1. 個人ラジオ『No-MAD』
  2. ラジオ『No-MAD(ノマド)』(..
2022-06-20 50:22

ラジオ『No-MAD(ノマド)』(2022/06/20 配信)

みなさん、こんにちは!


皆様のスキマ時間にふらっと立ち寄る

個人ネットラジオ番組『No-MAD(のまど)』

Youtubeをはじめとする各種媒体で配信中!


MC 柳楽芽生 @Yagira_Meeee

MC 安倍野べこ @nomad_beco


▼コーナースケジュール▼

Opening

ふつおた・フリートーク

今週のピン留め①

NextPerches

あわせてDooon!

今週のピン留め②

GORI推し!PickUP

OneDirection


各媒体の配信情報などはTwitterでご確認ください↓↓

番組公式Twitter https://twitter.com/nomad_radioinfo


@NoMAD_radioinfo


コーナーへのおたよりはメールアドレスまたはメールフォームまで↓↓

番組メールアドレス nomad.otegami@gmail.com

番組メールフォーム https://forms.gle/dLStz3vsZ2avqKmn9


#nomad #ラジオ #バラエティ #のまらじ #音楽紹介

00:33
皆さんこんにちは、柳楽芽生です。
皆さんこんにちは、安部野べこです。
皆様のスキマ時間にフラッと立ち寄る番組、No-MADでございます。
はい、なんでそんないい声風でやってんの?
あのね、なんか今日ね、あんま高い音が出なくて、瞬発的には出るんだけど、
ちょっと、基本今日低めで、すいません。やらせていただいて。
びっくりした、びっくりした。
いや、あの頑張ってね、声をね、高く張ろうと思えば張れるんだけど、
ちょっと、あの、あんまりね、調子が良くないので、
今日は、自声の方で喋らせていただこうかなという風に思いますよ。
聞き取れるかな?
はい、聞き取れなかった場合は苦情は私の方に送ってください。
ということで今回のコーナー紹介よろしくお願いします。
はい、今日も盛りだくさんでお送りいたしますよ。
はいよ。
3分頃から何でもない話を楽しくお届けするふつおたフリートークのコーナー。
15分頃からテーマに沿ったおすすめ曲を紹介するNextPerchesのコーナー。
今回のテーマは雨の曲です。
22分頃から心を一つに答えを合わせろ合わせてドンのコーナー。
31分頃からテーマに沿った私たちの推しを紹介するGORI推し!PickUPのコーナー。
今回のテーマは推しのバンドになってます。
38分頃から世の中のお悩みに勝手にお答えするOneDirectionのコーナー。
今回のお悩みは誘惑の立ち方とおすすめのアプリゲームとなってます。
スキマコーナーの今週のピン止めは13分頃からと29分頃からの2回です。
お楽しみに。
何がおかしいのそんなに。
OneDirection誘惑の立ち方の後に誘惑の話すんだなって思って。
そうね。確かにね。アプリゲームをやらないようにしてあいちゃんだよね。
でも最近だってほらスマートフォンで何でもできちゃうからさ。
誘惑立ち切るの結構大変だよね。
スマートフォンを立ち切るっていう。
物理から切る?
そういう方法がなくはないんだよ。
そういう方法はなくないか。スマートフォンぶっ壊しちゃえばいいね。
スマートフォンの電源を落とす。
入れればいいじゃん。
そのままカバンの奥底にしまっておけばとりあえず触らないから。
目に見えないところにっていうのもあるのかもしれないね。
OneDirectionを始めるの?
いやいや。的なことを話しますんでね。そちらもお楽しみにといったところで。
俺今日いけるかなこのまま。すげー声が上がらんだけど。
03:00
なんでどんどん低くなってるのかな。
ね。わかんないよね。聞き取りにくいところもあるかもしれませんけれども。
今日もよろしくお願いしますというところで。
それでは行きましょう。
No-MADスタートです。
No-MAD!
改めましてお誕生日おめでとうございます。柳楽芽生です。
改めましてありがとうございます。でもまだです。
阿部延彦です。
おめでとうございます。
早くない?気が。
いや今週やろ?
まぁまぁまぁ。確かに今週や。
来週になったらだってあとで逃がしちゃうじゃない。
あーそっか。おめでとうございましたになるのか。
そうそうそう。ございましたになっちゃうから。
確かに確かに。
そっか。じゃあ今のタイミングしかなかったのか。
ありがとうございます。すいませんね。
そう。歳をとるんです。
歳をとるんですね。
もうちょっとで歳をとるんです。考えたくないね。
なれるんですか? えーっと、27か。 でもさ、20歳超えたくらいからさ、歳数えるの忘れるからさ、今何歳か分かんなくなるんだよね。
分からなくなるのは若干分かる。
だから、もう27かと、思うよね。
でも俺、27になった瞬間って結構ね、来たなぁ。 何が?心的に? 心的に。
なんかもう若くないんだなっていうかさ、なんか27っていう年になってしまうんだな感はあるよね。 そうそうそう。
なんかさ、年齢をさ、俺3区切りで考えてるから、 1、2、3は前半、4、5、6は中盤、7、8、9は後半っていう。 確かに後半戦よね。
