1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1762 ナーチャリング(顧客育..
2023-02-02 12:01

#1762 ナーチャリング(顧客育成)とは何か? from Radiotalk

#1762 ナーチャリング(顧客育成)とは何か?
①ナーチャリングとは?
②なぜナーチャリングが必要なのか?
③ナーチャリングの具体例
====

①ナーチャリングとは?
・お客さんに自分(自社)の理念やこだわりを理解してもらうための活動(顧客育成)

②なぜナーチャリングが必要なのか?
・良質な商品を届けるため
・優良顧客を作る(リピーター増加、クレーム削減)
・価格競争から抜け出すため

③ナーチャリングの具体例
・無料SNSからメルマガへの誘導
・初心者講座から高額講座への誘導

#202302n
#ナーチャリング
#顧客育成
#マーケティング
00:01
はい、こんにちは、なおくんです。ということで今回はですね、ナーチャリング、顧客育成とは何かというテーマで話していきたいと思います。よろしくお願いします。
はい、なんかいきなりちょっと難しい言葉が出てきたんですけどみたいにね、思ってる人もいらっしゃるかもしれないですけれども、まあ確かにね、そうですよね、難しい言葉ですよね。
マーケティング用語らしいんですけども、僕もまあ人から聞いた話というか、ボイシーとかでよくこういった言葉を聞くので聞きかじりの知識なんですけれども、
これをですね、ちょっとここでね、説明というかシェアしてみたいと思います。これはなんでこんなことをやっているかというと、僕自身がですね、人に教えることによって自分で理解するために話しているだけなので、
そんな感じで軽く聞き流していただければと思います。
今回はですね、そのナーチャリングとは何なのかという話と、なぜナーチャリングが必要なのかという話、
そしてナーチャリングの身近な具体例というものを3つのポイントに分けて、今の3つのポイントですね。
ナーチャリングとは何か、1つ目のポイント。2つ目のポイントが、なぜナーチャリングが必要なのか。
そして3つ目が、ナーチャリングの具体例について身近な具体例について話します。
はい じゃあね早速話していきたいと思うんですがまず一つ目のポイントですねナーチャリングとは何かということ
なんですけれども まああのこの日本語訳の通りですね顧客育成
っていうねまあそういった定義ですねナーチャリング えっとねー
まあもっとわかりやすく言うとですね 例えばその自分のところの商品がねあなたがもし何かを作ってるとして
あの自分のところの商品をお客さんにね買ってほしいというときにどうしますか って考えた時に普通だったらまあ価格競争というかねうちは他のよりも
安いですよっていうふうにやりがちじゃないですか でもそういうふうにすると結局その価格競争っていうのはもう霧がないわけですから
なかなかこう消耗しますよねでそんな ものを作ってるとどんどんこう
コスト削減とかってなってもうそのなんだろう 自分の身を削ってしまうのでそれは辛いとじゃあ自分のこだわりのある商品を作り
ました こだわってるからこそ原料も高くなってまあ素材にもこだわって高くなっちゃった
だからある程度と値段は高いんだけどそれをお客さんに買ってほしいけどでもそんな ものってなかなか一元産のお客さんに買ってもらえないですよね
うちこんなこだわりの商品作ってるんですでもちょっと高いですって言ってもほとんどの 人には見向きもされずもう値段だけを見て判断されるとだからそういう時に
ナーチャリング顧客育成というのが必要なんですね それは何かっていうとそのお客さんに自分のこだわりとか自分の理念とか自分がいかに
03:00
こうそういう素材とかにこだわって 作ってるかそれをわかってもらえれば多少高い商品でも買ってもらえると思う
思いますよねそれそのための活動をナーチャリング 顧客育成っていうふうに言うんですねはいわかってもらえましたかこれがまあナーチャリングっていう概念
ですね 排除2つ目のポイントなぜナーチャリングが必要なのかっていう話をねしていきたいと思います
えっとですねなぜナーチャリングが必要なのかっていうと まあざっくり言うと3つのポイントがありましてそれは何かっていうと一つ目が
良質な商品を届けるため 2つ目が有料顧客を作るため
で3つ目が価格競争から抜け出すためということです はいじゃあ一つずつ見ていきたいんですけれどもまず一つ目良質な商品を届けるため
ですねはい まあさっきも言った話と同じなんですけれども
要はその良質な商品ですね ある程度素材にこだわってちゃんとこうこだわりというかまぁ理念みたいのがあって作ると
どうしてもその値段て一般的なものより高くなってしまうことも多いじゃないですか でその良いものなんだけど高いものっていうのをちゃんと理解してもらってお互いが納得した
上で適正な価格で 商品を届けることができればまあ
売る側もウインウインだし買うがもウインでウインウインな関係が築けますよね だからそういう良質な商品をちゃんと自分の理念を分かってもらった上で買ってもらう
ためにナーチャリング顧客育成ですねお客さんに自分の まああのこだわりを分かってもらうための
その活動が必要なわけなんですねはいというのが1点目良質な商品を届けるため で2つ目ですね有料顧客を作るためですね
有料顧客まあちゃんと自分のことを理解してくれているお客さんですねそういうことを まあ有料有料顧客って言います
有料顧客を作ることができればですね つまり自分の
商品や自分の理念をちゃんとわかってくれるお客さんが まあ顧客になってくれることによってまあリピーターになってくれやすいんですね
つまりナーチャリングができていることによって自分のことをちゃんとわかってくれるから その商品のリピーターになってくれたりとか
あとクレームもで減りますよねあのちゃんと自分のところのこだわりをわかってくれているので そんな変なクレームっていうのは気づらくなります
