1. KNOWフードラジオ
  2. 雑草が健康食品に?オーツ麦の..
2023-04-12 35:27

雑草が健康食品に?オーツ麦の成り上がり秘話〜お便り回 #62

spotify apple_podcasts

アフタートークはこちら(4分無料)。お便り読む部分でゆとが「せいぞう戦略」と甘噛みしてますが、正しくは「生存戦略」です! 雑草がどうやって生き延びる、子孫を残そうとしているのか?なぜ、燕麦(えんばく)は雑草ではなく農作物となっていったのか?などなど話しています(◍•ᴗ•◍) 本題ではないですが、後半にある「食物繊維」についてのTT主張が面白いです(笑)

▽ TTさんのネタメモや、先行公開、限定配信(アフタートークなど)がある「農食ラボ」はこちらから(月額500円)
https://bit.ly/noshoku-membership

TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜

▽おすすめの配信まとめなどは公式HPから
https://record.jp/noshokuradio

ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Twitterハッシュタグ #農食ラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Twitterのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍)

▶︎ Twitter: https://twitter.com/noshokuradio

▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7

00:05
農学ガチ勢TTです。 農学ビギナーゆとです。
面白い例えが生き甲斐。農食ラジオを始めていきます。
生き甲斐、いいね。お願いします。
お便り回。 あ、お便り。
お便り回ですね。 以前いただいたお便りの
続きです。 前、土壌、
土ね、土関係でいただいたお便りで、
3つトピックがあった。最後の1つをちょっと。
土、土で別のやつね。これ読んでもないんだよね。後半カットしたもんね。
あ、そうね。これはコンデみたいな感じで。 じゃあゆとさん、お願いします。
横浜市にお住まいのチークソコテイワロマン
ダネさんからのお便りです。 ありがとうございます。
雑草の擬態について。農作物のそばに生える雑草は、
その農作物に姿形が似ているものも多いと聞きます。
たとえば、これは大つむぎじゃない方は
なんと読むんですか? 円箔。絶対読めなかった。
たとえば、円箔、かっこ大つむぎなんかは、
元は雑草で、麦畑の中で麦のフリをして生き延びる
という製造戦略を長年取っていたところ、そのうちに
食べ物として栽培されるようになってしまったとか。
すげえな。はい、で、これからも末永く
続けてください。というお便りでございます。
はい、ラジオネームちそこてわロマンダネさん。ありがとうございます。
たくさん質問ありがとうございます。 雑草の擬態ね。擬態ってわかる?
なりすまし? なりすまし。そんな感じ。
騙して、雑草で言うと騙して
切られないように生き延びるみたいなノリなのかなと。
まあ、そんなイメージ。 擬態を別のことに
例えると、メタモンです。
メタモン変身するよね。 あれも擬態でしょ。本体は
メタモンなんだけど、側はピカチュウになったり。
側だけなのか、あれは。 そうそうそう。結局ポケモンもよく
わかってない。 そうね。
もう例えたんで満足です。
今日は満足で。 一応雑草の話の前に
煙幕が何かとか知っておいた方が
楽しいかなと思って。煙幕って知ってますか?
いや、わかりません。 俺もね、詳しく知らないんだけど
まあ、麦ね。ツバメの麦。
これ煙幕、ツバメかこれは。 これ多分ツバメ。
ツバメ麦。 ツバメ麦で煙幕なんだけど、多分ね
食べたことはあると思ってて。 グラノーラ的な?
欧米では結構食べられる。オートミール的なね。
シリアルとかに入っているやつ。
03:01
見慣れない穀物だね。 見慣れないのどれなんだろう。
なんか平べったいような感じかな。
平べったい種みたいなやつかな。
そうね。 どれだろう。 シリアルは割と
食べるんだよね。 本当?ググってみるから。
なるほど。オートミールか。めっちゃイメージ
つくわ。薄いアーモンドみたいな。 あ、そうそう。それそれ。
オートミールです。これがミネラルとかタンパク質とか食物繊維
みたいのが多くて。欧米ではもともと
食べられてるんだけど、日本でもコロナ禍に
売れたらしいよ。 なんで?
