1. おいなり学びのお裾分け🤲
  2. #53 自責思考の功罪
2023-04-03 05:40

#53 自責思考の功罪

spotify apple_podcasts
社会人になるとすぐに教わり、重要な考え方でもある「自責思考」。ただ、これが過度になると不必要に自分を責めてしまいがちです。たまには他責にして、少し肩の力を抜いてみませんか?
00:06
おはようございます おいなり学びのお裾分け第53回目の放送です
このポッドキャストはフリーランスとしてITスタートアップのCCOを務めたり 大臣支援を行ったりしております私お稲荷が日々の学び明け月をお裾分けする番組です
本日のテーマは自責思考の功罪です タイトルで噛んでしまいましたね
今日の内容は伝えたいことが結構シンプルですので短めに終わるかもしれません 自責思考というところで社会人になって初めのうちに学ぶことでありまして
そして私自身ですね今もすごく大事にしているのがこの自責思考でございます 大前提はめちゃくちゃ大事だとは思っていて
これがないと成長はできないと あらゆるとあらゆる事情に対して
自分が起因となって起こっていると思うと 何かミスをしてしまったり失敗をしてしまったり
誤算な出来事が起こった時とかも 自分がもう少し深く考えていればリスクヘッジを取っていれば
上手く立ち回ることができたんじゃないかというところで 人のせいだったり環境のせいにせずに自分でその自信を抱え込んで
それを次に生かしていく それとも何かビジネスマンになるにあたって非常に大事なスキルであり考え方であり
というところを学んでそういうふうに考えられている方も多いんじゃないかなというふうに思っています
ただ一方でタイトルにあるように自責思考には高罪 つまりよろしくない側面もあるんじゃないかなというふうに思っています
それがどういうものかというと 自責思考が行き過ぎた時
過度な自責思考に苦しめられている方も多いんじゃないかなというふうに思っておりまして そんな話でございます
自責思考で苦しんだことがある深く傷ついたりだとか 立ち直れないほど自信をなくしてしまったりなんて経験がある方も中にいるんじゃないかなと思っています
そういった方に声を大にして伝えたいのが
自責思考に苦しんだことがある方でもうそれだけで素で責任感がめちゃくちゃ強い方なんじゃないかなというふうに思っています
03:03
つまりただねさえ責任感が強い方が責任感に苦しんでいると
しかもそれがあらゆるものを抱え込みすぎてしまって 自分の
キャパシティをオーバーしてしまって苦しんでいるという状態だと思います そこで何が言いたいかということは
うまい具合にですね多責任することも時には大事だよというところでございます 特に先ほど申し上げた通り元々責任感が強い方だったり
自責思考を重視しすぎて それが重なりになっている方苦しんでいる方なんかは多責任していいと思います
そういう人はですねたまにはですね会社だったり周り環境のせいにして 肩の力を抜いていきましょうよというところが本日のメッセージでございまして
そういった方々はたまに化石にするぐらいへっちゃらで そうしてもなお十分ですね責任感のある人として捉えてもらえるはずだと思います
むしろ責任感が強い方が自責思考に囚われすぎているとなんかもかなり 可哀想というとなんか違うんですけど心配になってしまうかなと思います周りの人が見てても
そして非常にストイックな思考法だと思いますのでそういったストイックさに周りもついてくれる環境だったらいいんですけどそうじゃない環境とかだとあの人本当に
意識が高すぎるというかちょっと近寄りがたいよねっていう風になってしまう可能性さえもあるんじゃないかなというふうに思っています
なので程よく化石にしていくこれも大事なんじゃないかなと思っております さて本日は自責思考の講座めっちゃ難しいですね朝から読めないですね
自責思考の講座をテーマに自責思考が非常に強い人は たまには化石にしていいんだよとあまり苦しみすぎず
自責にしてですねそして自責にできる部分だけ自責にしていってBDCへ回していく ということが大事なんじゃないかという話をさせていただきました
面白かったよという方はフォロー高評価ツイッターでの拡散などご協力いただけますと大変喜び ます
貴重なお時間をいただきましてありがとうございました それではまた明日の朝お会いしましょう
05:40

コメント

スクロール