1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1693 初コラボトークの裏話と..
2023-01-06 12:01

#1693 初コラボトークの裏話と感想① from Radiotalk

#1693 初コラボトークの裏話と感想①
①収録とライブ配信→今回の放送
②楽しかったところ→https://radiotalk.jp/talk/930980
③次回への課題→ https://radiotalk.jp/talk/930981

====
①収録とライブ配信
・コラボ収録でのゴタゴタ
・「ゲストを招待」機能
・コラボするならライブ配信がおすすめ!

参照リンク
✔︎ #14 【コラボトーク】ゲスト: コユキさん
https://radiotalk.page.link/FvfgQeEjM5WL7BRz7

✔︎# 103 初コラボ配信!
( #コユキの気ままにラジオ )
https://radiotalk.jp/talk/930525

✔︎ # 104 コラボ配信の裏話(感想)
( #コユキの気ままにラジオ )
https://radiotalk.jp/talk/930960

#202301n
#コラボトーク
#コラボ配信
#コラボ収録
#ライブ配信
#コラボ
#ゲストを招待
00:02
はい、みなさんこんにちは。漫画家のなおくんです。ということで、今回のテーマはですね、初コラボトークの裏話と感想①です。
はい、ということでですね、昨日実はですね、初コラボトークというのをですね、やらせていただきましたコラボトークのゲストはですね、小雪さんっていう
ラジオトークのトーカーさんなんですけれども、小雪さんにゲストに来ていただいて、僕も小雪さんの番組に参加というか、お邪魔させていただくという形でですね、
まあそれぞれね、コラボですよね。よくあるコラボですっていうのをやってきたんですよね。まあそれのね感想、裏話と感想ですね。
ちなみにこの裏話っていうタイトルは小雪さんの方でもですね、今さっきあの放送されていてですね、あの裏話と感想ってこの裏話っていう単語がいいなと思って
裏話って書かれると聞きたくなりますよね。あなたもね裏話っていうねこのタイトルでクリックしたと思うんですけれども、裏技とかね裏話とかここだけの話みたいなねタイトルってちょっとクリックしたくなりますよね。
この単語がすごいいいなって思ったのでちょっと真似させてもらいました。はい、ということで裏話もあるんですけど、あのー
初コラボトークの裏話と感想ということでね、このライジングトークをねこっそり聞いてるあなたもね、コラボトークやりたいなっていうふうに思ってる人もいると思うんですよ。
僕自身もそうだったし、なのでそういった方にも参考になるようにですね、コラボトーク実際こうだったよっていうふうな話もねできればいいかなっていうふうに思って話してみたいと思います。
はい、ということでね、まあちょっといろいろ話すことがあるので収まりきらないかもしれないのでチャッチャと話していきたいと思うんですけれども、
ポイントはね3つあります。まあ本当はもっとね、100個ぐらいあるんですけど、あえて3つに絞ったのでね、3つに絞ったのでそれを話していくと、
先に3つ言っておくと、1つ目が収録とライブ配信、2つ目が楽しかったところ、3つ目が次回への課題ということですね。
はい、この3つのポイントで話していこうかなと思います。
はい、まず1点目から話していこう。まず1点目がですね収録とライブ配信っていう話です。
これね、コラボってね、これを聞いているあなたはどっちを思い浮かびますかね、収録とライブ配信。
よくね、ライブ配信とかね、覗いたことある人はね、ライブ配信で2人以上のトーカーが一緒に話している場面とか見たことある人結構いると思うんですよね。
僕もね、結構それ見たことあるんですけども、収録でコラボって実はできるんですよ。
で、あんまり多分見たことある人少ないんじゃないかなと思うんですが、そういう機能は一応あるんですよね。
で、僕もその最初知らなくて小雪さんに教えてもらったんですけど、
そうそう、この収録っていうのとライブ配信ってあるでしょ、で、その収録の方でコラボできるので、
当初ね、収録の方でやりましょうみたいな話をちょっとね、計画してたんですよ。
03:03
