ここでは、心温まる気づきや日々の経験を、気楽にのほほんとお届けしています。理系サラリーマンとして10年以上ソフトウェアの仕事をしている私が、日常の小さな発見から学びをシェアし、皆さんと共に成長していける場を提供します。
🔍 聞くことで得られるメリット:
新しい視点: 日常のちょっとした出来事からの学びや気づきを通じて、新たな視点やインスピレーションが得られます。
リラックス: ほっこりしたトークで心を和ませ、日々のストレスを軽減できます。
実践的なアドバイス: 読書から得た情報や道具の使い方など、役立つ情報をお届けします。
✨ 私のプロフィール:
職業: ソフトウェア関係の仕事を10年以上続けている理系サラリーマン
趣味: 読書、散歩、料理、カレー🍛、パン🍞、サッカー⚽、温泉、自転車、歴史、心理学
お気に入り: ちいかわ、リラックマで癒やされる
好きなYouTubeチャンネル: 本要約チャンネル、樺沢紫苑先生、メンタリストDaiGo氏
🎙️ 人気のエピソード:
お財布を拾って届けたときに悩んだこと
https://stand.fm/episodes/6583d98fe9e93a9dda70a51f
道具は大切に使ったほうが味方になってくれるかもしれません
https://stand.fm/episodes/662b369958b0d98ad28014c8
🌟 SNSとブログ:
読書をはじめとした雑記ブログ
https://lit.link/nkuma
👋 一言: 行動力と多様性を大切にし、様々なことにチャレンジしています。関西出身で、現在は東北に住んでいます。話し相手が欲しい時は、こちらでストレス発散しています。ぜひ、お友達になってくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!お楽しみに♪
土曜日の朝散歩と自然に触れること
土曜日の朝散歩でパン屋さんまで歩いてしまいました。寒かったんですけどグリーンエキササイズの効果も感じながら気分がスッキリしました。 自然の風景に関連してアトモフウインドウ2という商品もあります。 https://atmoph.com/ja 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
「四十にして惑わず」から考えてみたお話
古典の言葉を急に思い出したので、それについてお話させていただきました。学問の目的について考えさせられます。 安岡先生の本 https://amzn.to/3Qrf0WU 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
[雑談]高野豆腐を思い出します
こちらのYouTubeで高野豆腐が取り上げられてて嬉しくなりますね。あらためて良さを認識できました https://youtu.be/JEvhG4knMQo?si=Yu4o9ynKYsRtVH98 スパイスも生活に取り入れていきたいものですね 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
[才能の地図]単に好きや得意で才能を探してはいけない件
鈴木祐さんの書籍「才能の地図」から、単に好きや得意で才能を探してはいけないと、自分の異能について探していくお話です。真似されにくさというのはポイントなのかもしれません。 「才能の地図」 https://amzn.to/49sgysg 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
「才能の地図」を少し読んで自分の異能?を考え始める
鈴木祐さんの書籍「天才性が見つかる才能の地図」について少し読んでみて自分の異能?について考えてみました。自分の環境を考えながらもうすこしエキササイズが必要そうな感じです。。。 「天才性が見つかる才能の地図」 https://amzn.to/3MuIEJU 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
[雑談]視点を少しずらしてみることの大切さ
ChatGPTに聞いてみたり、本を読むことで新しい発見を感じた件です。 たとえば図書館で少し違う本を読むだけでも参考になるところありますね。 いつの間にか視野が狭くなっているのかもしれないので気をつけないと…… #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
米粉でコネコネしてシナモンロール作ってみたお話
こちらを見ながらシナモンロールを作ってみましたが、うまくできず😂 でも、新しいことで楽しめました https://youtu.be/scswfSYH8KA?si=Tg5CIz2spjmqeSvK サイリウムをうまく使いこなせず余らしていたので、使いみちがあってよかったのと、今回はヘルシオを使いました。 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
家事代行をやってみたら満足度高いなってお話
家事代行をしてみたお話です。 今回はエアコンの大掃除をしていただいて、すっきりきれいになりました。今の私には出来ないことなので本当に助かりました。 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 よく聞かれている放送 自己紹介: https://stand.fm/episodes/64e03f57acfe055bad96cbf0 いいね率が高めな放送 自己調和ゴール分析をやってみる: https://stand.fm/episodes/651eb215e506a6fd186c4df7 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
自己認識クエスチョンで自分自身について考えてみる
今回は書籍「運の方程式」に出てくる自己認識クエスチョンについて少しやってみたお話です。回復力が鍛えられます。 運の方程式: https://amzn.to/3FARWzU 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
今度はChatGPTの使い方について友人から質問があった件
次はChatGPTについて質問されて困った件です。まだまだ勉強中なんですが、とりあえずシンプルに回答するならこうかなってことを少しだけ考えてました。 簡単な使い方としては、いろいろな相談相手にいいんじゃないかなと思いますね。 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
[本紹介]幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50
たまたま耳で聞く読書のAudibleで聞いてました「幸福の達人」科学的に自分を幸せにする行動リスト50 を聴いてかんたんな紹介と感想です。 運動とか、心の持ちようは大事ですね 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 よく聞かれている放送 自己紹介: https://stand.fm/episodes/64e03f57acfe055bad96cbf0 いいね率が高めな放送 自己調和ゴール分析をやってみる: https://stand.fm/episodes/651eb215e506a6fd186c4df7 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #ざつだん #読書 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
