みぽりん
いや、むりだな。
chie
それできても、そのあと3日ぐらいも、グロッキーな感じになりそう。
わかる。
ERI
たしかにな。
それもある。
でも、子どもらがすごい楽しいとはあんねんな。
chie
たぶん定着してるんやろうな、エリちゃんの毛ではさ。
みぽりん
エリちゃんの毛ではね。
ERI
エリちゃんの毛ではな。
毛ではそうない。
みぽりん
1本1本な。
そうなんですか。
chie
家のほうね。
みぽりん
家ね、ごめんごめん、間違えた。
chie
エリ毛ではね。
みぽりん
エリ毛じゃないよな。
ERI
たくてんあるかないかでちゃうからな。
みぽりん
だから、それが絶対恒例ってなってるからさ。
chie
いいことなんやろうな、きっと。
ERI
たしかに。
なんか、車で寝るってあんませえへんやん。
それが、なんか楽しい。
chie
楽しそう。
みぽりん
でも、それをさ、年始に入れてくるところがまたすごい。
すごい。
chie
すごいよね。
みぽりん
すごい。
年始じゃない?
ゴールデンウィークとかなら、いけるかも、テンション的に。
ERI
テンション的にな、モチベーション的に。
みぽりん
年始はもう、県外に行きたくない。
ERI
そうなんや。
じゃあ、みぽりんはずっと家にいたわ、今年。
いつもね、年末31日から10回行くのよ、自分の。
みぽりん
で、今年は2日までいて、帰ってきた。それだけ。
ERI
休みは、みんなカレンダー通り?
みぽりん
ほぼカレンダー通りだし、今もまだ仕事してない、私。
ERI
いつ頃?
みぽりん
9日から仕事入ってるかな。
ERI
あさってか。
ちえさん6日から?
chie
私、6日から。
みぽりん
でも、あっという間やったな。
ERI
じゃあ、家でゆっくりしてたんやね、みぽりんは。
なんか今年、旦那も丘陵宮だったんだよね。
みぽりん
なんか初めてかも、こんな家族でずっと一緒にいたのって感じだった。
ERI
めっちゃいい。
家にずっといたらさ、毎日違うことする?
みぽりん
何したかも言えない、そんな言うこともないぐらい、ただただ日常を送ってた、たぶん。
ERI
いつもと変わらず。
みぽりん
でもなんかゆるゆるとできてたかな。
家はめっちゃ片付いたかな。
ERI
めっちゃいいよ。
みぽりん
年末、めっちゃゴミの写真送ってきてくれてたんだよ、めちゃくちゃ年末やったよな。
ERI
そうそう、あれ年末。
みぽりん
あんときにめっちゃ片付けしてたね。
その日に、あれたぶん年末最後のゴミの日に、14袋出して、
さらにその年末から年始にかけて、なんかちょこちょこ、
大掃除って感じじゃないけど、なんか気になったところをちょこちょこやって、
最初の年始のゴミで、たぶん5、6個出した。
ERI
すごい。
みぽりん
20袋ぐらい出した、年末年始で。
ERI
それさ、毎年そんだけ片付けには力入れてるの、みぽりんは。
みぽりん
うち全然ない。みぽりん家は、
なんかちょっとはねてんな、くせってんな、みぽりん家。
みぽりん家はですね、
いつもさ、仕事が、私も不定期で、結構年末ぎりまで仕事とかだったし、今まで。
旦那も会っても4連休みたいな感じで、
その中に毎年だいたい年末は実家に帰るから、
全然大掃除とかできなかった、今までは。
ERI
なるほどな。
今年はじゃあ、家族で過ごしてるのが多かったしっていうのもあった?
みぽりん
そうそうそう、家にいる時間が多くて、気になったところにちょこちょこ手を入れる余裕があった。
ERI
いつもと違う年末年始やったり。
みぽりん
なんかゆったりだなって感じだったね。
ERI
だいぶ体休まった?
