1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1544 【英語】おすすめ勉強法..
2022-10-08 09:55

#1544 【英語】おすすめ勉強法3選 from Radiotalk

✔︎【英語】おすすめ勉強法3選
① DSえいご漬け
②中学英語の音読
③海外ドラマを見る

#202210n #英語学習
#DS #海外ドラマ #音読
#ビバヒル #えいご漬け
#ディクテーション
00:01
こんにちは、なおくんです。この番組はカフェで気軽に話す雑談というコンセプトでお届けしています。
さて本日のテーマはこちら。 英語おすすめ勉強法3選、こういったテーマで話していきたいと思います。よろしくお願いします。
はい、ということで今日は2022年の10月の8日土曜日でございます。
今日はですね、英語おすすめ勉強法3選というテーマで、僕が今やっている方法をもとにですね、
英語のおすすめの勉強法をですね、3つ紹介したいと思います。 英語の勉強法っていろいろあると思うんですけれども、どれを選んだらいいのか分からないっていうね人が多いと思います。
僕自身もですね、英語勉強ジプシーなんですけれども、そんな自分がですね、いろんなことをですね、手を出して試してみながらも、これはですね、すごい良いんじゃないかなって思うのを今回ね、3つ紹介したいと思います。
はい、もしよければ聞いていってください。 先に結論から言うと、僕がおすすめする英語勉強法3つはですね、
1つ目が英語付けを勉強すること、DSソフトですね、英語付けをやること。 2つ目が音読をすること。
3つ目が海外ドラマを見ること、この3つですね。 DSの英語付けをすること、2つ目が音読をすること、3つ目が海外ドラマを見ることです。
はい、じゃあそれぞれについてですね、どうしてそれが良いと思うのかっていうことと、あと僕は具体的にどのようにそれを活用して普段やっているのかっていうことについて簡単に話していきたいと思います。
まず1つ目、英語付け、DSソフトの英語付けですね。 これはここ最近のラジオトークでも話しているんですけれども、英語付けもやってますと。
今この時代なんでDSソフトなんですかって思う人も多いと思うんですけれども、 今だからこそ逆に良いと思いますよ。
今英語付けって多分ブックオフとかで270円ぐらいで買えるんですよ。 結構売れたソフトなんで市場にも割と出回ってますし、今後多分DSソフト高くなるというふうに僕は考えてます。
なんでかって言うと、任天堂DS自体が生産終了してしまったからですね、これ以上もDSソフトが出ることはないんですよ。
任天堂DS自体の本体も今ちょっと見かけなくなってますし、 新しいものが出ないので中古でしか買えないんですよね。
そういう中でですねソフトも徐々に値上がりしてくると思います。 だから今だからこそ逆に安く買えるっていうのは
今だけかもしれないですね。そういった市場の事情は置いておいて、それを別にしてもやっぱりソフトとして非常に良いデッキなんですよ。
今だったらスマホアプリで買えるじゃないかっていう人もいると思うし、それはそれでいいんですけれども、
やっぱりスマホアプリだと無料のものだったりすると結構広告がうざいとかそういったこともあったりとか、
03:03
あとそのスマホアプリだといろんなものが乱立しているので何が良いのかよくわからないっていうのもあると思うんですが、
それに対してDSのソフトっていうのはやっぱりちゃんとしたメーカーがそこそこのお金をかけて一大プロジェクトとして作られたソフトが多いので、
よほど外れなソフトっていうのはないわけなんですね。
任天堂DSの英語学習ソフトということであればある程度のクオリティは最低限保証されている。
その中でも特に僕がおすすめなのは英語付けというソフトですね。
英語付けというのともっと英語付けというのがあるんですけれども、基礎を身につけたいんだったらまず英語付けですね。
それをおすすめします。緑のパッケージのやつですね。
会話中心の勉強をしたいんだったらもっと英語付けなんですけれども、
このもっと英語付けは初心者には若干レベルが高いかなという個人的な印象はありますので、
中学英語から基礎からしっかりやりたいんだったら英語付けをやることをおすすめします。
そんな感じですね。僕は今どのようにやっているのかというと、
1日最低15分はやろうという感じでやってますね。
反抗スタンプみたいのがゲーム上で押せるので、それをなるべく途切れさせないように1日15分ですね。
本当に1日何時間もやろうというふうに思うとしんどいので、本当にちょっとずつ続けるという感じ。
このラジオトークもそうなんですけれども、そういう感じでやっております。
おすすめ勉強法3選の2つ目、音読ですね。
音読、これもおすすめですね。中学英語の音読がおすすめです。