ダンボールカッターの紹介と雑談
便利なグッズについての気づきがありましたので、それについて話してみます。今回は通販に便利なダンボールカッターについて紹介です。 ダンボールカッターの紹介: https://item.rakuten.co.jp/livlan/1004-000046/ 参考になれば嬉しいです 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 よく聞かれている放送 自己紹介: https://stand.fm/episodes/64e03f57acfe055bad96cbf0 いいね率が高めな放送 自己調和ゴール分析をやってみる: https://stand.fm/episodes/651eb215e506a6fd186c4df7 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #雑談 #ざつだん #声日記 #トーク #Nくまの雑談 #商品紹介 #商品の紹介 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
ウェブブラウザから考えてみること
今回はインターネットブラウザから考えたことについてです。 私が使っているブラウザは Chrome, Firefox, Braveなので、それらについての紹介と、急に思い出したエピソードについて。 タイムスタンプ 00:34 土曜日の朝のパン屋さんの話 02:02 インターネットブラウザーの紹介 07:05 インターネットブラウザーと顧客サービス係 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ち、遊び心をもってやっていきます。 よく聞かれている放送 自己紹介: https://stand.fm/episodes/64e03f57acfe055bad96cbf0 自己調和ゴール分析をやってみる: https://stand.fm/episodes/651eb215e506a6fd186c4df7 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #声日記 #トーク #パソコン #ブラウザ #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
血液脂質検査は鬼門です-健康診断結果を振り返って
今回は健康診断の結果を振り返ります。私の鬼門は血液検査のコレステロールです。食生活を見なおすことで改善してきましたね。バランス大事 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #野菜 #健康診断 #雑談 #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
[雑談]傘に名前って書きます?
傘を無くしてしまうので名前を書いてみた小話。 00:25 小豆バーについての話 01:50 傘に名前を書くことについての話 そして、あずきバーが美味しいことを再認識しました。 「なんでまだ買ってないの!?スーパーで買える「身近な最強無添加商品6選」」 https://youtu.be/zFMZQOJsYRE?si=G97zm6CBYysidbbd 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #声日記 #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
Google検索のやり方を聞かれて困った件
Google検索って何気なく使ってますが友人からGoogle検索の仕方がわからないって言われると、困っちゃいますね。 今回は、自分のGoogle検索の方法について話しています。正直なところGoogle検索がうまくできないことについてはあまり考えたことがなかったです。私が主に使っている検索方法は、キーワードを3つぐらいに絞って検索し、複数の結果を確認して満足すれば終了という流れですが、必ずしも正解とは限らないです。またなるべく希望のキーワードを入れて絞り込んだほうがやりやすいです。 私たちが普段当たり前のように行っているGoogle検索について少々考えさせられますね。 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #声日記 #トーク #Nくまの雑談 #パソコン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
ある車屋さんのお話 (ギブ&テイク?)
車屋さんから受けた親切な行為についてのエピソードです。 情けは人のタメならずといいますが、回り回って自分に返ってきそうな気がしますね。 本に書いてあった「返報性の原理」を実感しました。 #日記 #雑談 #声日記 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
本 GIVE&TAKE について簡単なお話
アダム・グラント氏の GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代 を読んでみて簡単に喋ってみます GIVE&TAKEは当たり前と感じながらギバー(与える人)について言及があって面白い本です #日記 #雑談 #読書 #声日記 #Nくまの読書 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
食事にミネラルって大事なんですね
ミネラル勉強会で知った本の紹介です。 発達障害にクスリはいらない (子どもの脳と体を守る食事) https://amzn.to/3Qb0hjY やっぱり自炊は大事ですね。イワシ煮干しでダシをとってみようと思いました。 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 #日記 #雑談 #読書 #声日記 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
読書ブログを通じてお話してきた件
読書ブログで近所の朝市で出展されている本の紹介をしたところ、その著者との交流が生まれたことを紹介します。人に会うというのは色んな刺激をいただけるのでいいですね。 タイムライン: 00:20 ブログに関する話 01:01 ブログ記事を通じた出会いの話 06:47 人との交流の重要性 読書好きの理系サラリーマンです。 日々の気づいたこと、思いついたことなど語っていきます。手軽な気持ちでやっていきます。 SNS: https://lit.link/nkuma 読んだ本や、日記のブログを時々更新してます。 https://read-nonbiri.com/book-review-the-reason-i-became-a-peasant/ #日記 #雑談 #読書 #声日記 #Nくまの雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63f1a9cd4cdcce3e25708944
こちらもおすすめ
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