で、でもやり方よくわかんないからって思ってね、あのネットでこう調べてね、コラボで収録するにはどうすればいいんだろうと思って、
まあいろんな単語を打って調べるんですけど、まあ情報がね、ほとんどないんですよ。
で、ラジオトークの公式のページではですね、この機能のことをゲストを招待っていう機能になっているんですよ。
わかりますか?ゲストを招待という機能がリリースされましたって書かれてて、
このゲストを招待だとなんかこの、わかりますか?コラボ収録の漢字が出てないじゃないですか。
言ってることわかりますかね?これだとね、検索に引っかかんないですよ、そもそも。
ゲストを招待、ゲストを招待機能がリリースされましたみたいに書いてあって、
一応その要はコラボ収録なんですけども、そのやり方がガーッと書いてあるんですよ、ラジオトークの公式のページに。
でもね、いまいちまといないというか、どうやればいいの?みたいな感じなんですよね。
ふわっとした説明になっちゃってて、具体的な感じがあんましなくて、もちろんわかりやすく書いてあるんだけど、
この場合どうしたらいいんだろう?みたいな感じの疑問がちょいちょい湧いてくるんですよ。
それなんか例えばコラボ収録の事前のトークルームURLを発行する必要があります?みたいに書いてあるんですけど、
それってその事前に作っておけるのかな?とか何日か前に作っておけるのかな?とかって思うじゃないですか。
そういうのも書いてないし、URLをゲストに送ってくださいみたいに書いてあるんですけど、
そのURLをどうやって送るの?とか、ツイッターとか外部アプリで送り合うのかな?とか、メールとかLINEで送り合うのかな?とかっていうのもちょっとわかんないじゃないですか。
それ、お便りじゃないですか。通常ラジオトークでやり取りするのはお便りだから、お便りでやり取りしていいのかな?とか、
そういうのがちょいちょい疑問に湧いたんだけど、当日にやるっぽいのかな?みたいに思って、あえて触らずにいたんですよね。
そしたら案の定、当日プチトラブルが起こって、その辺は小雪さんの方の配信を聞いていただければ、小雪さん側の視点で詳しく語られているので聞いていただきたいんですけれども、
僕の方のトラブルということであれば、小雪さんの方からトークルームURLっていうのが送られてきたんですよ、お便り。
お便りで送られてきたら、そのお便りの文面のURLがリンクになってないんですよ。
わかりますか?URLって普通下の下線が引かれて黄色い文字になったりとか青い文字になったりするじゃないですか。リンクが踏めるようになる。
でもそのお便りだとURLがリンクにならずに、ただのA数字になっちゃってるんですよね。だから押せないんですよ。
は?って思って、押せないからSafariとかブラウザで開こうって思って、ブラウザで開くかって思ってお便りの文面をコピペしようと思ったら、コピペもできないんですよ。
お便りの文章をやってみたらわかると思うんですけど、コピペができないから指でグッと押して、コピペのカーソルが出てこないんですよ。
は?って思って、手書きでメモにURLをメモって、Safariに手打ちでURLをバーッと打ってやったんですよ。
06:08
これでいけたらともかく、それでもさらにこのページは存在しませんみたいになって、え?って思って。
URLを書き写し間違えたかなって思って、手書きですからね。しかもさらにそれを手打ちするわけですから、よりミスの確率が増えるって思ってね。
見直しても間違ってはないんですよ。パッと見。え?って思ってね。これめんどいなって思って、リンクを踏めるようにしてほしいからって言って、
急遽小幸さんにメッセージを送ってですね、小幸さんのトークの概要欄のところに貼ってもらっていいですか?
要はリンク文字にしたいからっていう意味で伝えたんですけど、それでパッと対応してくださってですね、リンク文字のところを踏んだんですけど、
最初また元のページに戻されちゃってね、小幸さんのトークページにまた戻っちゃって、あれ?みたいな感じで何度か押してたらパッと急に繋がったんですよね。
事なきを得て1回目の収録は終えたんですけど、ちょっと僕今興奮して話してるので、聞いてる人にとっては何のこっちゃって感じかもしれないですけども、
やってみた人にとってはちょっとわかるかもしれないですが、やってみたことがある人がどのくらいいるのかって問題ですけどね。