在宅で運動しなくなって、健康を
受けようみたいな。 なるほどね。 し直すになったとかなんないとか。
あったらしいよ。 俺はずっと
コーンフロスキーみたいな感じのフルグラってやつをよく食べてて。
あーわかる。 それね入ってますね。 うん入ってる入ってる。
俺が永遠に食べすぎて食べんのやめたやつね。
結構効率よくカロリー摂取できちゃったね。
グミみたいなやつがすっげーおいしいんだよね。
いやあれなかなかうまく入らなくない?
いやあのグミみたいなやつ
とかねちょっと牛乳に溶け出した
汚れた牛乳がうまいんだよね。
染み込んだやつね染みたやつね。 そのうち牛乳入れるのがめんどくさくなって
ポテチみたいに食っちゃって大学生の時に
これはやばいぞと思って食べるのやめちゃった。 食べ続けてね。
適量ならね栄養もあって
これもね牛乳と掛け合わせて栄養価を
牛乳でほぼかさ増しするみたいな
表示あるよね。 そうねあれね
牛乳の何だっけ忘れちゃった。
ミルクボイルのネタになってる。 牛乳の強さじゃねみたいな。
確かに聞いたことあるわ。
この煙幕は5000年前に中央ヨーロッパで
作物になったと。
雑草から進化したのが5000年前ってこと?
そうそう。でwikipediaに書いてました。
なるほどね。
そもそも雑草との作物の違いって
なんすか。 忘れたな気がする。
道草さんので聞いた気がするような。
ポッドキャストで? 忘れましたね。
私も忘れました。
タレントメーカーみたいなのあるんすか?
調べた単純に雑草って。
06:01
考え方が2つあるんだよね。
社会学的な考え方と生物学的な考え方で。
生物学的な考え方は一旦置いといて。
置いとくの?
社会学的な方がわかりやすいかなと思って。
人にとって迷惑なものみたいな一言で言っちゃえばね。
なるほどね。
例えば農業じゃない街で生えてる
景観を損ねるような雑草とかさ。
あとは川で伸び放題の草とかもそうだし。
あとは畑で
キャベツとキャベツの間に生えちゃってる雑草とかは
栄養分を取っちゃったりとか。
本来の狙いのやつじゃないやつね。
っていうのが社会学的な雑草らしいです。
なるほどね。
生物学的には
食べられないとかだとわかりやすいけど全然基本植物ね。
別に食べるのばっかじゃないし。
人の活動で大きく攪乱された土地に
自然に発生生育する生物って書いてあるけど。
全然わかんないっす。
なるほど。それでも僕は生きていくみたいなやつだ。
強いよね。
いろんな切り口が他にもあるみたいな。だけどたぶん今回のお便りは
迷惑だった雑草が麦のフリをして生き延びて
麦の一種として。
作物になったみたいな話なんだけど。
擬態するって言ったじゃん。
メタモンみたいな。
生き延びるために。
彼らの勝ち負けは雑草の。
種が付いて土にポトッと落ちて次の世代に
繋がれば雑草の勝利なわけじゃん。
子孫繁栄ね。
だからまだその花が咲く前、種が付く前までにバレなければ
OKと。
稲荷なんだよね。麦って実は。
米が稲ってイメージだけどね。
日本人は。
なんとか麦は大体稲荷だし、大麦とか小麦とかね。
米も稲荷だし、
とうもろこしも稲荷だし。
竹も確かに稲荷だよ。
確かにね。
09:03
竹の子時代の方がちょっと似てるのか。
ちょっとエビデンス確認するわ。竹。
稲荷。
竹は稲荷でしたね。
ってことでこいつらね、葉っぱの形みんな似てんのよ。
確かに。
ああいう形のやつね。
1個のやつね。1個個?