そうそうそうそう。 だから荒さって言われても言い逃れができない年齢になってきたわけですね。
なんとなくね、若いキャピキャピした子たちから離れ始めてる感がするんだよね。 そうそうそう。
まあまあまあ、でもええやろ別に。 結局、年齢と実情は別の枠なので。 そうね。
でもなんか誕生日ってね、区切りになる気はするから、振り返る区切りとしてはよく使うかな。
この26歳はどうでしたか?1年間振り返っていただいて。 26歳…。
えっとね、いや26が、そうそう、激動の年だったんだよね。 なんか、No-MADがあり、自分の仕事もだいぶ忙しかったけど、自分の中でこうなりたいっていうのが出てきてて、もうちょっと一歩引いてみようとか、いう考えにやっとなってきて。
で、まあまあ、プライベートでもっと言っちゃえば、彼氏と別れ、ボロボロになり、っていうのがあったらしいかな。
で、考えるとまあいろいろあったなーって、でもなんかそのおかげでいろいろと、なんか子供のまんまだったところが、それじゃダメだなーって思えた年でもあったかな。
06:12
なるほどね。もうちょっと頑張らなきゃいけないかなとか、もっとこうなってたいなとか。 ちょっと考えが整理されてきているというか、まとまってきているのか、今までの考え方から少し見え方が変わっているというかね。
そんな感じなんですかね。そうそう。でね、なぜかね、その上でね、ちょっと大胆になった。
行動的にはなったか。やっぱりこう、物がちゃんと見えてくるようになるとさ、ちょっと動きって大胆になるもんよね。
なんかね、何も見えない状態で何もわからない状態って可能性を残すからさ、可能性が残っていると大胆に動いたら、後戻りできない可能性もさ、やっぱり出てきちゃうからね。
なんか今が一番ギラギラしてる気がする。 いい意味なのかはわからんけど。 そうね。そうそうそう。
いい傾向じゃないですか。 そんなギラギラしたべこさんは、ここから1年はどういう抱負かなんかあります?
27歳はこうなりたいと。 もうちょっとさ、このラジオをさ、押し広げてしまいたいというか、
理想をいろいろ詰め込んできたじゃん。今までも詰め込んできたんだけど、なんかもう私もこんなに自由にやってられるのは、ここからどんくらい続くかわからないからこそ、
この1年の間にやりたいことをどんどん詰め込んでいって、なんか一通りやってみたい。
なるほどね。 その上でどこまで続けられるか考えながら、ずっと歩んでいければ楽しいかなって。
まあ大丈夫だよ。だって、俺だって結婚してるけどやってるもん別に。 まあね、そうだけど、やっぱチャレンジしたいって思える頃はいって、そんなに長くは、
というか、長いことチャレンジしようチャレンジしようと思ってくすぶってると終わっちゃうからそのまま。 私はそれでいろいろ終わってきてしまったと思ってるから、せっかく
動けるし、なんかいろんな意味で
こいつに賭けようと思ってられる時期なので、もう一歩、
踏み出したいなと。 これに関しては特に思うし。
仕事もね、部署が変わりましたゆえ、しかも後輩の教育の部分に大きく関わることになっちまったので、
まあそういう意味でも一歩大人に、 こんな喋り方をしてるけど一歩大人になれたらなと思うわけです。
抱負。 偉い。 いやしっかり抱負って言って、いきなり振ってちゃんと喋れるもんやなと思って。
ちゃんと考えてる人なんやで、あのなんかパッパラピーなこと言ってる人がいるけど。
あるやろ。 まあね、そっか。
09:02
27歳。 7歳。 私も27歳何してたんだろうね。
何してたの? あんま覚えてないけど。 3年前やろ? 3年前。 もう出会ってんな。
3年前はもう出会ってんな。 何してたかな?一番、
一番遊んでた年は違うな。 一番遊んでたのは26なんだよ。
25から26なはず。 そう、が一番遊んでて、27はね、
多分今の妻ともまだ会ってないから、 本当に、あ、でも本当に何もしない年だね。
多分。 ほっか。
なんかみんなね、27、ある意味転換期じゃん。 それこそ本当に後半になるっていうさ、自覚が出るじゃん。
そうね。 30歳がさ、目に見えてくるじゃん。
そうね。 そう、で、なんか30歳ってやっぱ区切りなんだよ。
20代社会人になるし、激動なんだけど、 なんか30になるのかみたいなさ。
30ってこうありたかったみたいなのが あったりとかもするだろうしみたいな。
そうそうそう。で、その手前ってね、難しいよね。
だから多分27、あとね、焦りはあった。
から、え、27の後半だっけな、妻と会ったの。
いや、あれ28にもなってるよな。なってると思う。 もう本当それぐらいのギリギリぐらいだね。
うん、あの、27は周りがね、やっぱどんどん結婚とか、 出産とか、そういうのがあったんで、
まあ、俺もそろそろやなーっていうところもあったし、
えっと社会人でいうと5年目なのかな。 そうだね。
あ、でも仕事は楽しかったね。 仕事が一番楽しくて、仕事が一番忙しかったかな、27歳。
うん、あの、やっと5年目っていうので、 ちゃんと自分の裁量で仕事ができるようになって、
自分でお客さんと話をして、自分でお仕事を作って、 まあお金も全部はじいて、
で、客先対応も全部やって、データも全部作って、 みたいなのを、えっと、なんかね、一人担当で全部ずっとやってたね。
それが始まったのが27だから、 やりがいはものすごいあったんじゃない。
そう、あの、会社の中でエキスパートというふうに認知され始めたのがそこかな。