みぽりん
ずっと寝てた。
寝正月。
ERI
最高やん。
みぽりん
みんなにさ、スーパー来てますみたいな送った日あったじゃん。
ほんとにザパジャマで行って、
で、そこなんかちょっとした遊具と、イートインコーナーがあるんだよ。
だから1時間ぐらいパジャマでイートインコーナーに座って、
ERI
子供遊ばせてて、みんなからどう生まれてんのかなと思いながら過ごしてた。
chie
でもさ、パジャマで見えへんのちゃう?
みぽりん
いや、パジャマだった。
ERI
上下セットアップのパジャマ?
みぽりん
あ、そう、上下セットのパジャマ。
なんか、もふもふした。
まやき?
chie
あ、まやき、まやき。
それがパジャマやん。
みぽりん
パジャマ。
パジャマだし、たぶん顔も洗ってない状態で行った。
起きたてホヤホヤやな。
起きたてホヤホヤ、でも午後みたいな。
出来上がってんな、午後ってとこが。
でさ、そのスーパーさ、店舗の上が駐車場になってて、
家族で行ってたんだけど、
私と長男と三男で、まず駐車場に上がろうってなって帰るときに。
だから、3人でエレベーター乗ろうとしたら、
おっちゃんも乗ってきたの、一緒に。
そしたら、おっちゃんがさ、この末っ子に、
なんか、かわいいねとか言ってくれててさ、
何歳?とか聞いてきたから、何歳です?とか言って会話してたらさ、
おもむろにさ、一人?って聞いてきてさ、
一人?って聞いてくる、子供の人数かなと思って、
はい、4人です。って言って。
でたら、あーすごいね、みたいに言われたんだけど、
でも、そこに私の子供もう一人いる状態でさ、
一人?って聞いてきたの謎すぎて、
ERI
謎やん。
みぽりん
長男と末っ子いたから。
だから、よくよく考えたら、
ERI
えっ、3人いたの?
えっ、どういうこと?
みぽりん
長男と末っ子と私。で、エレベーター乗ってた。
chie
じゃあ、あれかな、夫婦やと思われてたってこと?
みぽりん
そう、夫婦だと思われたんだよ、たぶん。
パジャマのおばちゃんと、
ERI
パジャマのもうすぐ40と、
みぽりん
11歳長男と、
2歳末っ子で一緒にいる状態で、
たぶん、夫婦って思われて、
chie
それはやばい。
パジャママジックやで、これ。
みぽりん
なんかもう、幼く見えたんだろうね、もう。
どういう関係性か全くわかんなかったんだろうね。
chie
パジャマは結構、まどわしてくるよな、きっと、たぶん。
パジャマじゃなかったら、
みぽりん
あと、あれちゃう?すっぴんもちゃう?
chie
たしかに。
でも、みぽりんはすっぴんのまんまや。
みぽりん
いつもこれだよね。
ERI
ナチュラルスタイルでやらせてます。
みぽりん
ただ、これプラスパジャマプラス顔も洗ってない。
すっぴんプラス顔も洗ってなくて、
髪もたぶんぼうぼうだったんだけど。
chie
なかなかしてやがってる。
みぽりん
だから、若い夫婦って思われたってことなのかな?
chie
うーん、そうかも。
ERI
そうちゃう?
みぽりん
もう、それで4人とか言ったから、
もうたぶん、あのおっちゃんはてなだらけだったと思う。
chie
ほんまやね。
4人の人やねんけどな、その旦那さんと思ってる人も。
みぽりん
そうそう。旦那さんと思われてる人も長男なんだけどね。
chie
たしかに、ちょっと大人っぽく見えるからかな。
みぽりん
たしかに。
で、たぶん、注目は末っ子いってるからさ、
ここに男の人たってんなぐらいにしかたぶん認識してなくて、
だとは思う、いろんな条件が合いまって、そうなったと思うんだけど。
chie
だって、みぷりんとの身長さもさ、こしてるやん、こしてるよな。
みぽりん
そうそう、こしてる、こしてる。
こしてるし、パジャマもあてて、
ERI
勘違いするかもしれんな。
みぽりん
で、ちょっと私より一歩下がって、なんかカートをたぶん持ってたんだよね。
わぁ、足上がってる。
ちょっと年始の陳事件だったな、あれは。
chie
おもしろい。
みぽりん
2025年の始まりはそんな感じだったな。
ERI
今年あと、カウントダウンをしなかった。
みぽりん
気づいたら、こしてっちゃった。
ERI
それ何してたん?
