44 やめたくてもやめられない…スマホ依存患者が愛用する最強対策アプリ【スマホ依存】
土曜の朝からslay the spireをインストールしてしまい、今日も夕方まで溶かしました。治ってない…。 (スマホ依存対策のまとめは3/3日曜日更新予定!) 〇えのきがアホほどハマっているローグライクゲーム「slay the spire」 https://apps.apple.com/jp/app/slay-the-spire/id1491530147 〇最強のスマホ依存対策アプリの”基点”「freedom」 https://apps.apple.com/jp/app/freedom-screen-time-control/id1269788228 ********************** 皆さんのスマホ依存の状態について教えてください。 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#43 世界で一番長い曲と短い曲を調べたら爪を切りたくなった話
今日はクラシックにおける世界で一番長い曲と短い曲を調べてみました。 5歳にして作曲していたモーツァルトも、物音を曲にしたりレコード食べて作品化するジョンケージもすごいですよね💿 ※今回紹介した曲の一部を以下に入れています↓ https://open.spotify.com/playlist/1gLzJGo4z85wtx3hYIvIdx?si=89a41f4af9114751 ********************** 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#42 世界で一番美味しい人肉は芦谷にありました【映画『ヴィーガンズ・ハム』】
みんな大好きヴィーガン回です。先日視聴した映画『ヴィーガンズ・ハム』(2021年フランス・ファブリス・エブエ)の感想を語ります。 カニバリズム(人肉嗜食)の語源はカリブ人から来ているそうで(カーニバルではありません)、西インド諸島に迷い込んだ人は今でも食べられてしまうとかなんとか…。 〇映画『ヴィーガンズ・ハム』はこちらから! https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B6NJ2G9P/ref=atv_dp_share_cu_r ------------------------------------------------------------ おすすめのヴィーガン映画をおしえてください! 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#41 フードは風土!給食食べれば休職しない
学生時代でしか出来ないことの一つ、給食。 小中学校の頃の僕は、食べるのが遅い割におかわりを続けて掃除の時間まで咀嚼していたので、先生から「もぐもぐつばさ」と呼ばれていました。良い迷惑ですね。 ①埼玉県民の愛する給食、くわいご飯 ② ここが変だよ日本の給食 ③日本全国給食の名前クイズ! ------------------------------------------------------------ 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
#40 パティに秘められたBeef100%の真実とは?【都市伝説】
『世にも奇妙な物語』とか『本当にあった怖い話』とか、子供のころワクワクしながら待っていた記憶。 いつから世の中を冷めた目で見てしまうようになったのでしょうか。 私の父は昔、本気の顔でモ〇バーガーのパティにはミミズが入っていると語っていました。 比較的高価なモ〇バーガーに行かせないための戦略的都市伝説だったのかもしれません。 〇えのき直近一押しゲーム「パラノマサイトFILE23 本所七不思議」はこちら! https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88-file23-%E6%9C%AC%E6%89%80%E4%B8%83%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0/id1661064267 ------------------------------------------------------------ 何の気のない感想でもお待ちしております…! 📝Google form https://docs.google.com/forms/d/1EbG1RD9AWZAuaJKWyG6pkXIWO8Uic2rmNnCw5i-kp8Y/edit?hl=ja 📧Mail omaeradontgetit@gmail.com 📸Instagram https://www.instagram.com/omaeradontgetit/ 🐧Twitter(現X)https://twitter.com/omaeradontgetit
こちらもおすすめ
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6