00:05
こんにちは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
こちらの番組では、あなたとワンちゃんの10年をより良く変えるおもとに、
犬と生きる十数年をもっと本気で楽しみたいあなたに、
幅広い分野から犬に関するお話をお届けしています。
大好きな旅の話、子育ての話も時々お届けしています。
飼い主さんが変われば、犬が変わる。犬のことをもっと知って、
あなたも犬育てのプロになりませんか?
より具体的なトレーニング・培養・アニマルコミュニケーションなどについては、
メンバーシップでお話ししています。
さて、今回は4月のオンラインセミナーのお知らせとなります。
今年の1月から月に1回、Zoomで行ってきたオンラインセミナー、
犬育てのプロになろうセミナー。
今月のテーマは、
主従関係はもう古い。それでいいの?愛犬との向き合い方を見直そう。
というテーマになります。
犬と人は一緒のベッドで寝てはいけない。
犬のご飯は飼い主より後に与える。
人より前に犬を歩かせてはいけない。
昔よく言われていた犬のしつけの鉄則。
こうしないと犬と人の主従関係が崩れるなんて言われませんでしたか?
ここで問題。そもそも主従関係って何でしょう?
あなたと愛犬さんの主従関係って一体今どうなっていると思いますか?
犬は家族の中で順位を決める。
子供や女性は舐められるって本当でしょうか?
そんな通説と言われているようなことをもう一度一緒に考えてみませんか?
また知らないうちに良かれと思って行っている飼い主さんの行動が
愛犬さんの問題行動の原因になっているなんてこと?
あるんですよ?
今回は事前に飼い主さんのお悩みを伺って
ワンちゃんのお悩みの行動がどうして起きているのか?
飼い主さんがどう対処していったら改善ができそうか?
そんな質疑応答を中心の内容でセミナーを行いたいと思っています。
もちろん前半は飼い主さんから寄せられるよくあるお悩み相談や
解決事例を余すところなく公開しちゃおうと思っています。
03:05
内容は犬との主従関係が崩れる行動嘘本当
あなたの愛犬さんのお悩みはこれが原因
あなたの行動愛犬の行動質疑応答コーナー
ということでたっぷり1時間30分行っていきたいと思います。
現役の保育園生やメンバーシップにご加入の皆様は
今月も無料とさせていただきます。
一般のご参加の方は1000円
こちらペイペイ払いでお願いいたします。
またご参加ご希望の方は事前のお悩み
悩みということでもないんだけどどうしてこういう行動するのかな
といったちょっと気になる愛犬の行動などをお知らせください。
もちろん匿名で構いませんので匿名でというか
お名前やワンちゃんのお名前などは読み上げませんので
こういった事例についてこういった解決法があるよ
そういったことを皆さんでお話ししていこうと思っています。
日時は4月22日土曜日の朝9時から10時30分までです。
限定10名程度を考えております。
ご参加の皆様と一緒に学びを深めていきたいなと思っています。
もちろん顔出しは不要です。ミュートもOKです。
アーカイブも後で送らせていただきます。
犬育てのプロになろうセミナーと名前をつけていますが
もちろん今は犬を飼っていないよという方
犬を飼う予定の方
犬を昔飼っていたという方も大歓迎です。
人類最高の友として
人の世界で生きている犬という動物のことが好き
もっと知りたいという方なら誰でも参加ができます。
また月額600円のメンバーシップにご加入いただけますと
セミナー無料のうちは参加ができます。
過去セミナーのアーカイブやメンバー限定の配信も
もれなく聞くことができますよ。
よろしければこの機会にご検討いただければと思います。
それではお申し込み詳細は
レターやコメント、インスタや公式LINEなど
DMでもお気軽にどうぞ。
お問い合わせお待ちしております。