みぽりん
なんかうちいつも紅白見て、
だいたい、今まではジャニーズのカウントダウン見て、
家で、実家で、カウントダウン、ジャニーズとして、
おめでとうございますって言ったら、
すぐ歩いて、5分もかかんないところにお寺があるんだけど、
そこにジョヤの鐘をつきに行くんだよ。
おめでとうございますって言ったら、
あいこいこいこ、みたいな感じになって、
で、鐘ついて帰ってくるって感じなんだけど、
今年紅白見終わったら、そこで、あいこいこいこってなっちゃって、
で、行って、鐘とかついて、携帯見たら、
あ、もうこしてんじゃん、みたいな感じになっちゃった。
chie
じゃあ、鐘はついたんよ。
みぽりん
鐘はついた。鐘はフライングでついてきた。
フライングしてる?
フライングして終わってるやん。
chie
でも、いいな、鐘は年末感あるな。
誕生日って感じがする。
みぽりん
鐘ね、いいよ。鐘ついて、甘酒配られてるから、甘酒飲んで。
ERI
いいな。
みぽりん
日本って感じ。
chie
日本やな。
みぽりん
でも、そのまま寝て、朝6時とか、まだ日が上がる前ぐらいに起きて、
ERI
初詣に行くっていうのが、ルーティンスタイル。
めっちゃいい正月。
chie
じゃあ、けっこう寝ない感じ?
みぽりん
寝るよ。だって、鐘ついて12時半とかには寝て、
chie
あ、そっか。フライングしてるもんな。
みぽりん
そうそう、6時ぐらいに起きて、なんなら帰ってきてまた寝た。
また寝て。
ずっと寝てた。
chie
えりちゃんとはまた、真逆な感じやな。
ERI
たしかに。
私、今年の正月、あんま寝てへんかも。
chie
寝てないよ。
ERI
なんか、なんだかんだでめっちゃいろいろ予定あってんの、年末年始。
なんかバタバタ出てるな。
あんま寝てなかったかも。
そのわりに、正月病みたいな感じで、5月病みたいな感じになってる。
chie
わかるわかる。
ERI
わかる?
chie
うん、わかる。
ERI
あれ、もう早く打破したい。
chie
でもさ、やっぱり長い休み、特にね、みんなが、休みの人が多いんや。
みぽりん
というものがさ、ストップするやん、いったん。仕事もそうやし。
chie
なるって。
ERI
なるよ。
なるよ。
chie
なかなかこう、エンジンがかからへんよな。
ERI
かからん。なんかゴールデンウィークとか、以上にかからんかも。
なんか、世の中がさ、祝福されてるやん。
chie
祝福されてるっていうか、ハッピーな1週間ぐらいやん。
ERI
どこから抜け出すって、なかなかむずかしいよな。
chie
わかる。
ERI
なあ、なんかその感じ。ゴールデンウィークとかお盆とか、またちがう抜け出せへんの前にはまってるわ、いま。
chie
わかるわ。なんかその、ハッピームードからな、そこ抜け出して、別のモードに入らなかもな。
ERI
なかなか入られへん。
chie
なかなかむずかしいよな。
ERI
むずかしい。
chie
私は、ミポリンじゃないけど、年始の早々に横断歩道あるやん。
よく通ってるっていうか、いつも使ってる横断歩道やねんけど、
ずっとさ、子供と2人で、そこの信号待ってた。
この信号長すぎってなって、
ほんまに長くて、なんでなんでって思ったら、後ろに通ったおばあちゃんが、
みぽりん
これ、お皿買わないよって言われて、ずっと。
いつも使ってんだよね。
いつも使ってるけど、たぶん誰かが押してくれてて。
自分たちだけってことはなかったのか。
これ、ずっと待ってたなと思って、それがたぶん年始やった気がする。
ERI
正月ぼけやな。
chie
あるよね、でもね。
正月ぼけやな、ほんまに。
ERI
お皿買わないってある?最近ある?
