00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは、今日もゴルフ調達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今ゴールデンウィーク、まっただ長なんですけども、どうでしょうか?ラウンドに行っていますでしょうか?
どんどんですね、コースに行っていただきたいなというふうに思うんですけども、今日のテーマはですね、
調子が悪くなったら何をしたらいいのかについてお話しいたします。
ゴルフをやっているとですね、いつも調子が良いということはなかなかなくてですね、 どうしても調子が悪くなってしまう時というのがあります。
というかですね、むしろですね、調子が悪い時の方が多いかもしれません。 で、まあそういう時にですね、どんな練習をしたらいいのかについてお話しいたします。
で、まずですね、やはりこう なんと言っても
短いクラブで小さい振り幅で練習していただくということです。 ドライバーのような長いクラブでフルスイングの練習をするのではなくて、
例えばドライバーが調子が悪かったとしても、短いクラブ、ウエッジで小さい振り幅で練習していただくということです。
小さい振り幅であればですね、やはりこう 自分の思った通りに振れますので、非常にスイングを整えやすいです。
あと短いクラブを練習することによってですね、アプローチが上手くなるというのもあるんですけども、
短いクラブの方が操作しやすいですので、
短いクラブで小さい振り幅で練習していただいて、
良くなってきたらですね、少しずつスイングの振り幅を大きくしていただき、
フルスイングまでいったらだんだん長いクラブに変えていっていただくとですね、非常にいいです。
始めはですね、小さい振り幅で
スイングを変えるときにはですね、ゆっくりとした動きでやっていっていただくといいです。
あとですね、そういった練習もしていただきたいんですけども、
調子が悪くなった場合ですね、やはり調子が悪くなるとモチベーションが下がります。
ゴルフなんかつまらないなぁとかって思いがちですので、そういった場合にはですね、
得意なクラブで練習していただくといいです。 得意なクラブで上手く当たるように練習していただくという方法もいいです。
03:07
やっぱり練習していってですね、上手く当たらないクラブってあるんですけども、
上手く当たらないクラブを練習しているとですね、モチベーションが非常に下がってしまうので、
得意なクラブで練習をして、シーンにあててですね、ゴルフ楽しいなと思いながら練習していただくことが大事です。
あとはですね、好きなクラブだったり好きな練習をするっていうのもいい方法です。
先ほどお話ししたですね、短いクラブで小さい振り幅で打つという方法も非常にいいんですけれども、
好きなクラブ、好きな練習をするというのもいい方法です。 ちょっと先ほどの話と反対の話になってしまう部分もあるんですけれども、
ドライバーが好きでしたらドライバーの練習をするというのも非常にいいです。 あとはこう
やっぱり好きなクラブを練習すると楽しくなりますので、そういったクラブを練習していただければと思います。
あとはですね、基本に立ち返るということですね。 やはり調子がいい時というのはですね、どうしてもなかなか基本に立ち返るというのは難しいんですけれども、
やはり調子が悪くなった時というのは、もう一からですね、スイングを作り直すつもりで基本に立ち返って、
丁寧に練習していっていただくというのが非常にいいです。 それからですね、調子が悪い時にはですね、
調子がいい時のスイングを見てみるというのも非常にいいです。
日々ですね、スイングを撮影しておくということが大事なんですけれども、やっぱりスイングを撮影するというとですね、
調子が悪くなったら自分のスイングをスマホで撮影して、何が悪いのかなと思ってスイングをチェックしたりする方が非常に多いと思うんですけれども、
もちろん非常に良いことなんですけれども、調子が良い時もですね、スイングを撮影しておいていただくと良いです。
で、そうしたらですね、調子が良い時と悪い時のスイングを見比べてですね、何が良いから調子が悪いのか、何が悪いから調子が悪くなってしまうのかというのがですね、
わかればですね、これもめちゃくちゃ上達につながりますので、ぜひですね、調子が悪い時ばかりではなくて、調子が良い時のスイングもですね、撮影して撮っておいていただいて、見比べていただければと思います。
06:06
で、それからですね、調子が悪くなったら何をするかということなんですけれども、メモを見てみるということですね。
ゴルフのメモをぜひですね、書いておいていただきたいなと思うんですけども、メモとか日記ですね、その日の練習した気づきだったりとか、ラウンドした時の感想だったりとか、何でも良いので、
メモをですね、なるべく書いておいていただくとですね、非常に良いです。
で、メモを見てですね、前もそういえば同じようなことがあったなぁとかですね、前もこういうミッションが多かったんだけども、ここを直したら上手くいったなぁ
というのがですね、メモに書いてあったりするとですね、あ、じゃあまたこれやってみようとかですね、という感じになりますので、
解決の糸口が見つかるというのもありますので、ぜひですね、メモを普段から取っておいていただくといいです。
で、メモを書いておくとですね、後で見返した時に、
なんかこう調子が良くなるきっかけが見つかる時もあるんですけども、それ以外にもですね、
自分が上手くなったなぁという上達の過程が分かるので、モチベーションが上がってくるというのがあります。
前はこんなことで悩んでいたのかとか、前はこんなこともできなかったのかというのが分かったりするとですね、ああ上手くなってるなぁ
というふうに思ってですね、モチベーションが上がるので非常に良いです。
で、あとはですね、調子が悪くなった場合にはですね、
トーナメント中継とかですね、見ていただくっていうのも非常に良いです。
やはりプロのトーナメントとか見てるとですね、非常にモチベーションが上がるというのもありますので、ぜひそういうのも見ていただくのも非常に良いです。
ということでですね、今日は調子が悪くなったら何をするのかについてお話ししましたけれども、
いろいろですね、お話ししたんですけれども、これ全部やるってことではなくてですね、もちろん全部やってもらってもいいんですけども、何かですね、良いきっかけを掴めそうなことがあればですね、ぜひやってみていただければと思います。
どうしてもですね、やっぱりゴルフというのはですね、調子が良い時もあれば悪い時もあります。
むしろ悪い時の方が多いかもしれません。
ですけれども、ぜひですね、そこでゴルフをやめないでですね、少し休むという方法もありますけれども、少し休むぐらいだったらいいですけども、なるべくですね、ゴルフをできれば続けていただきながらですね、調子を取り戻していただいた方が、やはりこう、調達につながりますので、
09:18
ぜひですね、今日お話ししたことを参考にしていただいてですね、1日も早くですね、調子を取り戻していただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。