多分中学の理科で。
1個か2個みたいなやつか。
ってことでね、稲荷の雑草が
稲の稲というか稲荷の作物の中に紛れてもまあまあ見つかりにくいんだよね。
なるほどね。
まとめですぐわかるみたいなとこはあるんだけど。
なるほど。
そもそも似てるんで擬態してると。
いうのでそこまで作物になるまでは
紛れて生きてきたんだろうね。
だけどそれが作物になんでなったのかっていうところだよね。
ああ。
それは植物は望んでないもんね別に。
今まで敵だと思ってたものを急に仲間に迎え入れようとしてるわけじゃん。
人間様は。
確かに。
これはもうね、一言で言っちゃうと突然変異。
出ました。品種改良。
自然界で突然ね起こるあれですよ。
そうそう。
でももちろん小麦とかもともとね古くから親せまれてるようなやつももちろん
そういう過程があったんだろうけど。
いつかはね。魚漏れは。
でこの稲蚊でその実を食べるようなもので言うと
例えば突然変異して何が起きたかどう変わったかというと
種。種がポロポロ落ちないとかね。
どんどんどんどん落ちていったら食べるとこないもんね。
種食べるとしたら。
米で言うとさ、よっしゃ稲刈り行くぞって言ったらポロポロポロポロコメが田んぼに落ちてたらさ。
トウモロコシが全部食べた後みたいな。
雑草の勝ち逃げみたいな。
それが落ちなくなったとか突然変異で。
それとかあとはねこれもね麦とかで問題になってるんだけど
要するに種じゃんあの実って。
発芽米とか言ったりするしさ。 穀物ね。
雨降ったりするとまだ草についた状態で芽が出ちゃったりして。
落ちる前に。
12:03
それで商品価値が下がったりするんだよね。
そういうのが芽が出にくいみたいな。
雑草だったんだけどちゃんとポロポロ落ちないで収穫できるし。
落ちはしないし変なのが生えない。
収穫しようと思った時にもう芽が出て次の世代の準備してますみたいな。
そんなことにもなってないと。
いう人間に都合のいいことを形質を獲得したと。
突然変異によってね。
雑草視点だと落ちた方が子孫生えになるし。
雑草視点だと劣化したというか
良くない突然変異なのかな。
その話言っちゃう。
進化って何?みたいな。
すごい進化ラジオ聴いてる人とかは
はいはいって感じかもしれないけどさ。
間違いなのかな?諸説あるのかもしれないけど進化について
その環境に適応するようにこうなったみたいな。
よく言うじゃん。
それは違います。
そいつが頑張ったわけじゃないと。
ピンポイントにこういう変異、突然変異欲しいわってできるのは
多分人間様くらいなんじゃないの?
人間ですらなかなかね。
基本的には突然変異ってランダムなのよね。
だから人間で言うと
例えば親より子供が身長でかいとかさ
そういうのも突然変異かもしれないし。
急にこう身長。病気になっちゃったとかもそういうのもあるかもしれないし。
良いことばっかじゃないわけじゃない。
たまたまその突然変異のラインナップの中に
今回の演爆で言うと
種もみが落ちないとか
いうやつがいてそいつがただ生き残ったと。
なるほどね。雑草としてじゃなくなって生き延びた。
そうそう。だから雑草としては負けじゃね?みたいな。
さっき言ってたけど。別に
人から逃れるためにそもそも生まれてきたわけじゃないからさ。
確かに。マインドチェンジしたみたいな感じ。
そうそう。こういう生き延び方あるんだみたいな。
逆に雑草としての能力をマックスになったらさ。
すぐ落ちるとか
もっと落ちやすくなるとかさ。もっとちっちゃくて見えづらくなるとかさ。
物理的に隠れるとか。
そういうのもあるのかもしれないけど。
15:00
基本的にはランダムに変異が起きて
その中にたまたま都合が良かったやつが生き延びるみたいなね。
それが進化ね。
どうなんだろうね。人間でもそういう進化ってあるのかな。