これがナーチャリングができてない状態で一元さんにばっか売ってるとなかなかリピーター になってくれなかったりとか
理解してくれないが故の変なクレームがあったりとかして結構大変じゃないですか だからそういった意味で有料顧客を作るという効果があります
はい でえっと3つ目のポイントなぜナーチャリングが必要なのかという3つ目のポイントは価格競争から抜け出せる
ということです これもさっきの話に出てきましたけれども
06:00
まあ要はですねその 一元さんのお客さんばっかりに売ってるとどうしても価格競争になりがちなんですね
いかに安くするかということになってしまうのでそうすると作り手側もどうしてもこう コスト削減みたいな感じで消耗するし
買い手側にも本当に良い商品を届けづらくなってしまうというまあそういったことがあります けど
ナーチャリングをしてちゃんと自分のこだわりを理解したお客さんに 適正な価格で売ることができたら価格競争から抜け出すことができるということがあります
はいということでナーチャリングがなぜ必要なのかということに関しては 1点目良質な商品を届けるため2点目が有料顧客を作るため
で3つ目が価格競争から抜け出すためということでした はいじゃあえっとお話しする大きなポイントの3つ目
ナーチャリングの身近な具体例について話していきたいとおもいます はいまあナーチャリングっていうのはなんとなくわかったけどじゃあ身近にどんなことが
あるのかっていうね話をしていきたいとおもいます あの大きく分けて2つありまして具体例2つあげてみました
1つ目がえっと 無料 sns からメルマガへの誘導で2つ目が初心者講座から工学
講座への誘導ですねはいじゃあ1点目がですね 無料 sns からメルマガへの誘導ですね
はいまあこれはですねあのまあこれを聞いている皆さんはですねあのインターネット にお詳しい方が多いと思いますのでまぁこんなねあのマニアックなあの
ニッチな音声アプリを聞いているぐらいですからそこそこインターネットに詳しい方が 多いと思うんですけれどもあの
まあなのでねよく見たことあると思うんですが無料 sns からメルマガへの誘導ですねこれは まさにナーチャリングなんですよ
えっとまあツイッターとかねブログとかですねこういった音声アプリもそうかもしれない ですけれどもこういう誰でも聞けるようなパブリックな無料 sns であの
バズりやすいネタで発信をしてたくさんの人を集めます そしてそこから
より詳しく知りたい方はこちらの無料メルマガに登録してください というかいう感じで無料メルマガに登録してもらうとここで一定数のですねフィルタリングを
かけるんですね つまり無料 sns に集まってくる人たちの中から特に自分の情報を本当に欲してくれてるだろう人に
無料メルマガを 登録してもらってそこからナーチャリングをしていくんですね
ナーチャリングというのはさっき言ったようにいかに自分の商品が優れているか 自分はこういうこだわりを持って商品を作っていますみたいなことをメルマガで
こう何回かに分けてお伝えしていくんですね 例えばそれが12回だったら全12回のメルマガをステップメールって言って自動的に
ねその 何日かに分けて届くような
まあ仕組みを作ってですねその新規登録してくれたお客さんに 1日目のメール2日目のメールって言ってメルマガを届けます
そして全12回だったら12回目のメールの時にあの今まで読んでくれてありがとうございました 実は
09:07
こういう高額な高額なっていうかまぁこういうセミナーをやっているのでもし興味が あればお申し込みください
このですねなんとか講座は 本来は12万円するんですがメルマガ読者限定で今から3日間だけ
6万9800円でお届けします このチャンスを見逃しなくみたいにすればまあなんか登録してくれますよねしてくれるかわかんない
けどその要はメルマガでナーチャリングをしたからしたことによってそういった高額な 商品も
売れやすくなるんですよ つまりえっとそれをねそのいきなり高額な商品を無料 sns でね
売ったら炎上したりとか叩かれたりするじゃないですか でもナーチャリングをすることによって
まあその前に1回メール登録でフィルタリングをかけているので少なくとも自分の発信に 好意的な印象を持っている人をまあそこでより分けているわけなんですね
でさらにメルマガを12回に分けてこう 送り続けてその12回のメルマガをちゃんと読んでくれた人にだけ届くような設定をして
そこであの 本当に自分の発信に興味を持ってくれる人に
まあ適正な価格でまぁちょっと一般的には高いと思われるかもしれないけども本当に ちゃんと意味のある価格で売ることができればまあそれをね
申し込んでくれやすくなるとまあそういったね仕組みです はい
これが1点目の無料 sns からメルマガへの誘導です でえっとナーチャリングの2つ目の
具体例としては初心者講座から工学講座への誘導ですね これもさっきの仕組みと同じようなあのモデルですね
えっとまず初心者講座ですね丸々の初心者講座をやりますという感じで広くですね お客様を集めてそこの初心者講座であのまあ
いろいろとお話をしてまあその初心者講座自体も一つのナーチャリングになっているんです けれども
そこで自分のまあ理念とかそういったものを話しながらお客さんとまあ信頼関係を築いて そしてそのお客さんの中でこの人に紹介したら良さそうかなというふうに思うお客さんに
実はあのより深いことを学びたいんだったらこういうあの 講座もやってますよちょっとお値段高いけどどうですかみたいな感じでお勧めするわけですね
まあこれは決して無理に進めているわけではなくてそういった顧客育成ができていれば ちゃんとお互いが納得した上でまああの
適正な価格である程度のクオリティと まあ値段の商品を売ることができる
まあそういった手法ですね はいこれがまあナーチャリングというマーケティング用語の解説でございました
はいこれをねラジオトークに応用するとどういうことができるのかというのもまた ちょっとね別の回で話してみたいと思います
はいということで今回は以上です
12:01

コメント

スクロール