そこから今の仕事がどんどんどんどんね、加速していくんだけど。
いろんなところに散りばめてた種がやっと芽吹いてきたなぐらいの。
そういう意味で、別にプライベートに何の熱もなかったけど、 仕事に生きてたかな、あの時は。
12:00
っていうのはありますね。 っていう感じですけど。
私は今年で30になりますけど、
20代のうちにできることって、いろいろ考えたこともあるけど、
20代のうちって言ってもね、別に30代になってできるだろうっていうのもあるから。
ましてね、こういう配信媒体なんて別にさ、なんか体を動かすわけでもなければさ、
すごい死にそうな思いをするわけでもないので、ゆるく長く続けていけるかなというふうに思いますからね。
今後も同じような感じでずっと続けていけたらなというふうに思うところでございますが。
そのところでいいですか。
いいんじゃないかな。
誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。
入り引きは言いませんけど。
どうしようかなって感じですね。
といった形でよろしいですかね。
それでは以上、ふつおたフリートークのコーナーでした。
今週のピン止め。
今週にまつわる気になるトピックスをご紹介する今週のピン止め。
今週6月22日はカニの日です。
カニの日は大阪府、大阪市に本部を置き、カニ料理で有名な株式会社カニ道楽が1990年に制定しています。
カニ料理の美味しさを広めるのが目的とされていまして、日付はですね、生鮮術の十二星座でカニ座の最初の日が6月22日にあたることが多くて、
アイウエオの五十音順でカが6番目、ニが22番目となることからカニの日はこの日だそうですね。
ちなみにカニって言うとね、いくつか種類はありますけれども、大体分けられるのは4種類。
ズワイガニ、タラバガニ、ケガニ、ハナサキガニってあるらしいですけども、
ズワイガニはね、兵庫の方が結構名産地ですけども、タラバ、ケガニ、ハナサキはどれも北海道がやっぱり名産地になりますね。
ズワイガニは旬が11月、ケガニが12月、タラバガニは年2回あるらしくてですね、
4月と11月と、春時期もあるんですね。
ハナサキガニは夏ということなんで、これからの時期になるのかな、ということらしいです。
7月から9月らしいですね。
ちなみにここで今紹介したカニのうち、タラバガニとハナサキガニというのはですね、
カニとはついていますけれども、一応宿狩りの仲間らしいですね。
タラバガニに至ってはですね、タラの漁場で獲れるカニだからタラバガニっていうらしいですけども、
はい、といったところで、今週6月22日はカニの日です。
後半は29分頃からです。お楽しみに。
15:02
毎回テーマに沿ったおすすめ曲を紹介するNEXT PARTISTです。
今回の紹介はヤギさんです。
そしてテーマが雨の曲となっております。
探しました。
毎回探しましたって始めちゃうね。
そうででね、もう私のライブラリーを全部漁って、数千という曲があるわけですけれども、
雨の曲、ありました。
よかった。
ありましたが、紹介したい曲は、既に昨年紹介していましたので、
そうですね。
紹介したいなって思う曲はやっぱりこれなんだなって思いました。
今回ね、本当になくて、びっくりした。
雨の曲ぐらい、1曲ぐらいあるやろって。
雨かレインかついてる曲。
あるやろうと思って、俺3曲候補出したのね。
それが、TOKIO AMAGASA、NOBODY KNOWS NO UNDER RAIN、SHIDO NO RAIN。
これ全部昨年やってましたね。
そっか。
なんで3曲?
え?
あれ3回分あったっけ?
違う違う違う違う違う。
あのほら、今までさ、昔はさ、お題に対してお互いが2曲ずつ紹介で、
だからお題に対して4曲紹介してるんですよ。
はいはいはいはい。
で、その4曲と私が思い描いた3曲がどっかぶりしてたんで、
そっか、私がやってんのか1個。
そう、あなたがSHIDOの紹介してるんですよ。
そっかそっかそっか。
で、あのー、なかった。
びっくりー。
結論、なかったんですけど、
あのー、こう、ざらげきしてるっていうかなんていうかな、
いつもアルバムの中で聴くんだけど、そんなに注目っていうか、
その曲をフィーチャーして聴いたことはないんだけど、
よく聴く曲として一応ありましたので、そちらをご紹介しようかなというふうに思います。
今回ご紹介するのはブルースイングの雨、もしくはレインですね。
ん?両方名前があるの?
えーとね、雨が最初かな?雨の方が先かな?
もともと雨っていう曲があって、それをちょっとアレンジ直して英語歌詞にしたのがレインです。
あーなるほどなるほど。
なのでメロディーは一緒なんだけど、キーが違ったり、
あとはそのバックが全然違ったり、
歌詞が日本語から英語になったりするんですけど、
私が好きなブルースイングっていうね、
以前にも何回かご紹介したバンドさんではあるんですけれども、
この雨っていう曲はですね、非常に入りが緩やかな、
なんか雨上がりなのかな?どっちかというとイメージとしては。
っていうイメージの曲なんですけど、
そこからいきなりサビになるとものすごい感動をひと押しみたいな感じの
18:01
メロディーに一気に変わるっていう。
あなたが雨ならばみたいな歌詞もあったので、
ちょっと何だろうね、切ない系ラブソングなのかな?