あるんじゃないの?今残ってる人種とか性質とか。
たまたま。
この環境に合ったやつみたいなさ。
例えば子孫で言うと子孫を残していくから
タイプのやつが反映するって話だけどさ。
それで言うとイケメンモテるじゃん。
そうするとイケメンばかり子孫を残していくはずじゃん。
どんどんどんどんイケメンになってきそうに感じるね。
そのロジックだと思う。
突然変異でイケメンが生まれるとそこからもうそのタイプのイケメンが増殖するみたいな。
何万年とか何千年とかかけて。
そのスパンだとね。だいぶ長期だ。
どうなんだろう。昔の人と比べて今の人ってイケメンなのかな。
どこなんだろうね。
でもそんなことない気がする。
教科書に出てくる縄文人とか見てイケメンとか思ったことないけどさ。
そっかそのスパンだとそうか。
それ何か数百年とかだと全然分かんないね。
100年だと世代が2世代3世代ぐらいしかないから。
なかなか広まらないねその遺伝が。
なるほどね。じゃあ1万年後の人類はもうすごい美少女美少年になる。
そうね。
ドラえもんの22世紀とかちょっとそれよりかもね。ちょっとみんなキラキラしてる。
あーそうね。
だからね突然変異は植物界では雑草界では
たまたま環境に生き残れるタイプの
突然変異をしたやつが広まってると。
なるほどね。でもそう考えると今残ってる雑草って魔術用なんだ。
魔術用だろうね。
ほんとにあんまりね雑草に詳しくないけど。
詳しくないけどめっちゃ見るもんね。
雑草のプロと一緒に仕事してるから俺が雑草に困ったことないっていうね。
そうなんだ。任せられる。
雑草は無くて当たり前だと思ってるからあんまり知らない。
なるほどね。
なんだっけ何の話だったっけ。
進化はそんなもんとか。
遠拍は人に都合のいいような特徴を偶然
獲得したと。
気になるのがさ、人に都合のいいって
何?っていうところでさ。
18:03
人に都合がいいって他に何が思いつく?植物として。
人に都合のいい特徴。
人に都合がいい特徴。簡単に育つとか。
美味しいとか。工夫しないで食べれるとか。
美味しい系ね。
食べる系しか持ってない。
あと健康とかあるんじゃないかなと思って。
食物繊維が豊富とか。
品種開発の話したときにさ、
突然変異を無理矢理起こさせたとか、全然違う親の子孫で
姿形の違うものとかをバーと並べて
その中から選んで種取って。
いいやつをって言うとさ。
これ麦で言うとさ、種イコール食べる部分だからさ。
食べちゃうとさ、残んないんだよ種が。
確かに。子孫のもとを食べちゃうからね。
確かにこの大昔だとさ、健康にいいとかさ
もう分かんないじゃん。 言ってらんなそうだね。
ネアンデルタール人がさ、ビタミンB群が豊富だとか。
これはビタミンE系だとか言ってないだろうね。
これ腸内環境にいいぞとか、そんな食物繊維が多くてとか
そんなのないじゃん。 お腹の調子を整える。
だからね結構こう、人為的に選ばれたもの
突然変異が自然の説理で起こって、人間が
人為的にこいついいって言って選ぶわけじゃん。
実質こいついいっていう物差しって、その育てやすいとか
そんなんばっかだったと思うだろうなってちょっと
思いを馳せた。 昔は特にね。
今だと食物繊維がとかね。 今すごいよだから。
無理やり突然変異を起こさせたりとか、ちょっとゲノム編集ができてきたから
ちょっとこれからの時代違うかもしれないけど。 また変わってくる。
昔近代の品種開発だと、無理やり
突然変異を起こさせたり、全然似てない品種
でっかいトマトと、でっかくて酸っぱいトマトと、ちっちゃくて甘い
トマトとかを掛け合わせて。 真逆みたいな。 その子孫から選んでいくみたいな。
それを今だったら多分
いっぱい分析したりとか。
トマトだったら、実際には一株からいっぱい取れるから
実がなるからだけど、10個実がなったら5個だけ