みぽりん
車とかでさ、感知するやつあるやん。
ERI
あれを前の車が感知するところまで、いかんところで止まってるときもある。
みぽりん
あるあるある。
もっと前だよってやつね。
ERI
そう。まだ気づいてへんくて、ずっと待ってるっていう。
そんなんはあるけど。
chie
車もあるんやな、それが。
みぽりん
ある。
あと私、この間、信号がパンパンってつながってて、
向こうの信号を見て、こっちの手前のところで止まってることあった。
ERI
わかる。車やんな。
みぽりん
車。
ERI
わかるわ。たまにさ、めちゃくちゃ信号近い場所もない。
みぽりん
自分、こういう感じで見なきゃいけないからね。
ERI
わかるわね、そうそう。こう、のぞかんと赤顔がわからへんみたいな。
みぽりん
わかるわかる。
ERI
車。あの距離感、誰が決めてんやろと思って。
ちゃんと線あるやん、車って。
この線のところでちゃんと止まってんねんけど、遠いのよ。すごいこう。
みぽりん
わかる。あるある。
ERI
かぶってんねん、もう前の。
みぽりん
もうこのサンバイザーとかしたらほんとに見えないよ。
ERI
おー、みんな赤かな?みたいな。
それはさ、赤信号から青になるまでずっとこの体勢でまあ見てなあかんわけよ。
みぽりん
わかる。
ERI
めちゃくちゃいときは、対向車が車動いて、何のタイミングで行こうかって言っていく感じがある。
みぽりん
あるね、あるある。
chie
だって青やのにさ、動かへんねん車。
みぽりん
ある。携帯とか見ててじゃなくて。
chie
そっちじゃない、そっちじゃなくて。
じゃなくて。
なくて、なんか信号のさ、車のルールみたいのある?
青やのに動かへんバージョンない?たまに。
ERI
ない。
矢印とかってこと?
chie
たぶん矢印なんかな?わからへんけど、私にはわからへんけど、動いてない。
ERI
青なのに動かないバージョン。
chie
ないの?そのバージョンは。
ERI
青信号やけど、矢印でないからへんっていうのはあるのかもしれん。
みぽりん
でも矢印のときってさ、赤じゃない、上は。赤で矢印が出ない。
ERI
いや、青信号のときに、曲がる人は曲がったらあかんってことやろ?
矢印のマークが出ることには進んだらあかんっていうことになっちゃう。
みぽりん
そういうこと?
chie
そういうことか。矢印はちょっとわかってなかったけど、
みぽりん
青やのに動かへんときもあるよなって、私はそれぐらいの感じで思ってる。
気になる。次そのちょっと事態に遭遇したら、動画とっといてほしいな。
ERI
マジやったらうちの家の近くにあるで。
chie
ある?
ERI
青信号やけど、曲がる人は止まってないか?
みぽりん
え、でも、曲がる人はどこで今行っちゃいけないってわかるの?
ERI
曲がるマーク。え、でも、初めての人が通ったらわからんかもって感じ。
みぽりん
え、ちょっとそれも動画とっといてほしいな。
ERI
分かった。
chie
なんか不安になってきた、急に。青で。
ERI
うちの家の近くはそうな気がする。
みぽりん
え、ちょっと見たい。
ERI
赤になったら、矢印のマークが出んねん、青の。
chie
なんか、うちの周りの矢印信号は、青がもうつかない。
みぽりん
青がつかないで、まっすぐ矢印と右矢印とかが交互に出るとかある。
それか、青がついてるときは曲がるもいけるんだけど、時差で矢印だけになる。
その青がついてるけど、右折できませんバージョン、見たことないかな。
chie
同じ位置からスタートしてる横断歩道で、こっち側だけ青で、こっち側だけ赤とかある?
みぽりん
どういうこと?
同じ横断歩道をスタートしてて。
ERI
同じ斜面ってことやな。それこそ矢印じゃん。
chie
そうかも。
みぽりん
そういうことか。
chie
だって、同じさ、どこからスタートしてる横断歩道やったら、どっちも青やん。
どっちも赤で止まるやんって思うやん。こっちからすると。
横断歩道なの?
みぽりん
車の話じゃなくて、横断歩道の話?
chie
誰の話してんの?
渡るほうの私になって思った。
みぽりん
渡るほう?横断歩道でも?