私もそこまで歌詞読まないので、
すごい今取って出しの情報を言ってるんですけど。
実際あの雨の曲っていう感じで考えると、
本当は全然雨じゃないっぽい雨の曲もあったんで、
レインっていう入った曲もあったんだけど、
これが一番なんかこう、一応情景が浮かんで、
雨上がりで、どっちかというとなんかこう、
枝葉からこう梅雨がちょっと落ちてきてみたいなイメージなのかな?
個人的にはその原曲の雨も好きなんだけど、
その後に出ているレインっていう曲の方が、
ちょっとね、キーが高いのと、
よりバックが豪華になっているので、
そっちの方が聴いてて楽しいかな。
AメロBメロの静かさと、
サビのうるささ全然違うから。
そんなにギャップがあるんだ。
ギャップあるねあれは。
結構びっくりする。聴いてて。
私もだから最初聴いてて、
割とだからね、俺AメロBメロ好きなのよ。
サビのワーってくると、
ウォってなっちゃうから。
BGMとして聴くにはちょっとウッてなるからさ。
ただその曲聴こうと思って聴くと、
確かにいい曲だなっていう感じかな。
今回改めてこれがあったので、
ちゃんと聴き直してっていう形で聴いてみたんだけど、
やっぱね、ブルースイングはやっぱり演奏も上手いし、
声もいいし、
私が好きなのはどっちかっていうと、
もうちょっとテクニックな曲が好きなんだけど、
割と多分J-POPとか、
そういう系のジャンルを聴かれる方であれば、
かなり好きなタイプの曲なんじゃないかなという風には思いますので、
おすすめかな。
ブルースイングの一つの、
有名曲ってことじゃないのかもしれないけども、
やっぱりそういう曲も歌うんだよっていう感じかな。
おすすめでございます。
素敵な曲でした。
聴いたっけ?
いっぱい聴かせたね。
ちょろっと聴いた気がするよ。
ちょろっと聴かせましたけれども。
まあ、そうね、
ちなみに全く飴っぽくない飴の曲は、
名前は音忘れしたな。
Make It Rainって曲があって、
その曲はね、レインって曲入ってるんだけど、
めちゃめちゃ普通にロックなんだよね。
飴感ないな。
あと本当は紹介したかったのは、ストーンズのイミテーションレインね。
ただ、下手な紹介できねえなと思って、
にわかすぎてさ、ちょっと紹介ができなかったんで、
21:00
それはね、またちょっと聴き直して、
ちゃんと紹介できるタイミングがあればなという風に思っているところでございます。
はい。
といったところですけれども、
次回だな。
次回でございます。
そっか、俺がテーマ決めなきゃいけないわけだね。
そうだよ。
テーマか。どうしようかな。
じゃあね、こんな感じでどうでしょうか。
次回のテーマは、華やかな曲。
逆に?
そう。
まあ、ちょっとね、
飴っていくつしたっていうのを毎回言ってますけども、
ちょっと華やいな曲をご紹介いただければなという風に思います。
華やかか。
まあ、豪華絢爛っていう感じでもいいし、
お花っていう感じの曲でもいいし、
そこら辺はお任せしますというところで。
OK。色か光かだな。
はい。
といった形でよろしいですかね。
はい。
はい。それでは以上、
NextPerchesでした。
でした。
合わせてどーん。
私たちがお題に合わせて答えを揃えろというゲームコーナーです。
はい。
5問やって3問正解できればOK。
はい。
3問正解できないと罰ゲームです。
はい。
わ、忘れてた。これも罰ゲームあるわ。
そう。だから俺今日この声で罰ゲームを全うできるかどうかわからないんだけどね。
忘れてた。
はい。
5問やりますんで。
やります。
引いていこうかなという風に思いますよ。
お願いします。
はい。まず1発目、どん。
夏季オリンピックの競技。
だからそれは合わないやつだって言ってんじゃん。
毎回1回は引くよね。
ねえ。
夏季オリンピックの競技って言ったら俺はもうあれだ。
どれだったっけ。
あれだ。
あれだ。
あれだよ。
柿だもん。
柿だもん。
柿だもん。
分かった。分かった。分かった。これだきっと。
いきますか。
はい。
せーの。水で愛。正解ですね。
よしよしよしよしよし。
この夏だものすらね。
はい。ということで、じゃあ第2問。
パーティーグッズと言えば。
まあパーティーグッズか。
グッズね。
パーティーグッズってなんだ?
まあパーティーにまとわるものであればいいんじゃないか?
うん。
パーティーやりますって言ったときにまず何揃えるかってことだよね。
ってことにすればいい?
うん。であるならば俺はあれです。
大丈夫?おふざけ系じゃなくて大丈夫?
おふざけ系って何?
OK。よし。いくよ。
パーティー。まあじゃあパーティーと想定してパーティーグッズだからね。
OK。OK。OK。
分かった?
あのー変なこと考えるなよ。大丈夫か。
今一番に浮かんだやつにしてるから。
いいるか?
はい。せーの。
クラッカー。
クラッカーだよな。
よしよしよし。
ごめんごめん。あのー
何を想像した?
ヘリウムガス?
あーヘリウムね。
パーティーグッズって言われて、なんかおふざけ系のやつで浮かんだのはそっちだったの。
うんうんうんうん。
でもパーティーのためのグッズだったらクラッカーだから。
なるほどね。
24:00
そうそうそうそう。
はいはいはい。
じゃあ3問目。
はい。
春のイベントといえば。
春のイベント?
まあ春のイベントって言ったらまあこれでしょうね。