食べて、美味しいかまずいか判定して。
その候補者が100株、100個ぐらい
植物があるみたいな。100個食べ比べみたいな。
そうね、今現代人はそういう
文化的になってきたから美味しいとか。あとは価格も手に入れてるしね。
結構パワープレイで突然変異とか選んでるかもしれないけど。
21:03
昔だったらね。 そうね。だからまずは結構
品種開発といえばこの。 食料確保みたいな。
コスパみたいな農業場の種一粒巻いて何キロ取れますかとかね。
効率だ。
そんなところが注目されてきたんだろうな。
そういうところしか注目されてこなかったんだろうなってことは
実は幻のめっちゃ美味い品種とかもあったのかもな。
消え去ってしまったけど頑張って育てたらめっちゃ美味い。
そうそうそうそう。そんなもんもあるかなと思って。
このツバメムギ、改めて何て言うんだっけもう忘れたわ。
塩箔。 塩箔か。塩箔で言うと面白いのがさ、また
それこそコロナ禍とかで食物繊維だとか成分分かんないけど
近年また注目され伸びてるっていうのがまた面白い。
そうだね。 元雑草が。
だから大昔の人は食物繊維が多いとかミネラルとか知らないからさ。
実はミネラルが多い。
そうなんです。塩箔。覚えられそう塩箔。
塩箔。次こそ覚えたかな。
塩箔。 今25分喋っては覚えてなかったもんね。
塩箔って言葉最初で終わっちゃったからね。
割と。 塩箔。大紡ぎ。オートミール。グラノーラ。
カタカナで書いてあると分かりやすいね。 そうだね。
ツバメムギじゃなくてね。まずツバメっていう字があんまり
馴染みないからね。
パソコンがよく見えなくてムスかなみたいな。
解像度が。 ツバメかムスか分からない。
昔ヤクルトスワローズのなんかスローガンみたいので
塩パワーっていうのがあって。その塩がこのツバメだったね。
かけてるんだ。 塩パワーグリーン。今も使われてる言葉っぽいな。
ヤクルト? 塩パワーか塩箔でしか
塩使わないわね。
塩パワーの人気アイテムありますね。2023年最新。
塩箔以外にもライムギとかもそうだしね。
ライムギパンとかだっけ? もう全然分かんない。
その辺は。
この辺さっきイネカの話したじゃん。
改めて系統樹。系統樹ってトーナメント表みたいな。
よく生物学とか統計でも使うけどさ。
何と何が似てるみたいなのが分かるやつ見たんだけど。
もうなんか麦って多様すぎてもうわけ分からなかった。
みかんと一緒じゃん。
全体的に似てるから
さらに種類もめっちゃあってもうカオスみたいな。
そうそうそうそう。
24:03
見た目で言うと全般似てるって言ってたもんねそもそも。
だって麦だけで色々ありすぎだもんね。
何たら麦?
さっき言ったライムギはパンとかウォッカとかで使われるらしいね。
ウォッカにも使われてる。ライムギパンは普通に朝食とかで昔出てたよ。
なんかライムギパン時期来るよね。
そうそうちょいちょい茶色い。あ、これかもな。
長熟のライムギ入りパン。
これかな。よく普通に食べてたもん。
無意識に。
ドイツのパンなのかな。なんかドイツとかで食われてるらしいよ。
ドイツ発祥物。ドイツっぽいのかな。
やっぱあれだね。チッソコテアロマンスダネさんの前のお便りがさ。
土系ね。
ヨーロッパ農業盛んみたいな話したけどさ。
それもあってこんだけ麦が多様なのかな。ヨーロッパの。
競争ってこと?
何でもうまく育つみたいな。
育ちやすい土壌環境ってことね。雑草もよく育つみたいなね。
こんなとこっすかね。
オートミール、塩博もそうだけどライムギも
食物繊維が多いみたいな。
糖質は意外とまあまああるみたいな。
また話広げちゃうけどさ。
あんまり食物繊維が多いぞみたいなことに対してさ。
うおーとかあんま思わなくてさ。
そうなんだ。
果物が少ないから相対的に多いだけなんじゃないの?
