00:01
はい、こんにちは、なおくんです。ということで今回話したいことは、ラジオトークというのは、ラジオトークというアプリは音声配信入門者向けのアプリじゃないかなというふうに思っているっていうことを話します。
はい、ということで、いきなり何ですかそれって話かもしれないですけども、
ここ最近ちょっとね、スタンドFMっていう同じ音声を配信するためのアプリがあるじゃないですか。
このスタンドFMをちょっと最近ね、ここ1週間くらいラジオトークと並行してやってるんですけれども、
そこでね、ちょっとスタイフとの違いっていうものをね、いろいろと研究してるんですけれども、そこで気づいたこととして、ラジオトークっていうのは音声配信入門者向けのアプリとしては非常にいいんじゃないかなというふうに思っているということです。
それに対してスタンドFMっていうのは、音声配信にある程度慣れている人、中上級者向けのアプリという感じがしています。
なので、僕はですね、ラジオトークを卒業しようかなってぼんやりと考えているんですよね。
まさにこの卒業っていう言葉がすごく合ってるような気がするんですよね。
卒業っていうのは、もうここでやることは学び終えたので、次のステップに進むっていうね。
それが別にいい悪いとかそういうことではなくて、
なんかやっぱり、例えば小学校で習うことと高校で習うことって違うわけじゃないですか。
小学校、中学校、高校ってなるじゃないですか。
小学校では足し算とか引き算とかを勉強しますよね。
で、大きなマス目の原稿用紙に大きな文字を書いて文字の練習しますと。
で、最初は当然その方が分かりやすいですよね。
1たす1は2、3かける3は9っていう風にやれば勉強できますよね。
いきなりこう、Xプラス3Yはとかって言われても子供は分かんないじゃないですか。
で、でも毎日やってるとだんだんもうその3たす3はっていうのも飽きるじゃないですか。
もっとその因数分解とかちょっとやってみたいなってなるじゃないですか。
そしたら高校で勉強しますよね。
中学校行って高校行ってってね。
自分で行くわけじゃないけど学校はね。
行かされるわけなんですけれども。
そんな感じ。そんな感じ。どんな感じ。
ラジオトークっていうのはいわゆる小学生みたいな感じ。
小学校みたいな感じなんですよ。
で、これ別にラジオトークをバカにしてるとかそういうことではないですよ。
アプリの特性としてすごくね初心者向けのUI、ユーザーインターフェースだなっていうことを
スタンデフェームを使うことによって感じたんです。
03:02
多分ねラジオトークは意図的にそれをやってるような気がします。
なのでラジオトークっていうのは音声配信全く初めての人にはすごくいいアプリだと僕は思います。
で、どういうところが初心者向けになってるかっていうと
例えばこの収録、今僕が収録やってるんですけども
この収録の時間がもう12分で決められてるってところですね。
もう12分経ったら強制的に収録が終わってしまう。
これはね多分ね意図的にやってるところはあると思います。
スタイフはもっと60分とかそれ以上できると思うんですけれども
でも60分収録で一人でぶっ続けて話すって難しいじゃないですか。
だからラジオトークもあえて本当はもっと長時間配信とか収録とかできるんだけど
あえて12分にすることによって初心者が迷わないように
多分してるようなところはあると思います。
でライブ配信もラジオトークは30分までしかできませんとなってます。
でスタイフは一方でもう何時間でも多分できますよねっていうところなんですよね。
だからそうやって機能をあえて制限してるんですよね。
つまりあのさっき言った小学校の例えで言うと
あのもうひらがなしか使えませんとか
もうマス目にちゃんとあいうえおって書いてくださいねみたいな
そういうふうに分かりやすい設計にすることによって
音声配信初心者が迷わないようなアプリの設計になっていると思います。
だから初心者に結構ねとっつきやすい仕組みになってるんですね。
だといろんなことができないことが多いんですよラジオトークってスタイフに比べて
例えば音楽がつけられないBGMをつけることができないとか
あとその収録した後の音声編集っていうのも細かい編集ができないとか
あとスタンドFMは自分のしゃべり声にエコーをつけたりとか
そういうボイスエフェクトっていうのがアプリに標準で機能としてついてるんだけど
ラジオトークはできないですよね。
多分やると思えばできるんだけど
あえてそういうごちゃごちゃした機能をつけないようにしてるところはあると思います。
ラジオトークは。
それはさっき言ったように機能が複雑になってしまうと
初心者はとっつきづらくなってしまうからだと思うんですね。
分かんないですよ。
それを運営さんがどういうふうに考えてるのか分かんないですけど。
っていうことを思いましたね。
だからそういった意味でちょっとラジオトークの機能は足りないなというか
もっとこういうことがやりたいのに、ああいうことがやりたいのにっていうのがだんだん出てくるんですよ。
やっているうちに。
でそれをスタンドFMっていうのはスタンドFMはだいたいあるんですよ。