本当は大変だったということが言いたいんですが、コラボ収録はやらないほうがいいですね。
一応収録はできたので、それは小幸さんのチャンネルにありますので聞いていただければと思うんですが、トーク時代すごくいい内容だったと思いますのでぜひ聞いてほしいんですが、
それまでのドタバタが結構大変だったっていう感じですね。
なんだかんだ言って15分、20分くらいかかっちゃってる気がしますね。
非常にいい勉強になりましたね。
これはラジオトークの運営の方が聞いてたらぜひ改善してほしいですね。
何を改善してほしいかというと、お便りでURLがリンクにならないという問題と、お便りの文明をコピーできない問題。
これも別の問題で別のことで使おうとした時に確かに思った気がするんですよね。
ついでに言いますけど、トークのタイトルがコピペできないんですよ。
今聞いてるあんたもやってほしいんですけど、アンドロイドとiOSで違うかもしれないですけど、
トークのタイトル部分をコピペしようと思うとコピペにならない、できないっていうところがあるんですよね。
それは別の話ですけど。
それで結局、小池さんの放送は収録で撮って、僕の方の放送はライブ配信をやって、そこに小池さんに来てもらうという形に急遽変えたんです。
なので僕の番組側ではライブ配信の方にあるので、コラボトークないじゃないかって収録を聞いてる方は思うかもしれないですけど、
僕の番組のチャンネルのライブっていうところのタブを開いていただいて、そこにコラボトークっていうサムネがあると思いますので、それをクリックしていただければ聞けると思います。
09:13
ライブ配信は非常にやりやすかったですね。めちゃくちゃシンプルで。
僕の方でライブ配信の枠を開いて、枠っていうのはそのライブ配信の部屋のことを枠って言うらしいですけど、枠を開いて、そこに小池さんがゲストに来ていただいて、コメントをしていただくと誰が来たかっていう欄に名前が出るので、そこでゲストを招待っていうボタンがあるんですね。配信者側の画面に。
ここでゲストを招待って言って、今までコメントなりしてくれた人のアイコンが出るので、そこで一人選んでゲストを招待するみたいになると、その方がトーカーとして登壇するみたいな感じになりますね。
これはツイッタースペースとかそういった他のアプリでも同じような機能があるとイメージできると思うんですが、そんな感じでライブ配信だとすごくシンプルにできたので。
今後はライブ配信でやった方がいいのかなと思いましたね。ただ、ライブ配信だと収録で普段聴いている人はライブ配信のタブの方に行かないといけないので、気づいてもらえないという問題点があるんですよね。
だからそこがちょっとあれだなと思いますね。ライブ配信で収録したものを収録の欄に置ければいいんですけどね。それは今のところできないのでね。
だからそういう感じになっちゃうんですが、収録でできたらね。もっとサクッとできたらよかったんですけどね。
まあでもライブ配信はリアタイのお客さんが聴いてくれるっていうそのライブ感も、それはそれで結構楽しかったですね。
昨日ライブ配信やったら、そんな別に人数は多くはなかったんですけど、めちゃめちゃハートをしてくださる方が1名いらっしゃってですね。
そのおかげで結構ね、トークも盛り上がったというか、やっぱハートマークでもリアクションもらえると結構楽しいですよね。
あとやっぱね、2人で話してるからあんまりこう、ルームに枠にお客さんが来ようが来まいがあんまり気にしないっていうそういうメリットもあることに気づきましたね。
なんか自分らで盛り上がって話してるので、お客さんが減ろうが増えようが全然メンタルにダメージを与えないっていうね。
これが1人でやってるとね、お客さんが減ったり増えたりするとちょっとメンタルにくるんですけどね。コメントがなかったりするとね。
でもその2人で喋ってるから全然それが気にならないし、減ったら減ったら今減りましたねみたいなことも多分言えると思うんですよ。
っていうなんかそういうこういい感じの共感が得られたところですね。ここだけで話して今もう11分46秒ですね。ちょっとこれね別枠でちょっとねもう1回次の回で次の話ししていきたいと思います。
はいじゃあ今回は一つ目のポイントは収録とライブ配信ということについて話しました。
12:01

コメント

スクロール