とかね。
ちょっとシャニ構えちゃうんだよね。
理系っていうか科学っぽいと
このタイプの麦はなんとか遺伝子があって
それが食物繊維をいっぱい作ってるみたいな話だと
ちょっとロマンを感じるんだけどさ。
食物繊維って基本的に多くが細胞由来?
細胞壁とかに使われてたりするから。
だからもう細胞の数イコール食物繊維の数みたいな。
細胞の中身がもうすっからかんだったらさ、もうそれ食物繊維しかないみたいな状況じゃん。
なるほどね。
ちょっと極端だけど。
だから食物繊維が多いんじゃなくて中身がないんでしょって思っちゃう時がある。
へー。
ひねくれすぎる。
なるほどね。
中身がない。
追いついてないわ、計算が。
いやなんかね。
27:01
だいたい考えるときって何グラムあたりの
みたいな感じだよね、100グラムあたりみたいな。
あーそうそうそうそう。
グラムから見てそれのカロリー、炭水化物、エネルギーと
食物繊維を見たりして
カロリーが同じぐらいだけど食物繊維が大きいといい感じには見えるけどね、俺からすると。
カロリーが大きくて?
カロリーは同じぐらいで。
カロリーが同じだったらちょっとリスペクトするかも。
あーなるほどね。
いやリスペクトとか。
そういうふうななんとなくの比較をしてるけど、
なるほどね、科学的にはあんまりそういう感じじゃないのか。
そうね、まあ科学的、超俺の主観だけどね。
あ、主観的には。
いやなんかもう俺の中でその植物として生き物としての正義は澱粉なんだよね。
なんかこう太陽の恵みをさ、地球上の二酸化炭素を使ってさ、
自分のエネルギーにしているということにすげえなって思う。
澱粉にロマンを感じてると。
そうそう、で澱粉ってさ、分かんないけど具体的な数字かなり惜しめてると思うんだよね。
その米一粒の半分とか7割とか。
残りの3割にその植物繊維とかがあると。
でこうなんか植物としてのが澱粉を作る能力が低かったりとか。
うんうん。
すると相対的にこう、澱粉が減って相対的に植物繊維が目立つみたいな。
なるほどね、確かに植物目線だと、なるほど。
そう。
そういうことになるね。
だからこうヘルシーみたいなのよりもなんかこう、
炭水化物を作る能力が低い作物なのかなみたいな。
うんうんうん。
まあそうなんだね。
そうそうそう。
だって普通に考えてもね、同じカロリー取った時に、
あれ同じカロリーを取ろうとしたら、
そうね、そうそうそう。
たくさん食べないといけないってことか。
うん。
でもまあスカスカってことか。
そう。
調雑にもね。
うんうん。
なるほどね。
なんか調子乗ったこと言ってすいませんした。
ははははは。
植物線。
いやわかんない。
今気づいたけど、俺が結構なんか澱粉振興が強いのかもしれない。
ははははは。
かと言ってる。
そう。
もう澱粉こそ神秘みたいな。
ははははは。
澱粉こそ植物の代名詞みたいなね。
ははははは。
うん。
炭水、まあイコール炭水化物みたいな。
うんうん。
まあちょっとだいぶ話が達成しちゃったけど。
ははははは。
いいんじゃないですか。
まあ体にいいものはね、食べていきたいと思います。
あ、そうね。
ってことで、まとめると。
うん。まとめ。
えー、塩箔。
まとめ。
塩箔。
塩箔。
それは、たまたま。
大紬。
麦に近いので、雑草として栄えることができました。
30:01
雑草として。
それは、たまたま5000年前に、人に都合のいい形質、特徴を獲得しました。
うん。たまたま。
そして、作物になりました。
食べてみようと。
終わり。
みたいな。
終わり。
ストーリー、ストーリーであってるから。
はい。
でも結果、そっから、あれ?5000年くらいだっけ?
