1. なおくんのラジオ遊び
  2. #2133 気遣い力を高めよう fro..
2023-08-16 12:01

#2133 気遣い力を高めよう from Radiotalk

#2133 気遣い力を高めよう
・気遣いが出来ると人生がハッピーになり成功する
・気遣いの才能がある人→HSP傾向の人
・気遣い力のある人は社会的に成功しづらい?!

参照リンク
✔︎〇〇のデザインから学ぶ思いやり - フリーランスの学校
https://r.voicy.jp/LMKx4G1NKyo

(☝️デザインも思いやり=気遣いが大事だよって話)

✔︎0802コスパの良い気遣い--魔法のねるまえラジオ
https://youtu.be/IZJM8UJQJ3w

#202308n #気遣い力
00:01
はい、こんにちは、なおくんです。今日のテーマは、気遣い力を高めようというテーマで話してみようかなと思います。よろしくお願いします。
はい、ということで今日はですね、2023年の8月の16日の水曜日でございます。
はい、こっちはですね、非常にいい天気でございますね。台風一下なんですかね。台風が過ぎ去ったんでしょうか。
昨日とは打って変わってすごくね、いい天気になっております。はい、皆さんの地域はいかがでしょうか。
ということで、今日のテーマはですね、気遣い力を高めようという話をしてみたいと思います。
なんかね、最近僕の中でこの気遣い力っていうのが一つのキーワードみたいになっていて、
このいかに気遣いができるかどうかっていうのが、人生をハッピーにするため、もしくは人生を成功させるためにすごく大事な指標の一つなんじゃないかなというふうに思っております。
はい、この気遣いはね、僕は結構ね、気遣いができるセンスはあると自分では思っているんです。
っていうのは、気遣いができる人っていうのは基本的にHSP傾向の人が向いていると思いますね。
なんかちょっとした物音が気になってしまうとか、ちょっとした何かがすぐ気になって疲れてしまうみたいな人っていうのは、気遣いの才能が僕はあると思ってるんですよね。
だから、そういった意味では僕はね、めちゃめちゃ気遣いの才能がありますね。
だからこういうことをされると嫌な気持ちになるなっていうのが自分で体感としてわかるので、そういうのをなるべくしないようにすればいいわけですよね。
だからそうすると結果的に気遣いができるようになるんですよ。
じゃあ気遣いができない人っていうのは何かっていうと、HSPの真逆ですよね。
要は言い方悪いですけども鈍感な人ですね。そういう人っていうのは結構気遣いの才能がないんですよね。
だからそのなんだろう、丸気なく失礼なことをしちゃう人っているじゃないですか。
だからそういう感じなんですね。
気遣いってじゃあ何なのかっていうと、
はい今ちょっとキッチンタイマー鳴りましたけどね。
例えば今こういったキッチンタイマーの音が鳴ったときに、それを何の説明もせずにポンと止めちゃう人。
これも一つの気遣いがない人ですよね。
そもそもキッチンタイマーのないところで収録しろよって話かもしれないですけども、
気遣いっていうのもなかなかやりすぎると本当にしんどくなるのである程度のバランスは必要なんですね。
話を戻しますと気遣いね。
だからこの気遣い力を高めると本当にすごくハッピーになるし、
人生も成功しやすくなるなって最近ちょっとなんとなく思ってるんですよ。
気遣いができる人ってもちろん今までも別に今に始まった話ではないですけども、
03:00
そういう方がいいよねってそれはわかるじゃないですか。
でも気遣いができる人って結局損な役回りになることが多いっていう、
そういうところも一方ではあるわけじゃないですか。
気遣いばっかりして気苦労していいように利用されて鈍感な人に利用されて疲れてしまうみたいな、
そういうのってあるでしょ。
でもこれからの時代はそういう気遣いができる人がちゃんと報われやすい時代になっていくんじゃないかなっていうふうに、
なんとなく直感的に思ったんですよね。
気遣いができない人の方が今までの時代っていうのは成功しやすかったんですよ。
気遣いをしてしまうとお金が稼げなくなってしまうっていう状況がいろいろとあって、
例えば物を売る時とか、よく営業をするって言うじゃないですか、物を売ること。
営業する時に必要なのっていうのは気遣いよりかはどっちかっていうとサイコパス的な能力。
人の気持ちをあまり考えずに自分のことだけを考えるみたいな、そういう人の方が物は売れやすいような気がするんですよ。
例えば物を売るためのテクニックっていうのはいろいろあるんですけども、
例えば大きなものとして人を不安にさせるとかそういうテクニックがあるんですね。
人を嫌な気持ちにさせて、あなたこのままだとやばいですよ。今すぐ改善しないとやばいですよって。
え、そうなんですか?みたいな感じで、別に不安でもない人に対して不安を避けてるんですよ。
それで、あ、どうしましょう。私もこのままだとやばいんですね。そうなんです。あなたやばいんですよ。
どうしましょう。そこであなたの不安を解消する商品がこちら。
これが私の商品なんですよ。みたいに言って。
そうやって一旦人をネガティブな気持ちにさせておいて、それを救うのが私たちの商品ですよみたいなことを言うと、
人は買いたくなりますよね。自分の不安を解消するために。
つまりそういうことをやれば売れるっていうのは知識としてはわかってるんだけど、
それが繊細な人はなかなかできないんですよね。
なんでかっていうと、相手のことを考えちゃうからですよね。
そんなことをされたら相手にとって嫌な気持ちになっちゃうんじゃないかなみたいな。
そういうこと。それは一例なんですけども、そういうようなことがあるから、
