00:05
おはようございます。OKファームのOKです。このラジオでは、なつさらして農業歴12年を超えた私が、新規就農者やフリーランスの方向けに、マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をお届けしております。
はい、今日は616回目の放送です。未達成報告をすれば習慣化しやすいというテーマでお話をしていきます。
今日もおはようございますと言っておきながら、夜の7時ぐらいになっているんですけども、あえてちょっとだけ言い訳をさせてもらうと、保育園に通っている子供が昨日から熱が出ていて、今日もまだ病院に連れて行ったりとかね、やることがあったので、僕と妻のスケジュールが予定通りにはいかなかったので、こんな遅くになってしまいました。すみませんという報告とですね、今日の本題にもつながってくるんですけども、
毎日、毎日じゃないな、平日5日間のお昼12時からやっている放送をですね、お休みすることにしました。この音声配信とは別に皆さんの思い出を紹介しますよ、みたいな番組をやっているんですけども、そちらをね、2日連続でお休みさせてもらいました。
この2つの音声配信を僕は習慣化していきたいなというふうに思っているんですけども、ちゃんとできないときはできないって宣言するのって結構大事だなというふうに思ったことがありましたので、それについて深掘りをしてみようと思います。今日の3つのポイントです。
ポイント1、一番ダメなことは忘れること。ポイント2、未達成でしたと伝える覚悟。ポイント3、それでもダメなら何かが違う。この3つでお話をしていきます。一つ目のポイントが一番ダメなことは忘れることというお話です。僕もこうやって今お話ししているアカウントの音声配信が去年の4月から毎日1日1放送を必ず続けるということをやっています。
そして1、2ヶ月くらい前から2つ目の音声配信アカウントも平日5日間やりますよという感じで並行して始めたわけなんですが、今回ねこうやって子供が体調が悪いのでこれ放送撮るの無理だなというふうなことが昨日今日とあったんですよね。
やっぱり音声配信を真剣に撮るということになると子供の声が入らないようにしないといけないとか、子供が寝ている横で大きい声を出すわけにはいかないとかいろんな事情が重なったりとか時間的な都合がどうしてもつかないのでこれは休んだ方がいいなというふうに思ったので連続記録みたいなものが途絶えてしまうわけですがそれを諦めてねもう仕方ないということで今日はお休みしますということを昨日お伝えしたり今日もお休みします
ということをSNSでね宣言しましたこれを宣言せずにいるとこれズルズルズルズルいっちゃうなというふうに思ったんですよね昨日できなかったから今日も仕方ないか今日もできなかったから明日もちょっとできないかもしれないけどまあなんか誰も待ってないかもしれないからいいかなみたいな感じで自分で自分に都合のいい理由をつけてねやめちゃいそうというかこう怠けてしまいそうな気がしたので今日はお休みします
03:10
でも明日はできるように頑張りますというニュアンスで昨日投稿して今日もですねやっぱり時間的に無理だなと思ったんで2日連続お休みになってすみませんでも明日はできるように頑張りますという宣言をして
えーとこのお休みのお知らせみたいなことをさせてもらったんですよねやっぱりこの習慣化ということがゴールとかね一つのなんていうんだろう目標達成だとしたらその真逆のことはやろうと思ったことを忘れてしまうというやつですねこれは自分自身今まで何回も同じような経験がありましてお風呂上がりにストレッチをしようとかね筋トレをしようとか
SNSの更新をこうこうこうこういうことを毎日やるぞみたいなこととかねやろうと思っていた時があるのは間違いないんだけどそこからなぜかね何か理由があって一回忘れてしまったとかね自分自身の体調が悪かったとか何かちょっとした石につまずくみたいなことがあってあれ俺なんかやろうと思ったんだけどなんだっけというかもうそもそも何をやろうと思ってたのか思い出せないみたいな状態になっちゃうんですよね
こうならないためにやっぱり休むときは休むときで宣言をする なんか丸バツのチェック表でいうところだと空白にせずにちゃんとバツの印を入れるというところが重要になるん
ではないかなというふうに思ったので一つ目のポイント一番ダメなことは忘れることという テーマでお話をさせていただきました
2つ目のポイント未達成でしたと告げる覚悟というお話です 先ほど紹介したところで言うところの丸バツのチェックリストに堂々とバツを入れるというのは
慣れないと結構なストレスだと思います バツというマークを見ると自分はダメだったんだなというふうに思ったりとかそれを
sms で宣言するということは僕は多分ダメな奴だというふうに思われているんだろうな というふうに思い込んでしまうかもしれません