あーこれかな?
まあこれ以外ないんじゃないかなと思いますけど私。
まあいいや。こっちで合わせよう。
いけますか?
いいよ。
せーの。
お花見。
そうですね。
ね。花見だね。
あ、もう余裕じゃん。
もうもう余裕です。
ちなみにあのうちの地域は春祭りなので祭りなんだよ。
あー。
お祭りなんだ。
お祭り。
春はでもやっぱお花見のイメージあるかな。
まあまあ確かにね。全国的に見たらとにかくイメージ的には春のイベントね。
はい。
そうね。
えーと、ややこしいこと。はいこれですね。
カレーの具材といえば何でしょう。
わかんねー。
カレーの具材ってなかなか難しいよね。
もう今浮かんだのよしかないのよ。
まあ入れる入れない問題もいろいろ人に違うけれどもこれかな?
いきますよ。
せーの。
じゃがいも。
これでむしろ合うの笑うね。
じゃがいもか人参だったら。
そうそう。でもじゃがいもが先に浮かんだ今日。
うん。俺もじゃがいもが一発目に浮かんだ。
でもじゃがいもは物議をかもすんだよ。
そう。じゃがいもってでも入れたらうまいよな。
うまいよね。
ちょっと崩れそうなくらいがうまいと思うんだけど。
ね。あのポロポロ具合がいいと思うんだけどね。
だけどね。でもあれが許せない人たちがいるんだよね。
いるんだよね。意外と。
わからない。
わからないもんでね。
うん。
はい。ということで次が秋の祝日といえば。
待って秋の祝日ってなんだ。
秋の祝日ですよ。
あれは祝日か?
うん。多分。
祝日か?
知らない。
違ったら笑うな。
うん。秋の祝日はまあ俺あれかな。
うん。別に秋だからと言われてもないけど。
うん。
いきますか。
合ってくれ。
はい。せーの。
金楼監視の日。
あー。二択だった俺。金楼監視か競楼だった。
そう。で、私さっき混ざっちゃって競楼の日って長かったっけ競楼だけでいいんだっけって思って。
結果競楼感謝の日ってあれさ。
なにそれ。なにそれって。
おいおいやばい。さらに感謝する。
すごい。
びっくりした。
二重じゃん。
二重だった。
最後の一問こそ間違えましたが。
うん。
5問中4問正解ですので罰ゲーム回避。
やったね。
なんかやっぱ合わせてると成長率上がってる?
成長率はだいぶ上がってますよね。
回避率高いよね。
回避率高い。面白くないな。
え?
ん?
え?嘘でしょ。
せっかくだって罰ゲームをさ、用意してるんだからさ。
罰ゲーム用意してるのに毎回毎回ね。
これだから。
27:00
避けちゃうと面白くないよね。
もうちょっとなんかだから、クイズの中身をちょっとね。
こう、どんどん。
よかったー。一問間違えたらアウトって言い出すかと思ったー。
あー。あ、それもいいね。
え?
確かになー。
ん?
まだのお聞きの皆さん、分かりますか?これがヤギさんです。
唐突に、唐突に敵になるんだよ。
味方してくんねーの。
いやいやいや、5問中3問じゃなくて、5問中4問にするとかさ。
だからそれが1問間違えたらアウトだった?
違うよ。2問間違えたらアウトだよ。
ごめんごめん。そっかそっかそっか。
今は2問までは間違えてるんだけど。
そうそうそう。
過半数かどうかの話だったからってこと?
そうそうそうそう。
もう1問削ろうかと。
そう。だとしても今回はオッケーなんだけど。
そうだね。
いやでもまずはちょっとあのね、クイズの中身をね、ブラッシュアップしたいね。
もう少しね、こう意見が割れそうなやつ。
いや違うんだよ。だいぶやったからこの中身で。
うん。
そう、あのー、だいぶね、お互いの答えを知ってきた。
うん。もっとだからね、例えばこう、これなら割れんじゃねえかっていうのがもしあったらね、
うん。
あの皆さんにもこう教えていただきたいというところはね。
2択するぞ。2択じゃなかったら。
そう、こいつらに罰ゲームをやらせたいと思っている場合はですね、
どんどんどんどん難しい2択、3択、4択、わかんないですけど、
うんうんうん。
意見が割れそうなクイズというかね、お題を送っていただければなというふうに思いますよ。
はい。
はい。
まあそんな感じで、今回はまあでもね、回避できたということで、
いいいいいい。
エンディングは普通にやります。
やりまーす。
はい、まあ私の声は普通じゃないんですけど。
ん?
はい、といったところでよろしいですかね。
はいよ。
はい、それでは以上、あわせてドーンでした。
でしたー。
No-MAD
今週のピン止め。
今週の気になるトピックスをご紹介するこのコーナー、今週6月26日は露天風呂の日です。
岡山県間庭市の湯原町旅館共同組合と一般社団法人湯原観光協会が制定しています。
同協会のある湯原温泉は、1987年6月26日に第1回626露天風呂の日っていうイベントを日本で最初に開催した地だそうです。
露天風呂の非発祥の地としてその魅力と、さらに多くの人に知らせるっていうのが目的とされています。
ちなみに日付は6月26日の6.26と書くと露天風呂と読める語呂合わせから来ているそうです。
露天風呂って景色も楽しめる上に、屋内のように熱気がこもることも少ないので、飲ませにくいということからゆっくりお湯を楽しむことができていいですよね。
30:01
私、露天風呂って聞いてパッと思い浮かんだのが山梨県にあるほったらかし温泉っていうところがあって、
ゆるきゃんとかにも出てきたのでご存知の方もいるかなと思うんですけど、あっちの湯こっちの湯っていう看板があって、日替わりだったかな。