うん、まあちょっと数字はよくわかんないね。
ウィキペディアから引っ張ってきたんで。
まあでも、一応ね、出店はついてたけど。
いずれにせよ、だいぶ長く食べられてるってことだね。
そうだね。
まあ、流行りスタリはあるのかもしれないし。
小麦はうまく育たないけど、塩箔なら育つ、みたいな。
なるほど。
そういうのはあるかもね。
だから、5000年前といってもシェアが低かったかもしれない。
荒れた土地でしか、では塩箔しか育たない的なことはあったかもね。
うんうん、なるほど。
ちょっと調べたらわかりそうだけど、なもんだけど。
はい、ということで、改めまして、
ラジオネームちっそこていわロマンダネさん、ありがとうございました。
ありがとうございます。
ラップ作れるかな。
まあお便り会はなしとかね。
そうね。
結構さ、雑談の領域に入ってるけど、
結構最近、ポッドキャスト、編集はしてないけど、
ポッドキャストやって、そのために調べたり、
喋ったり。
で、あとは全然、ノートに自分のブログみたいなの書いてたり。
はいはい。
毎週。
癖のある。
できるだけ毎週、癖のあるやつね。
癖文章、最高な癖文章。
それと、ラップも作ってるじゃん。
サラリーマン、サラリーマンちょっと頑張ってんなと思って。
すごいね、やりすぎではないかみたいな。
いやいや、めっちゃ作ってるよね。
すげえ。
そうそう。
俺はパンクしないかなって。
いや、パンクでしょ。
ブログはサボりまくってるから。
まあ、そうね、ちょっとほどほどにやっていきたいと思います。
倒れないでください。
とか言って、この後ラップ流れたらちょっと面白いけどね。
いいよいいよ。
じゃあちょっと最後、最近サボってましたけど、お知らせ。
お知らせというか。
確かに。
この番組は皆様からの、
あ?
この番組は皆様の熱い声援で成り立っております。
成り立っております。
お手元のポッドキャストアプリでフォローお願いします。
お願いします。
あとSpotifyとかAppleとか星5をつけてもらえると嬉しいです。
はい、どうかお願いします。
今回みたいにお便り、Googleフォーム用意してますんで、
概要欄に貼っておくかもしれないし。
貼ってあります。
ありがとうございます。
あと、ノート職のラジオ、
33:01
ノート職のラボラジオってググってもらえれば、
そこにもGoogleフォームあったはずだよね。
はい、あります。
埋め込みであるかな。
公式ホームページがあるんで。
そちらもよろしくお願いします。
お願いします。
あと、メンバーシップ農職ラボ。
農職ラボと呼んだことなかったんだけど。
ノートのあのメンバーシップのやつぐらいのノリでしたけど。
やつ。
農職ラボというものでね、
先行配信とか限定音声とか、
あとは私の準備した時のテキストメモみたいな台本みたいな、
自習した形跡みたいなのも見れるので。
自習。
ぜひぜひそちら。
初月無料月額500円ですので、
よかったら僕らにコーヒービール一杯奢る感覚で、
そちらも応援してもらえると嬉しいです。
覗いてみていただけると。
何とそう。
そうね。
ちょっと体験版じゃないけどね。
ちらっと覗いてみてもらえるといいね。
じゃあそんなところで。
今回は雑草のお便り会でした。
それではみなさま、さようなら。
さようなら。
それは嘘?
突然変異それは日常。
ランダムにできる新キャラ。
キャラがいい奴だけが進化だ。
植物繊維に俺は燃やる。
裏を返せば中身がない?
澱粉こそが俺の正義。
逆転の発想も面白い。
農作物になった。
雑草もともと人間の厄介者。
今や健康面で注目。
オートミール体に良さそう。
農作物になった。
雑草種までつければ雑草の勝利。
ランダムにできる新キャラ。
キャラがいい奴だけが進化だ。
35:27

コメント

スクロール