でもこれ逆に言うとこのみんなできてないことだからちゃんと今日できませんでしたっていう ふうに言えることは結構あの逆に一目置かれる存在になると僕はこの度思ったんですよね
たまたまなのかもしれませんけど今日の放送はお休みしますという投稿をしたんです けども普段と同じかそれよりも多いかぐらいのいいねの数がついたんですよね
なのでまぁそこは子供の熱が出たっていうところが皆さん状況を汲んでくださって あーまぁ頑張れよみたいな感じで激励のいいねを押してくださったのかなぁとも思うん
ですけども少なくともねなんかお前ダメな奴だなぁみたいなこう コメントがついたりとか dm でね
なんかお前ちゃんともっとしろよみたいなことが来たりということはないんですよね まあこれは自己弁護しすぎというかまぁ内心そういうふうにねお前ダメな奴だな習慣化できて
ねーなーっていうふうに思う方も中にはいらっしゃるかもしれませんけど それでもねやっぱり今日できませんでしたでも明日必ずやりますっていうふうなこの宣言をするっていう
06:04
のは逆にまたどういうんですかねあの自分 お父ちゃんと向き合ってるんだなぁとか明日はやる気になってるんだなこの子供の体調が悪いとか
あの時間の都合がどうしようもなかったからこいつはやらなかったんだなっていう ある意味ポジティブな表現にもなると思うんですよね
なのでもしあなたが何かこれを習慣化したいとかこれを目標に頑張っているということが あってそれが今日は達成できそうにないなとかもうどうしても今日はできないなという
思いがあるのだったらそれをきっちり自分のノートに書くでもいいですし sns で発信などしてみてください これは sns で発信すると明日は絶対あるぞっていうねなんかこの自分のネジを締め直す
みたいな効果があるのでこれは本当に今回自分がやってみてよかったなというふうに 思いますそして3つ目のポイントがそれでもダメなら何かが違うというお話です
僕も最近で言うとこの音定期的に自分の畑をドローンで空中撮影空撮ってやつですね ドローンをと使って写真を撮るということを習慣付けしてみようかなというふうに思ったんです
が見事に失敗しました なので全然ねあの僕は習慣化が上手ですとかはいえる立場じゃないんですけども
やろうかなと思ったけどそれを続けられないしかもさっき言ったみたいに 明日はやろうと思っていてね明日はやると思っていたのにその日になったら
いややっぱりまたできないなぁとかねその次の日にもなっても2日経ったけどまたやる気 にならないなっていう感じで自分がやる気になっていないということは何か目標設定が
間違っている可能性が高いということです まあ一つの例としてはハードルがそもそも高すぎたというやつですね
目標を立てたその日はよしこれをやるぞとかこれができたら僕の未来は明るぞという ふうに思っていたり
これだけの目標をこのやる気があればなんとかできるというふうに思うものなのですが 残念ながらその人間の興味というのはねいろんなところに目移りしちゃうので昨日はあんなに
やりたかったのに いや今日はそうでもないなぁとかあさってしあさってぐらいになったらいやあれはむしろやらなくても
いいんじゃないか僕には他にやるべきことがあるんじゃないかみたいな感じで モチベーションというやつはどんどん下がっていきます
なので最初の目標設定が高すぎるという場合とか 自分には必要ないのに他の人がやってるから自分もやるみたいなモチベーションだとすぐ
挫折してしまうことになります なのでこう今言ったように僕がね今日はダメだけど明日もやりますっていう宣言を
1週間も2週間も今日もダメでした 明日なっても今日もダメでしたしあさってなっても今日もダメでしたってどんどん言ってるようだったら
そもそもの目標設定が間違っている可能性が高いんじゃないかなというふうに思いますので スタート地点からね何か違ってた可能性が高いのでそれができなくても仕方ないんだよというか
違う策を考えてみてはどうでしょうかというねお話を補足でさせていただきました ということで今日は未達成報告をすれば習慣化しやすいということでできたらもちろんね自分で大きな
丸をつけてあげて欲しいんですけども事情があってできなかったらできなかったできちい 自分でバツ印をつけたりできなかった報告をしてみてはいかがでしょうかというお話をさせて
09:09
いただきました こんな感じで農家の方やフリーランスの方向けにマーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話
というテーマで1日一つ音声配信をしております 私 ok のフォローがまだの方はぜひ大違うフォローフォローで応援をよろしくお願い致します
時々挨拶ミスるんですよねそれでは皆様愛衛挨拶じゃダメだ今日作った それでは皆様腰痛にならないように肩を上げ下げしたり腰を回したりしながら体を
リラックスさせてあげつつ今日やるべきことに向かって頑張っていってみてください ここまでのお相手は ok ファームの ok でしたまた遊びに
行きんさいほいじゃあまたの