音読も僕も3年ぐらいコツコツ続けているんですけれども、これは非常に良いですね。
音読はすごく良いよというのは、ここ最近結構英語勉強法の中で言われているんですけれども、
なんで良いかというと、まず楽しいんですね。体を使うからすごく楽しいんですよ。
やっぱり英語って書いたり読んだりするのがすごく良いんですけれども、それは何かというとアウトプットする。
自分で書いたり喋ったりすることが、やっぱり英語を話すとか書いたりする実際の訓練になるんですよね。
そういった意味では、話すための訓練ということで音読はすごく良いんですよ。
オンライン英会話とかもあるんですけれども、オンライン英会話はちょっとまだハードルが高すぎるなっていう人も多いと思うんですね。
いきなり知らない外国人と話すのちょっと怖いとかドキドキするとかっていうのもあると思うんですが、
その中、ちょっと練習段階に音読ってすごく使えるんですよね。
喋るということに慣れるという意味では音読はすごいおすすめです。
僕の活用方法としては、英会話絶対音読シリーズをすごく愛用しております。
これを何週も何十週としていますね。同じテキストを。
同じテキストをしつこくやるというのは結構いろんな勉強法で言われておりまして、それはすごく僕も感じています。
06:03
飽きるんじゃないかなっていう声もあるかもしれないんですけど、僕は3冊ぐらいの本を順繰り何週もしてるんですよね。
だから飽きないところと飽きるところのバランスをうまく作りながら1冊の本を何回もやってますね。
録音をするのもすごいおすすめですね。
音読をしたときにそれを録音しておいて、余裕があるときに聴き直したりすると自分の音読を客観的に聴けるので録音するのもおすすめです。
そんな感じでやってますね。これが2つ目の音読です。
最後3つ目ですね。おすすめ勉強法3つ目。
3つ目。海外ドラマ。
これもベタな勉強法かもしれないですけれども、これもすごいおすすめですね。
海外の人たちの実際の発音を聞く実践みたいな感じになるのですごく楽しいですね。
やっぱり楽しく勉強するというのが僕の一つのモットーなので、そういった意味では英語付けも音読も楽しいんですけれども、海外ドラマはやっぱり何が楽しいかというと、
自分が勉強してきたことが実際に活かせるのかどうかっていうのを確認するような意味も実はあるんですよね。
どれだけ自分が聞き取れるかっていうこともぼんやりと頭の片隅に置きながら海外ドラマを楽しめるので、そういった意味ですごくいいなって思いますね。
実践ができるっていうことですね。
あとはですね、僕はね、洋画とかよりも海外ドラマの方が好きなんですが、それは何でかっていうと、
映画とかだともう1回見終わったらまた次のやつを探さなきゃいけないっていうのがあったりするのでめんどくさいんですが、
海外ドラマである程度シーズン何とかまでたくさんあるやつは、
いちいち探さなくていいっていうのと、あとそのキャラクターに親しみがわくので、
そのキャラクターの心情に寄り添えるっていうところ。
あとね、次の日が楽しみになるっていう感じですね。
次の日のエピソードを見るのが楽しみだから勝手に続いちゃうっていう、継続がしやすいっていうところがありますね。
はい、っていうことです。
じゃあ僕はどのようにこれを活用しているのかっていうと、
僕はですね、サブスクリプションAmazonプライムに加入しておりまして、
その中で自分が見たいと思う海外ドラマを1つチョイスして、
それをなるべく毎日見るようにしてますね。
はい、今はですね、ビバリーヒルズ青春白書っていう90年代のアメリカのドラマなんですけれども、
それの今シーズン5の第3話目ぐらいまで見てますね。
はい、シーズン5だからね、大体1ヶ月1シーズンぐらいなんで、
今年の多分6月前後ぐらいから見始めた感じなんですよね。
だからそれがね、コツコツ毎日続いてます。
ほんと日課になってますね。
そんな感じでやっておりますので、
あなたもぜひおすすめのドラマとかがあれば、
それを見続けていただければいいんじゃないかなと思います。
はい、ということで今回はですね、
09:01
おすすめ勉強法3選ということで、
英語のおすすめの勉強法を3つ紹介させていただきました。
1つ目がDSで英語漬けをやること、
2つ目が中学英語の音読をすること、
3つ目が海外ドラマを見ることということでございました。
はい、もしよければ参考にしてみてください。
じゃあ今度はですね、またちょっと別の回で、
おすすめしない英語の勉強法、僕が個人的にやってみて、
ちょっとこれはあんまりおすすめできないなっていう風に思う英語の勉強法なんかも、
また別の回で紹介してみたいなって今思いましたね。
はい、ということで今回はですね、
おすすめの勉強法3選というテーマでご紹介しました。
最後まで聞いてくれてありがとうございました。
それでは今日も良い1日をお過ごしください。さよなら。
09:55

コメント

スクロール