男湯と女湯がそれが入れ替わるっていうちょっと面白い温泉なんですけど、
山のちょっと高い位置にあるので、本当に眺めが良くて、大学の友達とかは日の出温泉をしたいって言って、朝早くに原付で行って日の出を見てきたっていう話を聞いたりしましたね。
ぜひ山梨に行った際は立ち寄ってみてください。
以上、三角部という名の山と温泉部元部長の安部信子が6月26日露天風呂の日をご紹介いたしました。次回もお楽しみに。
毎回テーマに合わせた我々のイチヨシゴリヨシをご紹介するゴリヨシピックアップです。
今回ご紹介はべこちゃんですね。
私です。
今回のテーマは、
推しのバンド。
バンドですね。
よろしくお願いします。
この間ファンクラブライブにも行ってきた和楽器バンドをご紹介したいなと思います。
でしょうね。
ちなみにテイク1で超超過したので、今回は触りです。
さっきだって撮ってたら10分近く喋ってるから、この人大丈夫かなと思ったら。
そんなことはできない。
知らない人向けにざざっと説明をしながらお伝えできればなと思いますが、
和楽器バンドはボーカルの鈴華ゆう子さんが招集をかけて、8名で組んでる。結構大状態バンドになります。
8名のバンドって多いね。
多いでしょ。
和楽器バンドって名前があるだけあって、和楽器が中心になってるんだけど、
和楽器が5人、ボーカル合わせて。
ゆう子さんが詩人の師範やってて、それもあって和楽器進めたいでこんな風になってるんだけど、
師範ってすげーな。
そうそうそう。だからゆう子さんも和楽器というか和の人。
あと琴やってる井袋さんがいて、尺八やってる神永さんがいて、
とつがるじゃみせんのベニーさんがいて、和太鼓のクロナさんがいる。
それにプラスして洋楽器のギターがいて、ベースがいて、ドラムがいる。
和楽器の人たちもみんなすごい人やし、洋楽器の人たちはね、自分たちって動画投稿してたような人たちが多いかな。
なるほどね。
33:00
ギタリストの町谷さんも、ベーシストの阿佐さんも、あとドラムの和座美さんも。
みんなそうやってニコニコとか出身で出てきてて、
ゆう子さんも実はニコニコやってたもんだから、そこの繋がりでみんなが繋がっていってきたようなバンドになってます。
何がすごいって、こんだけ人がいるから、曲作りも大変なんだろうけど、
多彩なんだよね。いろんな人がいるじゃん。いろんな要素を持っている人たちがいろいろと曲を作るから、バラエティ豊かでとても楽しいアルバムができてくるイメージ。
その8人はみんな作曲できるんだっけ?
作詞も作曲もする。
作詞もできるんだっけ?
どっちもやってる人が何人いるかちょっと忘れちゃったんだけど、8人分頭があって、作詞も作曲もする人たちもいるし、作曲だけをする人も多分いるし、
合作になってる時もあるし、特に朝さんとかはボカロピーもやってる人なので、代表曲は吉原ラメットですね。
私ですら知ってる。
そうね。っていうようなボカロピーがいたり、自分でバンド組んでる町屋さんとかクロナさんがいて、
優子さんに関してはクラシックピアノもやってた人だから、もう作詞作曲超できるみたいな。
余裕ですみたいな人たちもいる。
それ以外の人たちも作ってはいて、会議があって、今回のコンセプトに合うのはこことここだからこれをやりましょうみたいな。
っていうような出し方してるみたいな話を聞いたことがあるかな。
レコーディングもだいぶ面白くって、やっぱりドラムとかベースとかのリズム体から取っていくんだけど、
まあね、普通ね。
で、ソロとかあるじゃん。
はい。
こんだけ音があるから、みんな引き算で頭の中で考えながら、ここは誰が取ったほうがいい?
って思って、あえて弾かないとかするんだって。
で、自分がここは私が弾いた方がいいってところを弾いてるみたいな。
で、取ってって取ってって、最後町屋さんが全部聞いて、こここういう音が足りてないなとか、ここうるさすぎるからあんまり弾かないとこかなみたいなのを調和をとって、一曲に仕上げるみたいな。
打ち合わせ的なものをするわけではなくてってこと?
多少はするんだと思うけどね。
メロディーに合わせてその各楽器の担当がここを弾くっていうのを当てながら空白を作りながらやってる。
っていうような話を聞いたことがある。
へー。
だから、取る順番とか大変だよねみたいな。町屋さんいつも大変そうにしてるみたいな話をするんだけど、でも町屋さんは僕ギタリストやけどソロでガンガンやりたいっていうよりかは、
36:02
つなぎのギターが好きなんだよねみたいな話をしてたりとかして、
プロ集団だからこその、それぞれが強いからこその持ち味というか曲の作り方だなって思ったんだよね。
そうね。
ライブに行くと今度は目が足りないんだよ。人が多いから。
そんだけいれやな。
でもだから、どこ見てても面白い。
あー逆にね。
それぞれがいろんなことをしてて、弾いてない時は弾いてない時でわちゃわちゃ仲がいいので、わちゃわちゃ遊びに行ってたりとかもして、
うんうんうんうん。
なんかめちゃめちゃ面白いし、あと、
なんて言うんだろうな、他のバンドよりもインストがしっかりあって、ライブ中に。
で、こないだの新年会は和太鼓と、いつもやるんだけど和太鼓とドラムの対決の後に2人して大きな和太鼓を2人で演奏する。
ドラムのサビを演奏するっていうのをやってて、あれがめちゃめちゃかっこよくって。
