1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #159 再び安住紳一郎。
2022-04-08 03:09

#159 再び安住紳一郎。

「安住紳一郎」ファンなので、その威光に縋ってみる実験(笑)

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

#032 安住紳一郎の日曜天国の話
https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1atrt2

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

にゃおのtwitter
@nchiba
https://twitter.com/nchiba

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4

をご覧ください。

00:01
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回のタイトルは、「ふたたびあずみ新一郎」というものです。
この配信は、2021年11月からやっているのですが、
超零細配信で、見つけて聞いてくれる方、偉い!感謝してもしきれない!と思いながら、細々と毎日話しております。
変境の零細配信ですから、期待しても仕方がないのですが、こういうことをやったことがある方は経験があると思いますが、
まあ、どれくらい聞いている人がいるんだろう?というのが気になるわけですね。
ポッドキャストを簡単に配信できるAnchorというサービスを基本に使っていますが、
Anchorにもダッシュボードというものがありまして、そこに再生回数のグラフとかが出るわけですよね。
そんなに変化するわけではないのに、毎日見てしまうわけです。
その中に、グラフを大変醜くする配信が一件だけあります。
第32回の、あずみしんいちろうの日曜天国の話、という回です。
一応概要欄にリンクを置いておきます。
内容は、日曜天国は最初の頃オープニングトークをポッドキャストで配信していたんだよ、
っていうようなことを話しているだけなんですが、
ちゃんと聞いていただいているかどうかわかりませんが、この回だけやたらと再生されているらしく、
グラフがこの回だけビョーンと大きくなっているために、他のあらゆる回の配信回数が血を張っていて、
はっきり言ってこのチャンネルはほとんど聞かれていないということを痛感せざるを得ない状態になっているわけです。
これはもう、あずみしんいちろう様のご意向が全てなわけで、
当たり前というか、しょうがないと思うしかないわけですが、
この際もう少し実験をしてみようと思い立ちました。
とりあえずタイトルにあずみしんいちろうと入れたらどうなるのだろう、ということです。
というわけで今回の配信はその実験というわけです。
あからさまに2匹目の土壌を狙っていると言われようがいいのです。やってみるのです。
バカだねーと思った方は、いいねとかフォローしていただけると嬉しいです。
あずみしんいちろうの日曜天国にちくるとかはやらないでください。ダメ、絶対。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
詳しい内容については概要欄のリンクから、または読書と編集と検索して、
猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。
この配信の書き起こしをnoteで連載しています。
概要欄にリンクがありますのでフォローいただけると嬉しいです。
03:01
今日もワクワクする日でありますように。千葉直樹でした。ではまた。
チャンネル登録よろしくお願いします。
03:09

コメント

スクロール