僕がラジオトークやってる中でこういうことしたいなっていうことがラジオトークではできないけど
スタンドFMだとできんじゃんっていうのが結構あるなと思ったので
06:01
だから今後僕が音声配信を続けていくんだったら
やっぱりちょっとラジオトークでは窮屈というか
もうこの服は着れないなっていうか
自分がラジオトークに成長させてもらったっていうのもあるかもしれないですけれども
音声配信者としていろんなことやりたいことが分かってきたというか
できることが増えてきたので
そういった意味でこのラジオトークというアプリでは
ちょっとできないことがたくさん増えてきたので
そういった意味でスタンドFMに移行した方がいいのかなってことをぼんやり考えてますね。
だからラジオトークは決してダメなアプリとかそういうことではないんですけれども
音声配信の初心者とかあんまり余計な機能とかいらないよみたいな人にとっては
スタンドFMよりはとっつきやすいかなというふうに思います。
だから僕が2,3年くらい前に一回スタンドFMに登録だけして
ちょっと使ってみたけどよくわからないって思ったのは
おそらくそれがあると思います。
要は機能が多すぎるように見えたんですよね。
こんな機能たくさんあってもよくわかんないよみたいな。
一方でラジオトークというのはできることがめちゃくちゃシンプルに限られているので
分かりやすいんですよね。
だから初心者が迷わない。機能が多すぎて迷うってあるじゃないですか。
だからラクラクフォンみたいな感じなんですよね。
昔あったじゃないですか、携帯使い慣れてない人用に
めちゃくちゃ画面がでかくてボタンも大きくてみたいな
そういうラクラクフォンってあったでしょ。
そういうのがラジオトークなんですよ。僕の肌感としてね。
それをちゃんと使い慣れた人がもっと本格的に音声配信をやりたいんだったら
スタンドFMを使うといいんじゃないかなっていう
そういう感覚がしてますね。
BGMをつけられたりとかボイスエフェクトがつけられたりとか
あと収録時間が無限に収録できたりとか
ライブ配信も無限にライブ配信ができたりとか
あとライブ配信の設定でスタンドFMの話ですけど
コメントを受け取る受け取れないっていうのも
配信者側で決めることができるんですよ。
だからライブ配信でコメント別に
無くていいよっていう時あるじゃないですか。
自分のペースで話したい時ってありますよね。
コメントはありがたいんだけどコメントが入ってしまうと
自分のペースが崩れちゃうから
でもライブ配信がしたいみたいな時ってありますよね。
そういう時にスタンドFMはコメントを受け取らないっていう設定ができるんですよ。
そうすることによってライブ配信をしながらも
09:00
今収録で喋っているような感じで
自分のペースでバーッと喋れるんですよ。
それがすごい良かったんですよね。
そういう細かい設定がスタイフは色々できるんですよ。
なのでそういった意味でもスタンドFMっていうのは
音声配信にある程度慣れた人がやるのにはすごくいいけど
逆に音声配信の初心者がいきなりスタイフをやると
その機能とか細かい設定が色々できるが故に
なんかよくわかんないって投げ出してしまいがちになります。
なると思います。
だからそういった意味では
音声配信全く初心者です。よくわかんないです。
あんまり細かい機能とかはいらないです。
言いたいな人は逆にラジオトークから始めるのがいいかなと思います。
そういった意味で僕は最初にラジオトークというアプリで
音声配信を始めることができたのは
すごくありがたいラッキーだったなというふうに思います。
3年くらい続けて中学校3年間みたいな感じですかね。
高校生になるということで
よりちょっと音声配信アプリとして色々なことができるスタンドFMに
移行していこうかなということをぼんやりと考えています。
まだ確定ではないですけどね。
並行してやるかもしれないですけども
どっちかにやっぱり注力した方がいいということになるのであれば
今のところはちょっとスタイルフの方が
僕のやりたい方向性に近いのかなというふうに思っているので
そんなことを考えています。
ということで今回はスタンドFMと比較することによって見えてきた
ラジオトークの特性の一つとして
ラジオトークというのは音声配信の初心者には
非常に向いてるアプリじゃないかなということを感じたということです。
これは先ほども言いましたよ。別にバカにしてるとかそういうことではなくて
それぞれのフェーズとかやりたいことっていうのがありますので
別にスタイルフがいいとかラジオトークがいいとか
どっちが良い悪いとかではなくて
あくまで個性ですからね。
ということで一応シェアしておきました。
最近ラジオトークをやってたんだけど
スタンドFMに行くっていう人も結構いらっしゃるみたいなので
そういった方の参考にもなればいいかなというふうに思って話してみました。
当然スタイルフのみならず他にも音声アプリがたくさんあるので
そういったいろんなアプリと比較する際の参考にしていただければいいかなと思います。
以上ありがとうございます。