でもやっぱりね、お客さんも一体になってっていうところになっちゃってるから、聴くだけでできんくってライブ中は。
わざわざDVD買いました。あれが聴きたくて買いました。
そうなるよね。
そう、めちゃめちゃよかった。
そんだけ目が足りないなら何回でも見たいわな。
そうそうそうそう。
そんな感じで、ライブも曲もだいぶ楽しいバンドになってます。
はい。
はい、頑張った。
頑張ったね、抑えたね。
あの、詳しい話はまた1人ずつをフィーチャーしてそのうちご了承でやります。
はい。
決めました。
わかりました。
はい、で、次回ですよ。
はい、次回ですね。次回についてはね、私が大好きなカフェの話をしようかなというふうに思います。
ほう。
はい。
ほう。
推しがありますんでね、そのカフェの話でもできればなというふうに思っております。
はい。
ということで、以上。
GORI推し!PickUPでした。
No-MAD!OneDirection!
世の中のお悩みに対して我々が勝手にお答えするOneDirectionですね。
そうですね。
久々に俺がマイク音声を呼んだ気がする。
そうですね。
入ってたか、そこ。めちゃめちゃ肩の前にマイクあったけど。
めちゃめちゃオフで喋ってましたけど。
そうですね。
今回はべこちゃんから紹介をお願いしますよ。
はーい。1つ目です。
はい。
勉強しなくちゃいけないのに誘惑に負けてテレビやYouTubeを見てしまいますと。
うん。
誘惑に打ち勝てる方法とはありますか。
テレビとYouTubeを見れる媒体を全部ぶっ壊すのがいいんじゃないですか。
暴力。
まあ、誘惑に勝つ方法ね。
39:02
俺は基本的に誘惑には勝てないと思ってるから、誘惑がないところに行くのが一番いいよね。
遠ざかるのが楽だよね。
遠ざかるのが一番楽。
私なんかは特に誘惑にクソ雑魚なので、テレビがあったらテレビ見たくなるしね。
YouTubeも見たくなるので。
当時、私が学生の頃受験勉強しなきゃいけないっていう時に、家にいたら絶対集中できないから。
漫画本もあるし、なんでもかんでもあるし。
なので、私はカフェに行ってましたね。
来週ご利用してカフェならするけど、それとは全然関係なくって。
とあるカフェに1階と2階があって、2階が当時まだ喫煙だったよね。
1階が喫煙なの。
なので、そこの一番奥の席に座って、高校生よ。
座って喫煙室の中でずっと3時間とか4時間とか勉強してた。
当時まだスマホじゃなかった。ギリスマホだったかな。
だったけど、ウォークマン持ってたから。
ウォークマンで音楽聴きながら、コーヒー飲みながら勉強してた。
私も高校に自習室っていうか、自習用の塔があって。
学校にもあったけどね。
だからそこに通って、携帯はしまい込んで。
私もiPod持ってたから、iPodでずっと曲聴きながらだった。
高校に行こうと思ってたら、チャリで1時間ちょい行かなきゃいけないからさ。
うちチャリでぶっ飛ばせば3分だったから。
だからコーヒー飲みながらやったほうがいいなと思って、それでやってたね。
実家だったらね、キッチンに誰かいたから、キッチンっていうかダイニングに。
そこにずっと居座ってた。
自分の部屋でこもってやる時もあったんだけど、邪魔されたくなかったら上に行くんだけど。
リビングが近いから、リビングからうるさいと上の方がいいんだけど、
やっぱ人が見てるっていうか、人がいるからよそごとできないじゃん。
っていう状況を作り上げてた気がする。
そんな感じですかね。
解決ですか?
解決!
2つ目。
スマホに入れるおすすめのアプリゲームあったら教えてほしいです。
ゲーム限定?
ゲーム限定だね、これだと。
ゲーム限定か。
何かあります?
続けられてないから、おすすめしちゃいけないのかもしれないけど、リンカネーションっていうゲームがあって。
ニーヤですか?
そうです!ニーヤリンカネーションっていうゲームがあって。
大好きだもんね。
とても良い音楽ととても良いグラフィックなので、ぜひやってみてください。
42:05
なるほど。
私…ないな。
うそ?よくやってんじゃん、あの謎のゲーム。
いろいろね、暇つぶしてやることはありますけれども。
基本ね、あんまやらん…なんだろうな。
やってるんだけど、パズルゲームばっかりやってるね。
どういうタイプの?
だから、それこそ数読とか。
そっち系。ばっかやってますね。
数読アプリでやるのしんどくない?
いや、別に。
なんかメモ欲しくなるからさ。
まあね、お絵かきロジックだっけ?
塗りつぶしていくやつの方がスマホは辛い。
誤タップする。
それはやりそう。
やるからめんどくせえけど、
数読は全然…昔から好きだよね、数読。
楽しいよね、あれね。
楽しい楽しい。
それ系かな。
あとは数字を重ねてって大きい数字を作るとか、そういう系のやつ。
基本パズルゲーだね、どれやっても。
私今何入ってんだろう。
それか、昔はいろいろやってたのやってたんだけど、
最近もうやらなくなっちゃったな。
昔やってたのでもいいよ。
パワープロ、パワープロ。
パワープロはたまーに復活してはやって、
またやらなくなってたまーに復活してはやって、やらなくなってっていう。
たまに復活するのは私は音ゲーだな。
あー音ゲーね。
もともとラブライブをやってたんだけど、
なんかやめちゃって、
携帯変えるタイミングでやめちゃったのかな。
やらなくなって、
この間久しぶりにやりたかったんだけど、