つまりそういうことを考えることが考えられない人、もしくは考え、全く一切考えることなくできちゃう人っていうのが、
物をたくさん売ってお金を稼いで、いわゆる成功者みたいになるんですよね。
06:01
一方で気遣いばっかりしちゃう人っていうのは、
そうやってお金を稼ぐテクニックっていうのは頭ではわかってるんだけど、
それが変に相手のことを気を使ってできないが故に、なかなか成功しづらいっていう現状があったんですけど、
でもこれからネットの社会とか見てると、
成功してる人の中にも、
HSPとか、いわゆる社会でうまくなじめない人がネットの世界で成功してるっていう人も、
結構ちらほら最近見受けられるじゃないですか。
それはなんでかっていうと、やっぱり気遣い能力が高いっていう、
その一般社会では端緒として扱われがちな、
そういった気遣い能力っていうものをネットの世界でうまく利用して成功してるっていう、
そういうケースが結構あるんじゃないかなと思ったんですよ。
それは例えばどういうことかっていうと、
文章とかネットの文章とかですごく読みやすい文章とかを書く人がいるじゃないですか。
そういう人っていうのはどうしてそういうことを書けるかっていうと、
読み手の気持ちを常に考えながら書いてるんですよね。
読み手の気持ちを考えながら書いて、
これを読んだら読み手の人はどう思うだろうってことを考えながら、
そこでじゃあ読み手の人はちょっと疑問に思うよなって思ったら、
これ疑問ですよね、確かにそうですよね、これはこういうことなんですよみたいに、
相手の疑問を先回りして書けるから文章が読みやすいんですよね。
これはなんでそれができるかっていうと、気遣い能力が高いからですよね。
そういう感じで、ネットの中で気遣い能力の高さっていうのをプラスに転用することもできるんですよ。
例えばリンクを付けるときも変に押し売りみたいなリンクの付け方をするんじゃなくて、
さりげなくリンクを付けるんですよね。
どういうことかっていうと、自分が本当に普通に純粋にお勧めする商品をブログ記事で勧めました。
こういうことがすごく良くて、僕は本当にこの商品に助けられましたみたいな感じで書くじゃないですか。
そしたら読み手の人の中には、それだったらちょっと自分欲しいかもって思う人もいるじゃないですか。
そういう時に、一応もし興味があったらリンク載せておきますのでそこから見てみてくださいねみたいに、
さりげなくリンクを載せておくと、その読んだ人の中の一部がこのリンクありがとうみたいな感じになってリンクをクリックしてくれて、
その中の何人かが購入してくれたらそれがアフリエイト収入になるわけですよね。
要はそういう感じで、ご利用しをしないセールスみたいなやり方もあって、
09:03
そういうことができるのが気遣いがある人なんですね。
気遣い力の高い人なんですよ。
だから自分がそうやってご利用しのセールスをされるのが嫌だなっていうふうにわかっているから、
自分はご利用しのセールスをしないっていうふうにすると、
それにこうした人がちゃんとそれに反応してくれて、
本当に勧めたいもの、それは別にセールスのためにやっているというよりかは、
自分がお勧めするものを単純に紹介して、
読んでいる人の中にもしかしたら欲しいと思う人がいるんじゃないかなっていうふうに、
それも気遣いなんですよね。
どっちかというと、自分がものを売りたいというよりかは気遣いから発信しているような感じがしていて、
それでさりげなくリンクをつけてあげて、リンクをクリックしてみたいな、
そういう気遣いが結果的にお金になるっていう世界が、
僕はすごく美しいなというふうに思っているんですよね。
なかなかそれは難しいかもしれないですけれども、
そういった意味で気遣い力を高めていくと、
社会的な成功とは真逆にいきそうなイメージもあるんだけど、
それをちゃんと本当に極めていくと、
社会的な成功も心の幸福も両方とも満たされそうな気がするんですよね。
つまり今までの概念だと、
社会的な成功を目指すと心の幸福度が下がるというか、
お金はあるんだけど心が満たされないみたいな人ってよくいるじゃないですか。
めちゃくちゃYouTubeとかで再生数を稼ぎまくっているんだけど、
全然幸せそうじゃない人。
それは分からないけど、
気遣いでYouTubeを作っているというか、
気遣いじゃなくて、
本当にアクセスを稼ぐテクニックだけを使って収入を得ている人も多分いると思うんですよ。
そういう人はすごい幸せそうじゃないなっていう感じが何となくするんですよね。
それは気遣いと真逆なんですよ。
相手がどう思うかを考えていなくて、
自分の目先の利益を考えてやってるんですよ。
具体的に言うと、
例えばYouTubeとかでよくあるご報告って言って、
神妙な顔してご報告っていうサムネイルのやつがあるじゃないですか。
あれってみんな見ちゃうでしょ。
でも僕はそれは気遣い力がないと思ってるんですよね。
なんでかって言うと、何の報告かわかんないから、
ご報告って言ってクリックさせておいて、
結局自分のところの商品の紹介だったりとかすると、
がっかりするんですよね。
でも一方で気遣い力がある人は、
ご報告っていう動画にちゃんと、
これこれこういうことがありましたっていうことをタイトルに書いてくれてるんですね。
やっぱりそういう人はすごい気遣い力があるなって思ってるので、
そういう人は結果的に社会的に成功してほしいなって思うし、
ハッピーになってほしいなってなんとなく思うわけですね。
ちょっとまとまりない話だったかもしれないですけども、
今回は気遣い力を高めようというお話をさせていただきました。
ありがとうございます。
12:01

コメント

スクロール