なんとなくラブライブにかけになれんくってバンドリをやった。
でもバンドリも今外しちゃったな。
パワープロはね、
昔は普通にプレステとかでよくやってたんだけど、
試合にあんま興味なくって、
サクセスばっかやってたのよ。
そしたらスマホ版サクセスしかないんだよね。
試合もあるんだけど一応ね。
サクセスメインだから、
これはいいと思ってめちゃくちゃいっぱい作ってやってましたね。
あれはね、暇つぶしにちょうどいい。
一人作るのにそんなに時間かからんしね。
1、2時間くらいかな。
もうちょっとかかるかもしれないけど、
そんなもんでパパパッとできちゃうんで楽しいですよ。
今のパワープロは呪術コラボやってるのかな。
そうなんだ。
らしいから。
呪術会戦から入っていくのもいいんじゃないですか。
ということで、解決!
ぜひともパワープロやってみてください。
パワープロとバンドリやってみてください。
ニーヤやってください。
といった感じでよろしいですかね。
それでは以上、ONE DIRECTIONでした。
45:02
No-MADをお聞きの皆さんこんにちは。
アルスタジオのアルです。
ヘイです。
僕らカメラマン2人が撮影スタジオを舞台に色々なトークをお送りする
アルスタジオが毎週月曜日にポッドキャストYouTubeにて配信中です。
突然お邪魔して大変恐縮ですが、
僕らの方でも結構楽しい企画だったり配信してますので
ぜひ遊びに来ていただけたら嬉しいです。
ぜひ来てください。
No-MAD!
お送りしてきましたNo-MAD。そろそろエンディングです。
この番組ではリスナーさんからのお便りを募集しております。
募集しているコーナーが多すぎるのでざっと紹介していきたいと思います。
お願いします。
どうしたどうした。
皆さんからの何でもない話を聞かせてください。
ふつおたフリートークのコーナー。
おすすめ曲や聞いてみたいテーマを教えてください。
NextPerchesのコーナー。
次回のテーマは華やかな曲です。
あなたの王者や聞いてみたいテーマを教えてください。
色眼鏡ダービーのコーナー。
次回のテーマはサバイバルで一番最後まで生き残れそうな職業です。
言わせてみたいお題があれば教えてください。
産地直送のコーナー。
あなたの推しや聞いてみたいテーマを教えてください。
GORI推し!PickUPのコーナー。
次回のテーマは
ゴリ押しのカフェですね。
あなたの悩みを寄せください。
OneDirectionのコーナー。
どこに送っていいかわからない場合は、ふつおたフリートークアテで送ってください。
メールアドレスはNo-MAD.otegami.otegamiです。
もう一度いきますよ。
No-MAD.otegamiです。
youtubeやニコニコ動画など概要欄がある媒体でお聞きの方は概要欄からメールフォームに飛んでいただいてもいいですし、
基本ツイッターの方でいろいろ宣伝させていただいております。
ツイッターからわれわれのホームページに飛ぶことも可能です。
ホームページに飛んでいただきますと各プラットフォームがつながるようになっておりますので、そちらから飛んでいただくというのもありだと思います。
コメント機能やメールフォームなど、どこでも送っていただければと思いますので、送りやすい媒体から送っていただければなと思っております。
どしどしお便り待ってまーす。
はい。
はいまで揃わなくていいんだよ。
はいまで揃わなくていいんだよも揃わなくていいんだよ。
だんだんタイミングが揃いすぎてきてるよね。
びっくりしますけどね。
なんとか持ちきりました。
48:02
お疲れ様でございます。
最近お疲れ感が出てしまっているね。
今日ちょっと体調があんま良くなくてね。
またか。
またちょっとやらかしてましたね私。
怖いね。
みんな気をつけてね。
前に崩してから戻りかけたんだけど、完全に戻りきらなくてね。
すごい引きずりながらたまに悪くなってたまに良くなってみたいなのをずっと繰り返しているので、
ぼちぼち良くなるんじゃないかなって兆しはありつつ。
6月はさ、本当にさ、環境変わってからの疲れとさ、
天気の変わり目というかね、季節の変わり目もあって、寒い暑いも繰り返すし、
気圧の変化もあるから、本当に皆さん体調を崩さないように。
こんな風にヤギさんみたいになっちゃダメだよ。
今は腹痛なんですけどね。
2年ぐらい前には腹痛で入院したこともあると思う。
怖いな。
2年前か。
2年前ですね確か。
っていうこともありますけれども。
だからお腹にが痛いじゃん。
だからお腹に力が入れられないから高い声が出せない。
瞬発的に出すのはできるんだよ。
ただ、どうしてもだんだん落ちていっちゃうよね。
なるほどね。
地に戻っていっちゃいますけども。
なので今回の音源を色々聞いてもらうと、
私の声が高いところから順にこの人録音したんだなっていうのが分かると思います。
多分ピン止めが一番高い。
ピン止めが高くて、そこからネクストに聞いていくんですけど、
それが収録順ですのでね。
改めて聞いてもらえると面白いんじゃないかなというふうに思いますよ。
なんのことよ。
これでもう一回聞いてもらえればというところもありますからね。
ということでここまでの相手は柳楽芽生ト、
アベノべこでした。
バイバーイ。
次回こそを直す。
お大事に。
50:22

コメント

スクロール